忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.24.Tue

コレガ、最大60m延長することができるUSB延長器「CG-EXUSB」を発売

USB機器を最大で60m延長するUSB延長器「CG-EXUSB」を新発売


 株式会社コレガ(本社 横浜市、代表取締役社長 加藤彰)は、USB機器を最大で60m延長することができるUSB延長器「CG-EXUSB」を7月14日より発売します。

 本商品は、USB機器を延長することができるUSB延長器です。ローカルユニットとリモートユニットを引き回しの容易なエンハンスド・カテゴリ5以上のLANケーブルで接続することで、USB機器とパソコンの間を最大60m延長することができます。また、パソコンのUSBポートから給電するため、ローカルユニット/リモートユニットとも外部電源不要で、すっきりと配線することができます。

 本商品を利用することで、宅内でパソコンから離れたUSB機器への接続や、工事現場やイベント会場などでUSBカメラを、ショップではバーコードリーダの設置範囲を大幅に広げるなど、さまざまなUSB機器の設置場所の自由化を実現します。

■商品名およびリリース日
商品名   :CG-EXUSB
標準価格 :¥15,015(税抜¥14,300)
リリース日 :2007年7月14日予定

■主な特長

・一般的なLANケーブル(エンハンスド・カテゴリ5以上)で延長可能
 引き回しの容易なLANケーブル(エンハンスド・カテゴリ5以上)を使用して最大60mまで延長が可することができます。

・接続するだけで使える
 ソフトウェアなどのインストールは不要で、面倒な設定等は一切無く、機器を接続するだけで使用することができます。

・バスパワー対応
 バスパワーでご使用でき、電源の心配は要りません。
 ※別売りのAC アダプタ(CG-AC05)をご使用いただくことで、より安定してご使用いただけます。

・LEDを搭載
 リモートユニットの電源状態が一目で分かるLEDを搭載しています。

・USBハブが組み合わせ可能
 USBハブを組み合わせてご使用いただき、複数のUSB機器を延長することも可能です。

・RoHS指令に準拠
 有害物質使用禁止令RoHSに準拠した環境に配慮した商品です。

■商品URL
<CG-EXUSB>
仕様: http://corega.jp/prod/exusb/


*本内容は発表時のもので、仕様、価格等が変更になる場合があります。
*記載の会社名・商品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

<株式会社コレガについて>
 コレガは、1996年の設立以来、ブロードバンドの普及と高度ネットワーク社会の到来を見据え、加速する技術革新など環境変化の激しいIT社会の中で、時代に即した商品をいち早くかつリーズナブルに提供して参りました。先進的な無線LANやブロードバンドルータなどのインターネット機器を始め、プリントサーバやネットワークカメラといったブロードバンドをより楽しく有効に活用するためのデバイスラインアップの拡充を図り、マーケットリーダとして躍進を続けています。

<商品に関するお問い合わせ>
 coregaホームページ http://corega.jp/
 coregaホットライン   TEL :045-476-4039
                (ご購入前の商品に関する問い合わせ)

PR
2007'07.24.Tue

OMCカード、「QUICPay」サービスを全面展開

少額決済市場へ本格進出

「QUICPay(クイックペイ)(TM)」サービスの全面展開について


 株式会社オーエムシーカード(本社:東京都港区  代表取締役社長:江幡 真史 以下 当社)は、少額決済に対応した、非接触ICによる決済サービス「QUICPay」を、昨年10月2日からJCBブランドを付与したOMCカード会員様を対象に展開しておりましたが、7月16日よりVISAブランド、MasterCardブランドを付与したOMCカード会員様もご利用できるように「QUICPay」サービスを拡充いたします。

 当社は、この度、国際ブランドを付与したOMCカード会員様を対象に、非接触ICチップが搭載された携帯電話である「おサイフケータイ(R)」(※1)を利用した「QUICPayモバイル」サービスを全面展開いたします。当社の「QUICPayモバイル」は、携帯電話またはパソコンのOMC会員専用サイト「OMC Plus」からのお申し込みで、簡易審査後、サービス設定に必要なダウンロード用IDを即時にお客様の携帯電話またはパソコンの画面に表示する"即時発行サービス"が特徴です。
 これによりお客様は、携帯電話に所定の情報を入力し、簡単な操作をしていただくだけで入会手続きが完了するため、お申し込みから約15分で「QUICPayモバイル」をご利用いただけます。
 なお、当社の「QUICPayモバイル」は、NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話大手3社が販売する全ての「おサイフケータイ(R)」に対応しております。

 「QUICPay」は、お店のQUICPay端末に、カードや携帯電話を"かざす"だけでお支払いが可能で、サインや事前のチャージがいらない「簡単・スピーディー・スマート」なポストペイ(後払い)型の決済サービスです。また、「QUICPay」のご利用代金は、すでにお持ちのクレジットカードご利用代金とあわせてのご請求となり、ポイントも貯まりお得です。

 当社では、これを機会に「OMC QUICPayキャンペーン」と題し、ご入会と一定金額のご利用でわくわくポイントをもれなく差し上げるキャンペーンを予定しております。また、7月中旬より株式会社ローソンで「QUICPay」の取扱開始を記念して「ローソンでQUICPayを使って当てようキャンペーン」を展開致します。今後も、少額決済市場に本格的に進出するとともに、次世代キャッシュレス社会を目指した非接触・モバイル決済サービスの普及促進に貢献してまいります。

(※1)おサイフケータイ(R)は、株式会社NTTドコモの登録商標です。





【QUICPayサービス概要】 
1.サービス名称   OMC-QUICPay
2.対象会員      国際ブランドの付いたOMCカード会員
3.年会費       無料
4.主な特徴
 (1)サインや暗証番号が不要で、QUICPay用端末に"かざす"だけで、スピーディーなお支払いが可能
 (2)ポストペイ(後払い)でチャージ不要
 (3)少額利用でもポイントが貯まる
 (4)万が一携帯電話を紛失し、「QUICPayモバイル」を不正に使用された場合も、クレジットカードと同様に補償の対象となるので安心
 (5)Webからのお申し込みで、簡易審査後、サービス設定に必要なダウンロード用IDを即時に発行(通知)する即時発行サービス
5.利用可能額
 OMCカードのご利用可能額の範囲内でご利用いただけます。
 (但し、1回あたりの利用上限額は2万円)
6.お申込方法
 OMC会員専用サイト「OMC Plus」または当社の携帯電話・パソコンの「QUICPayサイト」からお申し込みいただけます。
※OMC Plus(オーエムシープラス)とは、OMC会員の会員専用サイトです。OMCカード会員の方なら、どなたでも無料でご登録いただけます。わくわくポイントの照会・交換サービス、ご利用代金の照会等がインターネット・携帯電話からご利用いただけます。


以上

2007'07.24.Tue

阪急交通社、日中国交正常化35周年記念「貴州友好モニターと上海4泊5日の旅」を発売

阪急交通社 日中国交正常化35周年「貴州友好モニターツアー」を新発売!


 阪急交通社 旅行事業本部では、日中国交正常化35周年を記念し、中国・貴州省と上海をめぐる新商品を発売しますのでご案内いたします。
 
 今春、日中友好35周年記念の一環として訪中団が貴州を訪れ、「桜」の記念植樹を行いました。その際同行した石塚画伯(※1)が「友好桜画(※2)」製作を約束し、今回完成に伴い贈呈式を行う運びとなりました。この貴重な機会に、一般の方々にも友好親善モニターとして参加していただく企画です。
 貴州省は、西南部に位置し、明・清代の歴史的建造物や豊かな自然、少数民族とその文化など多彩な魅力に溢れた中国有数の観光地です。中国国家観光局、貴州省旅游局の協力により実施される「記念友好歓迎宴」や「友好桜画贈呈序幕式」にご参加いただく特別仕立てのツアーで、貴州の魅力をお楽しみいただきます。

(※1)石塚健画伯・・ 桜の名所・群馬県太田市生まれ。現在、「桜」を中心に製作活動。鎌倉にギャラリー「福来鳥」を有する。
(※2)友好桜画・・・ 日中友好のシンボルとして植樹された「桜」の20年後をイメージして、石塚画伯が制作。(8月末完成予定)


【 ツアー概要 】 ※7/18(水)発売
 ・コース名:貴州友好モニターと上海4泊5日の旅
 ・出発日:(1)9月12日(水) (2)9月13日(木))
 ・発着地:成田空港
 ・旅行代金:128,000円
 ・募集人数:各出発日40名限定
 ・特別企画:◆貴州省旅游局主催「友好歓迎宴」に招待 
       ◆日中友好35周年記念「友好桜画」贈呈除幕式に参加


<お客様専用お問合せ先>
 阪急交通社 企画旅行販売課
 フリーフォン:0070-800-891515
 電話番号:03-3798-1131


以上

(※ パンフレット表紙は関連資料を参照してください。)

2007'07.24.Tue

ファンケル、ゼリードリンクタイプ「HTCコラーゲンゼリー」を発売

美しさ・はずむ「HTCコラーゲン」からぷるぷる食感ゼリードリンクタイプ
『HTC(R)コラーゲンゼリー』
期間限定登場!

