忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.27.Fri

ダイキサウンド、携帯電話向け音楽配信サイトで新人アーティスト応援企画を開始

携帯電話向け音楽配信サイト「D-Sound モバイル」と「music.jp」が
新人アーティスト育成を目的とした連動企画コーナー「NEXT BREAK」を開始!


 ダイキサウンド株式会社(東京都品川区、代表取締役社長 木村裕治、以下「ダイキサウンド」)は、自社の携帯電話向け音楽配信サイト「D-Soundモバイル」と株式会社エムティーアイ(東京都新宿区、代表取締役社長 前多俊宏、以下「エムティーアイ」)の運営する携帯電話向け音楽配信サイト「music.jp」は連動企画コーナー「NEXT BREAK」を、携帯電話3キャリアの公式サイトで平成19年7月20日より開始いたします。

 「NEXT BREAK」は、「D-Soundモバイル」と「music.jp」のサイトが相互にリンクした、新人アーティストを応援する連動企画コーナーです。

 ダイキサウンドは、「D-Soundモバイル」を始めとした携帯電話向け音楽配信サービスの運営において、エムティーアイと業務提携し(平成19年3月22日付)、協力体制を築いてまいりましたが、今後はサービス面においても、コンテンツを介したサイトの相互リンクを始めとして、新人アーティストの開発・育成など、音楽ファンの多様なニーズに多方面から応えるよう努め、音楽市場の活性化に貢献してまいります。


■「NEXT BREAK」について

●D-Soundモバイルとmusic.jpが互いのサイトでこれからブレイクする可能性のあるアーティストを紹介するコーナーです。

●隔週で各5組のアーティストを取り上げ、うち2アーティストは両サイトで紹介します。紹介された楽曲は着メロ、着うた(R)、着うたフル(R)などのコンテンツダウンロードが可能です。

●無料ムービーや無料メッセージコンテンツなどの無料コンテンツも用意し、音楽ファンに幅広くアーティストを知っていただく展開を図ります。


■「D-Sound モバイル」アクセス方法

○株式会社NTTドコモ/DoCoMo i-mode(R)
  メニュー/検索≫着うたフル(R)≫インディーズ

○KDDI株式会社/au EZweb(R)
 トップメニュー≫カテゴリで探す≫着うたフル(R)・ビデオクリップ≫J-POP

○ソフトバンク株式会社/ソフトバンク Yahoo!(R)ケータイ
 Yahoo!(R)ケータイ≫メニューリスト≫着うたフル(R)≫J-POP・インディーズ


■ダイキサウンドについて
 平成11年6月設立。資本金1,618百万円。代表取締役社長 木村裕治。証券コード3350。
 国内のインディペンデントレーベル約1,000社から発売された20,000タイトル以上の音楽パッケージを全国のCDショップなどに販売する販売会社です。また、音楽配信サービスの提供や、店頭ビジョン端末「SHOP-TV」の開発、音楽著作権管理事業「ds-copyright」の運営など、インディーズ音楽ビジネスに幅広く対応した事業を展開しております。


以 上

※「i-mode(R)」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「EZweb(R)」は、KDDI株式会社の登録商標または商標です。
※「Yahoo!(R)」および「Yahoo!(R)」「Y!R」のロゴマークは、米国Yahoo!Inc.の登録商標または商標です。
※「着うた(R)」及び「着うたフル(R)」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5926] [5925] [5924] [5923] [5922] [5921] [5920] [5919] [5918] [5917] [5916
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]