アリエル・ネットワーク、スケジュール管理ソフト「アリエル・マルチスケジューラ」最新版を公開
アリエル・マルチスケジューラ 4.7.1を公開
~ ブログやソーシャルブックマークの最新情報を、カレンダー上に一覧表示することが可能に ~
【概要】
アリエル・ネットワーク株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:小松宏行、以下アリエル・ネットワーク)は、本日2007年3月14日(水)より無料のスケジュール管理ソフトであるアリエル・マルチスケジューラの最新版となる、バージョン4.7.1を公開致します。
【RSSやAtomの読み込みが可能に】
アリエル・マルチスケジューラは、インターネット経由で手軽にスケジュールの共有を実現することができる、新しいコンセプトのスケジュール管理ソフトです。
これまでのバージョンでは外部カレンダーとしてGoogleカレンダーやiCal形式のソーシャルカレンダーの読み込みに対応してきましたが、今回のバージョンアップでRSS及びAtomの読み込みに対応し、ブログやニュースサイトの最新記事もマルチスケジューラの予定表に表示することができるようになりました。
これにより、ブログを書いた時間や、ソーシャルブックマークサービスで新しい記事をクリッピングした時間をカレンダーに重ねて表示し、自分の情報発信や情報収集作業の実績を振り返ることもできるようになります。
また、合わせて、ToDoやタスクの締め切りの外部カレンダーとしてのカレンダー表示対応を実施したほか、マイルームにおいて外部カレンダーのグループ表示対応を実施しました。
これにより、複数の外部カレンダーを一つのカレンダーに重ねるというGoogleカレンダーやiCalで利用されている表示方法だけで無く、一般的なグループウェアのように複数の外部カレンダーを縦に並べた形で一覧表示できるようになり、複数の外部カレンダーを取り込んでいる場合の一覧性を向上しました。
【関連リンク】
■アリエル・マルチスケジューラについてはこちら
http://www.ariel-networks.com/product/multischeduler/
●アリエル・ネットワーク株式会社について
アリエル・ネットワーク株式会社は,空気のように意識せず使えるネットワーク・コンピューティングを実現させるべく,旧ロータス社の技術者を中心に2001年4月11日に日本で設立。
グリッドやP2Pなどの分散コンピューティング技術に着眼、ビジネスで活用できるレベルの分散コンピューティング環境開発基盤を自社開発し、インターネット、社内ネットワークを問わずネットワークに接続された環境で、セキュリティを保持しながら、ネットワークを意識せずに必要な情報を取得、送信する仕組みを提供している。
http://www.ariel-networks.com/
●エアワン・シリーズについて
アリエル・ネットワークが開発したクライアントソフト型の情報共有ソフトの総称。
自社開発したビジネスP2P技術により高度なセキュリティを実現しているため、ネットワーク環境を意識せずにインターネット経由でセキュアな情報共有を実現することができる上、高価なサーバーを購入する必要が無いため、小規模の組織やグループから手軽に情報共有を始めることができるなど、一般的なサーバー型のグループウェアでは難しかった情報共有の実現を目指している。
有料版であるアリエル・プロジェクトAのほか、プロジェクトAのスケジュール管理機能を切り出した無料版のアリエル・マルチスケジューラがある。
< 製品に関してのお問い合わせ先 >
アリエル・ネットワーク株式会社
info@ariel-networks.com
(参考)
【アリエル・マルチスケジューラとアリエル・プロジェクトAとの機能比較表】
(※ 関連資料を参照してください。)