忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.19.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

バンダイ、キーチェーン型玩具「∞(むげん)プチプチ」を9月下旬に発売

~何回つぶしてもなくならない!?無限につぶせる「プチプチ」が登場!~
『∞(むげん)プチプチ』9月下旬発売


 株式会社バンダイは、キーチェーン型玩具『∞(むげん)プチプチ』(全5色/各819円・税込)を9月下旬に発売します。
 「プチプチ(R)」(通称:エアパッキン)とは、川上産業株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区/代表取締役:川上肇)の商標登録品で、ポリエチレン製の無数の気泡をシート状にした、壊れやすいものを包む緩衝材です。本来の使用方法は、緩衝材としてですが、この気泡を指でつぶしたときの「プチッ」という心地よい感触が病みつきになるという側面もよく知られています。
 本商品「∞プチプチ」は、そんなプチプチをつぶした感覚を本物そっくりに再現したキーチェーン玩具です。表面の気泡の粒を指で押すと、プチプチとはじける感触を味わうことができ、内蔵されているスピーカーから出る効果音で、本物のプチプチをつぶしているかのような感覚をお楽しみいただけます。いつまでプチプチしても、なくならない安心感と、どこでもプチプチ出来る手軽さ、何回も押した時に「プチッ」以外の効果音を聞くことが出来る遊びの楽しさがこの商品の魅力です。
 20代~30代の男女を中心に、子供から大人まで幅広い世代をターゲットとし、雑貨店、百貨店、専門店の玩具売場や玩具専門店等で販売します。販売目標は、2008年3月までに100万個を計画しています。


【『∞プチプチ』がもっと楽しめる5つの秘密】

(1)∞プチプチは、「プチプチ(R)」の川上産業株式会社のご協力により商品化!
 『∞プチプチ』は、プチプチの発売元である、川上産業株式会社の協力を得て開発されました。プチプチをつぶす感触は、シリコンラバー2重構造を用い、本物のプチプチを押しつぶすときの、空気がパンパンになってはじける感覚に近づけています。また、つぶしたときにスピーカーから出力される効果音は、本物のプチプチをつぶしたときの音を録音して使用しています。感触も音も、川上産業株式会社お墨付きです。
 
(2)人はプチプチをつぶさずにはいられない!?
 プチプチをみるとついついつぶしてしまうのは、心理学で「アフォーダンス」と呼ばれる現象のひとつです。穴に指をいれてみたくなったり、取っ手があれば引っ張ってみたくなったりするように、飛び出ているものを押してみたくなるのです。それゆえに、人間は、プチプチがあると、必ずつぶしたくなってしまうものだといえます。『∞プチプチ』は、その欲求に徹底的に応えられる商品です。
 
(3)「プチプチ」は1万個に1個ハート型!?『∞プチプチ』は100回に1回変な音!
 実は、川上産業株式会社の「プチプチ」の粒には、約1万個に1個の割合で、ハート型の粒が含まれています。これは、ハート型の粒を見つけた人に「プチラッキー」を感じてもらいたいという遊び心あふれる演出です。これを受け、バンダイの『∞プチプチ』は、プチプチしていると100回に1回の割合で「おなら」「セクシーボイス」「ドアのチャイム」「犬の鳴き声」などの、色々な効果音を聞くことが出来るオリジナルの楽しさを取り入れています。
 
(4)8月8日は「プチプチの日」
 8月8日は、日本記念日協会認定の「プチプチの日」です。プチプチの粒の並びが8に見えるということと、つぶすときの音が「パチパチ」と聞こえることに由来しています。今年も川上産業株式会社主催で、8月8日にプチプチの魅力をアピールすべく、全国約20ヵ所でプチプチグッズの無料配布イベントを開催予定です。
 ※∞プチプチの配布はありません。
 
(5)「プチプチ」は、川上産業株式会社の登録商標です
 「プチプチ」は、川上産業株式会社の登録商標で、製品名です。1963年、川上聰氏(川上産業前会長)が、1960年代初頭に、アメリカで開発された気泡シートの存在を知り、将来性を予見して独自に製造機械の開発を開始。1967年「エア・バッグ」という商品名で気泡シートを発売しました。「プチプチ」という正式名称が登場したのは1994年。現在の川上産業代表取締役社長、川上肇氏が「プチプチ」と名付け、商標登録し、現在、広く知られています。
 その川上産業は今年40周年を迎え、プチプチは、様々なシーンに活躍の場を広げています。


<商品概要>

■商品名:∞(むげん)プチプチ
■希望小売価格:各819円(税込)
■発売日:2007年9月下旬
■カラー:全5色(ホワイト、ブルー、ピンク、オレンジ、ブラック)
■メインターゲット:20~30代の男女
■販売ルート:雑貨店、百貨店、量販店の玩具売場や玩具専門店など
■本体サイズ:H44×W41×D18(mm)
■重 さ:約25g
■電 池:LR41×2(テスト用電池付)
■セット内容:本体、ボールチェーン、取扱説明書


バンダイ ホームページURL:http://www.bandai.co.jp
∞プチプチ ホームページURL:http://www.asovision.com/putiputi
川上産業 ホームページURL:http://www.putiputi.co.jp/index.html


(※ 商品画像、参考資料は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[934] [933] [932] [931] [930] [929] [928] [927] [926] [925] [924
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]