カブドットコム証券、投資信託の預かり残高に応じ株式手数料無料の割引プランを導入
「ファンドDE割引(TM)」投信残高1,000万円毎に株式手数料を毎月1回無料
~ ネット証券初、投資信託のお預かり残高に応じて株式手数料を無料にする割引プラン ~
カブドットコム証券株式会社は、2007年7月1日(日)より、お預かりしている投資信託の残高1,000万円毎に株式手数料を毎月1回無料にする新たな手数料割引プラン「ファンドDE割引(TM)」をネット証券で初めて導入します。
■新手数料割引プラン「ファンドDE割引(TM)」
当社でお預かりしている投資信託の月末残高1,000万円毎に、株式(現物・信用・プチ株・夜間取引)手数料を毎月1回無料にする手数料割引プランです(残高1億円以上は10回均一)。
例えば、投資信託の月末残高が3,500万円の場合、翌月の株式手数料を3回分無料としキャッシュバックします。
また、買付時は1,000万円以上であっても、評価額が下がり月末残高が1,000万円未満となった場合は対象とはなりません。
【内容】
当社でお預かりしている投資信託の月末残高1,000万円毎に、翌月の株式手数料を1回無料とし、受注日の翌月末にキャッシュバックします(残高1億円以上は10回均一)。
【対象】
投資信託(上場投資信託[ETF・REIT]を除く)
【割引対象】
現物株式、信用取引、プチ株、夜間取引
※ 投資信託の月末評価額に応じて「ファンドDE割引(TM)」の回数が決まります。(毎月末日、約定日ベースで評価)
※ 無料となる取引は、翌月1日の0:00~月末の23:59に受注した注文が対象となります。約定が翌々月となった場合も対象となります。
※ 株式の注文および約定がなかった場合には有効期限後に権利が消滅します。繰り越しできません。
※ 割引対象は約定代金・発注方法・チャネルに関わらず適用されます。
※ 複数の約定があった場合には、有効期間中に約定した手数料が高い順に適用されます。
(例えば)「ファンドDE割引(TM)」1回で有効期間の手数料が、105円・2,415円・4,515円だった場合は4,515円がキャッシュバックされます。
<月末投信残高と無料回数の例>
月末投信残高 無料回数
6月 1,000万円
7月 990万円 1回
8月 3,100万円 0回
9月 1億5,000万円 3回
10月 10回
■便利な通知サービス
月末の投信残高で「ファンドDE割引(TM)」の権利が確定すると、お客様の登録された通知連絡先(メールアドレス)に、「ファンドDE割引(TM)」の無料回数をご連絡します。また月末前に「ファンドDE割引(TM)」の権利が残っている場合や投資信託の残高がもうすぐ「ファンドDE 割引TM」になりそうな場合もお知らせします。
また、今後は投資信託の基準価額などの情報をメールや自動音声(電話)でお知らせするなど、自動通知サービスの拡充を予定しています。
■ご参考 ※7月2日(月)新規追加ファンド
新規追加ファンド ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
運用会社 国際投信
分類 一般/累投
手数料 無料
新規追加ファンド PCAグローイング・アジア株式オープン
運用会社 PCAアセット
分類 一般/累投
手数料 3.150%
■カブドットコム証券の投資信託の特徴
○バラエティーに富んだファンドラインナップ
多様な資産運用ニーズに活用しやすい投資信託の人気が高まっています。カブドットコム証券の投資信託は毎月分配型ファンド・BRICs・バランスファンド・不動産投信(REIT)やインデックス型ファンドなど、全154ファンド234本(*)と、ネット証券屈指の投信ラインナップとなります。
○ノーロードファンドは主要ネット証券最多水準
ノーロード(手数料無料)ファンドは67ファンド109本(*)と主要ネット証券最多水準。お客様のニーズにあったファンドをお選びいただくことが可能です。
○投信つみたて「ファンド星人」
月々1万円の少額からファンドの積み立てが可能な「投信つみたてファンド星人」は96ファンド(内ノーロード51ファンド(*))に対応。投資タイミングや投資対象を分散しながらの資産形成に適しています。
購入代金は預貯金口座から無料の自動引落もお選びいただけるため、振り込みの手間や振り込み忘れの心配はありません。さらに、毎月の引落日はお客様のご都合に合わせて指定できるので、給料日に合わせた積み立てなど便利かつ柔軟な資産形成・資産運用が可能です。
○わかりやすい充実の投資信託(ファンド)情報
投資信託の個別銘柄情報画面も充実。国内株式型ファンドなどで役立つ「組み入れトップ10銘柄」、同型ファンドを探したり、比較するのに役立つ「類似ファンド」、レーティングの遷移が一目でわかる「レーティング履歴」など、これまでにない情報も含めわかりやすくコンパクトに表示しています。モーニングスターのレーティングや投資スタイル分析、ファンドオブザイヤー情報なども追加しています。
*2007年7月2日(月)から取扱開始となるファンド、ノーロード(手数料無料)となるファンドを含めた数です。
※以下、詳細は添付資料をご参照下さい。