2007年7月20日(金)限定発売


 (株)ファンケルは、発売以来大好評の「HTCコラーゲン」のゼリードリンクタイプ『HTCコラーゲンゼリー』(1個 240円、6個セット 1,300円、徳用30個セット 5,850円〈税込〉)を、2007年7月20日(金)よりファンケルの通信販売及び全国の直営店舗にて期間限定で新発売いたします。

★ お肌もお腹もふっくら満足! マスカット風味のローカロリーゼリードリンク★
 「HTCコラーゲン」をより手軽に、気軽に、おいしく摂れる、マスカット風味のゼリー形状サプリメントです。腹持ちのよいゼリードリンクタイプで、生活に手軽に取り入れることができます。
 また、1個で、HTCコラーゲン2600mgとコラーゲン生成に欠かせないビタミンC、美容成分コエンザイムQ10を一緒に摂ることができる、美しさ・はずむ“機能性ゼリードリンク”です。

■ 『HTCコラーゲンゼリー』の特長

1.ファンケルオリジナルの進化したコラーゲンを使用
 食品などに含まれるコラーゲンは分子が鎖のように長くつながっていて、なかなか吸収されません。そのままでは吸収されにくいコラーゲンを1000分の1サイズに細かくカットしたのが「HTCコラーゲン」です。さらに、「グリシン-プロリン-ヒドロキシプロリン」という、肌を作るのに特に重要な3つのアミノ酸からなるトリペプチドを多く含んでおり、摂取すると通常のコラーゲンよりも吸収されやすく、効果実感を感じやすいという特長があります。その「HTCコラーゲン」を、手軽に摂ることができるゼリードリンクタイプにしました。

2.おいしいゼリーで手軽にキレイ!
 お腹が少しすいた時などに飲むだけで、1個あたり2600mgのHTCコラーゲンが手軽に摂れます。しかも、ぷるぷる食感のマスカット風味で、腹持ちもサポートします。手軽に食べてぷるぷるのはずむ肌へ。

■ 主要成分

《HTCコラーゲン》
 ファンケルオリジナルの、吸収されやすく、美容実感の高いコラーゲン(正式名称はトリペプチド高含有コラーゲン)。特殊な技術で豚皮由来のコラーゲンを酵素分解することで得られます。HTCコラーゲンは、グリシン-プロリン-ヒドロキシプロリンという3つのアミノ酸からなるトリペプチドを多く含んでいて、摂取すると、通常のコラーゲンペプチドに比べ吸収が速く、効率良くコラーゲンを補給できます。そのため、消化吸収能力の低下する年代では、特に、通常のコラーゲンよりも優れた効果を期待できます。
 ファンケル総合研究所では、HTCコラーゲンを経口摂取すると、ダメージを受けた皮膚中のコラーゲン量が通常のコラーゲン摂取時に比べて増加することを見出しました【特許第3802721号】。また、「化粧のり」、「しっとり感」、「総合的な美容効果」においても、これまでより高い実感が得られることを確認しています。

(関連資料 参照)
 参考資料(1) コラーゲン摂取で肌のコラーゲン量が増加
 参考資料(2) コラーゲンとHTCコラーゲンの違い

■ 製品仕様
 * 関連資料 参照

※HTCは(株)ファンケルの登録商標です。


本件に関するお問合せ先:
 ファンケル フリーダイヤル 0120(750)210(料金無料・フリーダイヤル)
 (株)ファンケル 〒231-8528 横浜市中区山下町89-

2007'07.24.Tue

日本情報通信、サイバーソリューションズ製のメール監査システムなど販売開始

日本情報通信株式会社、サイバーソリューションズ株式会社
メール監査システム「MailBase」、アンチスパムシステム「MailGates」の代理店契約を締結、販売を開始
~内部統制ビジネスにおける戦略的パートナーシップを構築~


 日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:富田修二、以下、NI+C)は、サイバーソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:秋田健太郎)と代理店契約を締結、メール監査システム「MailBase」およびアンチスパムシステム「MailGates」の販売を開始致しました。
 NI+Cは、20年に及ぶ経験ノウハウを活かし、最新IT/IP技術を駆使して、システム基盤構築から先進的なソリューション開発・導入、そしてシステム運用・保守に至るまで、お客様のIT環境をトータルにサポートしており、今回サイバーセキュアシリーズのMailBase、MailGatesを取り扱うことにより、内部統制を強化する上で必要なメールセキュリティ・ソリューションも提供可能になりました。2007年度は20社への導入を見込んでいます。
 MailBaseは高性能なメールアーカイブシステムであり、Notesやsendmail等と連携し、企業内外で送受信される全てのメールをレプリケーションしアーカイブします。アーカイブされたデータはメールのヘッダー情報やメール本文はもちろん、添付ファイルの内容まで含めた全文検索が可能ですので、情報漏えい対策における事前抑止効果や、迅速な原因究明による事後対応として、あるいは内部統制強化による金融商品取引法(通称:日本版SOX法)対応、CSR対応として活用されるものです。
 MailGatesは、近年急激に増えているスパムメール対策に有効なアンチスパム製品です。通常のスパム対策として導入されるほか、MailBaseと組み合わせることでスパムを排除し本来の業務メールを中心に保存することを可能とするソリューションになります。


【日本情報通信株式会社について】
 日本情報通信株式会社は、1985年に日本電信電話株式会社(NTT)と日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)の合弁会社として設立されました。自動車業界とその関連業界をつなぐネットワークシステム「JNX」の構築・運用をはじめ、通信、運輸、金融業界等で数多くのSIサービスの実績があり、CRM/BI、ネットワーク/業界ポータル、プラットフォームソリューションそしてITIL準拠のシステム運用など、ネットワークとミドルウェアの技術を組み合わせた価値あるソリューションを提供しています。
 http://www.niandc.co.jp/

【サイバーソリューションズ株式会社について】
 サイバーソリューションズ株式会社は、2000年の設立以来、企業ポータルとナレッジマネジメントのインフラである、検索ソフトウェアとメールシステムを提供してきました。
 インターネット、イントラネットを含め、企業内のあらゆる情報を超高速で検索するソフトウェア「CyberFinder」は、現在までに大手企業を中心として国内で約500社の導入実績があります。Webメール機能搭載の統合型セキュア・メールサーバシステム「CyberMail」は、「CyberFinder」同様、低価格、軽快な動作、高速性、多機能を特徴とし、現在では国内で約500サイトの導入実績を誇ります。
 2005年にはサーチとメールのテクノロジーを活かしたメールアーカイブシステム「MailBase」、およびスパム対策システム「MailGates」をリリースし、メールセキュリティ・ソリューションへの展開を行っております。
 http://www.cybersolutions.co.jp/


■本件に関するお問い合わせ先:

<日本情報通信株式会社>
 【一般の方のお問い合わせ先】
 製品システム事業部 ビジネス推進部
 Tel:03-6278-1120
 E-mail:SysSolution@NIandC.co.jp

<サイバーソリューションズ株式会社>
 戦略マーケティングチーム
 Tel:03-5542-2710 Fax:03-5542-2711
 E-mail:mrk@cybersolutions.co.jp 


*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です

2007'07.24.Tue

オムロンへルスケア、折れ線グラフ表示を採用した婦人用電子体温計を発売

業界初、体温変化がわかりやすい「折れ線グラフ表示」の大型画面を採用
オムロン婦人用電子体温計 サーモプラン MC-440
-約60秒で検温できる予測式 7月20日発売-


 オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都市、代表取締役社長:赤星慶一郎)は、婦人用電子体温計として業界で初めて*1折れ線グラフ表示を採用した「オムロン婦人用電子体温計 サーモプラン MC-440」(以下MC-440)を、7月20日から発売します。

 ここ数十年の急激な社会環境の変化とともに、女性のライフスタイルは大きく変化しました。晩婚化やそれにともなう出産の高齢化が進む中、月経困難症や子宮筋腫、子宮内膜症といった女性特有の健康トラブルを抱える人が増えてきました。また最近は、月経開始前の「月経前症候群(PMS)*2」に悩む女性も多くなっています。当社の調査*3では、20代~50代の女性の約6割が月経前の「イライラ」、約5割が「下腹痛」「乳房の張り」、約4割が「眠気」に悩まされており、自らの体調把握と日々の健康管理の重要性が高まってきています。
 女性の体調を知る上の重要な指標の一つである基礎体温は、一定期間の安静を保った後、体の動きが最も安静な状態にあるとき(朝、目覚めた後、起き上がる前)に測定した体温のことで、女性の場合、女性ホルモンの働きによって、排卵日から月経開始までの高温期と、月経から排卵日までの低温期を周期的に繰り返します。女性にとって基礎体温を毎朝測定して自分の周期パターンを知り、変化に気付くことは、日々の健康管理に役立ちます。

 今回発売する「MC-440」は、体温変化をひと目で把握しやすい「折れ線グラフ」表示を、業界で初めて採用したグラフィック表示タイプの婦人用電子体温計です。従来の婦人用電子体温計で多く使われてきた「棒グラフ」表示と比較すると、日々の微妙な体温変化だけではなく、周期的な変化をわかりやすく読み取ることが可能です。測定表示画面は、当社従来品に比べ約1.4倍の大きさなので、当日の検温値、最大40日分(1月経周期*4)の検温値グラフ、メモ、平均周期*5、排卵予定期間・月経開始予定期間を、1画面でわかりやすく表示します。
 また、プローブ(検温を行う部分)は幅が広く、手に持つ部分よりも口の中にくわえる部分の厚みを薄くしたデザインの「くちびるフィットプローブ」を採用。くわえやすく支えやすいので、検温時の疲れを軽減します。さらに、検温時間は約60秒(予測式*6)なので、忙しい朝の検温の負担を減らし、毎朝の継続的な検温の習慣化に役立ちます。

*1 2007年7月 当社調べ
*2 月経開始の約1週間前から始まる精神的、身体的にあらわれる不快な症状を月経前症候群(PMS:premenstrual syndrome)といいます。「下腹部が痛くなる」「乳房が張る」「眠くなる」「イライラする」「頭痛」などさまざまな症状があらわれますが、月経が始まるとおさまります。
*3 2006年11月 当社調べ(「女性の健康」をテーマにした当社のWEBサイト“WOMAN HEALTHCARE”で行ったインターネット調査『女性のカラダ意識調査 vol.1』 回答者:20代~40代の女性514名)
   調査の詳細:http://www.woman-healthcare.com/enquete/index1.html
*4 月経周期とは、月経が始まった日から、次の月経が始まる前日までを指します。表示画面では、月経開始日を起点とした1月経周期が表示されます。
*5 メモ機能を使って、月経開始日をグラフにメモすることにより、月経周期の平均を算出します。平均周期がわかることにより、次の月経開始時期を推測することができます。
*6 検温開始からの温度上昇の様々なパターンをリアルタイムに解析し、5分後の平衡温(もうこれ以上、体温計の表示が上がらない状況)を予測する方法。MC-440の約60秒間の測定時間は、標準室温23℃にて使用の場合。室温や血行・体格などの条件によっては、120秒までかかる場合があります。


