忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.12.Thu

出光興産、プリペイド機能つき現金系カード「出光キャッシュプリカ」を10月から発行

プリペイド機能も加わった現金系カード「出光キャッシュプリカ」2007年10月登場


 当社(本社:東京都千代田区、社長:天坊 昭彦)は、50%を出資する出光クレジット株式会社(本社:東京都墨田区、社長:上野 悟)を通じて、2007年10月から全国の系列サービスステーションで現金系カード「出光キャッシュプリカ」を発行します。


 「出光キャッシュプリカ」のご利用特典は、以下のとおりです。

1.全国の系列サービスステーションでご利用いただけます。※1
2.プリペイドカード(入金単位3,000円、5,000円、10,000円、20,000円、25,000円)としてご利用可能です。※2
3.「キャッシュバックサービス」、「燃料油以外の商品購入にお得なプリカクーポンサービス」を系列サービスステーションの全国シーズンキャンペーンとあわせてご提供します。
4.オリジナルデザインによる、贈答用オリジナルカードとしてご提供できます。
5.汎用型電子マネーとして他流通業様へのご提供や相互利用も検討可能な仕組みとなっております。なお、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、社長:山下 徹)が提供するPastel Port(R)を利用し、セキュリティー対策も施しております。

 なお、現在の現金系カード「出光まいどカード」・「出光まいど電子プリカ」・「出光プリカ」は2008年9月をもってサービスを終了し、「出光キャッシュプリカ」に統合させていただきます。

 また、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、社長:中村 維夫)の協力を得て、携帯電話向けの会員制度「出光モバイル」を2007年10月から展開します。「出光モバイル」では、会員に向けて、系列サービスステーションの全国キャンペーンの情報や地域限定のお得情報を発信するとともに、「携帯電話を活用したCRM」の実現に向け検討してまいります。


※1:一部お取扱いできない店舗がございます。

※2:前払式証票規制法(プリカ法)の登録等の手続きが終了した後には、同法に基づきこれに準じた供託等を行うことでお客様への安全性をさらに高める予定です。

関連情報 出光のカード
 http://www.idemitsu.co.jp/card/index.html

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4500] [4499] [4498] [4497] [4496] [4495] [4494] [4493] [4492] [4491] [4490
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]