デンソー、独RB社とディーゼル排出ガス浄化フィルターの合弁会社をポーランドに設立
デンソーと独ロバート・ボッシュ社、
ディーゼル排出ガス浄化フィルタの合弁会社をポーランドに設立
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:深谷紘一)は、ドイツのロバート・ボッシュ社(本社:ドイツ国シュツットガルト市、CEO:フランツ・フェーレンバッハ)<以下、RB社>と、2006年10月の合意に基づき、6月にポーランド共和国のヴロツワフ市にディーゼル排出ガス浄化フィルタ(ディーゼル・パティキュレート・フィルタ、DPF)の開発、生産を行う合弁会社を設立しました。新会社の社名は、Advanced Diesel Particulate Filters Sp.zo.oで、資本金3千百万ポーランドズロチ(約13億円)を両社がそれぞれ50%ずつ出資します。
新会社は、デンソー本社内に支店を設置し、日本で開発、生産準備を進め、2009年に高効率でコストパフォーマンスに優れるコージェライト製DPFをポーランドで生産開始する予定です。新会社で生産されたDPFは、デンソーとRB社それぞれで販売します。
デンソーとRB社は、欧州の次期排出ガス規制「ユーロ5」の施行により、新しく販売されるディーゼル車にDPFが標準装備され、DPFの市場が拡大すると予測しています。
新会社の概要は以下の通りです。
<新会社の概要>
1.社名 :Advanced Diesel Particulate Filters Sp.z o.o.
2.会社設立 :2007年6月
3.所在地 :ポーランド共和国ヴロツワフ市(支店を愛知県刈谷市に設置)
4.資本金 :3千百万ポーランドズロチ(約13億円)(※)
5.出資比率 :株式会社デンソー 50%
ロバート・ボッシュ社 50%
6.社長 :田中 政一(現デンソーエンジン機器事業部 DPFプロジェクト室 室長)
7.事業内容 :ディーゼル排出ガス浄化フィルタ(DPF)の開発、生産
※為替レート(1ポーランドズロチ=42.50円)で換算しています。
以上