 詳細は次のとおりです。

<MC-440の商品概要>
 (※ 関連資料を参照してください。)


◆お問い合わせ先
 オムロン ヘルスケア お客様サービスセンター
 フリーダイヤル:0120-30-6606
 (受付時間 9:00~19:00[祝日を除く月~金])
 ホームページ http://www.healthcare.omron.co.jp/


(※ 商品画像、商品概要は関連資料を参照してください。)

2007'07.24.Tue

TCBテクノロジーズ、ギガプライズと情報通信ネットワークソリューションで業務提携

株式会社ギガプライズとの業務提携契約締結について


 TCBテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長西村拓美以下TCB)は、本日開催の取締役会において株式会社ギガプライズ(本社:東京都中央区、代表取締役下津弘享、名証セントレックス上場証券コード:3830、以下ギガプライズ)と、マンションをはじめとした集合住宅向け情報通信ネットワークソリューションの部門において、下記のとおり業務提携行うことを決定しましたのでお知らせします。


 記


1.業務提携の目的
 両社は、ともにマンション等におけるブロードバンドインターネットのためのネットワークソリューションの分野において事業を行っており、それぞれのサービスや営業網などに相互補完性があります。
 TCBのアクセスソリューション部門では、通信・SI事業者やゼネコン、マンション管理会社及びREITに対して、マンションをはじめとした集合住宅におけるネットワーク関連機器の開発・提供、システム構築及び設計・施工を行なっております。一方、ギガプライズのHomeIT事業では、ITで快適な住空間を提供することをテーマに掲げ、分譲マンション及び短期滞在型マンション向けのマンション向けISP事業、ならびにASPセキュリティサービス及びASPコンシェルジェサービスなどの生活総合支援ASP事業を展開しております。
 両社が相互連携することにより、ネットワーク関連機器の提供、システム構築、設計・施工、ISP、ASP、保守及びカスタマーサポートという一連のサービスを、ワンストップでトータルにご提供することで、導入顧客の利便性の向上に資するとともに、両社の業務効率化を図ります。


2.業務提携の内容
(1)マーケティング協力、合同営業活動
 各々のマーケティング・販売ルート・営業手法を相互提供し、合同で営業活動を行うことで、それぞれの顧客基盤の拡大と提案力の向上及び営業効率の向上を目指します。

(2)相互の製品・サービスの共同販売
 ギガプライズのサービス(マンション向けISP、生活総合支援ASPにかかわるサービスなど)と、TCBの製品(VDSL製品、アクセスゲートウェイ製品、及び開発中のユビキタスネットワーク製品など)を、相互に供給し共同販売します。

(3)施工・SI案件における協業
 事業の効率化を目的に、施工・SI案件にかかわる相互のリソースの一部の共有化を進めます。

(4)新規製品・サービスの共同開発
 両社の事業ノウハウを融合し、より高付加価値・多機能な新規製品・商材・サービスを開発します。


3.提携の相手会社の概要
 ※ 関連資料参照


4.日程
 平成19年7月12日  取締役会決議
 平成19年7月12日  業務提携契約
 平成19年7月12日  事業開始日


5.今後の見通し
 両社の保有する顧客基盤や営業網の相互活用をはじめ、ネットワーク関連機器の提供、システム施工・構築、インターネットサービスの提供などにおける共同展開を行ってまいります。それぞれのブランド・ソリューションノウハウを融合させた新規の製品・サービスの開発・展開までを行う予定です。
 なお、当事業年度の業績に与える影響については現時点で不明であり、判明次第開示いたします。


以上

2007'07.24.Tue

タカラトミー、日産自とコラボのスカイライン誕生50周年記念ミニカー前期6種を発売

祝★スカイライン誕生50周年 で夢のコラボ! 歴代スカイラインの豪華ラインナップ!

祝「トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)」 7/26(木) 新発売!
GTB、ハコスカ、ケンメリ、ジャパン、鉄仮面 etc... 前期6種!憧れのあの名車が今あなたの手に!


 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山 幹太郎)は、日産自動車(社長:カルロス ゴーン)が「スカイライン」誕生50周年を記念して展開する「スカイラインイヤー」において、「トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)」(全6種/525円 税込)を、7月26日より発売いたします。これは、手のひらサイズのダイキャスト製ミニカーとして親子2世代にわたり親しまれているロングセラーブランド「トミカ」と「スカイライン」のコラボレーション商品です。

 「トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)」は、パッケージに日産自動車公式の「スカイライン50周年記念マーク」を冠し、「記念ステッカー」を封入した「スカイライン」×「トミカ」のアニバーサリースペシャルコラボ商品です。「スカイライン」は、日産自動車から発売されている人気車種で、その時代の先端技術を搭載して進化を続け、2007年に生誕50周年を迎えるロングセラーブランドです。「トミカ」の歴史の中でも、2代目(S54B)から11代目(V35)まで全てを商品化しており、時代を越えて愛されてきました。今回は、「トミカ」が過去に発売してきた歴代「スカイライン」を、「前期」と「後期」に分けて、全車種商品化の予定です。前期では、2代目(S54B)~6代目(R30)までと、人気の高いハコスカレース仕様の6車種をラインナップしました。いずれも時代を代表する名車ぞろいで、非常に豪華なラインナップとなっております。男性ならば一度は憧れる「スカイライン」が「トミカ」ならではのハイクォリティな造形で蘇る、自動車ファンも納得の商品です。


【 トミカについて 】
★「トミカ」は、1970年に日本初「手のひらサイズの国産車ミニカー」として誕生して以来、今年で発売37年目を迎えるロングセラーのミニカーブランドです。さまざまな情景を想像してのロールプレイング遊びを基本に、その精巧な造形からコレクションアイテムとしても人気があります。

★通常の商品シリーズは、乗用車から働く車まで幅広く120車種をラインナップ。毎月第三土曜日に2車種ずつ発売しながら、常にモデルチェンジを実施し、現在までに累計680種以上の車種が発売され、5億台以上 販売しております。

★一緒にあそべるトミカワールド商品も人気で、今夏は高速道路の料金所を模し、ETCゲートと一般ゲートを通るトミカの通過速度の違いが楽しめる、「トミカ すいすいETCドライブ」(7,329円/7月26日発売)を発売予定です。

★最近では商品に留まらず「トミカ」ブランドとして、子どもたちの生活まわりを彩る日用品やアパレル、書籍などのグッズも展開し、人気を博しています。2005年に、直営店「トミカショップ」を東京駅一番街にオープンしたのに続き、2006年には名古屋に2号店をオープン。7月20日には大阪の難波に3号店をオープン予定です。「トミカ」は今後も、長く愛されてきたロングセラーならではのブランド力によって、幅広く展開してまいります。


*商品概要は、添付資料をご参照ください。


<読者から商品に関するお問い合わせ先>
 株式会社タカラトミーお客様相談室
 TEL 03-5650-1031
 http://www.takaratomy.co.jp/

2007'07.24.Tue

三井物産プラントシステム、米社からバイオエタノール製造用省エネ脱水装置の受注を内示

米国・バイオエタノール製造用 省エネ脱水装置受注内示のこと


 三井物産株式会社(以下、「三井物産」)の100%出資子会社である三井物産プラントシステム株式会社(以下、「MPS」)は、バイオエタノール製造用 省エネ脱水装置事業で、米国・Sterling Ethanol (スターリング エタノール),LLC社から下記の通り受注内示を得ましたのでお知らせします。要素技術であるゼオライト膜並びにゼオライト膜脱水装置は、2001年7月に、三井物産が100%出資子会社の株式会社物産ナノテク研究所(以下、「XNRI」)を設立し、開発・商品化を進めて来たもので、三井物産からライセンス供与を受けた三井造船株式会社(以下、「三井造船」)が製造を行います。

客先名     STERLING ETHANOL(スターリング エタノール), LLC社
所在地     Sterling, CO U.S.A.
工場規模   22Millionガロン(=83Million Litter =70,000MT)/ 年 x 3基
工場所在地  Sterling, CO、Yuma, CO、Bridgeport, NE
今後の予定 2007年中の工場建設、2008年初頭からの稼動を予定
受注総額   約5億円

 膜による分離プロセスは、様々な種類の有機溶剤、状態(液体、蒸気、ガス等)、純度に対応可能で、装置の稼動・停止が素早く行え、操作性が優れる等の特長があります。特に、ゼオライト膜は、従来の高分子膜と比較して、脱水能力や分離能力が高く、耐熱性、耐薬品性にも優れており、これまで、主にHDD・半導体洗浄用IPA(イソプロピルアルコール)等溶剤の脱水再生分野に使用されてきました。最近では新たにバイオアルコールの生産用として注目されており、バイオエタノール用途としては、2003年にインドに1号商業機を納入後、国内外で実績があります。

 バイオエタノール等の含水アルコールから水分を分離する方法としては、従来、蒸留法が多く使われて来ましたが、ゼオライト膜による水分分離法は、0.4ナノメートル径の穴を有する親水性ゼオライト膜を利用し、85~95%程度の含水アルコールから水分(水分子径0.3ナノメートル以下)のみを選択的吸着・透過分離させることでアルコールを濃縮し、99.5%以上の無水アルコールを連続製造可能にするもので、蒸発操作が少なくてすむことから、製造工程での投下エネルギーを抑え、関連CO2排出量削減に繋がる、省エネで環境にやさしい技術と言えます。

