ホンダ、環境報告書「Honda環境年次レポート2007」を発行
「Honda環境年次レポート2007」を発行
Hondaは、2006年度の環境保全取り組み実績と2007年度の目標をまとめた環境報告書、「Honda環境年次レポート2007」を発行した。既に公表した「2010年世界CO2低減目標」に対する2006年度の実績(進捗状況)や、「国内事業活動における2010年度環境負荷低減目標」と達成に向けた取り組みを掲載するなど、幅広い情報を開示している。
「Honda環境年次レポート」は、1998年度より毎年発行しており、今回で第10号となる。1992年に制定した「Honda環境宣言」のもとに取り組んでいる環境保全活動の目標と実績を年度毎に報告し、多くの方々のご意見を頂くためのコミュニケーションツールとしている。
「Honda環境年次レポート2007」で公表している主な2006年度(2006年4月~2007年3月)実績は以下の通り。
● 全世界で展開する製品と生産活動での2010年CO2低減目標に対する2006年度の実績(進捗状況)
・ Hondaは「最もCO2排出の少ない工場で、最もCO2排出の少ない製品を生み出す企業」を目指して昨年公表した、全世界で展開する2010年CO2低減目標に対する2006年度の実績(進捗状況)を公表した(P.11参照)。
<全世界で展開する製品と生産活動での2010年CO2低減目標に対する2006年度の実績(対2000年実績)>
* 関連資料 参照
● 低排出ガス車の拡大
・ 四輪車では、「★★★★低排出ガス車」(*1)、「★★★低排出ガス車」(*2)認定を7機種15型式で新たに取得し、2007年3月時点で認定を取得している機種は、合計26機種58型式となった。四輪車の総販売台数に占める低排出ガス車の割合は、87.4%となり、前年度の実績を1.5ポイント上回った(P.27~28参照)。
*1:★★★★低排出ガス車・・・平成17年排出ガス基準に対し75%低減レベル車
*2:★★★低排出ガス車・・・平成17年排出ガス基準に対し50%低減レベル車
※ 本レポートは本日、6月26日(火)よりHondaホームページからダウンロード可能となる。
なお、英語版は9月上旬発行予定。
ホームページアドレス: http://www.honda.co.jp/environmental-report/
<冊子のお申し込み先>
・ お客様相談センター フリーダイヤル 0120-112010(受付時間9時~12時/13時~17時)
・ インターネット経由でのお申し込み
ホームページアドレス: http://www.honda.co.jp/environmental-report/req.html