日本HP、ラックマウント型サーバー「HP ProLiant DLライン」の販売強化
HP ProLiantラックマウント型サーバの販売戦略を強化
- ハードウェアからソフトウェアまで、
製品ポートフォリオの再構築と期間限定キャンペーンを推進 -
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:小田 晋吾)は本日、業界標準x86サーバ「HP ProLiant ファミリ」の主力製品であるラックマウント型サーバ「HP ProLiant DLライン」の販売強化を図り、以下3点の施策を発表します。
●HP ProLiantラックマウント型サーバの価格改定と、新製品投入によるポートフォリオ強化
●HP ProLiantの管理ソフトウェア「HP ProLiant Essentials」の新サービス、新製品を提供開始
●期間限定「HP ProLiant ラック割キャンペーン」で、ラックマウント型サーバの販売を促進
<施策1:HP ProLiant ラックマウント型サーバの価格改定とポートフォリオ強化>
本日、「HP ProLiant ファミリ」において、従来価格比で最大33%の値下げとなる大規模な価格改定を実施します。これにより、エントリーモデルのラックマウント型サーバを中心に、価格性能比を飛躍的に向上させ、競争力の強化を図ります。
【主な価格改定内容】
※ 関連資料参照
さらに今夏、2P(2基のプロセッサを搭載する)ラックマウント型サーバに関して、性能・データ容量を重視しながら価格を抑えた新製品を発売予定です。新製品投入により、用途に応じた製品の選択肢を増やし、よりお客様のニーズに応えられる豊富な製品ポートフォリオを展開します。
<施策2:「HP ProLiant Essentials」の新サービス、新製品を提供開始>
「HP ProLiant ファミリ」では、サーバおよびシステム環境の管理性と利便性を高める管理ソフトウェア群「HP ProLiant Essentials」を提供しています。「HP ProLiant Essentials」には、サーバに無償バンドルされる統合管理ツール「HP Systems Insight Manager(HP SIM)」を筆頭に、遠隔操作、仮想化環境管理、パフォーマンス管理、電力管理など、現代のシステム管理に求められる様々な便利な機能を提供するソフトウェアを揃えています。
日本HPは、お客様がさらに安心して「HP ProLiant Essentials」を利用できるよう、保守・インストレーションサービスを強化するとともに、ニーズに合わせて必要なソフトウェアを一括購入できるパッケージ製品の提供を開始します。
「HP ProLiant Essentials」製品 関連施策
1.保守サービスの強化
「HP ProLiant Essentials」について、新たに24時間年中無休の保守サービスを提供開始します。さらに、「HP ProLiant Essentials Rapid Deployment Pack」、「HP Insight Power Manager」などの「HP ProLiant Essentials」製品に、1年間の24時間365日保守サービスをバンドルします。
2.インストレーションサービスの強化
本日の「HP Insight Control Environment」の発売と同時に、同製品のインストレーションサービス「HP Insight Control Environment スタートアップサービス」を提供開始します。
3.お客様の購入時の利便性を高めるため、「HP ProLiant Essentials」各製品をパッケージ化した下記の2製品を発売
「HP iLO Power Management Pack」
HP SIMに、遠隔管理ツールと電力管理ツールを加えた、基本的なインフラストラクチャ管理を実現するパッケージ
「HP Insight Control Environment」
上記の3製品に加え、性能管理・分析ツール、電力・熱出力の集中管理ツール、仮想化環境 管理ツール、セキュリティ管理ツール、サーバデプロイメントツールを加え、データセンターの効率的な管理に貢献する様々な機能を提供するパッケージ
製品名 HP iLO Power Management Pack
標準小売価格 63,000円(税抜60,000円~)
出荷開始 8月上旬
製品名 HP Insight Control Environment
標準小売価格 84,000円(税抜80,000円~)
出荷開始 8月上旬
「HP ProLiant ファミリ」は、ハードウェアとソフトウェアテクノロジの統合により、サーバ管理、サーバ移行などにおける高品質のソリューションを提供しています。ソフトウェアにおいても製品力、サービス・サポートを強化することにより、HP ProLiantサーバ全体の付加価値を向上します。
<施策3:「HP ProLiant ラック割キャンペーン」で、ラックマウント型サーバの販売を促進>
日本HPはより多くのお客様に「HP ProLiant DLライン」の品質と管理機能を体感いただくため、HP ProLiantラックマウント型サーバのオプション製品を33%引きで提供する、期間限定の「HP ProLiant ラック割キャンペーン」を実施します。
キャンペーン名:
「HP ProLiant ラック割キャンペーン」
キャンペーン内容:
ラックマウント型サーバと同時購入の内蔵オプション、管理ソフトウェア、ラック関連製品などのオプションを全品33%値引き
※外付けオプションおよびOSは本キャンペーンの対象外となります。
キャンペーン期間:
2007年7月12日~9月28日お申し込み分まで
対象サーバ:
HP ProLiant ラックマウント型サーバ製品
HP ProLiant DL140、DL145、DL320、DL320s、DL360、DL365、DL380、DL385、DL580、DL585
HP ProLiant DL380 パッケージクラスタ
HP ProLiant DL100、DL320s、DL380、DL585 Storage Server
HP ProLiant DL100、DL380 Data Protection Storage Server
キャンペーン価格適用製品:
・サーバに内蔵するオプション全て
・管理ソフトウェア HP Insight Control、HP ProLiant Essentials
・ラック関連製品 ラック本体及びラック用アクセサリ
・サーバ導入サービス HP Factory Express Level1(カスタマイズド・コンフィギュレーション)/Level2(ラッキング)
購入方法:
HP Directplusコールセンター(03-6416-6777)、
HP Directpartnerならびに日本HPの販売代理店 にて取り扱い
日本HPのオンラインストアHP Directplus( http://www.hp.com/jp/directplus/ )
※オンラインストアについては7月23日より取り扱い予定
本キャンペーンの詳細については以下のURLを参照してください。
≫ http://www.hp.com/jp/rack_op/
これらの施策により、日本HPは、ラックマウント型サーバについても製品・価格・ポートフォリオの全ての面でお客様のニーズに応え、さらなるシェア拡大を目指します。
■本日発表の新製品・キャンペーンに関する情報は以下のURLを参照してください。
≫ http://www.hp.com/jp/proliant_new/
■HP ProLiantに関する製品情報は以下のURLを参照してください。
≫ http://www.hp.com/jp/proliant/
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■お客様からのお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター TEL: 03-6416-6660
ホームページ: ≫ http://www.hp.com/jp/