■『WebFile』製品概要 ----------------------------------------------- ■ 会社概要 -------------------------------------------------------- ■ プレスリリースお問い合わせ先 ------------------------------------ |
2003年8月5日
株式会社オーケイウェブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベッコアメ・インターネットがオーケイウェブの
コミュニティサービスを利用し、新しいビジネススキームを発掘!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットプロバイダで知られる株式会社ベッコアメ・インターネットは、
株式会社オーケイウェブ(本社:東京都新宿区:代表取締役、兼元謙任)が
運営する、日本最大のQ&Aコミュニティ「OKWeb Community」と、なんでも
比較コミュニティ「タイケツ.com」を利用し、新しいコンテンツビジネスを
展開していくことになりました。
ベッコアメ・インターネットは、まず自社サイトにオーケイウェブのQ&A
コンテンツと比較コンテンツを取り込み、ユーザーへのコンテンツサービスと
しながら、今後は提携のプロバイダ業者にも同じコンテンツを提供していく
方針です。
◎ベッコアメ・インターネット「OKWeb Community」
http://bekkoame.okweb.ne.jp/
◎ベッコアメ・インターネット「タイケツ.com」
http://bekkoame.taiketsu.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 日本最大の統合Q&A&比較コミュニティ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「教えて」に「答える」。そんなやり取りに特化した「OKWeb Community」
(http://www.okweb.ne.jp/)では、みんなの持っている知識を共有し、お互い
に助け合いながら「世界知識資産の創造」を目指すQ&A特化型のコミュニティ
サイトです。
現在「OKWeb Community」は、会員数18万人、月間平均2,000万ページビュー、
日々5,000件のQ&Aがやり取りされ、蓄積されたQ&Aの数は200万件を超えて
います。
また、あらゆることを「比較(=対決)」してランキング化する「タイケツ.com」
(http://www.taiketsu.com/)では、特に商品やサービスに関連する問題提起
に対し比較・評価することによって、今のトレンドやみんなの価値観を知るこ
とが出来ます。
オーケイウェブが運営するこの2つのコミュニティサービスは、どの企業でも、
手間をかけず低コストで自社サイトに取り込むことが可能で、今回ベッコアメ・
インターネットはこれを利用したものです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ オーケイウェブのコミュニティを利用して、新たなビジネスの創出を
お考えの方へ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
各企業のサイトでQ&Aコミュニティの場を持つ最大のメリットは、ユーザー間
の自己解決によるヘルプデスクの問い合わせ削減と、インタラクティブなコミ
ュニケーションによるサイトの活性化です。
「OKWeb Community」では、9つのジャンル、全350カテゴリに分かれて質問と
回答が日々行われており、各企業は業態に合ったカテゴリをチョイスしてコン
テンツ連携することが可能です。
コミュニティサービスのコンテンツ連携に関する詳しい内容は、株式会社オー
ケイウェブのホームページ(http://www.okweb.co.jp/)でお問い合わせください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
● 問い合わせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本リリースに関するお問い合わせにつきましては、以下までお願い致します。
株式会社オーケイウェブ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-26-12 I.T.Oビル7F
代表TEL 03-5909-5847 / FAX 03-5909-5848
担当:上野 ( press@okweb.co.jp )
総合お問い合わせ窓口 ( http://faq.okweb.co.jp/ )
――――――――――― World Knowledge Value ―――――――――――
プロフェッショナル・クオリティのヘアカラー
「ウエラトーン2+1(ツープラスワン)」黒髪用に秋の新色発売!
<2003年9月1日(月)3色同時発売>
************************************
ウエラジャパン株式会社コンシューマー事業本部(重本光久事業本部長)は、
同事業本部の主力ヘアカラーブランド「ウエラトーン2+1(ツープラスワン)」
黒髪用に、秋冬のトレンドを意識した新色3色を2003年9月1日(月)から発売い
たします。
今回「ウエラトーン2+1」に追加発売されるのは、サロンのカラーリストが提
案する「8/8(パールブラウン)」「8/1(アッシュブラウン)」「7/7(カフ
ェブラウン)」の3色。パールブラウンは透き通るようなピンクパール系の明る
いブラウン、アッシュブラウンは赤みをおさえたアースカラー系のブラウン、カ
フェブラウンはエスプレッソコーヒーのような深みのあるブラウンと、従来のセ
ルフカラーでは出し得なかった、自然で透明感のあるきれいな発色を実現します。
これらの新色は、メインターゲットである20代後半から30代半ばの働く女性の
ニーズに応え、この秋冬ファッションのトレンドカラーに似合う、深みと上質感
のある贅沢なナチュラルカラーを揃えました。
この商品は、「自分で染めるのは難しい」「伸びてきた部分が気になるけど、
サロンに行く時間がない」と考えているサロン派の方でも、サロンに行くまでの
合間をつなぎ、サロンと同様の満足感を得られるセルフカラーです。また、「白
髪が気になりだしたけど白髪染めは使いたくない」「自分達にふさわしい商品が
ない」と思っている女性にも最適です。
「ウエラトーン2+1」は、高い品質(プロフェッショナル・クオリティ)、髪
に塗布しやすいジェルタイプといった特長にプラスして、サロンの定番色を選ん
だカラーバリエーションを一層充実させることで、新たな大人の黒髪用ヘアカラ
ー市場の確立を目指します。
------------------------------------
1975年に発売された「ウエラトーン」はウエラの誇るロングセラー商品です。
1998年、カラー混合液に植物エッセンスをプラスするという新しい発想で「ウエ
ラトーン2+1」は誕生しました。自然のみずみずしい植物(アボガド、ホホバ、
サンフラワー)から抽出したエッセンスを染める直前に加えることで、新鮮なま
ま成分が髪に届き、トリートメント効果を最大限に発揮、今までにない輝くよう
なツヤ、美しくなめらかな髪に仕上げることを可能にしました。発売当時から
"日本初の3剤式ヘアカラー"として高い注目を集めています。
------------------------------------
商品概要は下記の通りです。
【ウエラトーン2+1(黒髪用)商品概要】
商品名:ウエラトーン ツープラスワン 黒髪用(医薬部外品)
容量 :43mL+86mL+5.5mL
価格 :\1,700(税抜)
発売日:2003年9月1日
【新発売色】
7/7(カフェブラウン) エスプレッソコーヒーのような深みのあるブラウン
8/1(アッシュブラウン)赤みをおさえたアースカラー系の自然なブラウン
8/8(パールブラウン) 透き通るようなピンクパール系の明るいブラウン
【特長】
1.プロフェッショナル・クオリティ
-パサつかず、うるおいのある髪に
-光沢のあるキレイな色が長持ち
2.髪全体にぬりやすいジェルタイプ
-根元から毛先までムラのない仕上がり
3.気になるニオイをおさえた、やさしい香り
************************************
読者の方からのお問い合わせ先
お客様相談室 TEL:0120-167-182
************************************
メディアの方のお問い合わせ先
共同PR株式会社 第3業務局 担当:依田
TEL:03-3571-5171 FAX:03-3574-9364
ウエラジャパン株式会社 広報部 担当:伊藤
TEL:03-3456-6505 FAX:03-3456-4000 http://www.wella.co.jp
ニュースリリース 2003年8月6日 「子どもインターネット放送局」実施のお知らせ
ライブストリーミング対応移動式トレーラースタジオとMac OS X Serverを利用した
小学生向けインターネット放送体験教室の開催
■要約
福岡市東区のインターネット関連コンソーシアム「TriShip(トライシップ)」所属の株式会社ヒューコネクトは、福岡市およびNTT西日本グループと共同で2003年8月24日(日)に自社が所有する移動式トレーラースタジオ「AirStream21(エアストリーム21)」とアップルコンピュータ社 X ServeおよびBフレッツ回線を活用した小学生高学年向け参加型学習プログラム「子どもインターネット放送局」を福岡市アイランドシティにて開催します。
・オフィシャルサイト:http://www.kids-stream.com/
■本文
インターネットは、現代社会において、もはや切り離すことのできない重要なインフラとなっています。小中学校でもすでにパソコン教育が授業の一環として取り入れられ、小学生がパソコンに触れる機会も格段に多くなってきました。本企画は、そのような現代の子ども達に、これからの生活に深く関係してくるネットワークやサーバー&クライアントシステムの仕組みと概念を、「ソフトウエアの使い方」や「パソコンの操作方法」といった部分に偏らず、「放送局」という子ども達にも興味のあるメファーを通じて、全体像を楽しみながら理解して頂くことを目的としています。
この企画は、福岡市主催「平成15年度 アイランドシティの教育・研究環境を考えるフォーラム」の一環に組み込まれ、福岡市の主催事業として開催されます。また、NTT西日本、トライシップグループの協賛、福岡市教育委員会の後援を得ています。
<実施要項>
●イベント名: 子どもインターネット放送局
●実施日時 : 2003年8月24日(日)10:00~17:00
(ライブ配信 13:00~)
●会場 : 福岡市アイランドシティ (ライブスタジオ設置)
ベイサイドプレイス博多ふ頭(放送公開コーナー設置)
●テーマ : 「アイランドシティの未来。僕たち、私たちの夢」
●参加人員 : 小学校高学年の男女中心に3~5名1組で4グループ程度
■応募締切 : 2003年8月8日(金)
※インターネットでの受付は8/10まで
■応募方法 :専用の申込用紙またはFAX、E-メールに参加人数、代表者名、連絡先を記入の上、運営事務局
までFAX、Eメール、または郵送でご応募下さい。
・オフィシャルサイト応募受付窓口:http://www.kids-stream.com/form/index.html
・メールでの受付窓口:join@kids-stream.com
・専用応募用紙ダウンロード:http://www.kids-stream.com/dounload/index.html
●主催 : 子どもインターネット放送局運営事務局、福岡市
●協力 : NTT西日本グループ、株式会社ヒューコネクト、トライシップ
●後援 : 福岡市教育委員会
■今回の取り組みの特徴
