忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.01.Wed

コクリエイト、3次元・2次元CADソフト「CoCreate 教育機関向け無償パック」を提供

コクリエイト、「教育機関向け無償パック」の提供を開始

~大学などの教育機関向けに無償3次元・2次元CADソフトウェアをご提供~


 コクリエイト・ソフトウェア株式会社(以降コクリエイト)は、日本国内の大学を始めとする教育機関を対象に、『CoCreate 教育機関向け無償パック』を本日から提供開始することを発表します。『CoCreate 教育機関向け無償パック』はコクリエイトの専門性の高い3次元・2次元CADソフトウェアを無償で提供するもので、教育機関が抱えるCAD教育の課題に対応するとともに、モノづくりの将来を担う人材の育成を支援します。

 『CoCreate 教育機関向け無償パック』では、コクリエイトの3次元・2次元CADソフトウェアを、教育機関内のCAD演習室などにおける教育活動と、学生や教職員個人の自宅などでの自主学習の両方に使用することができます。

 『CoCreate 教育機関向け無償パック』には下記が含まれます。


■CoCreate OneSpace Modeling Personal Edition (3次元CADソフトウェア簡易版)
 操作性が高く、簡単で習得しやすいダイナミックモデリングベースの3次元CADをご利用いただくことにより、CADの操作方法の訓練に留まらず、図形科学の構成能力を養うというCAD教育本来の目的に、より一層注力することができます。


■CoCreate OneSpace Drafting(2次元CADソフトウェア)
 機械設計プロセスのための、革新的なパーツ、アセンブリ構造に基づく2次元CADの製品版をご利用になれます。


■ トレーニングコースと資料
- トレーニングコースの受講
 指導担当教職員向けに、『OneSpace Modeling基礎コース』を2007年10月31日(水)までの受講に限り、一教育機関から2名様まで無償でご提供します。(2007年11月以降は一教育機関につき1名様のみ無償での受講が可能となります。)

- トレーニング関連資料
 自分のペースで実施できるクイックスタートプロジェクト、授業に活用できるトレーニング教材、オンラインによるディスカッションフォーラム(英語のみ)など、豊富な補助資料をご提供します。


 教育機関向け無償パックの詳細・お申込みはこちら: 
  http://japan.cocreate.com/CoCreateEducation.cfm


 コクリエイトは従来、高度で専門的な教育活動ならびに学術研究を行う教育機関向けに、コクリエイトの主要製品群をパッケージにした製品設計ソリューション『CoCreate 教育機関向けパッケージ』を廉価で提供しています。この度の『CoCreate 教育機関向け無償パック』は、より多くの学生・教職員の方々に、コクリエイトのCADソフトウェアを個人の自宅でも気軽にご活用いただけるようにすることを目的しております。高度な学術研究への展開や、より多くのアプリケーションを使用した教育活動への移行を検討されている場合は、『CoCreate 教育機関向けパッケージ』にアップグレードすることができます。

 「導入の決め手は、自然に操作が覚えられるOneSpace Modeling(3次元CADソフトウェア)の使い勝手のよさです。導入後の効果は絶大でした。今では、OneSpace Modelingのおかげで課題処理量がさらに向上しました。」と、『CoCreate 教育機関向けパッケージ』を導入した青山学院大学 理工学部教授の佐久田 博司教授は述べています。

 ワールドワイドにおけるハイテク電子精密機械業界の数万社もの企業が、業界の製品開発のニーズに適したコクリエイトのダイナミックモデリングベースの製品群を活用しています。『CoCreate 教育機関向け無償パック』により、コクリエイトは企業が求める人材の育成に貢献します。また学生の方々は、新製品を続々と市場に投入する世界的に有名な企業において活用されているコクリエイトのCADソフトウェアを、社会に出る前に経験・習得することができます。

 「顧客企業は、3次元製品開発へのダイナミックモデリングベースのアプローチをすでに習得している学生を求めていますので、この度の教育機関向けパッケージの提供により顧客企業を直接的に支援できることを、大変喜ばしく思います。コクリエイトは、革新的なグローバル企業での製品開発を志す、将来のエンジニアや設計者の育成に貢献してまいります。」と、コクリエイトのCEOであるウィリアム・ガスコイン(William M. Gascoigne)は述べています。


コクリエイト・ソフトウェア(日本)について:
■会社名 : コクリエイト・ソフトウェア株式会社 (CoCreate Software Company)
■設立   : 1998年2月
■代表者 : 代表取締役 宮川 公延 (みやかわ まさのぶ)
■所在地 : 東京都府中市府中町1-9(本社)
■URL   : http://www.cocreate.com/japan/
■会社情報: 
 独CoCreate Software GmbHの日本法人。CoCreate製品を販売、併せてコンサルティングおよびサポートサービスを提供。電機・精密・機械業界のハイテクリーディング企業と、製品の早期市場投入を課題とする革新的企業を支援。リーン(ムダのない)製品開発で製品ライフサイクル管理を実現する次世代アプローチ(3G PLM)を提供。迅速で柔軟なダイナミックモデリング手法をベースとした製品開発ソフトウェアの世界No.1プロバイダ。多数の受賞歴を誇るCoCreate製品は、数多くの世界的な優良ものづくり企業で採用され、世界30カ国以上の国々で使用される。日本市場では、精密機械業界においてシェアNo.1。

※CoCreateおよびOneSpaceは、CoCreate Software GmbHの登録商標です。
※本文中に記載されている社名および製品名は各社の登録商標または商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6072] [6071] [6070] [6069] [6068] [6067] [6066] [6065] [6064] [6063] [6062
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]