NTTドコモグループ、3インチ大画面のAQUOSケータイ「SH903iTV」を発売
「SH903iTV」を発売
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、サイクロイドスタイルの3インチ大画面で、ワンセグを視聴可能なAQUOSケータイ「SH903iTV」を2007年2月28日(水曜)から発売いたします。
販売開始日: 2007年2月28日(水曜)<全国一斉>
販売店舗: 全ドコモ取扱店
「SH903iTV」の概要
■主な特長
1.3インチ高画質液晶でワンセグを視聴可能
・シャープのAQUOSで培った技術を採用した3.0インチワイド液晶を搭載。
・色の鮮やかさをアップし、輪郭をハッキリさせる高画質化エンジン「SV(Super Vivid)エンジン」を搭載。
・6色カラーフィルタ採用で屋外でも鮮やかな色再現性を実現。
・ワンセグ視聴時の専用画質調整が可能。
・見やすさと省電力効果を追求「明るさセンサー」搭載。
2.ワンセグ視聴に適したサイクロイドスタイルを採用
・待受時はもちろん、アプリケーション使用中※1でも液晶を横に倒すだけで、ワンセグがすぐに起動できる「回転連動ワンセグ起動」。
・「マルチウィンドウ」に対応し、ワンセグ視聴中に受信したメールに返信したり、ワンセグを見ながら電話帳やスケジュールの確認をすることが可能。
3.多彩なワンセグ視聴・録画機能を搭載
・早見、早聞き機能や視聴予約機能を搭載し、データ放送、字幕も録画可能。
・大容量録画(microSDTMメモリーカードへの録画)対応。
・視聴中に気に入ったシーンをワンタッチで録画可能。
・GガイドR番組表リモコンからの予約録画、マニュアル録画に対応。リピート録画予約や録画アラームにも対応。
4.FMトランスミッター搭載
・カーステレオや自宅のオーディオコンポで迫力のワンセグ音声再生。
・アプリごとにFM波を自動出力するモードを搭載。
■主な仕様
寸法※2 高さ111mm×幅50mm×厚さ25mm
質量 約143グラム
連続待受時間 静止時:約580時間
移動時:約440時間
連続通話時間 約200分
連続テレビ電話時間 約130分
メインディスプレイ 約3.0インチ(ヨコ240ドット×タテ400ドット)
WQVGA モバイルASV液晶 262,144色
サブディスプレイ 約0.8インチ(ヨコ96ドット×タテ39ドット)
有機EL 1色
外部メモリー microSDメモリーカード(別売)
カメラ機能 外側:CMOSカメラ(有効画素数 約200万/記録画素数 約190万)
内側:CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万)
色 Brown
Black
White
SH903iTV
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903itv/index.html
※1 一部のアプリケーションは除く。
※2 高さ、厚さは折りたたみ時のものです。
※「サイクロイドスタイル」「アクオス」「AQUOS」「AQUOSケータイ」は、シャープ株式会社の登録商標です。
※「microSD」は、商標です。
※Gガイド、G-GUIDE、Gガイドモバイル、G-GUIDE MOBILE、およびGガイド関連ロゴは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.およびその関連会社の日本国内における登録商標です。