古河機械金属、荷台傾斜角度0°台の小型トラック架装用ユニックキャリア「Neo α」を発売
小型トラック架装用ユニックキャリア『Neo α (ネオ・アルファ)』を新発売
-業界初の荷台傾斜角度0°台(*1)車載車を開発-
当社(社長:吉野哲夫)グループの中核事業会社である古河ユニック株式会社(東京都中央区日本橋室町2-3-14 社長:中村晉)は、「ユニックキャリアNeo」シリーズ(車載専用)に、新たに荷台傾斜角度0°台(*1)の小型トラック架装用『ユニックキャリアNeo α(ネオ・アルファ)』を追加し、6月27日より販売を開始します。
本機はユニックキャリアのフラッグシップシリーズであるNeoシリーズの最新鋭機種にふさわしい構造を実現しました。
現行のユニックキャリアNeo5で好評を得ている中折れ形状リヤゲートに加えて、業界初の荷台傾斜角度「0.7°(*1)」につながる乗込み性能は、究極の乗込み性を可能なものとし最高の安心かつ安全な車両の積み降ろしを実現できます。荷台傾斜装置はメンテナンス性にも優れた「全工程シリンダ」を採用しており、静かでなめらかに流れるような動きを実現しております。
また、業界初のラジコンによる3段階アイドルアップ機能付きの『6チャンネル特定小電力型ラジコン』を標準装備とし、作業環境に合わせて(速・中・静)方式のスピードで作業が出来るようになっております。
さらに、リヤゲートロック機構にも使い易く耐久性に優れた『自動ロック・左右連動ロック解除機構』を採用しました。
*1:傾斜角度はシャーシにより異なります。
《本体価格》 東京店頭標準価格(シャーシを除く)
型式 ユニックキャリアNeo α
価格(消費税別) 225万円
《販売目標》 年間600台