和光堂、乳歯の虫歯予防向けに「ベビー歯ブラシ」「歯みがきジェルpH」を発売
ベビーオーラルケア”乳歯を守ろう”シリーズ
ベビー歯ブラシ・歯みがきジェルpH 新発売
和光堂株式会社(本社:東京都千代田区、社長:富永寿郎)は、ベビーオーラルケア”乳歯を守ろう”シリーズとして「ベビー歯ブラシ」と「歯みがきジェルpH」2品を9月4日(火)から新発売します。
「ベビー歯ブラシ」はやわらかな超極細毛が360°覆っている、コンパクトなヘッドのベビー用歯ブラシです。有限会社ビバテック(本社:大阪市浪速区、社長:松本芳夫)が大阪歯科大学小児歯科講座との共同研究により開発した、ユニバーサルデザインである360°構造の歯ブラシに、当社と共同で改良を加えました。どの角度からもみがきやすく、超極細毛が歯ぐきにやさしくあたるため、仕上げみがき用としても適しています。歯みがきが苦手なお子さまも痛がらずに使用できます。
また、同時発売する「歯みがきジェルpH」は食品用原料のみを使用した緑茶フッ素入りの歯みがき剤です。虫歯の原因である酸とプラークに着目し、当社独自の処方「Wコントロール処方(pHとプラークの形成をコントロール)」としました。
乳歯は、酸に対する抵抗力が弱いため虫歯になりやすく、進行も速いといわれています。飲み物のだらだら飲みによる哺乳びん虫歯が問題となるなど、乳歯のケアに対する保護者の意識も高まっています。虫歯予防には、歯みがきの習慣、とくに仕上げみがきが重要ですが、赤ちゃんが嫌がる、うまくみがけているのかわからない、歯みがきを飲み込んでしまい心配といった悩みが多く見受けられます。
このようなお母さま方の声から生まれた製品が当社”乳歯を守ろう”シリーズです。昨年9月に発売したティシュタイプの「ふきふきタイムpH」に加え、「ベビー歯ブラシ」、「歯みがきジェルpH」をラインアップし、歯が生えはじめのうがいのできないお子さまから、奥歯の生えそろったお子さままで、成長に合わせた商品展開によりベビーオーラルケアをサポートしていきます。
【 商品概要 】
商品名:ベビー歯ブラシ
内容量・希望小売価格:1本・1050円(税込)
商品名:歯みがきジェルpH
内容量・希望小売価格:45ml・630円(税込)
発売日:2007年9月4日(火)
販売店:ベビー専門店、ドラッグストア、大手スーパーなど
*商品特長は、添付資料をご参照ください。
■和光堂株式会社 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-14-3
お客様からのお問い合わせ先 :お客様相談室 TEL 0120-88-9283
URL:http://www.wakodo.co.jp