富士フイルム、高性能高級フィルムコンパクトカメラ「KLASSE(クラッセ)S」を発売
写真を撮る喜びを実感する高性能高級フィルムコンパクトカメラ
「KLASSE(クラッセ)S」
あらゆる被写体に対応する焦点距離38mmレンズ搭載!新発売
富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、精悍なアルミ合金製ブラックボディーに、高いシャープネスと豊かな階調再現性を持つ高性能38mm F2.8レンズを搭載した35mm高級コンパクトカメラ「KLASSE(クラッセ)S」を富士フイルムイメージング株式会社(社長:杉原 和朗)を通じて、4月下旬より数量限定で発売いたします。
このたび発売いたします「KLASSE S」は、昨年12月に発売し、写真愛好家の皆さまから高い評価をいただいております「KLASSE W」と同じボディーに、あらゆる被写体に対応する汎用性の高い焦点距離38mm F2.8スーパーEBCフジノンレンズを搭載した高性能な35mm高級コンパクトカメラです。レンズの構成には、光の透過率が高く、透明感のあるクリアな発色を特長とする3群4枚のテッサータイプ※1を採用しており、また、第一レンズに非球面レンズを採用することで、球面収差や歪曲収差などを良好に補正します。さらに電子ビームによる多層コーティングをレンズ面に施すことで、逆光などの悪条件下でも中心から周辺部に至るまで極めて高画質な描写性能を有しています。
ボディーは、クラス最速となる1/500秒高速シャッター(絞り開放時)やシャッタースピードのファインダー内表示、独立した大型露出補正ダイヤル、複雑なボタン操作を極力なくしてダイヤルを中心とした分かりやすい操作性を実現するなど、ハイレベルなユーザーにご満足いただける性能を持ったカメラです。
富士フイルムは、イメージング分野のリーディングカンパニーとして、新たな写真の価値を提案するとともに、写真の素晴らしさ、写真の楽しさを伝え続けてまいります。
※1 テッサータイプ:902年にドイツのカール・ツアイスが発表した高性能レンズ「テッサー」と同様の構成を持つレンズの総称。
記
1.「KLASSE S」の主な特長
(1)アルミ合金製ブラックボディー。
(2)焦点距離38mm F2.8スーパーEBCフジノンレンズ搭載。
(3)写真家の作画意図を的確に反映する2つの露出モード「プログラムAE」「絞り優先AE」採用。
(4)絞り開放時1/500秒の高性能高速シャッター搭載。
(5)豊富なファインダー内情報。(1/2ステップのシャッタースピード表示、露出補正警告、フラッシュマークなど)
(6)ワンタッチで素早く操作可能な独立型露出補正ダイヤル装備。
(7)リバーサルフィルム撮影時の微妙な露出制御に最適なオートエクスポージャーブラケティング(AEB)機能を搭載。(露出補正ダイヤルとの連動も可能)
(8)狙った被写体に正確にピントを合わせる高精度5点測距オートフォーカス。(近接補正マーク付き)
(9)増減感に対応するISO感度のマニュアル設定機能。
(10)暗所でもフラッシュを使わずに自然な雰囲気の写真が撮れる「ナチュラルフォト(NP)システム」採用。
「ナチュラルフォト(NP)システム」は超高感度フィルム(ISO1600以上)と明るいレンズ、最適な露出制御プログラムを組み合わせて、ノンフラッシュ撮影による自然な描写を実現するシステム。
2.発売日
平成19年4月下旬
3.販売台数
8,000台
4.製品名、メーカー希望小売価格
製品名 メーカー希望小売価格(税別)
KLASSE S 89,000円
ソフトケース(KLASSE Wと共用) 4,000円
レンズフード(KLASSE Wと共用) 3,500円
5.仕様
※添付資料を参照
本件に関するお問い合わせ
お客さま
富士フイルムイメージング株式会社 プロフェッショナル営業部
TEL 03-6203-6370