忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

西友と日本コカ・コーラ、使用済みPETボトルをリサイクルしオリジナルエコバックとして提供

西友とコカ・コーラがペットボトルのリサイクルに取り組みました

西友店舗で回収したPETボトルがエコバックに!
期間中対象製品6本とエコバック1個をセットでご提供
~ 環境への協働の取組み 7月2日から西友全店舗にて ~ 


 株式会社西友(代表執行役最高経営責任者:エド・カレジェスキー、本社:東京都豊島区、以下:西友)と、日本コカ・コーラ株式会社(社長:ダニエル・H・セイヤー、本社:東京都渋谷区、以下:コカ・コーラ)は、西友店舗で回収した使用済みPETボトルをリサイクルし、オリジナルエコバックとして提供するキャンペーンを共同企画し、期間中対象製品6本とペットリサイクルエコバッグをセット(558円/税込み/西友・サニー店舗価格)でご提供いたします。

 西友とコカ・コーラでは、地球温暖化対策と循環型社会構築という共通の環境問題に一緒に取組むことを検討してまいりました。その結果、両社だけでなく、お客様にも参加していただき、「お客様、西友、コカ・コーラ」で"リサイクルの輪"を作り、共に環境問題への取組みを実践し、環境問題への"関心の輪"を広げていけるよう、本キャンペーンを企画いたしました。
 このペットリサイクルエコバックは、お客様に持参いただいた使用済みPETボトルを西友各店舗の回収ボックスで収集し、リサイクル業者にて破砕・洗浄したのち、繊維として再生した原料(51%)を用いて製造しております。本ペットリサイクルエコバッグを導入することで、PETボトルの有効な再生利用とレジ袋の削減に貢献し、両社及びお客様が一体となって、より大きな効果を生むよう、地球温暖化対策と循環型社会構築への取組みを推進してまいります。

*注 eKO(イーケーオー)システムについて:「eKOシステム」は、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001などを参考に、コカ・コーラシステムが独自に設計した環境マネジメントシステムです。 清涼飲料業界の主な環境負荷である「水使用量」、「エネルギー使用量」、「廃棄物発生量」の低減により、「環境負荷の低減」と「経営効率の向上」を目指しています。2005年から統合された環境マネジメントシステムとして積極的に運用しています。


<西友×コカ・コーラ オリジナルエコバックキャンペーン概要>

■実施期間: 2007年7月2日(月) ~ 数量48,000枚 無くなり次第終了 
■実施店舗: 西友グループ 392店 
■実施内容: コカ・コーラ社製品 500mlPET6本とオリジナルエコバッグをセットでご提供(558円/税込み/西友・サニー店舗価格)
■対象製品: コカ・コーラ/ノーカロリー コカ・コーラ/ファンタオレンジ/
         ファンタグレープ/アクエリアス/爽健美茶/からだ巡茶500mlPETボトル製品(からだ巡茶は410mlPET) 
■バック概要: 製品名 「ペットリサイクルエコバック」
          サイズ 縦400mm × 横300mm
          素材  ポリエステル(西友店舗で回収したペットボトル51%以上使用)


(※参考資料あり)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3156] [3155] [3154] [3153] [3152] [3151] [3150] [3149] [3148] [3147] [3146
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]