 三井物産、MPSは、今後も三井造船と連携して、北米、欧州、日本国内、その他市場でのバイオエタノール製造工程全分野で、当該要素技術を核とした地球環境に優しい省エネ製造設備・プロセスの提供に尽力し、将来的には年間数十億円以上の受注を目指します。


ご注意:
 本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。

2007'07.24.Tue

チューリッヒ生命、新しいタイプのガン保険「ガン診断保険」を発売

チューリッヒ生命
日本初「ガン診断保険」を新発売

 チューリッヒ生命(東京都新宿区/日本における代表者:山本秀一)は、日本初※1 の新しいタイプのガン保険「ガン診断保険」を7月13日より発売開始いたします。

 この新商品は、ガン※2(悪性新生物)と診断された場合に一括して200万円から最高500万円までをお支払いする「ガン診断給付金」に保障を絞りました。また、この「ガン診断保険」では、65歳までガンにならずに保険期間満了を迎えられた場合に、これまでお支払いいただいた保険料相当額を全額、「無事故給付金」としてお支払いするもので、これにより、保障期間をガンにならずに過ごされたお客様は、実質的な保険料のご負担がゼロとなります。ガンと診断されたときにまとまった金額を受取りたい、掛捨てには抵抗がある、などのお客様の声を反映して開発いたしましたこの二つの特長を持合わせた商品設計は、日本初のシンプルで大きな保障が得られるこれまでにない画期的なガン保険です。
※1 支払済み保険料相当額を全額お戻しする「無事故給付金」と毎年段階的に給付金額が増額する「ガン診断給付金」の組み合わせは日本初です。(当社調べ)
※2 上皮内ガン(上皮内新生物)は対象外です。

 チューリッヒ生命日本における代表者:山本秀一は次のように述べています。「医療技術の進歩によりガン患者の生存率は高くなっているといわれています。給付金を一括でお受取りいただくことによりガンと闘うためのお客様の経済的不安を緩和し、ガンにかからなかった場合には“無事故給付金”として今までにお支払いただいた保険料の相当額を全額お支払いすることで、お客様のクオリティ・オブ・ライフを応援できればと考えております。今後もお客様に信頼され、選ばれる企業を目指し、企業理念である“ケア”と“イノベーション(先進性)”を追求した質の高い商品、サービスの提供に努めてまいります。」

 チューリッヒ・ファイナンシャル・サービシズグループ(www.zurich.com)は、北米、ヨーロッパ、アジア、中南米などに事業拠点を持ち、国際ネットワークを誇る、保険事業を基盤とした金融サービス・グループです。スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、およそ55,000人の従業員を有し、150カ国以上でサービスを提供しています。

2007'07.24.Tue

NTT-AT、簡単に防犯・防災ネットワークを構築できる「AT WATCH NETシステム」を販売

侵入センサや衝撃センサ等と警報通知機能プログラムを標準装備、簡単に防犯・防災システムが構築できる
「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」の販売開始

中継機能で大規模NWにも対応、開発用ライブラリ付で約35万円の低価格


 NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 滋彦(すずき しげひこ))は、ドアの開閉や人の侵入、衝撃、異常温度を計測できるセンサと、メールでアラーム送信する警報通知機能を装備した、低価格で簡単に防犯・防災ネットワークを構築できる「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」を開発し、2007年7月17日(火)より販売を開始します。
 また、「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」には、そのままご利用できる防犯・防災基本プログラムだけではなく、基本プログラムを柔軟に高機能化できる開発用ライブラリを標準装備していますので、簡単にお客様のご要望に適した無線ネットワークにカスタマイズすることができます。
 NTT-ATでは、本システムの販売により、初年度売上1.2億円を目指します。

◆簡単に防犯・防災ネットワークシステムの構築が可能
 NTT-ATでは、これまでも温度モニタや電力量モニタなど無線センサネットワークモジュールの開発、販売を行ってきました。
 今回、開発した「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」は、、(1)ドアの開閉を監視する開閉センサ、(2)人の侵入を赤外線で検出する侵入センサ、(3)衝撃や振動を加速度で検知する衝撃センサ、(4)異常温度を測定できる温度センサの4つを装備し、付属の防犯・防災システムの基本プログラムとセンサ用無線ユニット(LC)、PC用無線ユニット(NC)を利用して、防犯・防災ネットワークを実現できるシステムです。
 「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」を利用することで、即日動作が可能な防犯・防災システムを小規模から大規模まで簡単に構築することができます。また、開発用ライブラリを利用して、カスタマイズや新規アプリケーションの開発も行えますので、お客様の環境や業務内容等に合わせた無線ネットワークを柔軟に構築することができます。

◆「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」の特長
 本システムには、開閉/侵入/衝撃/異常温度の4つのセンサが標準装備されており、侵入センサについては検出距離や範囲が異なる4種類から選択できます。
 付属の基本プログラムには、警報発生時に電子メールでアラームを通知する機能、データ表示・グラフ表示機能、警報情報の履歴表示・検索機能が備わっており、ご購入後、すぐにご利用することができます。
 開発用ライブラリを利用すれば、センサ情報を取得するプログラムを2クリックと1ライン入力の操作で簡単に作成することもできます。*1
 前述の4つのセンサを搭載したセンサ用無線ユニット(LC)は、PCにUSB接続されたPC用無線ユニット(NC)に無線ネットワークで通信します。センサ用無線ユニットは中継機能を備えているため、大規模なシステムにも柔軟に対応できます。
 また、LCとNC間のデータ送受信に簡易暗号化を採用していますので、第三者に容易にデータを盗まれないようにするなど、セキュリティ面にも考慮されているシステムです。さらに、ネットワーク診断機能があり無線通信できない箇所を簡単に把握することもできます。
 その他、標準装備の4センサ以外にも、温度・湿度・電力量等のオプションセンサをご用意しておりますので、温湿度・省電力等のモニタリングにもご利用できます。
*1:下記の開発用ライブラリ一覧を参照

◆適用例
 ・無線防犯・防災用システム
 ・開発者向けモニタリング
 ・小~大規模無線センサシステム
 ・小~大規模システムの無線化

◆価格
 「AT WATCH NET(エーティ ウォッチ ネット)システム」 一式 348,000円(税込)
  基本プログラム、開発用ライブラリ、PC用無線ユニット、センサ用無線ユニット 各1台、
  開閉センサ、侵入センサ、衝撃センサ、異常温度センサ 各1個 
 ※ご要望に応じてカスタマイズも可能です(別途料金)。

◆製品構成・ユニット仕様
 (※ 関連資料を参照してください。)

◆追加センサオプションと価格(税込)
 (※ 関連資料を参照してください。)

◆開発環境
 (※ 関連資料を参照してください。)

◆開発用ライブラリ一覧
 (※ 関連資料を参照してください。)


*Microsoft Windows 2000/XP、Microsoft Visual Basic 6.0/Visual C++ 6.0/Visual Basic .NETは、米国Microsoft Co.の米国およびその他の国における登録商標です。

2007'07.24.Tue

NTT西日本、キャラクター電報台紙「ポケモン電報」と「ウルトラマン電報」を発売

「ポケモン電報」、「ウルトラマン電報」の販売開始について 

~新たなキャラクター電報台紙登場!~ 


 NTT西日本では、「もっと心をこめて電報を贈りたい」というお客様ニーズの多様化にお応えするとともに、電報メッセージの演出効果を高めコミュニケーションをより楽しく、よりあたたかくすることを目的に、電報でのキャラクターとしては初めての「ポケモン電報」および「ウルトラマン電報」を平成19年8月1日(水)から販売開始いたします。


1.概要
 商品名         ポケモン電報
 販売価格        2,000円(税込2,100円)+電報料(※1)
 受付・配達地域    NTT西日本エリア(※2)
 受付・配達開始日  受付 平成19年8月 1日(水)
              配達 平成19年8月15日(水)
 年間販売予定数   約5万通

 商品名         ウルトラマン電報
 販売価格        2,000円(税込2,100円)+電報料(※1)
 受付・配達地域    NTT西日本エリア(※2)
 受付・配達開始日  受付・配達 平成19年8月1日(水)
 年間販売予定数   約3万通

※1 文字数に応じた料金となり、また別途消費税がかかります。
※2 富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県にお住まいの方に対して受付・配達いたします。


2.特長
<1>ポケモン電報
 子供に大人気の「ピカチュウ」が、金色のトロフィーになった電報台紙です。ご両親からお子様へ、また、祖父母からお孫さんへお祝いや頑張ったご褒美に、ピッタリの電報台紙です。また、トロフィータイプのピカチュウは電報台紙でしか手に入らない商品です。

<2>ウルトラマン電報
 子供から大人まで圧倒的な人気を誇るヒーロー「ウルトラマン」のぬいぐるみ電報台紙です。変身用アイテムのベータカプセルがメッセージを入れる筒になっているなど、遊び心満載です。また、ウルトラマンのボディーカラーをデザインした巾着袋がセットになっています。


3.お申し込み方法  
(1)電話(※3)・携帯電話(※4)で「115」(局番なし)
(2)インターネット電報「D-MAIL」(NTTドコモの「iモード」からもご利用可能)
  (詳細は別紙をご参照ください。)

※3 一部事業者の電話サービスからはご利用できない場合もございます。
※4 NTTドコモ、auの携帯電話に限ります。


4.その他 
 ※ 関連資料参照

2007'07.24.Tue

NTT-ME、新コース「WAKWAK光withフレッツ マンション ミニ(西日本)」を提供

WAKWAK(わくわく)、NTT西日本「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ ミニ」に対応した新コースの提供について


■NTT西日本「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ」の新プラン「ミニ」に対応した新コース、「WAKWAK光withフレッツ マンション ミニ(西日本)」を提供開始。
■「WAKWAKざんまいBシリーズ」では、既存コース(「ざんまいBマンション」「ざんまいBマンションワイド」)で利用可能。


