忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

三菱自、軽乗用車「i(アイ)」と「eKスポーツ」の特別仕様車を発売

三菱自動車、軽乗用車『i(アイ)』、『eKスポーツ』の特別仕様車を発売


 三菱自動車は、未来形スモール『i(アイ)』に特別仕様車「Casual Edition(カジュアル エディション)」(2WD:1,060,500円,4WD:1,186,500円、消費税込)を、また、『eKスポーツ』に特別仕様車「Sound Beat Edition(サウンドビートエディション)」(2WD:1,328,250円~1,559,250、4WD:1,447,950円~1,678,950円、消費税込)を設定し、6月19日(火)から全国の系列販売会社より発売する。

 『i(アイ)』特別仕様車「Casual Edition」は、「リヤ・ミッドシップレイアウト」によるスイスイ軽快な走りをお手頃な価格でご購入頂ける自然吸気(N/A)エンジン搭載の「S」グレードをベースに、人気のUV&ヒートプロテクトガラス(フロントウインドシールド)や、プライバシーガラス(リヤドア,テールゲート)を標準装備。また、チケットホルダー付バニティミラーを運転席側に設定するなど、装備を充実させて、大変お買い求め易い価格に設定した。

 『eKスポーツ』特別仕様車「Sound Beat Edition」は、昨年9月に発売した新型『ekスポーツ』の「X」、「R」グレードをベースに、軽乗用車の枠を越えた高品質なサウンドをお求め易い価格でお楽しみ頂けるよう、メーカーオプションで設定している「ハイグレードサウンドシステム」(出力360Wのハイパワー/別体アンプ/8スピーカーを搭載)を標準装備。さらに、それとセットで、三菱マルチエンターテイメントシステム(MMES)、または専用の2DIN AM/FMラジオ付CD/MDプレーヤーのどちらかをお好みでお選び頂けるようにした。
 ボディカラーは専用のライトブルーメタリックを追加し、全7色展開とした。


<販売概要>

1. 取り扱い販売会社
 全国の系列販売会社

2. メーカー希望小売価格
 * 関連資料 参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]