忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.27.Fri

京セラミタ、液晶タッチパネル上でスキャンデータをサムネイル表示するA2対応複合機2機種を発売

大型液晶タッチパネル上でスキャンデータをサムネイル表示
A2対応複合機「KM-4015w/KM-4075w」を新発売


 京セラミタ株式会社(社長:駒口克己)および、京セラミタジャパン株式会社(社長:井上俊二)は、A2対応複合機「KM-4015w」およびファクス機能を標準装備した「KM-4075w」を8月上旬より順次発売いたします。

【 新製品の紹介 】
 新製品は、A2サイズの図面からハガキまでの幅広い用紙対応力を持ち、出力スピードがA4ヨコで毎分40枚、A2タテで毎分14枚と高い生産性を実現しました。操作部には高精細Wide-VGA8.5インチ大型液晶タッチパネルを採用することにより視認性を高めています。たとえば、紙文書をスキャン*1する場合、読み込んだデータをタッチパネル上にサムネイル表示できるため、PC等に送信する前に内容のチェックが可能となり、業務の確実性と効率が向上します。さらに、本体に内蔵されたドキュメントボックスには大容量160GB(80GB×2)のHDDを搭載しているため、複数の図面データを管理し、情報の共有化に貢献します。
 他にも、重要な図面などの情報漏えいや不正利用を防ぐためにセキュリティ機能を強化し、ログインユーザー名とパスワードを使用した「ユーザー認証システム」を搭載しています。これは、ネットワークで接続されているWindowsドメインコントローラと連携しており、既存システムを用いた個人認証を行なえるため、導入や管理の手間を省きます。
 また、「KM-4075w」には標準でファクス機能*2を搭載し、A2原稿を縮小することなく送受信でき*3、インターネットファクス*1にも対応するため通信費の削減が可能です。さらには、オプションでスキャン*1やプリント*1機能の装備も可能で、この1台で図面からビジネス文書などを扱う業務をサポートすることができます。

【 主な特長 】
 1.Wide-VGA8.5インチ大型液晶タッチパネルを採用し、本体側でデータのサムネイル表示が可能。
 2.出力スピードはA4ヨコが毎分40枚、A2タテは毎分14枚。「赤黒2色コピー」*4にも対応。
 3.大容量160GB(80GB×2)HDD搭載のドキュメントボックス機能により、共有情報を効率的に管理。
 4.Windowsのドメインコントローラと連携する「ユーザー認証システム」によりセキュリティ機能を強化。
 5.「KM-4075w」はファクス機能を標準装備。オプションでスキャン*1、プリント*1機能の拡張も可能。
 6.EU RoHS指令、日本エコマークなど世界の環境規制等に適合。

 *1 オプションのA2コントローラ TG3が必要です。
 *2 「KM-4015w」にはオプションのA2FAX TG3が必要です。
 *3 同シリーズの場合です。
 *4 オプションの赤現像ユニットTG3が必要です。


 製品名:KM-4015w
 標準価格(税別):1,660,000円
 発売日:2007年8月上旬

 製品名:KM-4075w(FAX機能標準装備) 
 標準価格(税別):2,120,000円 
 発売日:2007年9月中旬

 ※上記価格は本体のみの価格であり、オプション、設置費用、保守料金等は価格に含まれておりません。


■本件に関するお問い合わせ先
 京セラミタジャパン株式会社 お客様相談窓口 電話:0570-046562(ナビダイヤル)


(※ 製品画像、特長、仕様などは関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5788] [5787] [5786] [5785] [5784] [5783] [5782] [5781] [5780] [5779] [5778
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]