ANA、快適性向上などでボーイング777-300ER型機を4機発注
ボーイング777-300ER型機を4機発注
~ボーイング747-400型機を、さらに3機売却決定~
~中期経営戦略におけるフリート戦略を加速します~
ANAは、本日3月6日(火)に、ボーイング777-300ER型機4機の発注、ならびにボーイング747-400型機3機を売却することを決定いたしました。
2006~2009年度中期経営戦略の柱であるフリート戦略を着実に推進するために、ボーイング747-400型機の退役を加速し、経済性の高い機種を導入していきます。
現在、ANAでは、23機のボーイング747-400型機を国内線および国際線で運航しておりますが、既に売却が決定している6機に加え、合計9機の売却が決定しました。今回売却が決定した機材は、2008年までに退役する予定です。
ANAでは、引き続き経済性の高い機種への移行を積極的に推し進め、お客様の快適性向上やコスト競争力の強化を推し進めてまいります。
≪売却機材≫
機体番号 導入時期 退役時期
JA404A 1999年 2007年
JA405A 2000年 2007年
JA403A 1999年 2008年
≪売却先≫
Oasis Growth Income and Investments Limited
同社はOasis Hong Kong Airlines Limitedの機材保有及びOasis Hong Kong Airlines Limitedへの機材リースを行なっています。両社の概要は以下の通りです。
(1)Oasis Growth Income and Investments Limited
1.名 称 Oasis Growth Income and Investments Limited
2.本店所在地 Admiralty, Hong Kong
3.代表者 Raymond C. Lee (Chairman)
4.資本金 US$35,000,000
5.事業の内容 航空機の売買および賃貸
(2)Oasis Hong Kong Airlines Limited
1.名 称 Oasis Hong Kong Airlines Limited
2.本店所在地 Admiralty, Hong Kong
3.代表者 Stephen Miller (Chief Executive Officer)
4.資本金 HK$109,560,000
5.事業の内容 航空運送事業
以 上
別紙:参考:中期経営戦略におけるANAグループフリート戦略