忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

アルテックADS、独社製デジカメプリント注文受付端末機をナニワ商会向けに輸入販売

欧州最大手の集配ラボCeWe Color社デジカメプリント受付端末機の輸入販売を開始


 アルテックエーディーエス株式会社(代表取締役社長:加畑洋、本社:東京都新宿区四谷4-4-1、以下ADS)は、ドイツCeWe Color AG & Co.OHG(本社:ドイツオールデンバーグ、以下CeWe社)のデジカメプリント注文受付端末機「DigiFotoMaker(デジフォトメーカー)」(以下受付端末)を、株式会社ナニワ商会(代表取締役社長:塩山高之、本社:大阪府大阪市中央区南船場2-4-8、以下ナニワ商会)向けに輸入販売を開始致しました。

 CeWe社は、写真のフィルム、メモリーカードを食品スーパー、ドラッグストアなどの店頭の受付窓口で回収し、自社ラボ(現像所)で出力した写真を注文客に引き渡す集配ラボ事業をヨーロッパ23ヶ国で展開しており、自社ラボ19拠点、受付窓口約60,000ヶ所を持つヨーロッパ最大手です。

 デジタルカメラの普及に伴い、写真の注文も、以前のフィルムからデジタルカメラや携帯電話のメモリーカードへ急速にシフトする中、CeWe社は業界でいち早く受付端末の導入を進め、現在約20,000台を受付窓口に設置しております。同社製受付端末は、デジカメプリント注文情報を専用CD-Rに書き込むシステムで、メモリーカードの代わりにCD-Rをラボへの回収に使用する為、データを安全に輸送出来るメリットがあります。

 ナニワ商会は写真画像関連商材の小売業、流通卸業、集配ラボ業を営む西日本最大手であり、お得意先様を含むグループでの受付窓口総数は約35,000 ヶ所あります。今後、関西を中心に集配ラボ受付窓口にCeWe社製受付端末の導入を進め、デジカメプリント受付枚数の増加を目指しております(市場への導入は6月下旬予定)。
 ADSは、自社製昇華型デジタルフォトプリンタ「メガピクセルIII」の販売で、CeWe社及びナニワ商会と取引があり今回の橋渡しを致しました。CeWe社は受付端末設置先に即時プリント用としてメガピクセルIIIの設置を行っており、ナニワ商会は写真専門店、量販店へメガピクセルIIIの再販を行っております。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]