今回の体験教室における技術的な特徴として、株式会社ヒューコネクトが所有する移動式サテライトスタジオ「AirStream21」とX Serve、QuickTime Streaming Serverを連動させたMPEG-4ライブストリーミングが挙げ
られます。
AirStream21は、米AirStream社製キャンピング・トレーラーを改造し、社内にアナウンスブース・音響・映像送出機器・映像配信サーバー・ネットワーク機材・BS/CS受信機・FM送信機などを搭載した多目的サテライトスタジオで、インターネット向け映像配信を強く意識したパッケージングとなっています。今回はアップルコンピュータの1Uラックサーバー
「X Serve」を車内に搭載し、QuickTime Broadcasterを利用したMPEG4エンコードでのライブ配信を行います。
本スタジオは、ブロードバンド回線が確保できる場所ならばどこへでも移動して、そこからライブ配信を行うことができる「動くインターネット放送局」と言えます。このようなインターネット向けコンテンツ配信に主眼を置いたパッケージングのサテライトスタジオは国内でも非常に珍しく、スタジオ仕様AirStream21は現在のところ国内にこの1台のみしか存在しません。これらのソリューションを効果的に組み合わせることで新しい形の参加型教育コンテンツの可能性、地域参加型のコンテンツ配信の可能性を探ります。
また、今回のライブ配信に使用するサーバー、エンコーダー等はほぼ全てアップルコンピュータのソリューションで実現しており、次世代の標準フォーマットとして採用が進んでいるMPEG-4フォーマット、低価格ながら高いコストパフォーマンスを発揮するX ServeおよびMac OS X Serverを利用したコンテンツ配信の、一つのモデルケースとなることと思われます。
<企業名>
株式会社ヒューコネクト
福岡市東区千早5-2-32
お問い合わせ:092-674-1205 担当:矢野
<代表者名>
株式会社ヒューコネクト 代表取締役 矢野俊幸
<連絡先>
「子どもインターネット放送局」運営事務局
・メールアドレス:info@kids-stream.com
・住所:〒813-0044 福岡市東区千早5-2-32
(株式会社ヒューコネクト内)
・担当者氏名(よみがな):矢野俊幸(やのとしゆき)
・電話:092-674-1205(株式会社ヒューコネクト内)
<電話での連絡可能時間帯>
9:30~19:00
<関連URL>
・オフィシャルサイト:http://www.kids-stream.com/
・株式会社ヒューコネクト:http://www.hu-connect.co.jp/
・弊社プレスリリースページ:http://www.hu-connect.co.jp/news/index.html
※トレーラースタジオの画像等はこちらに掲載しています。
・アイランドシティホームページ:http://www.island-city.net/top.html
・ベイサイドプレイス博多ふ頭:http://www.baysideplace.co.jp/
・TriShip(トライシップ):http://www.triship.net/
・アップルコンピュータ株式会社:http://www.apple.co.jp/
平成15年8月6日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、横河電機との共同企画
「セキュリティ情報サービスに関する調査」の結果を発表
~システム運用、管理者の97%が必要性を認め、
回答者の80%が情報収集~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 概要 ■■
インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取
締役 原 隆志 東京都渋谷区)は、横河電機株式会社(代表取締役社長:内
田 勲 東京都武蔵野市)との共同企画で行った「セキュリティ情報サービス
に関する調査」のアンケート結果を発表した。
■■ 調査結果 ■■
本アンケートは、セキュリティ情報サービスの利用実態を調査することを目的
として実施されたものである。
アンケートは横河電機とSCAN編集部の共同で実施されたものであり、その対象
がScan Security Wire誌上で回答者を募集したことから、回答者に一定の傾向
があらわれている可能性がある。
そのため、本アンケートから得られる結果は、ひとつの仮説であり、より正確
な実態を把握するためには、さらなる調査が必要といえる。
◆システム運用、管理者の97%が必要性を認め、回答者の80%が情報収集
回答者の多くは社内あるいは顧客向けシステムの運用、管理担当者が多い。
セキュリティ情報(脆弱性情報)についての一連の質問では回答者の97%以
上が必要性を認め、実際に情報を入手している。定期的に情報を入手している
回答者だけでも全体の80%におよんでいる。
セキュリティ情報サービスの年間予算は、百万円以上で複数のサービスを利用
する回答者と限られた予算(ゼロを含む)に2極分化している可能性がある。
広い内容(情報の分野)と範囲(対象OS、ソフトなど)の情報を求めている。
セキュリティ情報は、ほぼ毎日メールで情報提供を受け、メーリングリストで
15人未満で共有しているケースが多いと思われる。情報の利用確認頻度がほ
ぼ毎日ということからも共有や転載が簡単な情報提供形態(メールやWEB)が
好まれていると思われる。情報の利用者が15人未満という回答からも情報共
有方法で手軽なメーリングリストが選択されていると思われる。
また、情報は日本語化の必要性ありとの回答が96%あった。
一般的に日本では業務上の必要からセキュリティ情報を収集する人々(今回の
回答者の多くが該当)は英語が得意ではない場合が多いといわれている。その
一方で悪意をもってシステム攻撃を行う人々は比較的英語に不自由なく海外の
サイトで情報収集を行っているといわれており、情報格差は広がっている可能
性がある。
上記を組み合わせると、システム運用担当者は、毎日メールとWEBで提供され
る日本語のセキュリティ情報サービスが求めているということができる。その
予算は、百万円を超える高額もしくは無償あるいは年間数万円レベルの安価な
もののいずれかと思われる。
Q.脆弱性情報について必要性を感じますか?(N=175)
─────────┬────
項目 %
─────────┼────
非常に必要だと思う 70.9%
─────────┼────
必要だと思う 25.1%
─────────┼────
どちらとも言えない 1.1%
─────────┼────
あまり必要ない 0.0%
─────────┼────
まったく必要ない 0.0%
─────────┼────
わからない 0.0%
─────────┼────
無回答 2.9%
─────────┴────
Q.現在、脆弱性情報を入手していますか?(N=175)
───────────┬────
項目 %
───────────┼────
定期的に入手している
(無償のWEBサイトでの 77.6%
閲覧なども含みます)
───────────┼────
入手している 16.6%
───────────┼────
入手していない 2.9%
───────────┼────
無回答 2.9%
───────────┴────
■■ 調査概要 ■■
実施期間:2003年6月4日(水)~2003年6月20日(金)
告知方法:バガボンド社 Scan Security Wire 誌上で回答者を募集
有効回答者数:175人
■■ Scan Security Wireについて ■■
「Scan Security Wire」は、週刊でコンピュータウイルス、EC、ファイアウ
ォール、暗号など他の媒体では取り上げないセキュリティの最新の製品と技術
にスポットをあて、いち早く読者へ配信することで高い評価を得ております。
コンピュータセキュリティに関する国内外のニュースや、現役弁護士のネット
ワークに関する法的問題を扱った連載など、情報通信、コンピュータに携わる
企業様、法務ご担当者様には必須の情報サービスとなっております。
毎週水曜(国内情報版)、木曜(国内情報版)、金曜(海外情報版)の週3回
の配信となっております。
「Scan Security Wire」: http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml
■■ 株式会社バガボンド ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
info@vagabond.co.jp
■■ 本件に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
担当:Scan編集部
scan@vagabond.ne.jp
人気2製品「AcronisTrueImage 6.0」と「Acronis PartitionExpert 2003」を
同梱した「ハードディスク特得パック」をリリース
2003年 8月6日
株式会社プロトン ソフトボート事業部
広報企画課
株式会社プロトン ソフトボート事業部(東京都新宿区百人町1-22-17、常務取締役
ソフトボート事業部長:竹田昌生)は、新世代32ビットシステムユーティリティ
として注目を集めている米国Acronis社(アクロニス社、
本社:米国カリフォルニア州、社長:Maxim Tsypliaev)が開発した
「Acronis(アクロニス)システムユーティリティシリーズ」から人気の2製品を
同梱した「ハードディスク特得パック」を、9月5日より店頭発売を開始いたします。
標準価格は13,000円。全国のパソコンショップを中心に、3,000本限定で販売を行
います。
「ハードディスク特得パック」は、
パーティショニングツール「Acronis PartitionExpert 2003」(標準価格:11,800円)と
バックアップツール「Acronis TrueImage 6.0」(標準価格:8,000円)
という、ハードディスク管理をする上で最も重要なツールを同梱した製品です。
両製品を購入すると19,800円となるところ、今回のパッケージでは13,000円と大幅
に価格を下げ、コストパフォーマンスを高めています。
さらに、両製品を一緒に使用することでイメージの復元の際のパーティショニング
設定が詳細にできるようになり、TrueImage 6.0の使い勝手が飛躍的に向上します。
従来のユーティリティソフトは、主要エンジン部分にDOSを使用するため初心者が
手を出しにくい製品と考えられてきました。さらにOSの32ビット化が進んだ今日、
従来のユーティリティソフトでは新しいOSに対応した機能を提供するために
16ビット/32ビットを併存させることで改良を重ねており、それにより不安定な
要素が増し、「システムユーティリティは危険と隣り合わせ」というような
イメージが定着していました。
Acronisシステムユーティリティシリーズは、そういったこれまでのユーティリティ
の常識を覆す、32ビットネイティブで動作する新世代システムユーティリティとし
て、2003年2月のリリース直後から、個人ユーザのみならず、法人ユーザ様からも
高い評価を得ている製品です。
最新のテクノロジーを採用したことにより、驚異的な処理速度と安定性を兼ね備え、
高い技術力をバックボーンにWindowsライクなユーザーインターフェイスとわかり
やすいウィザードを有する設計となっており、ワープロソフトや趣味のソフトを
使うような感覚で、初心者でも安心して使用することができます。
今回の「ハードディスク特得パック」の投入により、これまでブランドイメージだけ
で製品を購入していたユーザに対し、まずはコストパフォーマンスで注目を引き、
製品を手にとってもらうことで、Acronisシリーズの高い先進性・安定性を通して、
システムユーティリティに新しい時代が到来したことを実感していただけるものと
考えています。
【ハードディスク特得パックについて】
『ハードディスク特得パック』は