 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー(以下NTT-ME、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大木 一夫)は、インターネット接続サービス「WAKWAK(わくわく)」(*1)において、NTT西日本が平成19年9月下旬より提供開始する「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ ミニ」(*2)に対応した新コース「WAKWAK光withフレッツ マンション ミニ(西日本)」(*3)を提供開始します。
 なお、「WAKWAKざんまいBシリーズ」では、現在提供中の「ざんまいBマンション」(*4)「ざんまいBマンションワイド」(*5)においてご利用いただけます。


1.対応コース
(1)「WAKWAK光withフレッツ」コース
 以下のコースを新設して対応します。

 コース名:WAKWAK光withフレッツ マンション ミニ(西日本)
 月額基本料金:4,110円(税込4,315円)

(注)・上記記載の金額は1アカウントあたりの金額になります。
   ・WAKWAK光withフレッツコースは、別途初期費用、機器利用料金等が必要です。
   ・サービスコースの詳細についてはWAKWAKホームページをご参照ください。
   (URL:http://www.wakwak.com/

(2)「WAKWAK ざんまいBシリーズ」コース
 以下のコースにて、現行のご利用料金と同額で提供します。

 コース名:ざんまいBマンション
 月額基本料金:800円(税込840円)

 コース名:ざんまいBマンションワイド
 月額基本料金:1,700円(税込1,785円)

(注)・上記記載の金額は1アカウントあたりの金額になります。
   ・各サービスコースの詳細についてはWAKWAKホームページをご参照ください。
   (URL:http://www.wakwak.com/


2.提供地域
 NTT西日本「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ ミニ」の提供地域に準じます。
 (注)提供地域については、URL:http://flets-w.com/をご参照ください。


3.提供等開始日
 (1)受付開始日:平成19年7月12日(木)
 (2)提供開始日:平成19年9月下旬(予定)
 (注)NTT西日本の提供開始日(平成19年9月下旬予定)より上記提供地域にて順次ご利用可能となります。


4.お客さまからのお問い合わせ先

 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー WAKWAKヘルプデスク
 TEL:0120-309092(平日10:00~21:00 土日祝10:00~19:00)
 E-mail:info@wakwak.com URL:http://www.wakwak.com/


(語句説明)

*1:WAKWAK(わくわく)
 NTT-MEが提供するインターネットサービスプロバイダです。個人ユーザ向けメニューでは、電子メール、ネットサーフィン、ホームページ開設(50MB)が可能で、IP電話サービス「WAKWAKフォン」も基本料金無料で提供しています。バックボーンには、NTT-MEの次世代IPネットワーク「XePhion(ゼフィオン)」を採用しているため、高品質なサービスを実現します。
 (URL:http://www.wakwak.com/

*2:フレッツ・光プレミアム マンションタイプ ミニ
 NTT局舎から集合住宅までの光ファイバ区間をマンションなど集合住宅内の複数のお客様にて共用する、上り下り最大100Mbpsのベストエフォート型サービス。新プラン「ミニ」は、6ユーザ以上のご利用が見込まれる場合に提供されるプランで、これまでに提供されている「プラン1」「プラン2」では利用できなかった小規模集合住宅でも、「フレッツ・光プレミアム」を利用可能。また、新プラン「ミニ」では、「テレビ電話機能」や「セキュリティ機能」など「プラン1」「プラン2」と同様の機能を利用可能。
 フレッツ・光プレミアムのサービス概要についてはNTT西日本フレッツホームページをご参照ください。
 (URL:http://flets-w.com/

*3:WAKWAK光withフレッツ マンション ミニ(西日本)
 NTT東日本・NTT西日本が提供する「Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム」とWAKWAKをセットにしたワンストップサービス「WAKWAK 光 with フレッツ」の1コースです。「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ ミニ」、および全国共通番号のダイヤルアップ・アクセスポイントからのインターネット接続を無制限でご利用いただけます。

*4:ざんまいBマンション
 NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」及びNTT西日本の「フレッツ・光プレミアム」を利用した、NTT-MEのインターネット接続サービスです。月額800円(税込価格 840円)の基本料金で、「Bフレッツ マンションタイプ」「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ」経由のインターネット接続を無制限に利用可能なほか、全国共通番号のダイヤルアップ・アクセスポイントからのインターネット接続を5円/分(税込価格 5.25円/分)、上限5,000円(税込価格 5,250円)でご利用いただけます。

*5:ざんまいBマンションワイド
 NTT東日本・NTT西日本の「Bフレッツ」及びNTT西日本の「フレッツ・光プレミアム」を利用した、NTT-MEのインターネット接続サービスです。月額1,700円(税込価格 1,785円)の基本料金で、「Bフレッツ マンションタイプ」「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ」および全国共通番号のダイヤルアップ・アクセスポイントからのインターネット接続を無制限でご利用いただけます。

2007'07.24.Tue

NTTドコモグループ、GPSを搭載した携帯電話「らくらくホンIV」を発売

「らくらくホンIV」を開発

-らくらくホンシリーズで初めてGPSを搭載し、「あんしん」機能を強化-


 NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、これまでのらくらくホンの基本機能の進化に加え、らくらくホンシリーズで初めてGPSを搭載したFOMA(R)端末「らくらくホンIV」を開発いたしました。

 GPSを搭載し、ワンタッチブザーとイマドコサーチ(R)が連動したことで、ワンタッチブザーを鳴らしたときに、家族などのイマドコサーチ契約者に自動的に自分の居場所を知らせることができるようになります(※1)。さらに、行きたい場所を音声入力するだけで目的地までのルート案内が表示される地図ナビソフトを搭載するなど、「あんしん」機能を強化しております。

 また、周囲の環境に合わせて通話相手の声が自動的に強調される「スーパーはっきりボイス」、周囲の環境に合わせて自分の声が自動的に強調されて伝わる「はっきりマイク」など通話時の聞きやすさ、話しやすさにこだわった機能を採用しています。

 「らくらくホンシリーズ」の特長である「しんせつ」「かんたん」「見やすい」「あんしん」「おまかせ」をコンセプトに、らくらくホンシリーズは、さらに多くの方が使いやすいケータイへと進化していきます。

 なお、2007年7月18日(水曜)~20日(金曜)に東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン2007」ドコモブースでは、実際に体験いただける展示を実施いたします。

 発売予定時期 : 2007年8月

 なお、主な特長および仕様は関連資料のとおりです。

(※1) イマドコサーチ契約者側の事前設定が必要です。


・ 「microSD」は、SDアソシエーションの商標です。 
・ 「Grid Onput」は、グリッドマーク株式会社の登録商標です。
・ 「FOMA/フォーマ」「イマドコサーチ」「デコメール」は、NTTドコモの登録商標です。

2007'07.24.Tue

ネスレコンフェクショナリー、「ネスレ キットカット オレンジショコラ」を期間限定で発売

-トレンドに敏感な"甘くない大人の"女性へ-
「キットカット」"ショコラ"シリーズ第1弾
「ネスレ キットカット オレンジショコラ」
期間限定で8月20日(月)新発売!


 ネスレコンフェクショナリー株式会社(本社:神戸市、社長:高岡 浩三)は、流行に敏感な20~30代の大人の女性をメインターゲットに、甘さを控えたチョコレートとのおいしい組み合わせを味わう「キットカット」"ショコラ"シリーズを新たに展開します。その第1弾として、イタリア・シチリア産ブラッドオレンジの甘酸っぱさと、甘さ控えめな「キットカット」を組み合わせた期間限定商品「ネスレ キットカット オレンジショコラ」を、8月20日(月)より全国で新発売します。
 昨今のグルメブームの流れの中で、そのトレンドの先端を走るブラッドオレンジ。ブラッドオレンジを使ったメニューは今やカフェの定番になるほど、その人気ぶりがうかがえます。
 「ネスレ キットカット オレンジショコラ」は、そんな地中海の太陽の光をたっぷり浴びた、本場イタリア・シチリア産のブラッドオレンジ果汁を使用したブラッドオレンジパウダーを、「キットカット」ならではのサクサクのウエハースに挟み、ほろ苦いチョコレートで包みました。ブラッドオレンジ独特の甘酸っぱさと、ほろ苦いチョコレートのおいしいハーモニーをお楽しみください。
 パッケージには、「みずみずしい」ブラッドオレンジと、"ショコラ"をイメージしたダークブラウンを組み合わせました。甘さ控えめタイプの「キットカット」をおいしく味わっていただける自信作です。

 (※商品画像は添付資料を参照)


◆「ネスレ キットカット オレンジショコラ」


<商品特徴>

●甘さ控えめのチョコレートをベースに、相性の良いブラッドオレンジを組み合わせた上品な味わい
●女性に人気の高い、本場イタリア・シチリア産のブラッドオレンジ果汁パウダーを使用


<商品概要>

 商品名          ネスレ キットカット オレンジショコラ
 内容量           2袋
 荷姿            10×12B
 希望小売価格(税抜)  130円 
 希望小売価格(税込)  136円
 発売時期          8月20日(月)
 発売地域          全国

 *熱量1袋あたり:116kcal


以 上


【読者からのお問い合わせ先】
 ネスレお客様相談室  フリーダイヤル 0120-00-5916

2007'07.24.Tue

リコー、デジタル複合機用オプション「imagio個人認証キット タイプF2」の機能拡張

デジタル複合機用オプション「imagio個人認証キット タイプF2」の機能を拡張
~ 日立ソフトの指静脈認証システム「静紋」に対応 ~


 株式会社リコー(社長執行役員:近藤史朗)は、デジタル複合機「imagioシリーズ」用のオプションキット「imagio個人認証キット タイプF2」(2007年3月発売、税別標準価格:59万5千円)の機能を拡張し、新たに、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(以下 日立ソフト、執行役社長:小野 功、本社:東京都品川区)の指静脈認証システム「静紋(じょうもん)」との連携を実現しました。2007年7月17日に対応を開始いたします。

