マンハッタン・アソシエイツ、DHLと提携し3PLサービスに倉庫管理システムを提供
マンハッタン・アソシエイツが、DHLと提携し、
3PLサービス事業の支援として先進のWMSを提供
グローバルビジネスの見える化を推進
SCMソリューションのリーディング・プロバイダーであるマンハッタン・アソシエイツ株式会社は、世界最大規模の総合ロジスティクスプロバイダーであるDHLサプライチェーン株式会社と提携し、同社の3PLサービスに、倉庫管理システム(WMS)をご提供してまいります。
既にアジア・パシフィック地域では、日本の4顧客を含む38社の56顧客サイトにてマンハッタン・アソシエイツのソリューション導入を進めており、さらに今後両社は、欧米などその他の地域においても戦略的パートナとして協業していくことになりました。
●さらに迅速に市場ニーズに対応するための先進のサービス・インフラ
DHLサプライチェーン株式会社ビジネスディベロップメント・ヴァイス・プレジデントのディビット・フレンツェル氏は、次のように述べています。
「私どもは、弊社の総合ロジスティックスITソリューションに対して付加価値を与える、マンハッタン・アソシエイツの倉庫管理システムとサービス提供チームにおける力量と柔軟性に、とても満足しています。このパートナーシップを通して、両社のゴールは、さらに良いサービスを既存顧客様とともに対象市場にも、ご提供していくことです。」
グローバルなビジネス展開に対応できる先進のマンハッタン・アソシエイツのソリューションであり、さらに世界各国1,200社以上での導入実績とサポート体制経験が、決定的な選択の要因となりました。
●倉庫管理システムをパッケージに組み入れた3PLサービスを提供
3PLサービスに、マンハッタン・アソシエイツ・ソフトウェア・ソリューションを組み入れることで、DHLサプライチェーンは、市場ニーズの変化に柔軟かつ迅速に対応するための“見える化”を実現できる新しい物流体制を短期間で整えるとともに、販売機会の損失を最小限に抑えた、ROIの高い物流オペレーションを推進していくことが可能となります。
両社では今後、流通業などの分野に向けた販売を強化していく計画です。
【 DHLの概要 】
DHLは、国際エクスプレス(国際航空貨物輸送)とロジスティクス業界のグローバルプロバイダーとして、あらゆる輸送ニーズに対応すべく、様々な革新的ビジネスソリューションを一括してご提供しています。DHLは、世界各国独自の市場の深い理解と併せて、国際メールサービス同様にエクスプレス、航空・海上貨物、陸上輸送などのサービスを提供しています。世界220以上の国・地域を結ぶ国際ネットワークを網羅し、お客様が期待される以上のサービスをご提供できるように、28万5千人余りの従業員を擁して、迅速で確実なサービスのご提供をお約束します。
DHLは、ドイツポスト・ワールドネット(DPWN)傘下のブランドで、DPWNグループ全体の2006年度の売上は600億ユーロにおよびます。
詳しくはDHLウェブサイト(http://www.dhl.co.jp)まで
【 マンハッタン・アソシエイツ株式会社について 】
マンハッタン・アソシエイツは世界各国で、物流コストの削減に取り組む企業にサプライチェーン・ソリューションをご提供しています。顧客企業の業種は3PL事業者・倉庫事業者・消費財・小売/卸・ハイテク・ライフサイエンス・食品など多岐に渡り、顧客数は1200社を超えています。サプライチェーン全体のビジネス・プロセスを統合する事で、物流コストの削減と継続的な改善を支援いたします。詳細な情報については、http://www.manh.comをご参照ください。
・本 社:米国ジョージア州
・日本支社:東京都港区虎ノ門5-1-5 虎ノ門45MTビル7F
・代表取締役:アーノルド・コンセンコ