忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

ジャストシステムとはてな、「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」を提供開始

ジャストシステムとはてな
「ATOK 2007」の「はてなダイアリーキーワード」を活用した
サービスの提供で連携

~第一弾として「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」を本日より提供開始~


 株式会社ジャストシステム(本社:徳島市、代表取締役社長:浮川和宣)と株式会社はてな(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤淳也)は、ジャストシステムの日本語入力システム「ATOK 2007」で、はてなのブログサービス「はてなダイアリー」のユーザーが作成し共有するキーワード群「はてなダイアリーキーワード」のコンテンツが活用できるサービスの提供で、連携していきます。第一弾として、「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」を、ATOKの新機能や最新の辞書・辞典コンテンツを無償で提供するサービス「ATOKバリューアップサービス[ベータ]」のラインナップとして追加し、本日より提供します。
 本サービスは、「JUST Suite 2007」「一太郎2007」など、「ATOK 2007」を搭載した製品の登録ユーザーが対象です。

 「はてなダイアリーキーワード」( http://d.hatena.ne.jp/keyword/ )は、ネット上でユーザーにより様々なジャンルの言葉が登録され、その意味の説明文の加筆・修正がなされているユーザー参加型のオンライン辞書です。話題になっている人、モノ、現象などの言葉がリアルタイムにコンテンツに反映され、随時、収録語の追加と、言葉の定義の更新がなされています。

 両社は、「はてなダイアリーキーワード」約20万語のうち、はてなダイアリーのユーザーからのアクセス数が多い上位5万語(2007年5月末時点)を「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」として提供します。「ATOK 2007」で利用できる変換辞書、省入力データ、電子辞典で構成されています。「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」を使うことで、入力した言葉を、はてなダイアリーキーワードに登録されているとおりにスムーズに変換できます。
 また、変換中の言葉に対して、はてなダイアリーキーワードにおける説明の抜粋を参照したり、その言葉を説明している「はてな」サイト上のページにジャンプできるようになります。

 ジャストシステムは、より効率的な入力環境を提供していくため、最新の語彙を収録した各種辞書・辞典を提供していくことを考えており、日々変化し続ける言葉への対応から、「はてなダイアリーキーワード」に注目しました。
 はてなは、「はてなダイアリーキーワード」を数多くのユーザーに活用いただきたいという考えを持っており、両社は、「ATOK」と「はてなダイアリーキーワード」の連携が、ユーザーにとってメリットが大きく、新たなサービスを提供できる可能性が高いとして、共同で取り組んでいくことで合意しました。
 なお、「はてなダイアリーキーワード」のコンテンツが、書籍以外の製品に提供されるのは初めてとなります。

 今後、両社の技術・コンテンツやノウハウなどを連携させ、ユーザーに新たな価値を提供できる先進的な取り組みを検討し、サービスとして提供ていきます。


【サービス概要】
■名称:「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」
■提供期間:2007年6月19日(火)~2008年3月末(予定)
■ダウンロード提供サイト:
  ATOK.com内
  「ATOKバリューアップサービス [ベータ]」サイト
  http://www.atok.com/valueup/
■対象者:
  「JUST Suite 2007」「一太郎2007」「ATOK 2007 for Windows」
  「ATOK 2007 for Windows [プレミアム]」「花子2007 [ATOK 2007セット]」
  「Agree 2007 [ATOK 2007セット]」の登録ユーザー

■収録している辞書などについて
≪はてなダイアリーキーワード変換辞書≫
 入力した言葉を、はてなダイアリーキーワードに登録された言葉に変換できます。

≪はてなダイアリーキーワード省入力データ≫
 最初の数文字の入力から省入力・推測変換機能を使って、はてなダイアリーキーワードへの変換ができます。

≪はてなダイアリーキーワード電子辞典≫
 入力した言葉の変換候補表示中に、はてなダイアリーキーワードの説明内容の一部を抜粋して表示します。また、その言葉が説明されているはてなのページにジャンプすることも可能です。


■「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」収録語例
 アルファブロガー/タグクラウド/ウェブログ/読了/ガジェット/ギザカワユス/ネカフェ難民/(ry (かっこあーるわい)/スレタイ など


【ATOKバリューアップサービス [ベータ]】
 日本語入力システム「ATOK 2007」での入力変換がより便利に、効率的になる新機能や、最新の辞書・辞典コンテンツを無償で提供するサービスです。ATOKは変換精度の向上や新機能の搭載、最新の言葉を収録した辞書について継続した強化を行っていますが、日々変化し続ける言葉への対応の必要性から、最新の語彙を収録した各種辞書・辞典を年間を通じて順次無償でダウンロード提供しています。


【はてなダイアリーキーワード】
 株式会社はてなが運営する「はてなダイアリー」( http://d.hatena.ne.jp/ )に登録しているユーザーが作成し共有するキーワード群です。現在20万語程度のキーワードが登録されています。ユーザー自らが興味のあるキーワードを登録し、その説明の記載、分類をして共有の辞書のように使われています。


■本件に関する読者からのお問い合わせ先:
 株式会社ジャストシステム
 インフォメーションセンター
 TEL:03-5412-3939、06-6886-9300 


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]