「Acronis TrueImage 6.0」と
「Acronis PartitionExpert 2003」
がひとつになったパッケージです。
それぞれの製品CDとマニュアルが各1セットとハードディスクの基礎知識から
製品の使い方までがわかりやすく図解された「ガイドブック」を同梱します。
個々の製品を目的の用途に使用するだけでなく、二つをひとつの環境で使用する
ことで、TrueImage 6.0に付属しているパーティショニング機能で足りない部分を
PartitionExpert 2003が補完し、単体でTrueImage 6.0を使用する以上の詳細な
パーティション操作が可能になります。
◆Acronis TrueImage 6.0 (トゥルーイメージ6.0)
バックアップ&リストアツール
PCの環境を丸ごとバックアップ。ハードディスクのバックアップイメージを
ウィザードにしたがっていくだけで作成できます。独自のテクノロジーにより、
イメージ作成をバックグランドで行い、Windows上で別の作業を続けることが
できます。
Acronis TrueImage 6.0の詳細
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/
◆Acronis PartitionExpert 2003 (パーティションエキスパート2003)
パーティショニングツール
わかりやすいインターフェイスで、データを保持したまま簡単にパーティションを
操作することができます。
一番のポイントは、パーティション操作実行時の驚異的な速さ。
ベンチマークテストでは、他社製品に10倍近い速さで操作が完了した結果もあります。
ボーナスとして、削除してしまったパーティションをリカバリーする
「RecoveryExpert」も付属しています。
Acronis PartitionExpert 2003の詳細
http://www.proton.co.jp/product/acr-par/
◆ガイドブック
システムユーティリティを使用するにあって、知っておいた方がよいと思われる
一般的な基礎知識について解説を加えた後、Acronisユーティリティシリーズそれ
ぞれの基本的な使い方について、図解付きで説明しています。
ガイドブック の詳細
https://www.proton.co.jp/product/acronis/guidebook/
●株式会社プロトン ソフトボート事業部 ホーム&リテール課ついて
ホーム&リテール課では、パーソナル市場向けに、システムユーティリティ分野の
製品とエンターテイメント分野の製品を二つの柱に、ユニークな製品群の販売を
行っています。
店頭販売やOEMを中心に今後もパーソナル市場向けて、積極的な製品の投入による
シェアの拡大を図っていきます。
●Acronis社について
Acronis社は、米国カリフォルニア州に本社を置く、2000年1月に設立された
ソフトウェアベンチャーです。
技術力に裏打ちされた操作性を武器に、北米、ヨーロッパを中心に
システムユーティリティの分野の技術的なリーディングカンパニーとして高く評価
されています。
同社製品のユーザーは、企業からホームユースまで多岐に渡り、高い支持を得
て好調な販売を続けています。
読者問い合わせ用連絡先 電話番号、FAX、Emailは下記でお願いします。
発売会社名:株式会社プロトン ソフトボート事業部 営業部 ホーム&リテール課
TEL:03-5337-6432
FAX:03-5337-6130
Mailto:ps@sb.proton.co.jp
-----------------------------------------------------------------------
ニュース企画について、画像データ、パッケージデータのお問合せは下記まで。
株式会社プロトン ソフトボート事業部 広報企画課
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-22-17 フジビル26
TEL:03-5337-6434
FAX:03-3367-0031
Mailto:marketing-s@sb.proton.co.jp
|
|
|
ミヤビックス、LINUX Zaurus用支出管理ソフトのバージョンアップおよび
無償デモ版提供開始を発表
----------------------------------------------------------------------
2003年8月6日
株式会社ミヤビックス(本社:京都市)は、theKompany(本社:米国カリフォルニア
州)製のSharp Zaurus SLシリーズ用tkc日本語版ソフトウェア製品の支出管理
ソフト、tkcExpense-JならびにtkcExpense-J for C7XXのバージョンアップを
発表した。
また、今回より当該ソフトのデモ版(使用制限あり)が無償配布される。
デモ版は製品版販売ページから無償でダウンロードが可能となっている。
バージョンアップ内容:
支出データのCSV形式ファイルへの書き出し(エクスポート)機能を付加
製品紹介:
tkcExpense-J (Zaurus SL-A300/B500用)
tkcExpense-J for C7XX (Zaurus SL-C700/C750/C760用)
個人のお小遣い帳からビジネスマンの経費管理、海外旅行先での支払いメモ
など様々な使いみちを有する支出管理ソフト。
主な機能:
複数通貨を自由に設定
通貨ごとの合計算出
テンプレート登録
カテゴリごとの色分け
検索
表示項目の自由設定
フィルター
支出データのCSV形式ファイルへのエクスポート
デモ版の機能制限:
作成可能な支出レコードは3件まで
製品版価格: 3300円
tkcExpense-J(Sharp Zaurus SL-A300,B500用)
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1870&pf%5Fid=S060201
tkcExpense-J for C7XX(Sharp Zaurus SL-C700,750,760用)
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1870&pf%5Fid=S060202
各製品の機種対応:
http://www.visavis.co.jp/tkc/info/Compatibility.htm
株式会社エルゴ・ブレインズ
News Release
<報道関係各位>
質と量のデータベースを活用したインターネットリサーチ「ターゲットリサーチ」が大幅リニューアル!
― 業界最大規模のデータベース220万人×事前セグメント330項目を活用! ―
株式会社エルゴ・ブレインズ(http://www.ergobrains.co.jp/ 本社:大阪市北区、代表取締役社長 最高経営責任者(CEO):井筒雅博)は、2001年7月にスタートした、インターネットリサーチ「ターゲットリサーチ」を、大幅にリニューアルいたします。これまで培ってきた調査ノウハウや、それに伴う効率的なシステムを集約させ、より利用しやすくした「ターゲットリサーチ」を2003年7月29日(火)にサービス開始いたしました。
変化の激しい現代社会において、商品やサービスを提供する企業にとって、消費者のニーズを早く的確に把握することが、重要なマーケティング課題となっています。株式会社エルゴ・ブレインズでは、そのような課題を抱える企業のマーケティング活動を支援するために、高精度かつ迅速な回答でお応えする、インターネットリサーチ「ターゲットリサーチ」
(http://www.t-research.net/)を提供いたします。
インターネットリサーチ「ターゲットリサーチ」は、株式会社エルゴ・ブレインズが運営する、業界最大規模の223万人(2003年7月現在)を超える、ドリームメール会員(http://www.dreammail.ne.jp/)をパネルとし、330項目のセグメント(年齢、性別、地域、趣味など)から正確なターゲット絞り込み、精度の高い回答を即時に得られ、コストパフォーマンスの高い調査を実現できます。
エルゴ・ブレインズのデータベースは、インターネット業界の単一データベースとしては最大クラスで、そのリーチ数の多さと、多岐に渡る330項目のセグメントにより、全国型の調査から、地域や属性を絞り込んだ調査まで、幅広いニーズに対応します。
【「ターゲットリサーチ」の概要】
1)223万人(2003年7月現在)を超える!業界最大規模のドリームメール会員が調査対象者
2)330項目のセグメント(年齢、性別、地域、趣味など)からターゲットを正確に抽出
3)調査票の最大設問数は70、1設問に対する回答項目は最大50まで可能
4)出現率測定調査、予備調査、本調査のスクリーニングが可能
5)調査票は1設問1ページ
6)1調査票で最大8個まで均等割付(セグメント)が可能
7)必須回答のエラーチェック対応
8)マトリクス(最大10×50)対応
9)選択肢で「その他」と自由記入の複合対応
10)全角400文字まで自由回答に対応
11)分岐対応
12)画像・URLリンク入稿のセルフ対応
13)あらゆる集計に対応(クロス集計・フラグ形式・コード形式・フリーアンサー集・単純集計)
「ターゲットリサーチ」のパネルは、ごくごく一般的なユーザーが気軽にアクセスする、弊社運営の「ドリームメールサイト」(3ヶ月に1度の現金1000万円プレゼントを軸に人気を集めるプレゼントサイトhttp://www.dreammail.ne.jp/ )から集められているため、リサーチを目的とした会員ではないことが、魅力のひとつです。ブランディング調査や商品開発に向けたニーズ調査など、バイアスがかかってほしくない一般調査にも有効的です。
膨大な登録会員のデータベースは、積極的にリフレッシュを促すための施策も用意しております。キャンペーンやお誕生日メールなどによる個人情報の更新、3ヶ月に一度の1000万円抽選時やプレゼント当選時のアイデンティティチェック、さらには、エラーメールなどによる強制退会者の定期的なクリーニングなど、頻繁にデータリフレッシュを行い、"活かせるデータベース"を保持しています。これにより、常に信頼性の高いアクティブなデータをご提供できます。
「ターゲットリサーチ」は、調査対象者の絞り込みから調査票の作成、集計結果のダウンロードなど、すべてインターネット上でご利用いただける、DIY型サービスです。圧倒的な質と量の会員データベースを誇る、インターネットリサーチ「ターゲットリサーチ」は、レスポンスも速く、精度の高い調査が可能、一歩進んだマーケティングを提案します。
以上
■「ターゲットリサーチ」に関するお問い合わせ先
株式会社エルゴ・ブレインズ ターゲットリサーチ事業部
TEL:03-5215-3280
URL:http://www.t-research.net/
E-mail:info@t-research.net
■本資料に関する編集部様のお問い合せ先
株式会社エルゴ・ブレインズ 広報担当/並木
TEL:03-5215-3280 / FAX:03-5215-3281
E-mail:press@ergobrains.co.jp URL: http://www.ergobrains.co.jp/
オーム電機株式会社
充電式オイルスキマー※1「ジェットスキマー」新発売
オーム電機株式会社(本社:静岡県浜松市住吉二丁目8-25 代表取締役:戸塚利郎)は、充電式オイルスキマー「ジェットスキマー」を発売しました。
工場内の切削機や研磨機で利用されるクーラント液、洗浄装置槽の洗浄液、排水などには汚れた油が混入しています。この油を放置しておくとクーラント液や洗浄液が腐敗し、悪臭を発生することにより工場環境を悪化させる原因となります。更にはそれが液の交換を要するため、生産コストが拡大してしまいます。
今回発売の充電式オイルスキマー「ジェットスキマー」は、機械停止後、液面に浮上した浮上油をバッテリー運転で効率良く回収し、液交換の回数を減らしてコスト削減に貢献します。また、悪臭を防いで快適な工場環境を維持します。
※1 オイルスキマーとは?
