忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.19.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

イーコンテクスト、教員採用試験模試受験料の支払いにEコマース決済サービスを提供

イーコンテクスト、教員採用試験模試受験料の支払いに「econtextゲートウェイ」を提供
~利用者はコンビニ、銀行ATMで24時間決済が可能に~


 株式会社イーコンテクスト(ヘラクレス銘柄コード:2448、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐武 利治)は、株式会社時事通信出版局(住所:東京都千代田区、取締役社長:関口 健次)の実施する教員採用試験対策通信添削講座、模擬試験、公開教職講座、セミナー申込に関する収納代行向けにEコマース決済サービスである「econtextゲートウェイ*1」を平成19年1月22日から提供いたします。これにより、教員採用試験の受験者は全国のコンビニやPay-easy決済を利用して24時間、好きな場所で模試代金等を支払えるようになります。

 従来、時事通信出版局では、代引き、銀行振込、郵便局専用の払込取扱票によって代金支払いへの対応をしていましたが、今後はコンビニ・全国の銀行などのATM (Pay-easy決済)合わせて全国52,000拠点での現金によるお支払いに対応できるようになります。時事通信出版局は利用者の利便性向上と同時に、事務作業軽減などのメリットがあります。

 イーコンテクストは昨年の日本アロマ環境協会主催「アロマテラピー検定受験料」に続き、今後も資格試験や通信教育、学習塾の受講料など教育分野への営業を強化して参ります。


■導入決済手段について

【 名 称 】
 コンビニ決済、Pay-easy決済


【 開始日 】
 平成19年1月22日

【 利用内容 】
 教員採用試験対策通信添削講座、模擬試験、公開教職講座、セミナー申込等の代金回収

*1「econtextゲートウェイ」サービス:
 Eコマースにおける、契約・接続・運用・精算まで、商品の売上代金等を一元管理することができるトータルサービス。9種類の決済メニュー、2種類の物流メニューをご用意し、どのメニューを選択しても導入にかかる経費や時間を軽減することができます。


【 株式会社時事通信出版局について 】 http://book.jiji.com/
 (株)時事通信社の出版部門が2004年4月に独立した総合出版社です。一般書籍の出版のほか、教員採用試験受験者向けに、月刊誌や問題集の発行をはじめ、通信添削、模擬試験、採用試験セミナーなどの事業を幅広く展開しています。

【 株式会社イーコンテクストについて 】 http://www.econtext.co.jp/
 株式会社イーコンテクストは、次世代Eコマースのゲートウェイとして、消費者とEC事業者をシームレスに結ぶ、Eコマースにおける、決済・物流サービス提供のリーディングカンパニーです。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[900] [899] [898] [897] [896] [895] [894] [893] [892] [891] [890
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]