インフロー、中国・韓国・台湾の工場と提携しプリント基板製造の価格を値下げ
P板.com、中国・韓国・台湾の工場と提携し、最大41%値下げを含む価格改定を実施
プリント基板のネット通販サイト「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する、株式会社インフロー(東京都新宿区、代表取締役:田坂正樹、資本金3400万円)は、中国、韓国、台湾の工場と提携し、8月よりプリント基板製造の価格を最大41%値下げします。
※2層板 100.0x60.0mm 5枚の場合
従来価格43,400円(税抜)→改定価格25,300円(税抜)
最近の原油やメタル価格の上昇により、プリント基板業界自体は値上げ傾向にあります。
更に、もともとプリント基板は顧客が指定する仕様をもとに製造する完全な受注生産で、案件ごとにフィルムや版などの多額な初期費用が必要なため、小ロット製造においては初期費用を回収できず、コスト高の要因となっていました。
そこでP板.comでは、提携先の海外工場(中国・韓国・台湾)から、顧客が要望するプリント基板仕様に応じて得意とする工場を選出、その最安値となる仕入先を見積費用として自動算出するシステムを構築しました。その結果、コスト削減に繋がり、最大41%まで値下げできることになりました。(仕様によって、一部値下げとならないものもございます。)
なお値下げによる品質の低下は一切ありません。国内サービス立ち上げ時から行っている全品フライングチェッカーの導通検査を海外工場分にも導入します。
今後も更なる高品質、低価格を追及し、ベトナム・フィリピンにも提携工場を広げていきます。
※参考資料を参照
【P板.com(ピーバンドットコム)概要】 http://www.p-ban.com/
試作小ロットを中心にプリント基板の設計から製造、実装までをネット上で従来メーカーと比べ最大70%安(当社比)で依頼することができます。受注可能な基板の仕様を標準化したことにより、効率化された製造フローを提携先の海外工場(韓国・台湾・中国)と構築。初期費用の完全無料化を実現した国内初のサービスです。2003年よりサービス開始、2007年7月現在ユーザー登録数10,418名、取引社数4,400社となっています。
【株式会社インフロー】 http://www.inflow.co.jp/
所在地:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-7-15近代科学社ビル5F
代表者:代表取締役 田坂 正樹
設立:2002年4月 資本金:3400万円 売上高:4億8000万円
事業内容:
1)プリント基板ネット通販サイト P板.com(ピーバンドットコム)の運営
http://www.p-ban.com/
2)電気・電子エンジニアナレッジポータル @ele(アットマークエレ)の運営
http://www.atmarkele.com
回路図のSNS。各コミュニティでブラッシュアップされた回路図を、サイト内でキット化、販売、売上を登録者に分配する仕組みを構築する予定です。
以 上