切削機や研磨機などのクーラント液や洗浄槽に浮上する油を回収し、液の腐敗や劣化を防止する装置です。液の寿命を延ばし、機械の加工精度・洗浄精度を向上させます。
【用途】
クーラントタンク、洗浄装置槽、排水処理ピットなどの浮上油回収
【特長】
●省エネかつ高い回収率
機械稼動中にバッテリー充電し、機械停止後、液面に浮上してくる油をバッテリー運転によりタイミング良く回収します。(当社試験では、機械稼動中のスキマー連続運転に比べ回収効率は約110倍に向上)
●マイコン制御で動作確認も一目瞭然
バッテリーの充電状態や交換時期など、装置の動作状態をLEDで確認できます。
●安全性と信頼性の向上
電流ヒューズ・温度ヒューズ内蔵で、夜間の無人運転でも安心です。
微粉末切粉が多いクーラント液に最適な、特殊ベルトを採用しました。
●簡単取付けで作業の手間なし
本体は、ボルト2本で固定するだけで取付けできます。
■発売日: 2003年8月4日(月)
■販売計画数: 300台/年
■仕様: 製品ホームページ参照 http://www.ohmdenki.com/jetskimmer/
■価格: ¥168,000~
【製品についてのお問合せ先】
カスタマーサービスグループ 担当:増井
TEL:053-522-5572(8:30~17:30) FAX:053-522-5567
e-mail : cs@ohm.co.jp
【記事掲載についてのお問合せ先】
汎用第2セクション
TEL:053-522-5561(8:30~17:30) FAX:053-522-5567
e-mail : info@ohm.co.jp
当社は、1961(昭和36)年、静岡県浜松市に設立され、『キャプコン』に代表される各種パーツから、FA周辺機器、ソフトウェア、電気工事までをご提供して参りました。その総合力と技術力を生かした市場創造型の製品とサービスで、お客様のご要望にお応えし続けております。
●オーム電機株式会社 URL: http://www.ohm.co.jp/
報道関係者各位 ■ 要約
■前作「クチコミュニティ・マーケティング」での実績紹介
------------------------------------------------------------------------ |
【報道関係者各位】
NO-0001
平成15年8月6日
有限会社フラワーショップ蝶々園
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所3-14-9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空気清浄効果を主眼においたハンドメイド小型室内園芸セット
「空気のサプリメント」シリーズを開発。
http://www.nagonago.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社は現代生活における多忙さの中でも、植物による癒し・うるおいを提供す
るために、水やり・肥料などの管理といった管理者リスクを極力軽減し、さ
らに「エコプランツ」と呼ばれる空気清浄効果のある植物で構成した
「空気のサプリメントシリーズ」を開発しました。
新型園芸用土システムの採用により、経験に頼ることの無い植物管理を実現
し手軽な室内園芸が可能になりました。
商品写真 http://www.nagonago.co.jp/new/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〇詳細
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
* ハンドメイドによる少数生産。
* 価格帯は¥2480~4980-
* 水量感知機を搭載。感知機の色の変化で(青→赤)で、水やりのタイミン
グがわかります。
* ハウスシック症候群の原因となる「ホルムアルデヒド」除去効果の確認さ
れた植物を使用。
* 「キシレン・トルエン」「アンモニア」「トリクロロエチレン」「ベンゼ
ン」といった物質の除去効果のあるセットも開発。
* 有限会社フラワーショップ蝶々園インターネット事業部「なごなご」にて
通信販売。 http://www.nagonago.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〇お問い合わせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
このプレスリリースに関するお問い合わせは、下記まで。
有限会社フラワーショップ蝶々園 広報担当 浦田真吾
TEL052-881-2824
FAX052-881-8078
e-mail: webmaster@nagonago.co.jp
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所3-14-9
報道関係者各位
PRESS RELEASE
------------------------------------------------------------------------
2003年8月7日
ワイノット株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iモードメニュー内「Ynotケータイeカード」で
『ぬいぐるみカード』提供開始
~iモード限定ぬいぐるみ登場~
iモードメニュー内における「Ynotケータイeカード」登録会員総数20万人獲得
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイノット株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:黒坂三重、以下ワイノッ
ト)は、2003年8月6日より、NTTドコモのiモードメニュー内で無料で提供している「Yno
tケータイeカード」にて『ぬいぐるみカード』を提供開始しました。
また「Ynotケータイeカード」は、サービス開始6ヶ月未満で登録会員総数20万人(※)
を獲得しました。
サービス開始に伴い、iモード限定ぬいぐるみ2種類を新たに加え、全19種類のぬいぐる
み、15種類のワイノットオリジナルポストカードを取り揃え、単価2,300円~12,800円
でサービス展開します。
『ぬいぐるみカード』は、「ぬいぐるみがあなたのメッセージを届けます。」というコ
ンセプトに基づき、ぬいぐるみと印刷したポストカードを自由に組み合わせて送ること
ができるサービスです。iモード向けサービスでしか販売していないぬいぐるみを設定
することにより、PC上のサービスとの差別化を図ります。
「Ynotケータイeカード」は、本年2月よりNTTドコモのiモードメニューメールカテゴ
リ内唯一の無料グリーティングカードサイトとして提供開始し、NTTドコモの505iシ
リーズ発売と同時に Flash(TM)機能に対応したスムーズで多彩な「アニメーションe
カード」の提供も開始しており、このサービスの追加によりコンテンツの幅にさらに広
がりをもたせ、利用者を拡大していきます。
これまでPCサイト上で展開してきた『ぬいぐるみカード』が、iモードメニューサイト
の1サービスになることにより、新たなユーザ層にリーチ可能となりました。
ワイノットは、iモード向け『ぬいぐるみカード』開始により、携帯端末向けサービス
を一層強化し、ユーザに満足いただくサービスを提供していくとともに、そこから得ら
れる収益増大に繋げます。
アクセス方法:
「iMenu」→「メニューリスト」→「メール」→「Ynotケータイeカード」→『ぬいぐ
るみカード』
(※)サービス開始からの総登録数です。
「iモード」は、NTTドコモの登録商標です。
Macromedia及びFlashは、Macromedia,Inc.の米国およびその他の国における商標または
登録商標です。
【ワイノット株式会社】
ワイノットは、日本最大手を誇るインターネット上のグリーティングカードサービスを
提供している。現在578(※)万人の会員を獲得し、そのうちPC会員が453万人、ケータイ
eカード会員が125万人。eカードは既に大手企業の商品プロモーションサイトやコ
ミュニケーションツールとして活用され、高開封率、高転送率による広告・マーケティ
ング効果を発揮している。企業のeCRMツールとしても活用されており、eカードは企業
にとってよりよいソリューションを提供するツールとして期待されている。
(※)Ynot.co.jp及びワイノットがOEM提供しているサイトのユーザ全て含む。
【本件に関するお問い合わせ先】
ワイノット株式会社 担当:小林
mailto:pr@ynot.co.jp
ワイノット株式会社URL
http://www.ynot.co.jp/
ワイノット株式会社
東京都目黒区中目黒4-6-1 大和中目黒ビル6F
Tel:03-5768-8680
Fax:03-5768-8687
本ソフトの無料お試し版は、2002年7月のウェブでのご提供開始以来、2万6000本以上ものダウンロード実績を誇る人気ソフトです。
ベクターをはじめ各種ソフトウェアのダウンロードランキングで、約10ヶ月以上の間、上位にランキングされております。お客様から製品化のご要望を多く頂いておりましたが、この度、より使いやすく様々な改良を加え、ようやく製品版としてリリースすることができました。
本シフトは、建設現場に必須の安全関連書類(施工体制台帳、各種届出書類等)の作成を支援するソフトです。今まで煩わしかった書類作成がパソコンで簡単に作成できます。
15日間の試用期間を設けておりますので、ぜひ一度ご利用ください。販売価格は、12,800円(税別)とコストパフォーマンスにも優れています。
ソフトウェア「施工体制管理システムあんぜん君」については、
http://www.anzenkun.com/software/index.html
NEWS RELEASE
報道関係者各位
2003年8月7日
(株)ギャガ・コミュニケーションズ
■□■ 残したものは視聴率と死体・・・ ■□■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『コンフェッション』ラジオスペシャル
~チャック・バリスと二人の女~ 緊急ON AIR 決定!!