 「imagio個人認証キット タイプF2」は、非接触ICカード「FeliCa」「eLWISE」「MIFARE」を用いた個人認証により、デジタル複合機の利用制限やオンデマンド印刷を行うことで、印刷物の取り間違えや取り忘れによる紙文書からの情報漏洩を抑止するシステムです。今回新たに、偽造や改ざんが極めて困難な指静脈認証に対応することで、より高度なセキュリティを確保することが可能になります。

 リコーと日立ソフトは、デジタル複合機とセキュリティソリューションの開発・販売で提携しており、特に印刷物に対するセキュリティ対策を重要視している金融機関を中心に販売展開を行っています。今回、「imagio個人認証キット タイプF2」が指静脈認証システム「静紋」に対応したことで、システムやパソコンの個人認証を行っているお客様に対して、デジタル複合機も同一のセキュリティ基盤で管理する提案を進めてまいります。


<今回の機能拡張について>

●指静脈認証システム「静紋」と連携することで、より高度なセキュリティ対応を実現します。
・「imagio個人認証キット タイプF2」と、指静脈認証システム「静紋」および指静脈認証管理システム「AUthentiGate」を組み合わせる※1ことで、指静脈による生体認証が可能になり、利用者のなりすましを防止することが可能。高度なセキュリティを実現。

※1:「静紋」は複合機に1台毎に接続する指静脈認証装置です。「AUthentiGage」は、ユーザーの認証情報をサーバー上で一元管理するソフトウェアです。その他、ユーザーの指静脈情報を登録する指静脈情報管理用パソコンが必要となります。指静脈認証システムを構成する製品はいずれも日立ソフト製です。


※主な特長、動作環境は添付資料をご参照ください。


【 お客様のお問い合わせ先 】
 株式会社リコー お客様相談センター TEL:0120-000475(フリーダイヤル)

2007'07.24.Tue

サトー、RFIDを利用した不法投棄防止システムを実用化

RFIDを用いた「不法投棄防止システム」の実用化
~「資源循環ネットワーク・コンソーシアム」への参画と今後の環境ビジネスへの取り組みについて~


 株式会社サトー(以下「サトー」とします)は、「正確・省力・省資源」を基本に、RFIDを利用した環境ビジネスに取り組んでおります。
 今般、実用化の一環としてRFIDを利用した不法投棄防止システム(※注)を実用化し、これをもって今回株式会社NTTデータ経営研究所並びにCSRに対して意欲的な企業5社と「トレーサビリティ」を確保した安全・安心な国際資源循環の実現を目的として、「資源循環ネットワーク・コンソーシアム」(以下、「本コンソーシアム」とします)に参画いたしました。
 なお、今後は循環資源の「安全・安心」な取引を支援する認証会社設立に向けて、各社と共に準備活動等を行っていく予定です。

(※注)不法投棄防止システムとは、下記図-1の「資源循環の概要」記載のようにプラスチック廃材など従来、産業廃棄物として位置付けられてきたものを資源化するために、その設備等を有する海外へ輸出する際に発生する問題についてRFIDを利用して解決するものです。

●図-1 資源循環の概要
 (※ 関連資料を参照してください。)


 不法投棄防止システムにおけるサトーの取り組みのポイントは以下のとおりです。

(1)輸送途中や輸出先国における不法投棄などの不正を防止
 取り付けられたRFIDのIDナンバーと輸出時点における対象物の重量について、サトーのプリンタを利用してRFIDに書き込むことにより、輸送途中や輸出先国における不法投棄などの不正を防止することが可能となる。

(2)輸送中にRFIDが外れないような取り付け方法を確立
 サトーがノウハウを有する耐久力のある医療用リストバンドを、対象物へのRFID取り付けに利用することにより、輸送などの厳しい環境下においてもRFIDが外れない取り付け方法を確立することができる。

 本コンソーシアムの実証実験が実施され、サトーの取り組みが不正防止に大きな効果があることや、リストバンドを利用する取り付け方法が実用的であることが実証されました。
 今後、サトーは今回の取り組み内容について、産業廃棄物を排出する企業を対象とするビジネスとして展開いたします。
 これにより、RFIDプリンタの拡販と新しい販売チャネルの確立が期待されます。


【参考:本コンソーシアムが設立を目指す「認証会社」について】

 昨今、「使用済みプラスチック」や「古紙類」「鉄スクラップ」等循環資源の東アジア向け輸出量が急速に拡大する中、輸出先国において環境汚染や不法投棄が行われることがないよう、「トレーサビリティ」を確保することの重要性が高まっています。
 我が国では、廃棄物の場合は「マニフェスト管理」が制度的に義務付けられているものの、原材料として有価で取り引きされる「循環資源」の場合、最終的な処理状況を排出者が把握するための仕組みが整備されていません。また、自らが販売した「循環資源」が輸出され、排出者が知らないうちに現地でリサイクルされているといったケースが増加しており、海外で環境汚染の原因となってしまう可能性も否定できません。
 一方で、工業製品等の生産活動・消費活動等がグローバル化している中、CSR意識の高まりを受けて、大手企業を中心とする排出者等が不法投棄のリスクに敏感になってきています。本コンソーシアムが設立を目指す認証会社は、循環資源の発生から最終的な再資源化あるいは製品化までのリサイクルチェーンを通じた「移動情報」及び「処理情報」についてIT技術を用いて管理した上で、その情報を排出者に提供するサービスを開始する予定です。具体的には、RFID等のツールを活用することで、リサイクルチェーンを構成する事業者間での取引において、情報とモノが一体となって受け渡される「情物一致」を実現します。
 また、排出者にとって、「安全・安心」な処理ルートを提供するため、認証会社自らが国内外のリサイクル事業者等に対する審査・登録・立ち入り検査等を行います。なお、響灘地区を拠点として「循環資源」の輸出に伴う複雑な行政手続きや輸出手続き等を代行する「ワンストップサービス」の実現も目指します。
 本コンソーシアムが設立を目指す「認証会社」の事業概要のイメージを、以下に整理しました。

1)認証会社が実現を目指すビジネスモデルの特徴:
 (1)「制度」ではなく、「民間サービス」としての第三者的認証サービス
 (2)「廃棄物」ではなく、「循環資源」(有価物)のトレーサビリティ情報を提供
 (3)「国内」のみならず、「輸出先国」における再生処理・リサイクル状況を管理・追跡

2)想定されるサービス内容及びクライアント:
 (※ 関連資料を参照してください。)

3)設立予定場所/設立目標年度:
 福岡県北九州市北九州港響灘地区/平成19年度内

 なお、上述のサービスの実現は、有価で取り引きされるため制度的な規制になじまない循環資源を、民間事業者が主体となった認証システムを活用して適正管理するという点で、全国に先駆けたモデルの構築につながり、将来的には全国的な拡大も見込まれます。
 本コンソーシアムは、今年度の検討を通じて上述のビジネスモデルの詳細な事業性評価を行い、事業計画を具体化した上で、出資者を募集することを予定しています。

●コンソーシアム会員企業一覧
 (※ 関連資料を参照してください。)


以上

(※ 図1、2)想定されるサービス内容及びクライアント、コンソーシアム会員企業一覧は関連資料を参照してください。)

2007'07.24.Tue

スリーエフ、全国各地の地サイダーを集め発売

スリーエフ
全国各地の地サイダーを一同に!
7月16日(月)新発売


 株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)では、全国各地で生まれ、愛され続けている地サイダーを一同に集め、7月16日(月)から発売致しますのでご案内します。


◇サイダーにも「地サイダー」がある
 地ビールと同様に、サイダーにも全国各地で生まれ、その地域だけで愛され続けている地サイダーがあります。今回、神奈川、北海道、愛知、長崎など全国各地の地サイダーを品揃えました。


◇商品一覧(税込)※詳細別紙
 横浜サイダー        168円
 スワンサイダー       252円
 セピアのしげき       168円
 湘南サイダー        168円
 ラムネ屋さんのサイダー 168円
 オリツルサイダー      178円
 日の丸サイダー      168円
 BANZAIサイダー     252円
 (一部、取り扱いのない店舗もございます)

 地サイダーの発売に合わせて7月30日からは、北海道産のハスカップなどの果実を使用した珍しいフルーツフレーバーのラムネも数多く品揃え、展開いたします。また、8月13日からは「懐かしのチェリオ」を数量限定で発売します。


(※参考資料あり)

2007'07.24.Tue

ユニチカ、バイオマスプラスチック「テラマック」の成形速度を向上させる技術を開発

バイオマスプラスチック「テラマック(R)」が世界最高レベルの加工速度を達成


 ユニチカ株式会社(本社:大阪市中央区社長:大西音文)は、バイオマス由来のプラスチックであるポリ乳酸(PLA)を主成分とするテラマック(R)樹脂の成形速度を大幅に向上させる技術を開発しました。これによりPLA プラスチックによる生産性の向上が図られ、コスト面での改善とともに今後の幅広い用途展開が期待されます。
 本技術により樹脂製品における単位時間当たりの成形生産速度を、当社従来比1.7倍に上げることができ生産工程における効率化が図れます。さらに射出成形の加工温度を下げることが可能になることから、エネルギーコストも削減でき、生産工程全体でのコストメリットが追求できます。生産工程の効率化と加工温度の低下により環境負荷の低減にも貢献します。バイオマスプラスチックであるPLAとして、耐熱性、耐久性、耐衝撃性を備え、世界最高レベルの加工速度、成形サイクルを達成することにより汎用プラスチック並みの成形サイクルで、ポリ乳酸成形品の可能性を一気に拡げました。

