インデックス子会社と三菱商事など4社、日本での「カラーコード」展開で業務提携
インデックス ミーメディア、新世代2次元コード『カラーコード』の
プロモーションパートナーとして業務提携
Adobe Illustrator CS3により電子決済発行からデザインまで一元化
株式会社インデックス・ホールディングス(代表取締役社長: 椿 進 本社: 東京都世田谷区)の子会社インデックス ミーメディア株式会社(代表取締役社長: 山崎健司 本社: 東京都中央区 以下インデックス ミーメディア)とアドビ システムズ株式会社(代表取締役社長: ギャレット イルグ(Garrett J. Ilg) 本社: 東京都品川区 以下 アドビ システムズ)、カラージップジャパン株式会社(代表取締役クリストファー・クレイニー 本社: 東京都千代田区 以下: カラージップ)、三菱商事株式会社(代表取締役社長: 小島順彦 本社: 東京都千代田区 以下 三菱商事)の4社は、5×5マスに赤・青・緑・黒の4色を配列して情報をコード化する『カラーコード』の日本市場での普及を目的として事業提携契約を締結しました。
インデックス ミーメディアは今回の事業提携契約により、プロモーションパートナーとして、積極的に『カラーコード』利用の提案を行っていきます。
●カラーコード開発背景
現在、国内で多く使われている2次元コードは単色が主流となっていますが、TV放映画面上や、商品パッケージや雑誌の広告ページでは、デザイン面から採用が見送られるケースがあります。こうしたことから、デザイン性に優れ、高い販促効果の得られる2次元コードの開発が求められていました。
今回、広告会社やデザインハウス、教育分野で幅広く導入されているAdobe Illustrator CS3のプラグインとしてカラージップジャパンのカラーコード(TM)を開発することにより、ユーザは利便性の高い新しい2次元コードを利用できるようになります。
●カラーコードについて
カラーコードは、カラージップジャパンが提供する次世代型2次元コードです。
5×5マスに赤・青・緑・黒の4色を配列して情報をコード化しており、ユーザが携帯電話のカメラなどで撮影することで、コード化された情報を読み取ることができます。ウェブサイトのURLなどをコード化すると、指定のサイトへのアクセスを活性化させるなどの効果が期待されます。
従来の2次元コードと異なり、4色を配列するコードのため、文字や図柄などを4色で表現したデザインが可能です。また、携帯電話による読み込みができるため、印刷媒体だけではなく、屋外広告やテレビ画面などのあらゆる媒体に表示可能で、クロスメディアプロモーションに最適な2次元コードとして有望視されています。
●Adobe Illustrator CS3によるカラーコードデザイン
『カラーコード』は、アドビ システムズが日本で2007年5月8日に発表したAdobe Illustrator CS3の機能を使い、ユーザであるクリエイターがカラーコード用プラグインをインストールすることにより、自らの手でカラーコードを発行することが可能になります。この事により、カラーコード発行までの作業効率が向上するだけでなく、より豊かで多様なデザイン制作ができるようになります。(カラーコード用プラグイン www.adobe.com/jp/downloads/ )
●カラーコード(TM)の発行と普及促進
カラーコード(TM)の発行は電子決済で行われ、これは三菱商事100%子会社エムシー・マーチャントサービス(株)が提供する新EC決済システム「クイックコレクションサービス」を採用します。決済完了後、クリエイターはデザインを加え、コードがきちんと読取り可能であるかをソフトウェアの機能を使って検証する事が可能です。これによりクリエイターの作業効率が大幅に改善されます。
さらにインデックス ミーメディアは、このツールの販売促進や広告分野でのカラーコードの利用・普及に弾みをつけるため、プロモーションパートナーとして業務提携を行いました。そしてインデックスグループのさまざまな媒体へ『カラーコード』利用を積極的に提案し、Illustrator CS3 プラグイン経由で『カラーコード』が決済されるようにプロモートしていきます。
●インデックスグループの「モバイル&メディア」事業
・インタラクティブメディアへと進化するモバイルで、多彩な独自のサービスを展開
世界中の人々が多様な情報やコンテンツを求め、同時に自らそれを発信し、縦横無尽につながる時代。モバイルメディアの進化はそうした趨勢をますます促進します。
インデックスグループ(*)は、時代のニーズを捉えたサービスを創出し、グローバル規模で事業を展開しています。
*インデックスグループは、「エンターテイメント&コンテンツ」、「モバイル&メディア」、「ソリューション&インフラ」と3つのコア領域で事業を展開し、モバイルユーザーによる、新しいライフスタイルの創造に貢献しています。
<株式会社インデックス・ホールディングス 会社概要>
社名: 株式会社インデックス・ホールディングス(JASDAQ:4835)(英文表記:Index Holdings)
本社所在地: 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー
設立: 1995年9月
資本金: 360億7,100万円(2007年2月末現在)
代表者: 代表取締役社長 椿 進
事業内容: モバイル、エンターテイメント、ソリューション事業を展開する
インデックスグループ会社の純粋持株会社として、グループ全体の戦略統一と
最適な資源配分を行い、より機動的で柔軟な事業活動を推進。
URL: http://www.index-hd.com
<インデックス ミーメディア会社概要>
社名: インデックス ミーメディア株式会社(英文表記:Index me media)
本社所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座5-13-12 サンビル7F
設立: 2003年10月
資本金: 2億8,520万円(2007年4月現在)
代表者: 代表取締役社長 山崎 健司
事業概要: メディア事業・メディアレップ事業、モバイルソリューション事業、
広告代理店事業などモバイルマーケティングビジネス全般
URL: http://www.memedia.co.jp