ジョージ・クルーニー第一回監督作品
『コンフェッション』
8月16日(土)より、丸の内ピカデリー2他全国松竹・東急系でロードショー!
http://www.confession.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
アメリカテレビ業界の伝説的プロデューサー、チャック・バリス。
しかし彼には、CIA工作員として33人を暗殺したという裏の顔があった・・・。
監督にジョージ・クルーニー、脚本にチャーリー・カウフマン、サム・ロッ
クウェル、ドリュー・バリモア、ジュリア・ロバーツ共演で贈る最高のエン
タテインメント『コンフェッション』の日本公開まで約10日間を残すところ
となりました。
来る8月9日(土)TOKYO FMにて『コンフェッション』ラジオ・スペシャルが
決定致しました。どこまでも不可解で謎を秘めた人物、チャック・バリス。
TVプロデューサーと秘密工作員、そのふたつの顔を持った男のキャラク
ターを、彼と交際した二人の女性を通して浮き彫りにする必聴のラジオ特
番です。チャックの謎を解き明かす情報満載でお届け致しますので、是
非、お聴き逃しのないようご案内申し上げます。
┏━━━ ■□ 『コンフェッション』ラジオスペシャル □■ ━━━┓
~ チャック・バリスと二人の女~
8月9日(土)26:00~
TOKYO FM(80.0Mhz)にて緊急ON AIR!
(※この放送はTOKYO FMサービスエリアに限られます。)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
また、(株)ギャガ・コミュニケーションズでは、公開に向けて展開中の『コン
フェッション』公式サイトで、新たに壁紙ダウンロードサービスを開始致しま
した。
TVプロデューサーとCIAエージェントの任務についているチャック他全5種
類ご用意しております。お好きなビジュアルを選んで、あなたのPCを『コン
フェッション』仕様に彩って下さい!
TVプロデューサーサイド、CIAサイドの両方に、謎のアイコンが散りばめら
れた、楽しいコンテンツ満載でお届けする『コンフェッション』公式サイト。
今後もBBSや懐かしの「ゴングショー」の秘蔵写真等、続々とコンテンツを
追加して参りますのでどうぞご期待下さい。
是非、本サイトをご覧いただき、映画『コンフェッション』と併せて、ご紹介
いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
…………■□『コンフェッション』Information □■…………
…▼ Confessions of 4 Peoples Campaign 開催中! ▼…
チャック・バリスの住むNY往復航空券が当たる!!
goo、Showtime、Walker.Plus、Theater@niftyにて展開中の『コンフェッシ
ョン』特集。それぞれの動画インタビューに隠されたキーワードを探して、
チャック・バリスの住むNYへ行こう!!
4サイトをめぐって『コンフェッション』の謎に迫れ!
…▼『コンフェッション』前売鑑賞券 DVDZOOにてオンライン販売中!▼…
~今なら、関連作品DVD無料レンタルもついてくる~
DVDZOOにて、『コンフェッション』前売劇場鑑賞券をオンライン販売して
います。今なら、「DVDZOO 2週間無料体験」キャンペーン中につき、
『コンフェッション』関連作品DVDが無料でチェックできます。『コンフェ
ッション』の公開に備えよう!
詳しくは『コンフェッション』公式サイトへGO!
http://www.confession.jp
…………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
映画『コンフェッション』は
8月16日(土)、丸の内ピカデリー2他、全国松竹・東急系にてロードショー!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
…………………………………………………………………………………………
【このリリースに関するお問い合わせ先】
(株)ギャガ・コミュニケーションズ 宣伝イーストグループ
TEL:03-3589-7400 FAX:03-3589-8383
mailto:confession@gaga.co.jp
*上記、電話及びファックス番号は、一般の方からのお問い合わせにはご利用
いただけません。ご了承下さい。
プレスリリース
2003年8月7日
スピリチュアル・コンベンション事務局
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2000人の癒しの夏祭典
第6回 スピリチュアル・コンベンション 8月9日(土)10日(日)両日
いよいよ開催(http://spicon.org/)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
「スピリチュアル」「癒し」をテーマにしたとコンベンションして、広ま
りつつある「スピリチュアル・コンベンション」は8月9日(土)10日(日)の二
日間にわたって開催されます。
「スピリチュアル・コンベンション(すぴこん)」は 2002年11月
6日から隔月で開催しており、毎回50から100グループの出展団体・個
人と10以上のセミナープログラムを提供しています。
来場者も回を追う事に増加して、平日でも700名・休日では900名以上
が訪れるイベントとして定着しています。
≪スピリチュアル・コンベンションの特長≫
Ⅰ:テーマ「スピリチュアル」「癒し」
扱う分野はビューフルライフ・スローライフ・健康・医療・ファッション・
ビジネス・アート・エンターテイメント・キャリア・グルメ・社会活動など
を幅広く包括しています。
Ⅱ:日本最大のスケール
出展ブースは ヒーリング、アロマテラピー、セラピー、リフレクソロジ
ー、カウンセリング、スローフード、ボディーワーク、マッサージ、チャネ
ラー、サイキック、気功、波動、リーディング、代替医療、アート、地球環
境問題、平和、国際交流、教育、地域通貨、スピリチュアルグッツ、占星
術、占学、イルカ、天使、武道、フラワーエッセンス、リラクゼーション、
自己発見セミナー、和文化、香道、華道、風水、自然食品、宇宙、コーチン
グ、スリーインワンなど多岐にわたります。
Ⅲ:こころとカラダを元気にする活動
スピリチュアル・コンベンション事務局では、
・スピリチュアル、ヒーリング映像の配信サイト
スピリチュアルTV http://spiritual-tv.com/
・スピリチュアルの総合リンク集
テディエンジェルリンク http://www.teddyangel.com/
・スピリチュアルのイベント情報メールマガジン
テディのスピリチュアル情報 http://teddyangel.com/mel/index.htm
・毎月二回のスピリチュアル交流会 26回開催
http://www.tokyobbs.or.jp/spikou/
を運営してスピリチュアルに関する情報を総合発信しています。
Ⅳ:リーズナブルな価格設定で初心者からプロフェッショナルまで楽しめる
イベントです。
入場料に全額地域通貨を受け入れる試みやセミナー・公演プログラムを無料
で提供します。
セッションも通常のサロンより低価格のブースが多いので、より多く体験で
きると好評です。
Ⅴ:女性の自立・社会参加を応援しています。
・お客様・出展者・スタッフの7割程度が女性です。
プロとして活躍されている方と独立開業目指して学ばれている方との橋渡
し・交流の場づくりの結果、「すぴこん」をステップに仕事をはじめる方が
増えています。
?:関わるヒト全ての幸せ
お客様/出展者/スタッフの三者がイベントに関わる事によって 「元気に
なる」「癒される」「豊かになる」「キレイになる」「楽しくなる」という
ポジティブな変化を体験・実践できる事が特徴です。心の安らぎ、体の健
康、地球環境との共生、スローライフなライフスタイルを提案しています。
==========================================================
昨今の状況を受け、より多くの方に、このテーマに目を向けて欲しいと考
えています。
どうぞ、取材をご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
当イベントが、多くの方々のお役に立つことを確信しています。
次回は10月13日(祝)を予定しています。記事掲載時には読者プレゼント
枠のご提供や、体験モニターなど企画にもご相談に応じます。
また、イベント当日 会場内での貴紙配布 プレスブースを使って販売など
も可能です。
==========================================================
≪開催概要≫
【タイトル】 第6回 スピリチュアル・コンベンション
~きもちい~い 癒し ~ハワイの癒し~~
【主 催】 スピリチュアル・コンベンション事務局
【協 力】青山ブックセンター http://www.aoyamabc.co.jp/
読売カルチャーサロン青山 http://www.culture.aoyamabc.co.jp/
地域通貨レインボーリング http://www.rainbow-ring.net
RAINBOW LEAGUE
【後援】気の森 http://www.bab.co.jp/kinomori/
TRINITY http://www.el-aura.com/
ナチュラルスピリット http://www.naturalspirit.co.jp/
アネモネ http://www.anemone.net/
【開催日時・会場】
2003年8月9日(土) 11:00 - 20:00
10日(日) 10:00 - 16:00
東京ウィメンズプラザ B1Fホール 1F視聴覚室 第1会議室 読売カ
ルチャーサロン青山
〒150-0001 東京都 渋谷区 神宮前 5-53-67 http://www.tokyo-womens-
plaza.metro.tokyo.jp/
【出展団体・グループ】80組
【プログラム】セミナー 12講座 ワークショップ 13講座 コンサート
【来場者】のべ二日間で2000人を予定
【入場料】1500円 (2日間通し券 2400円)
【イベント全般の問合せ先】
スピリチュアル・コンベンション事務局 東京BBS内
〒121-0823 東京都足立区伊興3-23-8 竹中ビル1F
TEL:03-3855-7680 FAX:03-3855-8160
URL http://spicon.org
代表 小泉義仁 ieno@tokyobbs.or.jp
≪報道関係者の当日ご取材上のお問い合わせ先≫
広報担当:木下 拓己 whats@spicon.org
PHS:070-5578-4872
報道関係者各位
平成15年8月7日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、「Scan Daily Express」購読特典キャンペーン開始
~購読契約者、先着10名様に“5万円分の商品券”をプレゼント~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取
締役 原 隆志 東京都渋谷区)は、セキュリティの関連情報を日刊で配信す
るメールマガジン「Scan Daily Express」の法人年間契約者のうち先着10名に
対し、5万円分の商品券をプレゼントするキャンペーンを開始することを発表
した。
■■ キャンペーン内容 ■■
【キャンペーン特典】
法人年間契約者のうち先着10名様に「5万円分の商品券」をプレゼント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本キャンペーンでは、「Scan Daily Express Unix版+Windows版+Various版」
(160,000円/12ヶ月分)を法人年間契約した方の中から先着10名様に、5万円分
の商品券をプレゼントいたします。
キャンペーン期間は2003年8月4日から2003年8月31日までです。
*本キャンペーンでは他の購読体系は対象外となります。
【キャンペーン詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/sdex/
■■ Scan Daily Expressについて ■■
●セキュリティの関連情報を日刊で配信
メールマガジン「Scan Daily Express」は、セキュリティホール情報やウイル
ス情報、またインターネット関連の事件(Web改ざん等)の情報を日刊で配信
する。
これにより、システム管理者は、最新のセキュリティホール、そのパッチ情報、
新種のウイルス、その対処に関する情報などを随時受け取ることができ、情報
の収集に膨大な時間を割く必要が無くなる。
今回提供するセキュリティホール情報には、詳細な対処方法や、検証結果は含
