忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

イーバンク銀行、コリアセンタードットコムとネットショップ向け決済サービスで提携

イーバンク銀行、コリアセンタードットコムと業務提携
~ 出店者に振込入金専用口座を割当てられる「イーバンクジャストマッチ」を提供開始 ~


 インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾 泰一、以下イーバンク)は、株式会社コリアセンタードットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:金記録、以下コリアセンタードットコム)と業務提携し、同社が韓国人向けに運営する韓-日自動翻訳機能を搭載したインターネットショッピングモール「MakeTrans( http://www.maketrans.com/ )」において、「イーバンクジャストマッチ」を利用した決済サービスを提供開始いたしました。

 イーバンクジャストマッチは、振込入金専用口座を、販売代金の回収用に請求先に割当ててご利用いただけるサービスです。
 コリアセンタードットコムは、インターネットショッピングモール構築・運営サービスを行っている「メイクショップ」を基盤としており、コリアセンタードットコムのサービスのひとつで韓-日自動翻訳機能を搭載したMakeTransは、韓国人出店者が韓国にいながら日本人をターゲットとしたネットショップ経営ができるよう、日本語のネットショップ構築サポートと収納代行サービスを提供しています。
 コリアセンタードットコムは、イーバンクジャストマッチを利用することによって、出店者それぞれに振込入金専用口座を割当てることができます。これにより、コリアセンタードットコムの出店者は、独自に銀行口座を開設しなくても、同社から割当てられた個々の振込入金専用口座により、銀行振り込みという支払い手段を日本の購入者に提示することができます。

 イーバンクは昨年11月より、コリアセンタードットコムのグループ会社で日本法人の株式会社メイクショップに決済サービスを提供しており、今後もより多くのお客さまに利便性の高いサービスをご利用いただけるよう、ネットショップ各社との提携を進めてまいります。


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8636] [8635] [8634] [8633] [8632] [8631] [8630] [8629] [8628] [8627] [8626
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]