1. 技術開発の背景
 石油資源を原料とした従来のプラスチックは、廃棄時の焼却により二酸化炭素などの地球温暖化ガスを増加させます。一方、トウモロコシなどの植物資源を原料とするポリ乳酸は、廃棄時に二酸化炭素を排出しても、植物が成長する過程で二酸化炭素を吸収するカーボンニュートラルであるため、大気中の二酸化炭素などの地球温暖化ガスの増加を抑制します。さらに、植物は毎年育成できる再生可能な資源です。植物由来のポリ乳酸(PLA)は、石油系プラスチックの一部に取って代わるバイオマスポリマーとして期待されています。しかし、これまでPLA は以下の問題を抱えていました。

(1) ポリ乳酸の価格が汎用樹脂より高い。
(2) 日常環境下で使用するには、耐熱性が十分ではない。
(3) ポリ乳酸の加工速度が極めて遅いために生産性が低いこと。

 これらの諸問題に対し、当社のテラマック(R)の歴史は、問題解決と新しい用途開拓の歴史でした。PLAを主成分とする樹脂は、ガラス転移点が低く耐熱性や成形加工性といった生産効率が従来の樹脂に比べて劣るという問題に対して、当社は2002年10月にフィルム・シート分野で耐熱グレード製品を業界に先駆けて開発しました。その他、発泡樹脂グレードや射出樹脂グレードにおいてもナノテクノロジーや植物性強化材、無機物添加などにより耐熱性、難燃性、耐衝撃性の課題をクリアしてきました。(補足資料参照)

2. 技術開発の内容と特徴
 テラマック(R)が世界最高レベルの加工速度を達成するにあたっては、ユニチカが得意とする結晶化促進処方をさらに進化させ、ポリ乳酸が結晶化する際に分子オーダーでポリマー鎖の配列を制御する技術の開発により、実現いたしました。
 上記の技術により、以下の2点が大きく改良されています。

A.金型温度80℃を達成
 耐熱性を向上させるため、従来は100℃あるいはそれ以上の温度で結晶化させなければならないので、成形品の取り出し時の変形や成型品にバリが出やすいなどの問題が起こり設計上、大きな制限がありました。今回、成形温度を80℃に下げる技術が確立したため、これらの問題が解消され、加工時の消費エネルギーの低減はもとより、金型設計の自由度が大幅に広がります。

B.成形時間30秒を達成
 ISOダンベル片による評価で、従来は金型温度100℃における成形サイクルが50秒程度の時間を要していました。しかし本開発により、金型温度80℃において成形サイクルを30秒に短縮することができました。つまり単位時間当たりの成形生産速度を、当社従来比1.7倍に上げることが可能となります。
 このように、適用設計の自由度があがるとともに、成形サイクル、すなわち生産性の向上も同時に達成いたしました。この2 点により、成形コストが大幅に低減できると考えられます。

3. 期待される効果と応用分野
 今回の技術開発により、耐熱性、耐久性、耐衝撃性などの特性を備えたポリ乳酸の成形加工性を大幅に向上することができたことから、OA 機器、IT 機器、電気部品、自動車内装部品や、これまでコスト的に使用が困難とされてきた分野など幅広い分野への展開が期待されます。

4. 今後の予定
 当社は、ポリ乳酸を主成分とする環境低負荷のバイオマス由来製品「テラマック(R)」を、今回開発した高機能性樹脂はもとより、フィルム、シート、繊維、スパンボンド等で幅広く展開しています。本技術による樹脂は、将来的には「テラマック(R)」事業の国内外の最も重要な柱の一つとなることが期待されます。

<ユニチカにおける耐熱性PLAの技術進歩>
 * 関連資料 参照

2007'07.24.Tue

味の素、米国でサプリメント「カプシエイト ナチュラ」のテスト販売を開始

辛くない新種のトウガラシから抽出した 
新規天然成分“カプシエイト”を活用したサプリメント 
「カプシエイト ナチュラ」アメリカ市場へ参入 
2007年7月16日(月)テスト販売開始  
 

 味の素株式会社(社長:山口範雄 本社:東京都中央区)は、当社が特許を保有する新規天然成分“カプシエイト”を活用したサプリメントCAPSIATE NATURA(TM)(「カプシエイト ナチュラ」)のアメリカ市場でのテスト販売を2007年7月16日(月)から開始します。 

 昨年9月に日本で発売以来、「カプシエイト ナチュラ」は多くの方々にご愛顧頂いています。「カプシエイト ナチュラ」は、辛くない新種のトウガラシから抽出した“カプシエイト”が主成分のサプリメントで、“燃やしてためないカラダづくり”をサポートします。 

 この度、“カプシエイト”を活用したサプリメントをアメリカ市場で初めて製品化します。発売の目的は、アメリカ市場での受容性を検証することと、科学的エビデンスがあり有効性のある製品としてのポジションを獲得することです。 

 販売チャネルは、ニューヨークメトロポリタンエリアを中心とするトライステートエリア(ニューヨーク州、ニュージャージ-州、コネチカット州の中心部)のクリニックルートに限定し医師のアドバイスのもとに販売します。「カプシエイト ナチュラ」発売にあたっては、米国の法規制に従いNew Dietary Ingredient(NDI)としての届出を行い、米国FDA(Food and Drug Administration)より正式受理の通知を受けました。また、同時に商品ウェブサイトを立ち上げます。 

 当社は05/10年中長期経営計画の中で、健康事業を今後の成長の柱の一つに掲げており、2010年度には連結売上高2,000億円規模を目指しています。新規天然成分“カプシエイト”はそのユニークさからグローバル展開、他食品への応用など様々な可能性を秘めた素材であり、今回の新製品は重要な役割を担う商品と位置付けています。  
 

【「カプシエイト ナチュラ」テスト販売の概要】 

1.製品概要:   
  (1)商品名: CAPSIATE NATURA(TM) (「カプシエイト ナチュラ」) 
  (2)品 種: 90粒入り瓶 
  (3)形 状: 植物性ソフトカプセル 
  (4)特 長: 1)辛くない新種のトウガラシから抽出した、味の素KKの新規天然成分“カプシエイト”が主成分 
          2)“カプシエイト”の辛さはカプサイシンの約1/1000 
  (5)召し上がり方: 1日3粒を目安に、水などと一緒にかまずに召し上がりください。 
 
2.発売日: 2007年7月16日(月) 

3.発売地域: ニューヨークメトロポリタンエリアを中心とするトライステートエリア(※1) 
 (※1)New York Tri-state area(ニューヨーク・トライステートエリア)は、ニューヨーク州、ニュージャージー州、コネチカット州の中心部です 
 
4.販売チャネル: クリニックとその医師 

5.販売方法: 自社セールス訪問によるクリニックへの直販及び、商品ウェブサイト中の医師限定ページでのウェブ販売(商品ウェブサイト:http://www.capsiatenatura.com) 

6.価 格: 設定せず(クリニックが独自に設定する) 

7.販売会社: アメリカ味の素株式会社(社長:鈴木伸一 所在地:アメリカ合衆国) 


【参考:NDIとは?】 

1.NDIはNew Dietary Ingredient(新規サプリメント成分)の略であり、1994年10月に施行されたDSHEA(Dietary Supplement Health and Education Act:栄養補助食品健康教育法)において、当該成分の米国市場導入75日以前にFDAへの届出が義務づけられております。提出されたNDIの届出は、FDAにおいて、その安全性を中心に評価されます。 
(詳細:FDAホームページ(Dietary Supplement)http://www.cfsan.fda.gov/~dms/qa-top.html)  

2.「カプシエイト ナチュラ」は、2007年2月21日にNDIの届出を行い、同年5月17日に米国FDAより正式受理の通知を受けました。 


【参考:新規天然成分“カプシエイト”とは?】 

 「カプシエイト ナチュラ」の主成分である“カプシエイト”は、通常のトウガラシに含まれる辛味成カプサイシンと似た成分ながら、その辛さは約1/1000(※2)という刺激の少ないもので、新種の辛くないトウガラシ(品種名:「CH-19甘」)1トンから約100gしか抽出できない稀少成分です。 

 原料の辛くないトウガラシはタイ国にある自社管理農場で栽培しており、育苗から収穫までのすべてを当社がコントロールしています。「カプシエイト ナチュラ」はこの成分"カプシエイト"を1粒あたり1mg含んだサプリメントです。 

(※2)辛味閾値(辛さを感じることができる最も薄い濃度)での比較:味の素(株)調べ  


◆「カプシエイト ナチュラ」の原料となる辛くないトウガラシ「CH-19甘(アマ)」の栽培風景 
 ※参考資料を参照
 

2007'07.24.Tue

東京ガス都市開発、「銀座ガスホールビル」跡地に商業テナントビルを着工

東京ガス「銀座ガスホールビル」跡地に
商業テナントビル「(仮称)ティージー銀座7丁目ビル」を着工


 東京ガス株式会社(社長:鳥原光憲)の100%出資子会社である東京ガス都市開発株式会社(社長:佐藤正幸、以下「東京ガス都市開発」)は、「銀座ガスホールビル」(住所:東京都中央区銀座七丁目)跡地において、商業テナントビル「(仮称)ティージー銀座7丁目ビル」を着工しました。当ビルは、平成20年秋の開業を目指します。
 当計画において、東京ガス都市開発は事業主体として開発を推進し、また三井不動産株式会社(社長:岩沙弘道、以下「三井不動産」)は、開発計画の立案・推進、テナント営業、開業後の運営・管理などのマネジメント業務を、株式会社山下設計(社長:横山孝冶)はデザイン監修業務を受託しています。

 中央通りに面する当ビルは、地上12階建て、延床面積 約5,300m2の商業テナントビルです。「文化の交差点」をコンセプトに、銀座の一翼を担うブランド店や、全国各地の魅力的な飲食店の導入を図ってまいります。
 現在、核テナントとして、スウェーデンのファッションブランド「H&M」(エイチアンドエム)の出店が決定しています。