まれてはおらず、必要な情報を最適なボリュームにて提供する。
▼「Scan Daily Express」詳細▼
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml
・サンプル
http://shop.vagabond.co.jp/sdex/sdex_unix.html
■■ プレゼントについて ■■
5万円分商品券は、VISAギフトカード・BitCashからお選びいただけます。
商品券は弊社にて入金確認後、1ヶ月以内に郵送で発送いたします。予めご了
承下さい。
■■ キャンペーン概要 ■■
【Scan Daily Express 先着10名「5万円分商品券」特典】
発行・販売:株式会社バガボンド
創 刊 日:2001年7月5日
発 刊:日刊(月曜~金曜)
分 量:約400行程度
価 格:法人12ヶ月 160,000円
キャンペーン期間:2003年8月4日~2003年8月31日
*本キャンペーンでは他の購読体系は対象外となります。
【キャンペーン詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/sdex/
■■ お申し込み ■■
【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名
を明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらの
フォームでのお申し込みも可能となっております。
■■ 株式会社バガボンド ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
info@vagabond.co.jp
■■ 商品のご購入に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:大平
info@shop.vagabond.co.jp
■■ 商品の内容に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
担当:Scan編集部
scan@vagabond.ne.jp
「ナノプラチナ化粧品」http://www.nanopla.jp
世界初! 最先端ナノテクノロジーから生まれた基礎化粧品
___________________________________________________________
世界初! 最先端ナノテクノロジーから生まれた基礎化粧品。
従来の化粧品とは、基礎概念が全く異なる、全く新しいタイプの化粧品です。
→ http://www.nanopla.jp/esse/index.html
★ナノテクノロジー技術が利用されています。
ナノは「10億分の1メートル」という単位で、物質を構成しているDNAや分子がこの大きさです。極微粒子を使うことで化粧品、医療品、またはコーティング剤、電池材料等、工業分野でこれまでには考えられない製品が生まれる可能性があり、「新たな産業革命」といわれる、世界が注目する最先端技術です。
ナノプラチナには、このナノテクを利用して作られた、世界初の新素材・プラチナ極微粒子が配合されています。このプラチナ極微粒子は、プラチナを細かくし水に分散させたもので、電位を帯びたプラチナ極微粒子のまわりに、電位を帯びた水の分子がまとわりついています。この電位を帯びたプラチナコロイドが肌の電位を瞬時に整え常に電子を送り続ける役割をします。
粒子の大きさ 従来の化粧品・100~200ナノ →ナノプラチナ・2~4ナノ
★栄養分ゼロ。電子を供与する、全く新しいタイプの化粧品です。
従来の化粧品は「肌の老化は、栄養、水分、油分の不足が原因。それらを送り込むことで保湿を高める」ものでしたが、ナノプラチナ化粧品は、「肌の老化は、肌の電子イオンバランスの原因。電子を奥深く送り込みイオンバランスを瞬時に整える根本的なスキンケアを行うことができ、結果として、保湿のほか、保護、免疫力、回復力をアップさせる」もので、栄養分は全く入っていません。真皮まで電子を送りこみ肌本来の機能を回復するという、抜本的なスキンケアメカニズムを実現しているため、栄養は必要ないのです。基礎理論、肌への影響の電子供与による分解の深さが、従来の化粧品とは全く異なる画期的なものです。
★電子が肌の抜本的なケアシステムを確立
肌荒れ、シミ、くすみ、ニキビ、吹出物、シワ、むくみ、タルミは、皮膚の電位バランスが崩れ、肌の電位バランスが原因。また、皮膚の老化原因とされているのは電子を失った過酸化脂質といわれ、それが年齢とともに増える傾向にあります。
そこで、電子を与え、電位を整えることが大切となります。正常な皮膚が電気的バランスを保つことで、体内からの水分の飛散や、外界からの細菌の進入防止など、からだ全体を保護しています。皮膚の電気バランスが崩れると、肌にトラブルが起きるのです。
ナノプラチナ化粧品に含まれている「プラチナ極微粒子」を包んでいる水分子は、肌の表皮に含まれる水分と同じ電気的な性質を持っているため、「ナノプラチナ化粧品」を表皮にのせると、表皮に瞬時に電子を整え、表皮の奥深く広く電子を届けてくれます。うるおい、ハリ、シミ、ソバカスなど肌の健康、皮膚の免疫機能向上回復が期待されます。
★プラチナが最適な電子の運び屋
プラチナが極微粒子になることで、-40mVの表面電位が生まれます。これは人間のからだの細胞電位といわれている-30~50mVのちょうど平均値で、からだの電位バランスを正常に戻すのに適した電位なのです。例えば、銅を微粒子にする-100mVになり、からだには使うことはできません。また、プラチナ極微粒子細胞の電位を正常にし活性化することによるタウンオーバを助けます。プラチナ極微粒子は、電子を届ける触媒のような働きをするだけで、皮膚の中には入りません。プラチナ極微粒子は、包まれている水分子を含めた大きさで安定しているため、皮膚から吸収されるサイズではないのです。
★敏感肌、アレルギー肌、赤ちゃん、切り傷にも使える
従来の化粧品は、「抽出成分を補給することで、保湿機能を保つ」この抽出成分が人によっては合わない場合があり、これがかぶれなどの原因となっていました。ナノプラチナ化粧品は、「プラチナ極微粒子が皮膚に吸収されずに水分子の働きによって皮膚細胞の電位を整え、保湿免疫機能を高める」ものなので、抽出成分のように皮膚に吸収することによるトラブルがないのでどんな肌質の人にも使えます。赤ちゃんのおむつかぶれ、日焼け、男性かみそりまけにも使えます。
また、肌に悪い影響を与えるものは一切使用しておりません。
■商品紹介 → http://www.nanopla.jp/line/index.html
<ナノルミエールNP-13(ジェル)13g>
・小売価格 3,800円(通販の場合、送料別途)
・特徴
プラチナコロイド配合 無香料・無着色。1本で約2週間分。
これ1本のジェルの中に、プラチナ極微粒子が3億個入り。ジェルが茶褐色に見えるのは、たくさんのプラチナの細かい粒子が分散し、光を反射させないため。
<ナノルミエールNP-30(ジェル)30g>
・小売価格 11,000円(通販の場合、送料別途)
・特徴
プラチナコロイド配合 無香料・無着色。1本で約1ヶ月強分。
これ1本のジェルの中には、プラチナ極微粒子が約7億個入り。
<ナノブリリアントNP-08(フェイスマスク)3枚入>
・小売価格 3,800円(通販の場合、送料別途)
・特徴
プラチナ極微粒子が2億5000個入り。通常のマスクは目の周りは避けるようにしますが、プラチナマスクは皮膚の場所を選びません。 短時間(15分)のホームケアに最適。
<ナノネージュルミエールNP-80 (枠練透明石鹸)80g>9月発売予定
・小売価格 3,800円(通販の場合、送料別途)
・特徴
プラチナコロイド配合 無香料・無着色
70日間熟成させた手造り石けん。
■販売方法 通販(ネット・電話・FAX)
■販売元:株式会社九州アイビーシーコーポレーション
→ http://www.nanopla.jp/office/index.html
~地球環境と人間性尊重の社会を目指しています~
業務内容:エネルギー供給・処理/サイエンス/環境創造/飲料水/医療福祉
平成14年に長崎県知事より「経営革新計画」を承認(承認連番号 NO.153)
★サンプルその他、資料請求は電話かメールにて承ります。
___________________________________________________________
(株)九州アイビーシーコーポレーション ナノプラチナ事業部
江村忠男
〒852-8115 長崎市岡町2番22号
フリーダイヤル 0120-891-991
TEL 095-843-8382
FAX 095-842-3115
E-Mail platinum@ngs2.cncm.ne.jp
http://www.nanopla.jp
問い合わせ可能時間帯:10:00~17:00 土日祝・休
写真付きカードを交換できるサイトを公開しましたが、操作方法について大幅
な見直しを図り、この度リニューアルすることになりました。
「エアカード」は携帯電話を利用したカード交換サービスです。自分のカード
ホルダをいつでもどこでも持ち歩く感覚でご利用頂けます。カードの内容は自
動更新されます。「部署が変わってしまって連絡がとれない」、「外から同僚
に電話して名刺入れを見てもらった」、「名刺をもらった人と顔が一致しない
」といった名刺に関する問題を全て解決します。
今回のリニューアルは、ID会員の操作範囲の拡張、入会登録の簡素化、相手
に簡単にカードを見てもらえるようにエアカードのURLリンクの追加、カー
ドをPCのメールアドレスにも送れる、などです。
これまでは、無料であるID会員の機能に多くの制限がありましたが、有料会
員限定であったPC版も使用できるようになるなど、マイカード(自分の名刺
)を作る以外はほとんど有料会員と同じ動作ができるようになりました。
ご不満の声があがっていた入会登録の箇所も大幅に改善をし、氏名の入力など
簡単な入力のみで登録が完了するようになりました。また、これまでは非会員
の人は入会登録後でないと相手のカードを見ることはできませんでしたが、ま
ず相手のカードを見てから登録ができるようにもなりました。
マイカードを相手に見てもらうには、IDとショウパスを紙の名刺等に書いて
渡す方法と、エアカードのサイトから「カードを渡す」で相手にメールでお知
らせする方法がありました。今までは渡せる先の相手のアドレスは携帯アドレ
スに限られていましたが、PCのアドレスにも送れるようになりました。
また、マイカードURLを直接メールの署名に貼り付けるなどして、リンクの
みで自分のカードを見てもらえるようにもなりました。(貼り付けるURLは
PC版で見るマイカードに記載されています)
表示サンプル(ここから入会登録も可能です)
http://aircard21.com/mc.php?id=123456789&showpass=1234
i-mode版、J-SKY版につきましては、サービス開始キャンペーンとして、現在
無料でご利用頂けます。(通常月額157円、秋には有料化予定)
ビジネスツールとしてますます便利になったエアカードを、ぜひご利用くださ
い。
アクセスは、
i-mode、J-SKY、EZweb、PC端末から
http://aircard21.com/
また、au・TU-KAの端末からは以下の方法で見ることができます。
EZトップメニュー:【EZインターネット】→【辞書・便利ツール】
→【ビジネスツール】→【空飛ぶ名刺エアカード】
あるいは
カンタンアクセス:52603+ezボタン(インターネットナンバー)
----------------------------------------------------------------------
バイ・エアでは、このサービスを基に様々な企業/個人向けアプリケーション
を開発する他、様々なサービスとの連携による展開を行う予定です。
----------------------------------------------------------------------
【企業概要】
バイ・エア株式会社
代表取締役 小島徹也
創業 2000年4月
設立 2001年4月
資本金 2000万円
事業内容 インターネット関連システム開発
およびコンサルティング。
【本リリースに関するお問い合わせ】
〒541-0047 大阪市中央区淡路町2-5-8
TEL 06-4706-3690
FAX 06-4706-3681
URL http://www.buy-air.com/
E-Mail admin@buy-air.com
担当 小田、山川
*1 EZweb,i-mode,J-SKYは各社の登録商標です。
知恵プラス有限会社
-------------------------------------------------------
●●8月26日(火)オープンセミナー開催●●(定員間近!)
