インターナップ、FROM EAST証券のFX取引を安定させる回線サービスを提供
インターナップ、FROM EAST証券のFX取引を安定させる回線サービスの提供を開始
FROM EAST証券株式会社(本社:東京都千代田区隼町、代表取締役社長 鈴木 敬一、http://www.fe-s.co.jp/ 以下 FROM EAST)はオンラインFX取引業務サービスの提供のネットワークの安定化を図るため、インターナップ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役CEO、奥野 政樹 http://www.internap.co.jp 以下インターナップ)の高品質ネットワークサービスの利用を開始しました。
FROM EASTは投資銀行業務として、金融商品の開発とサービスの提供を行っており、企業の資金調達や投資案件、または再生ビジネスに至るまでトータルにサポートを展開しています。また、もう一方の柱のリテール業務において外国為替商品の販売を行っています。
FROM EASTが提供するオンライントレードサービス【FX3.0】は、その性質上、顧客との常時接続性の確保が必須であるミッションクリティカルインターネットの利用であるために、顧客会員とサーバ間を繋ぐインターネット環境において、常に安定した品質と信頼性を確保する必要がありました。
インターナップが提供する"インテリジェント・ルーティング"技術は、独自のルーティング・ソフトウェアにより、複数のインターネットバックボーンから目的アドレスへの最適パスを検索・決定しデータの送信を行います。これにより、オンライン金融取引サイトのような常時接続性の確保が必須である利用に対して、快適かつ安定したインターネット環境を提供することが可能となります。FROM EASTの【FX3.0】はインターナップサービスの採用により、顧客会員に対して常時安定した接続品質でのサービス提供が可能となりました。