※H&Mは、世界28カ国で約1,400店舗以上を展開しているスウェーデン生まれの国際的ファッションブランドです。「ファッションと品質を最良の価格で提供すること」をビジネスコンセプトとして掲げているH&Mは、現在、日本には出店しておらず、フラッグシップショップとして銀座に出店します。

 東京ガスグループは、「銀座ガスホールビル」において、これまで音楽会・講演会など多彩なイベントを行い、文化やライフスタイルに関する情報を発信し、幅広いお客さまにご利用、ご愛顧いただいてまいりました。しかし建物の老朽化が進んだことから建替えを決定し、日本を代表する商業地域 銀座に相応しい商業テナントビルを開発いたします。

 三井不動産は、銀座エリアにおいて都心型商業施設として「銀座並木通りビル(平成14年8月開業)」、「交詢ビルディング(平成16年10月開業)」、「ZOE銀座(平成17年3月開業)」、「銀座VelVia館(平成19年4月開業)」を運営しており、さらに現在、複数のプロジェクトを開発推進中です。これらの実績を踏まえて、当計画のマネジメントを推進してまいります。


◆計画概要
 
 所在地   東京都中央区銀座七丁目1番7(地番) 
 敷地面積  479.43m2(145.02坪) 
 建物規模  地上12階地下2階塔屋1階建て 
 延床面積  5,340.84m2(1,615.60坪) 
 店舗面積  3,894.22m2(1,178.00坪) 
 開業予定  平成20年秋 
 設計・施工 鹿島・清水建設共同企業体 
 交通    東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅 徒歩5分 

◆外観パース
 (※ 関連資料を参照してください。)
 
 
以上 

2007'07.24.Tue

カシオ、カジュアル腕時計「Baby-G」からモノトーンをテーマした秋モデルを発売

モノトーンカラーでシックに装う “Baby-G”秋モデル

ケース・文字板デザインが異なる6モデルを用意


*商品価格一覧は、添付資料をご参照ください。


 カシオ計算機は、女性向けカジュアルウオッチ“Baby-G”の新製品として、ブラックとホワイトをテーマカラーにした秋モデル(全6モデル)を8月11日より発売します。

 “Baby-G”は、“G-SHOCK”から受け継いだ耐衝撃構造や防水性に加え、多彩なデザインや素材、カラーを取り揃えたファッション性、さらにソーラー駆動や電波受信機能などの先進機能を兼ね備えた、アクティブな女性向けのカジュアルウオッチです。1994年の発売以来、シーンやターゲットに合わせて、海外旅行やスポーツ時に最適なモデルや、ファッションのトレンドを採り入れたモデルなど、幅広いラインアップを展開しています。

 今回の“Baby-G”秋モデルは、全体をブラックもしくはホワイトでまとめ、バンドには近年流行しているネイルアートやアイシャドウなどをイメージした、ラメ入りのクロスバンドを用いました。落ち着いた秋のファッションに合わせやすいモノトーンカラーにキラキラと輝くラメでアクセントを施し、シックな色合いの中にもおしゃれで遊び心のあるデザインに仕上げました。
 デジタルタイプと、デジタルとアナログのコンビネーションタイプを揃え、世界5局の標準電波を受信する“マルチバンド5”や、世界48都市のワールドタイム、デュアルタイムなど、異なる機能を搭載したモデルを用意しました。


《 主な仕様 》
 添付資料をご参照ください。

2007'07.24.Tue

江崎グリコ、防災対策用に長期保存できる「グリコ保存缶」と「ビスコ保存缶」を発売

ロングセラー商品が防災対策用の保存食になりました

『グリコ保存缶』『ビスコ保存缶』新発売


<概要>

 江崎グリコ株式会社は、防災対策用に長期保存できる『グリコ保存缶』と『ビスコ保存缶』を8月7日(火)より全国の量販店などで発売いたします。
 近年、異常気象や相次ぐ地震の発生で防災への意識が高まっています。ご家庭でも日頃からの備えは関心事です。災害時は規則的に食事をとれないことも考えられるため、手軽にエネルギー摂取が可能な食料の確保が大切です。
 『グリコ』は1922年(大正11年)の創業時より、『ビスコ』は1933年(昭和8年)より販売しているロングセラー商品。「備えあれば憂いなし」。おやつの定番として永年多くの方に親しまれ、ブランドへの安心感やおいしさが評価されている商品をご家庭で常備して頂ければと思います。


【発売日】  平成19年8月7日(火)
 ※9月1日(土)「防災の日」頃までの販売を予定していますが、在庫がなくなり次第終了します。

【地区・販売チャネル】  全国の量販店中心

【商品内容】
 ※ 関連資料参照

【対象層】  主婦


(※参考資料あり)


以上

◇お客様からのお問い合わせ先:
 江崎グリコお客様相談センター【フリーコール】0120-917-111

2007'07.24.Tue

日本HP、15.4インチワイド液晶搭載のビジネスノートPCを発売

15.4インチワイド液晶搭載のビジネスノートPCを発売
- Windows XP環境に最適な構成を、お求めやすい価格で提供 -


 日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:小田 晋吾)は、Microsoft(R) Windows(R) XP環境で必要十分な機能を備える15.4インチワイド液晶搭載のビジネスノートPC「HP Compaq 530 Notebook PC(エイチピー コンパック 530 ノートブックピーシー、以下 HP Compaq 530)」を本日から販売開始します。本製品は、日本HP販売代理店を通じて販売します。

製品名:HP Compaq 530 Notebook PC (※固定仕様モデル)
通常小売価格:83,790円(税抜79,800円) 
販売開始日:7月12日 
構 成:インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー410、モバイル インテル 940GML Expressチップセット、15.4インチワイド液晶(WXGA)、512MBメモリ、80GB HDD、コンボドライブ、Windows XP Professional SP2 


<Windows XP環境に最適なビジネスノートPCのベーシックモデル「HP Compaq 530」>
 Windows Vista(TM)の発表後も、特に安定稼働実績を重視するビジネス用途では、既存の環境を継続して使い続けるお客様も多いのが現状です。「HP Compaq 530」は、そのようなお客様のニーズに応え、Windows XPを標準搭載するビジネスノートPCです。

 主な特長は、以下の通りです。

●操作性を高める15.4インチワイド液晶を搭載
 「HP Compaq 530」は、同クラスの従来モデル「HP Compaq 500」が搭載していた14.1インチワイドより一回り大きい15.4インチワイド液晶ディスプレイを搭載しています。解像度は「HP Compaq 500」と同じWXGA(1,280x800)ですが、文字などの表示サイズが大きくなり、表計算ソフトなどの利用時に便利です。

●Windows XP環境で安定した稼働実績のある構成をお求めやすい価格で
 「HP Compaq 530」が採用するインテル Celeron M プロセッサー410、モバイル インテル 940GML Expressチップセットを中心とした構成は、既に多くのビジネス用途で使用され、Windows XP環境での安定稼働には実績のある組み合わせです。


■添付資料
 「HP Compaq 530 Notebook PC」スペック一覧表
 (※ 関連資料を参照してください。)

■HP Compaq 530 Notebook PCに関する製品情報は以下のURLを参照してください。
 http://www.hp.com/jp/hp530/


*文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

<お客様からのお問い合わせ先>
 カスタマー・インフォメーションセンター   
 TEL:03-6416-6660 


(※ 製品画像、スペック一覧表は関連資料を参照してください。)

2007'07.24.Tue

キリン、各地の食材を集めてつくった「ニッポンのうまい!弁当」を羽田空港で発売

~地域を盛り上げることを目的に、“ニッポンのうまい!”がキーワードの空弁が完成~
「ニッポンのうまい!弁当」を限定発売


 キリンビール株式会社(社長 三宅占二)は、各地の食材を集めてつくった「ニッポンのうまい!弁当」を7月15日から8月中旬頃までの期間限定で、全日空商事株式会社(社長 中野雅男)が展開する空港売店「ANA FESTA」(羽田空港第2ターミナル 61番ゲート前ショップ)にて発売します。1日20個限定で、価格は1,050円です。

 この弁当は、全国のうまいものとビールをともに味わう喜びを提案するキリンビール社と、全国37の空港に販売網を持ち、各地の名産品や地域のうまいものをお客様に提供している全日空商事が“ニッポンのうまい!”をキーワードとして、地域を盛り上げることに共感して誕生したものです。47都道府県の名物食材や話題の一品を紹介する「キリン『選ぼう ニッポンのうまい!2007』プレゼントキャンペーン」と連動した選りすぐりの地域食材を使用した弁当を、全日空商事が展開する羽田空港の売店で“空弁”として販売することで、地域の活性化に貢献していきます。

 「ニッポンのうまい!弁当」は、食材からパッケージまでこだわった特製弁当です。米には福島県産「会津こしひかり」を使用し、愛知県産のうなぎや山形県産牛肉、福岡県産辛子明太子を具に、人の手でひとつひとつおむすびに仕上げた贅沢な弁当です。弁当箱は竹の皮でつくった高級感のあるデザインで、売り場でも際立つパッケージとして展開します。

 キリンビール社および全日空商事では、ニッポンの食の豊かさを全国に広める活動を積極的に進めるとともに、これからも地域を盛り上げる取り組みを継続展開していきます。


                    記

1.商品名:「ニッポンのうまい!弁当」
2.発売期間:2007年7月15日(日)~8月中旬頃
3.販売店:羽田空港第2旅客ターミナル「ANA FESTA」61番ゲート前ショップ
4.価 格:1,050円(税込)
5.販売数量:1日20個限定(毎日11:30頃から販売開始)
6.内容と使用食材:特製おむすび3個とつけ合わせ2種の詰め合わせ
            ・福島県産「会津こしひかり」
            ・山形県産牛肉
            ・愛知県産うなぎ
            ・福岡県産辛子明太子
            ・つけ合わせ(フキ、たくあん)


以 上

[525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]