-------------------------------------------------------
テーマ「若手の人材育成を考える-第3回」
http://www.cheplus.com/news/news.htm
5年未来-どのような社会が実現しているのでしょうか?
同時に経済の予想のつかない変動を考えると、そこに生きる
働き手―若手の働き方・職業意識は変化しているのでしょうか?
5年未来に通用する強い若手を育成する為の、今必要なマネジ
メントのあり方・ポイントについて考えます。
■セミナー内容
講演1:価値を創造する若手を育てる
東洋大学教授 経済学博士 松原 聡 氏
《講師プロフィール》
経済政策論を専門とし、郵政民営化、電気事業自由化など
の委員として、政府の政策形成に関与。
サンデープロジェクト(テレビ朝日)コメンテーターを
務め、マスコミ等で積極的に発言。近刊に、
「90ページでもわかる日本経済」(サンマーク出版)。
http://www.satoru.com
講演2:才能を発掘するマネジメント
株式会社ホープス 代表 野村 るり子 氏
《講師プロフィール》
コマネチ選手、レットン選手の才能を見抜き発掘したカロリー
監督につき指導及び監督秘書。その後、コーチとしての経験を
ビジネスに活かすため、慶應ビジネススクール、ハーバード
教育大学院を修了し、2000年12月株式会社ホープス設立。
現在アーク都市塾講師として活躍中。
http://www.hopes-net.org
閉講挨拶:「OJM(On the Job Management)で人は動く!」
知恵プラスCo.,Ltd. 代表 野口 さとみ
■日 時 2003年8月26日(火)13:45~17:00
■会 場 東京国際フォーラム
■参加対象 企業内人材育成担当者(1社で最大2名様まで)
■参加料 無 料
■定 員 100名 (先着順に受け付けております。
お早めにお申込ください)
■申し込み方法⇒企業名、ご参加者名(お役職)、ご所属部署名、
ご住所(〒)、ご連絡先(電話、FAX)
を明記の上、メールにてお申込ください。
メールアドレスは info@cheplus.com
■主 催 知恵プラス有限会社
URL http://www.cheplus.com/news/news.htm
------------------------------------------------------------------
■企業団体名
知恵プラス有限会社
■代表者名
代表:野口さとみ
■連絡先
・メールアドレス info@cheplus.com
・電話番号 045-444-0244
・FAX 045-444-0245
・住 所 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-17-1
・担当者氏名 原田 由美子
(ふりがな) はらだ ゆみこ
■電話での連絡可能時間帯
9:00~19:00
■関連URL
http://www.cheplus.com
報道関係者 各位
特定非営利活動法人アンテンヌフランス
A__n__t__e__n__n__e___F__r__a__n__c__e__________________________n.20030808
日本初の『フランスDVDマガジン』創刊!
ネイティブの会話を聞き取って、フランス語の達人になる
~フランスの情報に飢えている方にも朗報です。
C_o_m_m_u_n_i_c_q_u_e_s__d_e__p_r_e_s_s_e______<http://AntenneFrance.com/>
■要旨
特定非営利活動法人アンテンヌフランス(以下アンテンヌフランス、東京港区、代
表理事:中津川昌弘)は、日本初の『フランスDVDマガジン』の創刊致しました。
ネイティブのインタビューを聞きながら、フランス人の価値観もかいま見ることが
でき、語学のプロフェッショナルを目指す人やフランス滞在を控えたビジネスマン
の要望にかなった構成となっています。
http://club.antennefrance.com/dvd.html
■詳細
「ニュースのクリアーなフランス語を聞き取ることが、フランス語の上達につな
がったと言えるでしょうか?」
普通に会話をするネイティブの会話を聞き取れてこそ、語学の達人になることが
できます。しかし書店で販売しているフランス語教材はどうしても、時事問題を
集めたニューステープやCDばかりです。ネイティブの会話を聞き取る教材や、
その機会は非常に少ない現状です。
今回の『フランスDVDマガジン』の創刊は、
「ネイティブの会話を少しでも聞きたい」
「フランス人の生活スタイルや旬の情報を知りたいけれど、どうやって情報を
集めたらよいかわからない」
というニーズに応えての発行となりました。
フランス=ファッション、チーズ、ワイン、芸術等の偏ったステレオタイプのイ
メージだけではなく、サブカルチャーや今を生きるフランス人の生の声などを伝
えます。
ありのままの今のフランスが知りたい方に、『フランスDVDマガジン』の登場です。
◇◇『フランスDVDマガジン』の概要___________________◇
◇
周期 :隔月発行
収録時間:60分前後
価格 :2,290円(消費税別)
大学・語学学校等の教材用としてライセンス版25,000円もご用意し
ております。(詳しくはお問い合わせ下さい)
下記で販売中
◎フランス専門図書欧明社(東京)
◎アンテンヌフランス ウェブサイト
http://club.antennefrance.com/dvd.html
収録の構成:
◎パリ取材のインタビュー
※トランスクリプト付き
アーティスト、学者、会社社長など。
◎来日フランス人アーティスト、映画監督、俳優のインタビュー・記者会見
※逐次通訳付き(付いていないものもあります)
◎パリの街の映像クリップ 他
◇◇この件に関する問い合わせ______________________◇
◇
特定非営利活動法人AntenneFrance(アンテンヌフランス)
http://www.antennefrance.com/
info@antennefrance.com
tel:03.5419.2448(11:00-18:00)
fax:03.3276.9062
┼ ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/
<広報資料> 2003年8月7日
ブロードバンド向けコンテンツ配信会社バンダイチャンネル
今秋より韓国でアニメーション配信サービスを開始
株 式 会 社 バ ン ダ イ
所在地:東京都台東区駒形2-5-4
社長:高須武男 資本金:236億円
バンダイグループのブロードバンド向けコンテンツ配信会社(株)バンダイチャンネル〔本社:東京都台東区 社長:松本 悟 〕は、2003年秋より韓国でアニメーションの配信サービスを開始します。サービスにあたっては、バンダイグループのバンダイコリア〔BANDAI KOREA CO.,LTD. 本社:韓国ソウル市 社長:江本義昭〕がバンダイチャンネルの営業窓口となり、大手ポータルサイトやVOD配信サイトを通じ、「機動戦士ガンダム」シリーズなどのアニメーション作品(字幕版・吹替版)の配信サービスを行ないます。今秋のサービス開始時には5作品130話の配信を行なう予定です。
バンダイチャンネルは2002年10月に日本市場でブロードバンド向けのコンテンツ配信を開始し、2003年7月末まで(10ヶ月間)の有料視聴数は225万話に達しています。これはバンダイチャンネルが配信するアニメーションのファン層と日本のブロードバンドユーザー層が一致したこと、“いつでも、どこでも、簡単に”24時間自宅のパソコンでアニメーションを視聴できることが支持されたことによると考えられます。またインターネット接続会社、通信事業者などの提携企業(2003年7月末現在19社)と連携し、WEB上でプロモーションを相互に積極的に展開したことが相乗効果をあげています。
韓国は人口の50%以上にあたる2600万人がブロードバンドユーザーと言われていることに加え、「機動戦士ガンダム」など日本のアニメーションキャラクターも高い人気となっています。今後バンダイチャンネルでは随時配信作品ラインナップの拡充を行なうほか、韓国市場向けのOBA作品(オリジナル・ブロードバンド・アニメーション)製作、日韓同時サービスの展開、バンダイコリアと連動した商品とブロードバンドのメディアミックス展開など、バンダイグループならではのブロードバンドエンターテイメントの提案を行っていきます。
※(株)バンダイチャンネルについて
バンダイ、アニメーション製作会社の(株)サンライズ〔本社:東京都杉並区 社長:吉井孝幸〕、オリジナル映像製作やDVDソフト販売などを行なうバンダイビジュアル(株)〔本社:東京都台東区 社長:川城和実〕、携帯電話向けコンテンツ配信サービスを行なうバンダイネットワークス(株)〔本社:東京都千代田区 本社:大下 聡〕のバンダイグループ4社の出資により2002年3月に設立。2003年10月に事業を開始し、サンライズが著作権を保有する作品(400タイトル 1800時間分)を中心にTVアニメーション、映画、OVAなどの配信を行なっています。
※バンダイコリアについて
2000年3月に設立されたバンダイ、サンライズ、大元C&A HOLDINGSなどの出資による合弁会社。韓国市場でガンダム、デジモンなどのキャラクター玩具、ゲームソフトなどの販売をおこなっているほか、ライセンシング業務を実施しています。
【報道関係者からのお問合せ先】
(株)バンダイ 広報チーム 田上、梅田
TEL:03-3847-5005 FAX:03-3847-5067
バンダイホームページURL http://wwww.bandai.co.jp/
バンダイチャンネルホームページURL http://www.b-ch.com
『東映特撮BB』 http://www.tokusatsu.jp/
NEWS RELEASE
報道関係各位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《 少 年 は 【 未 来 】 を 発 明 す る 》
大 友 克 洋 監 督 最 新 作
『 ス チ ー ム ボ ー イ 』
