忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

野村総研と日本オラクル、企業内のシステム運用を一元管理するソリューションを提供

野村総合研究所と日本オラクル、企業内のシステム運用を一元管理するソリューションを提供開始
~ 「eXsenju」と「Oracle Enterprise Manager」の連携で高度なデータベース管理を実現 ~


 株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤沼彰久、以下「NRI」)と日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明、以下「日本オラクル」)は、NRIのシステム統合運用管理ツール「eXsenju(エックスセンジュ)ver2.5」と日本オラクルの「Oracle Enterprise Manager 10g Grid Control」(以下「Oracle Grid Control」)とを連携させ、共同で開発した、企業内のシステム開発から運用まで統合的に管理できる「eXsenju Oracle管理ソリューション」を、本日より提供します。

 企業の情報システムは、多様なソフトウェアと、ハードウェアで構成されており、それらを運用・管理するために、システム基盤の特徴や構成、目的に応じてさまざまなツールが存在しています。これらのツールを有効活用することは、迅速な障害対応やサービスレベルの向上のためには必要不可欠ですが、一般的には各ソフトウェアやハードウェアに応じた運用・管理ツールを個別に利用する傾向があり、個々のツールの知識習得のための負担が大きくなっています。
 こうした状況を解決するために、NRIと日本オラクルは、NRIの「eXsenju」と日本オラクルの「Oracle Grid Control」を連携させた「eXsenju Oracle管理ソリューション」を共同で開発しました。「eXsenju」は運用管理ノウハウを集約したシステム統合運用管理ツールで、Windows、Linux、UNIXといったシステムが混在した環境における管理効率化で高い評価を得ています。また、「Oracle Grid Control」は、アプリケーション、ミドルウェアおよびデータベースの強力な管理機能を実装しているため、アプリケーション管理者、データベース管理者および開発者は高度なチューニングや状況診断を行うことができます。

 この「eXsenju Oracle管理ソリューション」を導入することにより、システム運用・管理担当者は「eXsenju」のコンソールだけでシステム全体の状況を的確に把握でき、パフォーマンス・チューニングやセキュリティ管理などに必要な情報を迅速、かつ的確にデータベース管理者に指示することが可能になります。また、データベース管理者や開発担当者はデータベースに対する的確、かつ迅速な管理が可能になり、業務効率が向上します。その他にも、システム監視、構成管理、性能監視、障害対応などが効率化され、サービスレベルの向上、運用管理コストの削減、さらにはIT統制の強化やITIL(IT Infrastructure Library)などのコンプライアンスやフレームワークへの対応の実現が可能となります。


< 製品・サービスに関するお問い合わせ先 >
 野村総合研究所 千手インフォメーションセンター
  TEL:0120-736-580 http://senjufamily.nri.co.jp/
 日本オラクル Oracle Direct
  TEL:0120-155-096 http://www.oracle.co.jp/contact/

◆ご参考
(※ 関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7387] [7386] [7385] [7384] [7383] [7382] [7381] [7380] [7379] [7378] [7377
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]