ジャストシステム、「xfy Enterprise Edition 1.5 サーバー多重化オプション」を提供
「xfy Enterprise Edition 1.5」の大規模導入を支援する
サーバー多重化オプションの提供を開始
~「xfy Enterprise Edition 1.5」が、Windowsサーバーに対応~
株式会社ジャストシステムは、XMLアプリケーションプラットフォーム「xfy Enterprise Edition 1.5」の大規模導入ユーザーへの対応として、高可用性の確保と安定稼働の実現を目的としたサーバー多重化構成を可能にする「xfy Enterprise Edition 1.5 サーバー多重化オプション」の提供を開始します。価格は、200万円から(別途「xfy Enterprise Edition 1.5」が必要)です。
また、「xfy Enterprise Edition 1.5」が、Linuxサーバーに加えてWindows Server(R) 2003 R2に対応しました。
XMLアプリケーションプラットフォーム「xfy Enterprise Edition 1.5」は、情報の徹底した再利用と一元管理を実現し、柔軟性に富んだXMLアプリケーション開発の基盤環境と、高機能なクライアント実行環境を統合的に提供する世界初のXMLアプリケーションフレームワークです。
今回の「xfy Enterprise Edition 1.5 サーバー多重化オプション」の発売開始は、安全、かつ安定してXMLデータを活用できるサーバー環境が必須であるとの導入ユーザーからの強い要望や、今後XMLデータの爆発的な増加が予測される状況を踏まえ、「xfy Enterprise Edition 1.5」の本格的な実務への導入や、部門や拠点への拡張導入に対するニーズに応えたものです。
さらに、「xfy Enterprise Edition 1.5」が、Windows Server 2003 R2へ対応することにより、ユーザー企業で既に運用されているWindowsサーバー環境でのXMLによる情報活用環境の構築が容易になります。
「xfy Enterprise Edition 1.5」は、強力なXML文書編集機能と高機能で分かりやすい操作性が、特に各業界で進展著しい業務ドキュメント作成の分野で評価されています。
また、xfyサーバーの機能でXMLドキュメントの作成過程で利用した情報源や、情報を取得するための方法・手順を保管・再利用ができる「xfyオブジェクトリポジトリ」が好評です。XMLドキュメントの持つ柔軟なデータ処理の特性を応用したビジネスレポート作成機能をテンプレート化して蓄積できることで、業務の様々な場面で必要なドキュメントの再構成や一括更新、マルチビューによる多角的な視点での分析による高度な情報活用を実現しています。
なお、7月23日(月)に東京ミッドタウン・ホールで開催される「Windows Server(R) 2008 World Conference」に、「xfy Enterprise Edition 1.5」の業務向けXMLソリューションを出展します。『Windows Server環境におけるXMLデータを企業活動のための武器に』と題して、企業情報の統合や情報の有効利用をいかにXMLで効率化し、企業情報の可視化を実現するかを、業務適用事例のデモを交えながら解説するセッションを行います。
*記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
読者からのお問い合わせ先:
xfy専用インフォメーションセンター
TEL:03-5412-9197
インターネット ホームページによる情報提供
ニュースリリース: http://www.justsystem.co.jp/news/
xfy情報: http://www.xfy.com/jp/
以 上