忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.31.Fri

プラネックス、家庭用ゲームが楽しめるネットワークシステムの日本語対応ベータ版ソフトを開発

家庭用ゲーム機の楽しみを広げる
XLink Kai Evolution VIIの日本語対応ベータ版ソフトウェアを開発 


 プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、PSP(R)などの家庭用ゲーム機の通信機能をインターネットで利用可能にするXLink Kai Evolution VIIの日本語版の開発を進めており、8月中旬にWindows用ベータ版ソフトウェアを弊社ウェブサイトで無償公開いたします。これによって、現在英語版しか提供されていないため利用方法がわからなかったユーザでも、より使いやすい日本語環境で利用できるようになります。今後もプラネックスはTeam XLinkと連携してサービスの開発、拡充を行い、ゲームユーザを中心とした市場に対し、新しいエンターテインメントを提供します。 


■XLink Kaiとは 
 XLink Kaiは家庭用ゲーム機の通信機能をインターネットで利用できるようにするネットワークシステムです。PSP(R)のモンスターハンターポータブル2ndをはじめとする多くの通信対応ゲームをインターネットを経由してオンラインで協力プレイや対戦などを可能にします。PSP(R)の他にもPlayStationR2、Xbox、ニンテンドーゲームキューブにも対応しています。利用するために必要なXLink Kaiソフトウェア(XLink Kai Evolution VII)は現在英語版が無償で提供されています。 
プラネックスコミュニケーションズはTeam XLinkと提携してサービスの運用、開発を行っています。詳細はXLink Kai公式サイト(英語)および弊社XLink Kai公式サイト(日本語)をご覧ください。  

※「PlayStation2」および「PSP」はソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
※Xboxは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ニンテンドーゲームキューブは、任天堂の登録商標です。
※モンスターハンターポータブル2ndは株式会社カプコンの登録商標または商標です。
※品名および会社名は各社の商標または登録商標です。 
    

<XLink Kai Evolution VII日本語版での動作確認済み 弊社無線LANアダプタ一覧> 
 
■プラネックス製
●GW-US54Mini2G [携帯ゲーム機用インターネットアダプタゲームリンクX II]
●GW-US54Mini2W [IEEE802.11b+g 無線LAN USBアダプタホワイト]
●GW-US54Mini2B [IEEE802.11b+g 無線LAN USBアダプタブルー]
●GW-US54GXS   [IEEE802.11b+g 無線LAN USBアダプタ]
●GW-US54GD    [アクセスポイント検索機能付無線LAN USBアダプタ]
●GW-US54HP    [IEEE802.11b+g ハイパワー無線LANアダプタ]

※上記製品は当社のオリジナル商品であり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、任天堂株式会社、米国Microsoft Corporationのライセンス商品ではありません。 


<XLink Kai Evolution VII日本語版に対応予定の他メーカー製無線LANアダプタ一覧>

■株式会社ゲームテック製 
●WA0588  
 [Wi-Fi USBアダプタ] 
●YA0632  
 [Wi-Fi USBアダプタ2] 
 
■株式会社コレガ製 
●CG-WLUSB2GPX  
 [54Mbps(IEEE802.11g/b)規格対応 USB接続 無線LANアダプタ] 
●CG-WLUSB2GPXC 
 [IEEE802.11g/b対応無線LAN USBアダプタ] 
●CG-WLUSB2GPXW 
 [IEEE802.11g/b対応無線LAN USBアダプタ ゲーム対応・無線アクセスポイント機能搭載(ホワイトモデル)] 
●CG-WLUSB2GPXN 
 [IEEE802.11g/b対応無線LAN USBアダプタ ゲーム対応・無線アクセスポイント機能搭載(ネイビーモデル)] 
●CG-WLUSB2GPXP 
 [IEEE802.11g/b対応無線LAN USBアダプタ ゲーム対応・無線アクセスポイント機能搭載(ピンクモデル)] 
 
※上記製品は、対応予定の製品であり変更となる場合がございます。
※上記以外の他社製無線LANアダプタを使用してXLink Kai Evolution VII日本語版の利用はできません。 
    

■XLink Kai 日本版公式Webサイト 
 URL:http://xlink.planex.co.jp/ 
    

■プラネックスコミュニケーションズ株式会社について 
 1995年7月設立のプラネックスコミュニケーションズは2001年にJASDAQ市場へ上場しました。ネットワーク関連機器を中心とした製品構成で、製品企画、開発、販売などを行っています。ルータ製品、無線LAN機器、法人、学校、政府、その他公的機関向けVoIP関連機器およびL2/L3PoEスイッチ等、主に消費者のニーズを基本とした製品をメインプロダクトとして扱っています。
 2005年5月には、携帯電話向けソフトウェアを主力製品とするトリスター株式会社を傘下に納め、携帯電話やそのネットワークに対応した機器等の開発、販売という新たなビジネス展開も行っております。
 プラネックスコミュニケーションズは新たな企業理念である『We Network your Entertainment.』を広く製品・サービスに付加し、利用するユーザへネットワークの本当の価値を届けます。 

■Team XLinkについて 
 Team XLinkは全世界のゲームユーザ向けに2003年3月にスタートした非営利の共同プロジェクトです。Team XLinkのソフトウェアとインフラを利用して、プレーヤーはインターネットを介して通信プレイを楽しむことが出来ます。
XLinkの提供するソフトウェア、サービスはすべて無償なうえ、バナー広告等の目障りなものはありません。オンラインゲームを通じてTeam XLinkは世界中の人々を結びます。 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12032] [12031] [12030] [12029] [12028] [12027] [12026] [12025] [12024] [12023] [12022
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]