忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

ISID、米社とアプリケーションの仮想化を実現するグリッド・ミドルウェアで販売提携

ISID、グリッド・ミドルウェアの米DataSynapse社と提携


 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、資本金:81億8,050万円、代表取締役社長:水野紘一、以下ISID)は、DataSynapse, Inc(本社:米国ニューヨーク、CEO:Peter Lee、以下DataSynapse社)と販売代理店契約を締結したことを発表致します。

 DataSynapse社は、アプリケーションの仮想化を実現するグリッド・ミドルウェア(*1)「GridServer(R)」および「FabricServer(TM)」をグローバルに展開しています。「GridServer(R)」は、ワークロードの分散を通じて、高速処理が要求されるビジネス・アプリケーションのパフォーマンス向上を実現します。また、「FabricServer(TM)」は、プロビジョニング技術(*2)によりアプリケーション・サーバーのレベルでの仮想化を実現します。DataSynapse社の製品は、金融マーケット取引など高度な計算が必要とされる領域において、欧米の大手金融機関による採用実績を多く持ちます。

 ISIDは、DataSynapse社と販売代理店契約を締結することにより、ISIDが注力する分野のひとつである金融キャピタル・マーケット領域におけるソリューションの強化を狙います。近年、日本においてもデリバティブなどの先進的な金融取引においては、複雑な計算をより高速で行うことが求められており、グリッド技術へのニーズが高まりつつあります。
 ISIDは、DataSynapse社の製品をアプリケーション開発で利用したり、他社製品と組み合わせて顧客向けに提供できるスキームを構築することで、高度化する顧客ニーズに対応して参ります。

*1: ネットワークに接続された複数のコンピューターのリソースを共有化し、アプリケーションのワークロードの分散を実現するソフトウェア。
*2: コンピューターのリソース割り当てを実現する機能。


<DataSynapse, Inc 会社概要>
 DataSynapse, Inc.は、アプリケーション仮想化ソフトウェアの開発販売を行っています。DataSynapse, Inc.は、その主要プロダクトである「GridServerR」および「FabricServer.」により、ミッション・クリティカルなビジネス・アプリケーションを仮想化し、リアルタイムなシステム基盤にてダイナミックなプロビジョニングを実現します。顧客がより素早く環境変化に適応し、サービスレベルを改善することを、低コストにて実現することを支援します。本社は米国ニューヨークです。


<電通国際情報サービス(ISID) 会社概要>
社名     : 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者    : 代表取締役社長 水野紘一
本社     : 東京都港区港南2-17-1
URL     : http://www.isid.co.jp/
設立     : 1975年
資本金    : 81億8,050万円
連結従業員 : 2,106人(2007年3月31日現在)
連結売上額 : 751億7,100万円(2007年3月期)
事業内容  : 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovatorをビジョンとし、製造業向けソリューション、金融業向けソリューションを始め、会計分野、ERP分野、マーケティング分野など、多方面にわたって積極的な事業展開を図っております。


*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1012] [1011] [1010] [1009] [1008] [1007] [1006] [1005] [1004] [1003] [1002
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]