忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

シャープ、高校生向け電子辞書「パピルス」2機種を発売

「書ける、聞ける、実力を試せる」手書きパッドとネイティブ音声&TTSを搭載<PW-GT550>
ネイティブ音声と、高校生必携の32コンテンツを収録<PW-G500>
高校生向け電子辞書“Papyrus(パピルス)”2機種を発売


 シャープは、好評の「手書きパッド」を搭載し、ネイティブ音声と音声合成で読み上げるTTS(Text-to-Speech)(※1)機能に対応した、高校生向け電子辞書“Papyrus(パピルス)”<PW-GT550>、およびネイティブ音声と32コンテンツ(※2)を収録した<PW-G500>を発売します。
 <PW-GT550>は、「手書きパッド」を使って、読めない漢字を書いて調べたり、学習コンテンツのテスト問題に手書きで答えることができます。テスト問題は、国語、英語、社会など幅広く収録し「シャッフルテスト」機能によりランダムに出題・解答することができるので、繰り返し学習に役立ちます。また、ジーニアス英和辞典の主な英単語や英語長文など22コンテンツにネイティブ音声を収録するとともに、英単語や例文を抑揚のついた合成音声で読み上げるTTS機能も搭載しました。加えて、今回あらたに再生速度が変わっても音程が変わらない速度変更機能を搭載、ネイティブ音声では、1/2~2倍まで再生速度を切り替えられます。高校生必携の5教科9科目を含む60コンテンツ(※3)に加え、センター試験の過去のリスニング問題など、インターネット上にあるMP3形式の語学音声や、参考書などに付属のCDの音声データを取り込んで学習できるMP3プレーヤー機能も搭載しました。
 <PW-G500>は、英語学習に役立つネイティブ音声と、PW-GT550同様の速度変更機能を搭載し、高校生必携の5教科9科目を含む32コンテンツに加え、MP3プレーヤー機能を搭載したベーシックモデルとして提案いたします。


 ※参考表あり


■主な特長

1.読めない漢字を直接書いて調べるだけでなく、テスト問題に手書きで答えて学習できる「手書きパッド」搭載(PW-GT550)

2.ネイティブ音声と合成音声によるTTS(Text-to-Speech)の2つの音声出力「W音声」対応に加え、聞きたい音声データを取り込んで学習できるMP3プレーヤー機能を搭載 
 (TTS機能はPW-GT550のみ)

3.高校生必携の5教科9科目を含む、60コンテンツを収録(PW-G500は32コンテンツ)

(※1) 英語音声読み上げには(株)東芝製TTS(Text-to-Speech)ソフトウェアを使用しています。 
 本ソフトウェアは、閉ループ学習(Closed Loop Training)にもとづく音声合成方式を採用しています。

(※2) 「コンテンツ」とは、情報の中身・内容を指す言葉です。当社では電子辞書に収録している辞書や辞書以外の書籍および電子版のデータを示す総称として用いています。

(※3) 「広辞苑」5種類の分野別小辞典はコンテンツ数に含みません。

詳細はこちら→(*添付資料参照)


【お問い合わせ先】
お客様 : お客様相談センターフリーダイヤル 0120-303-909

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[634] [633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]