忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.29.Fri

セガ、業務用キッズ向けカードゲーム「昆虫DASH!!」を導入

簡単操作のリアル昆虫アクションゲーム

業務用キッズカードゲーム『昆虫DASH!!』新登場!

~楽しく昆虫の知識が学べる、身近な自然に暮らす多種多様な昆虫をカード化!~


 株式会社セガ(本社:東京、代表取締役社長CEO兼COO:里見 治、以下セガ)は、業務用キッズ向けカードゲーム『昆虫DASH!!』を2007年6月28日(木)から全国のアミューズメント施設・アミューズメントスポットに導入いたします。

 本作は身近にいるいろいろな種類の昆虫の存在や不思議、素晴らしさを、昆虫図鑑のページを興味深くめくる感覚でゲームを通じて学べるような、そんな楽しいゲームに仕上げました。
 『昆虫DASH!!』はいろいろな環境に生息する昆虫の属性を考慮しながら進むアクションゲームです。遊びながらその生態の知識が備わり、昆虫、ひいては自然界へと関心や興味を広げる端緒になることを期待しています。また、友達や家族とのコミュニケーションツールの一つとして業務用キッズ向けカードゲームを位置付ける弊社の目的に沿うものであります。

 セガはキッズカードゲーム市場のパイオニアとして、今後もマーケットを牽引する製品を投入し活性化を図ります。


【『昆虫DASH!!』概要】

■ ゲーム概要
◆ 完全新作の「こんちゅうカード」が出てきます。
◆ 身近な自然に暮らす多種多様な昆虫がカード化。
   カードデザインは昆虫の特徴をかっこよく表現したリアルなデザインです。
◆ 「こんちゅうカード」をスキャンすると、リアルで迫力のある昆虫がCGで登場します。
◆ ボタンをリズミカルにたたく簡単操作で昆虫アクションゲームを楽しむことができます。

■ 遊び方
◆ 100円を投入すると「こんちゅうカード」1枚が出てきます。ゲームレベル(コース、キャラクター等)を選択します。
◆ 「こんちゅうカード」をスキャンし、コースに合った昆虫を選んで使います。昆虫の能力を見きわめるのがコツ。
◆ ゲーム開始でボタンを押して昆虫を進めます。ゆっくりたたくと低い位置、速くたたくと高い位置を進みます。途中にある「みつ」をいっぱいゲットして、すばやくゴールしましょう。赤い「みつ」をゲットするとスーパーダッシュ!ボタン連打で「みつ」をどんどんゲットできます。
◆ ゲームの結果はゲットした「みつ」の数やスーパーダッシュでランキングが発表されます。アドバタイズ中にランキングをチェックすることができます。

●こんちゅうカード : 31種+?

●登場 : 2007年6月28日(木)から順次全国展開
       ※地域、店舗によって異なります。 

■公式サイト : http://konchudash.com/


※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1175] [1174] [1173] [1172] [1171] [1170] [1169] [1168] [1167] [1166] [1165
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]