公式サイト開設のお知らせ
- - http://www.steamboy.net - -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 世界がこの映画を待っていた! ◆
『AKIRA』から15年。世界が認めるクリエーター・大友克洋、待望の劇場用
最新作がついに登場! 製作期間8年、総製作費24億円をかけて送り出す渾身
のアニメ映画『スチームボーイ』は、世界中の子供から大人までが幅広く楽し
める、正統派の“空想科学冒険活劇”です。
舞台は19世紀イギリス。蒸気機関が産業の中心となっていた時代。そこに科
学の進歩と人類の欲望を具現した“驚異の発明”が生み出されようとしていた。
発明一家のスチム家に生まれた少年レイは、ある日、祖父ロイドから謎の金
属ボールを託される。この金属の球体こそ、空前絶後のエネルギーを持つ驚異
の発明=スチームボールであった。ここからレイは、恐るべき陰謀と冒険に巻
き込まれていく。果たして、この大発明は「幸せをもたらす奇跡」なのか、そ
れとも「悪魔の発明」なのか……。
この度、STEAMBOY製作委員会では、『スチームボーイ』公開に先立ち、公式
サイトを開設いたしました。現在、本作の最新情報、解説、ストーリー、キャ
ラクター紹介、壁紙ダウンロードをお届けしているほか、本作へ寄せるファン
の皆様の「期待の声」を募集中です。今後、2004年の映画公開に向けて、コン
テンツを随時更新・追加して参りますので、どうぞご期待ください。
つきましては、是非、本サイトをご高覧いただき、映画『スチームボーイ』
とともに広くご紹介くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
『 ス チ ー ム ボ ー イ 』
S T E A M B O Y
2004年全国東宝洋画系にてロードショー!
配給:東宝
http://www.steamboy.net
……………………………………………………………………………………………
STEAMBOY製作委員会
バンダイビジュアル(株)/(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
(株)バンダイ /(株)電通 /(株)サンライズ / 東宝(株)
(株)IMAGICA / カルチュア・パブリッシャーズ(株)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関するお問い合わせ】
バンダイビジュアル株式会社
映像事業本部 制作部(担当:桑島)
TEL.03-5828-3061/FAX.03-5828-3060
webmaster@steamboy.net
※上記の問い合わせ先は一般の方からはご利用いただけません
※画像をご掲載いただく場合は、下記(C)表記と併記してください
(C)大友克洋・マッシュルーム/STEAMBOY製作委員会
ク企画」をレギュラー化して毎週配信致します。それに伴い8月下
旬より、本コーナーに参加する読者モデルをマガジン上で一般公募
いたします。同企画は、読者にプロのヘアメイクを施し、憧れの女
優やモデルに変身させるというもの。参加した本人がモデル体験で
きるだけでなく、読者にとっても劇的なビフォー・アフターが楽し
める企画として、以前からレギュラー化期待の声が寄せられていた
コーナーです。
「Cher」は、今後もインターネットの双方向性を活かし、読者参加
型コンテンツの充実を図ります。
【Cherとは】
“女性の憧れ体験マガジン”として、20代後半~30代前半の女性を
中心に約18万部配信しているMailVision(HTMLメールマガジン)で
す。メインコンテンツでは、編集部が各界のプロフェッショナルに
憧れライフの楽しみ方をインタビューするなど、読者にセレブライ
フの疑似体験を提供するマガジンです。
※読者モデルの応募要綱の詳細は、8月下旬の「Cher」誌上にて発
表いたします。
【MailVisionとは】
メールアドレスを登録するだけで写真・映像・音声など、見て聴い
て楽しいコンテンツが自動的に送られてくるHTMLメールマガジンで
す。しかも、さまざまなテーマに関する投票アンケートや、読者モ
デルが誌面に登場するなど、インターネットならではの双方向性を
最大限に活かした、楽しさ満載の新型メディア。それがメールビジ
ョンです。
■関連URL
「Cher」購読申し込みページ
http://www.mailvision.jp/beauty/index.html/
━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名 株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト21F
Tel:03-5459-0202 Fax:03-5459-0222
資本金 65億5,110万円
代表者 代表取締役社長 藤田 晋
事業内容 インターネット広告代理事業
インターネットメディア・コンテンツ事業
━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント
メールビジョンプロジェクト 担当:中山 理香
Tel:03-5459-0229
E-mail :nakayama_r@cyberagent.co.jp
<報道関係者各位>
--------------------------------------------------------------
アイフェイス、Panasonic共同開発の大ヒット携帯PIMアプリがパワーアップ!
P505iに「P-Face2.0」として登場!!
--------------------------------------------------------------
株式会社アイフェイス(東京都渋谷区、代表:大河内昭光)と、パナソニック
モバイルコミュニケーションズ株式会社(横浜市港北区、代表:桂靖雄)は、NTT
ドコモのiモード対応機種P505iで情報が取得できるPIMアプリ「P-Face2.0」を
共同開発し、8月8日(金)よりサービス開始致します。
アイフェイスとパナソニック モバイルコミュニケーションズは2002年12月、
P504iSとP504iで「P-Face」を共同開発し、パナソニック モバイルのメーカー
サイト「P-SQUARE」内でサービス開始から3ヶ月で15万人強のユーザがダウン
ロードするという人気アプリになったことから、「P-Face2.0」は、P505iの内
蔵iアプリとしてインストールされることになりました。
基本機能であるスケジュール機能には、ユーザからの要望が多かったWEBとの
連携を追加。ユーザはIDとパスワードを使用してウェブスケジューラ(http://
pim.pana-site.com/pface/ )にアクセスすると、WEB上でもスケジュール管理
することができます。
更に、ウェブスケジューラ上では、「ビジネス」と「パーソナル」パスワード
を使いわけることで、仕事のスケジュール共有とプライベートな知人とのスケ
ジュール共有が簡単にでき、グループウェアとしても利用できます。
自宅や会社などインターネットに接続されたパソコンがあれば、今までよりも
便利にスケジュール管理・共有できるようになっています。
最大の特徴であり、最も人気の機能だったFace(待ち受け画面)の変更機能で
は、端末の画素数が上がったことで、Faceの表示は前回以上にクリアで見やす
く、気分によってのFaceチェンジが楽しめます。
ダウンロードできるFaceは、シンプルな「Basic」、オリジナルキャラクター
の「ガーPちゃん」をはじめ、かわいい動物をデザインした「Cute Dogs」、
「Cute Cats」。カラフルな柄の「Petit Blue」、「Petit Pink」、「Petit
Green」。「Cafe Time」、「Flowers」など9つのFaceの中からお気に入りの
画像をダウンロードしていただけます。今後は新たなFaceのリリースも予定
しています。
Faceの時系列上には、映画や音楽、スポーツなど10ジャンルの中から登録時
の趣味趣向に応じた情報を配信します。更に、使っているFaceに応じた情報も
配信していきますので、最新の情報を受け取りながら、楽しくスケジュール
管理できます。
「P-Face2.0」は「P-Face」でサービス提供したノウハウをもとに、多彩な
Faceダウンロードと楽しい情報配信を行い、前回よりも多くのユーザに使って
頂ける様な、魅力的なサービスを展開して参ります。
主な機能と詳細
●スケジュール機能
・カレンダー機能
・スケジュールの書き込み機能
・アラーム機能
●シンクロ機能
・ウェブスケジューラとの連携
・スケジュール共有機能
●待ち受け画面機能
●情報配信機能
・登録時の趣味趣向、ダウンロードしたFaceに合わせて配信
情報提供先(順不同):
[音楽]エイチ・エム・ヴィ・グループ・リミテッド日本支社
[映画・グルメ・本・イベント]株式会社ウォーカープラス・ドット・コム
[クルマ]株式会社IRIコマース&テクノロジー
[占い]株式会社ザイオンメディアオフィス
[ハリウッド・ニュース]株式会社エイガ・ドット・コム
●Face変更機能
●対応機種
・NTTドコモ P505i
●使用料
・無料(通信料除く)
◇パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
http://panasonic.co.jp/pmc/
◇株式会社アイフェイス
http://www.PIM-point.com/
*「iモード」及び「iアプリ」はNTTドコモの登録商標です。
※大変恐縮ですが、掲載の際にはご連絡をお願い致します。
■■■お問い合わせ■■■
株式会社アイフェイス
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-26-2 松濤OCビル
TEL: 03-5465-6070 FAX:03-5465-6071
URL: http://www.PIM-point.com/
e-MAIL: press@i-face.co.jp
担当:我如古(がねこ)