アナログ・デバイセズ、産業・医療用アプリケーション向け高精度オペアンプを発売
産業用、計測器用、民生用アプリケーション向けにクラス最高の性能を提供する高精度16V動作のオペアンプ
アナログ・デバイセズの「AD8663」「AD8638」は、産業用、医療用、民生用アプリケーション向けの最新の高精度オペアンプです。5Vから16Vという広い動作範囲で、業界最高の精度と電力効率、および汎用性を提供します。両製品とも、ADIの独自技術であるiCMOS(TM)高電圧産業用プロセス技術で製造され、パッケージも競合製品に比べて70%も小型で、小さい基盤面積が重要な高密度携帯アプリケーションに最適です。
◆AD8663について
「AD8663」は、患者監視装置、除細動器、産業用遠隔制御機器、光センサーなどの携帯型バッテリ駆動アプリケーションで求められる性能、消費電力、コスト面に応える16Vの高精度、低ノイズ、レールtoレールのオペアンプです。高電圧携帯機器では、リチウムイオン、リチウムポリマーなど3Vから16Vの範囲で動作するバッテリの採用が増えています。このバッテリ技術の移行により、電力効率、温度管理、および精度の向上に加え、高電圧に対応可能なシグナル・コンディショニング部品に対する需要が増大しています。
AD8663は、ADIの特許技術であるDigiTrim(R)インサーキット・トリミング技術の組込みにより、低いオフセット電圧、90dBのCMRR(同相ノイズ除去比)、そして105dBのPSRR(電源電圧変動除去比)を達成しました。その結果、同クラスの他のデバイスに比べて精度が90%も向上し、シグナル・コンディショニング部品に対する要件を満たします。また、新しいデバイスは、さまざまな電源と温度範囲に対して優れた性能を提供するのが特長で、広い入力電圧範囲で125℃の周囲温度にも対応、電圧オフセット・ドリフトは最大450μV(マイクロボルト)です。
AD8663は、低周波の電圧ノイズを 21 nV/√Hzに抑えると同時に、消費電流はわずか180μA(マイクロアンペア)です。
高精度、低消費電力、小型化、および温度安定性の組合せは、圧力センサー、温度センサー、光ファイバーセンサー、産業用携帯型工具など刻々と変わる環境下で精度を保持しなければならないアプリケーションに最適です。AD8663は、ADIの低消費電力で低サンプル・レートのデータ・コンバータやマイクロコントローラと組合せて使用すると効果があります。詳細情報に関しては、ウェブサイト<http://www.analog.com/pr/AD8663>をご覧下さい。
◆AD8638について
「AD8638」は、シグナル・コンディショニング誤差がなく、温度、電源、負荷、入力信号の広範囲な変動に適応することが求められる産業用計測機器、自動車、およびセンサー・アプリケーション向けに設計された16Vゼロドリフト高精度オペアンプです。AD8638は、単一電源とデュアル電源のどちらのアプリケーションにも対応できるように、動作電圧と動作温度範囲を拡張してあります。AD8638は、iCMOS産業用製造プロセスのもたらす小型化、低消費電力、高性能という優位性と、ADIの特許技術であるオートゼロおよびロードリフト技術を組合せた初の製品です。CMRRが140dB、PSRRが140dBと、競合のゼロドリフト・オペアンプ製品よりも最大10dBも高精度となっています。
AD8638は、熱電対、歪計、位置センサーを用いたシステムで、温度、電流あるいは圧力を最高の精度で測定しなくてはならない設計者に、全温度範囲にわたって10μVのオフセット電圧と最大80nV/℃のオフセット・ドリフトを提供し、温度補正ループなどの追加回路の必要性を軽減します。また、出力飽和回復時間も同じクラスの他のオペアンプに比べ4倍も高速なので、過酷で高い耐久性が求められる環境で使用されるセンサーや、電源レールまで出力を駆動する測定を頻繁に行うよう設計されている温度感知フィードバックやコントロール回路などのアプリケーション向けに最適です。
AD8638は、ADIの低周波A/Dコンバータ「AD7732」、乗算型D/Aコンバータ「AD7534」、「AD667」、オーディオD/Aコンバータ「AD1855」、電圧リファレンス「ADR02」、「AD780」、「REF192」、「AD766」、およびブリッジ・センサーと組合せて用いると、効果的です。
詳細情報に関しては、ウェブサイト<http://www.analog.com/pr/AD8638>をご覧下さい。
◆供給と価格について
高精度オペアンプ「AD8663」と、そのデュアルチャンネル・バージョン「AD8667」は、現在サンプル出荷中で、量産出荷開始は2007年7月の予定です。1,000個受注時の単価は、AD8663は、8ピンLFCSP(3mm×3mmリード・フレーム・チップ・スケール・パッケージ)品が0.64ドルで、8ピンSOIC(スモール・アウトライン集積回路)パッケージ品が0.60ドルです。AD8667の1,000個受注時の単価は、8ピンMSOP(ミニ・スモール・アウトライン・パッケージ)品が0.80ドル、8ピンSOIC品が0.78ドルです。AD8638ゼロドリフト・オペアンプは、現在サンプル出荷中で、量産出荷開始は2007年9月の予定です。AD8638はSOT-23パッケージで出荷しており、単価は、1,000個受注時の場合で、1.20ドルです。(価格はいずれも米国における参考価格です)
※iCMOSはアナログ・デバイセズ社の商標、DigiTrimは同社の登録商標です。ここに挙げたその他の商標はそれぞれの所有者の財産です。
【 製品に関する読者からのお問い合わせ先 】
アナログ・デバイセズ株式会社
ホリゾンタル・セグメント・マーケティング・グループ
電話 03-5402-8128