忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

ひまわり証券、外為証拠金取引のポジション動向を大手情報ベンダーに提供

外為証拠金取引のポジション動向を大手情報ベンダーに提供
~外為市場に影響を及ぼす個人投資家の売買動向を示す指標~
主要5社の1社としてデータ提供


 ひまわり証券株式会社(東京都港区、代表取締役社長山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社[ジャスダック上場証券コード8738]の100%子会社)は、2月26日から株式会社QUICKグローバルインフォメーション(本社:東京都中央区、社長:渡辺弘尊以下QGI社)より毎週発表されている「東京外為売買比率統計」に外国為替証拠金取引主要5社のうちの1社として主要6通貨ペアの取引高情報の提供を開始しました。

 外国為替証拠金取引は近年、個人投資家の新たな投資先として、急速に残高を伸ばしており、為替市場の全体の動向を見極める上でも個人投資家の動向は無視できなくなっています。

 QGI社が発表する「東京外為売買比率統計」は、QGI社が選定した外国為替証拠金取引会社主要5社から提供される個人投資家の取引高情報をもとに、ドル/円、ユーロ/ドル、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ニュージーランドドル/円の主要6通貨ペアの売り買いの比率を示す指標となっており、外国為替証拠金取引を利用する投資家の皆様にとって有益な情報です。

 ひまわり証券は、外国為替証拠金取引のパイオニアとして今後も外国為替証拠金取引の更なる発展を支援していくほか、より一層サービスの充実に努め、投資家の皆様をサポートしてまいります。


以上


(ご参考)
ひまわり証券ホームページ URL:http://sec.himawari-group.co.jp/
為替オン・ザ・ウェブ URL:http://fx.himawari-group.co.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8634] [8633] [8632] [8631] [8630] [8629] [8628] [8627] [8626] [8625] [8624
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]