忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.23.Thu

ミズノ、軟式野球用グラブ「フィールディングマックス」の新色とファーストミットを追加

猛禽類の爪にヒントを得たエラーを防ぐ爪付きグラブ
「フィールディングマックス」に新色とファーストミット登場


 ミズノでは、昨年12月より発売しているエラーを防ぐ新構造の軟式野球用グラブ「フィールディングマックス」に、新色とファーストミットを追加し、全国のミズノ野球品取扱店で発売中です。

 「フィールディングマックス」は、一般的に弾きやすいとされる軟式ボールを捕りやすくし、エラーを防ぐ新構造<マジッククロー(魔法のつめ)>を採用した軟式野球用グラブです。商品開発にあたり、ミズノ・アドバイザリープロスタッフである小笠原道大選手、荒木雅博選手にアドバイスを頂いています。


【 「フィールディングマックス」特長 】

 受球面には、獲物をしっかり掴む猛禽類の爪にヒントを得た新構造<マジッククロー>を採用。その軟らかさから捕球時に弾いてしまうことが多いとされる軟式ボールをしっかり捕球し、捕る楽しさを実感できる軟式野球用グラブです。
 なお、ファーストミットは、捕球の確実性が求められるという守備上の特性を考慮し、ポケットを深くする設計を施しています。
 新色は、グラブオーダーでも人気の高いナチュラルとスプレンディッドオレンジを追加しました。


■<マジッククロー>の配置
 捕球時にグラブ内に生じる力を圧力センサーにより測定。圧力分布の高い指先に配置することにより、捕球時の手の力の伝達が良くなり、ボールをしっかり抑えることが出来ます。なお、ファーストミットは、一塁手特有のポケット位置(ウエブ※付近)に合わせた<マジッククロー>の配置になっています。

※親指と人差し指の間のパーツ

■<マジッククロー>
 添付資料をご参照ください。


                    記

 商品名:軟式野球グラブ「フィールディングマックス」
 価 格:¥18,900(本体¥18,000)
 カラー:ナチュラル、スプレンディッドオレンジ
 種 類:ファーストミット(一塁手用)、オールラウンド用、内野手用、外野手用

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11469] [11468] [11467] [11466] [11465] [11464] [11463] [11462] [11461] [11460] [11459
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]