忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.05.Thu

昭文社、旅行情報誌と連携したクロスメディア型宿泊予約サービスを開始

【昭文社、宿泊予約ビジネス参入】
出版物を介したクロスメディア型宿泊予約サービス開始
旬の宿と情報を伝える月刊旅行情報誌、新『たびえーる』同時発売


 株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、6月30日より新たに発売する月刊旅行情報誌『たびえーる 関東・首都圏版』など、自社発行の出版物と連携した宿泊予約サービスを開始し、宿泊予約ビジネスに参入します。

 この新サービスは、月刊旅行雑誌『たびえーる』(関東・首都圏版、東海版、関西版)を中心に、当社出版物で紹介する宿泊施設をコールセンター、携帯電話、パソコンの3つの方法で予約を可能にする、クロスメディア型宿泊予約サービスです。
 『まっぷるマガジン』をはじめとする当社出版物は、広告掲載ではなく当社編集部によって厳選された宿やお店を紹介しているのが特長で、信頼あるガイドブックとして長年幅広い層に支持されてきました。昭文社は、新サービスを通じて、当社出版物掲載の宿泊施設をコールセンターや携帯電話、パソコンを利用して予約可能にします。

 このサービスの実施にあたり、昨年6月に創刊した月刊旅行情報誌『たびえーる』の東海版、関西版をリニューアルし、新たに関東・首都圏版をラインナップに加えた『たびえーる』3点を発売します。
 新『たびえーる』は、関東、東海、関西各エリア発の旅行雑誌として、毎月4~5本の特集を通じて旬の旅の提案を行うとともに、その時期ならではのおすすめの宿泊施設を毎月約400件選び、『たびえーる』オリジナル宿泊プランを含め、おすすめの宿泊プランを紹介します。
 出版物を利用したサービスとしての強みを活かすため、フリーダイヤルによる宿泊予約サービス「たびえーるコールセンター」を立ち上げるとともに、誌面では宿泊施設ごとにQRコードを掲載し、気に入った施設を見つけたらQRコードを通じて携帯電話で簡単に予約ができるサービスを実現します。さらにPC予約システム『たびえーるnet』(http://tabi-yell.net/)を利用して、より詳しい検索条件で宿泊施設を検索・予約することもできるウェブ連動型サービスです。
 今後は月刊旅行情報誌『たびえーる』だけではなく、温泉宿情報誌『まっぷるマガジン温泉&やど』シリーズや「伊豆」「北海道」など全国の『まっぷるマガジン エリア版』シリーズの中で紹介する宿泊施設についても、順次、宿泊予約サービスを行う予定です。

 信頼度の高い出版物を持つ当社ならではの特長を生かし、出版物を介した予約サービスを実現することによって、読者には新たなサービスで顧客満足度を高め、宿泊施設には従来に無いプロモーション施策を提供します。


 ※以下詳細は添付資料を参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1870] [1869] [1868] [1867] [1866] [1865] [1864] [1863] [1862] [1861] [1860
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]