忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.03.Tue

東京全日空ホテル、幻の食材シリーズから気仙沼産のフカヒレを使った「大鮑翅」を提供

東京全日空ホテル
幻の食材シリーズVol.4「大鮑翅(ダイパウチー)」

~希少価値のある食材を心ゆくまで楽しむ~
宮城県気仙沼産の最高級フカヒレ"大鮑翅"の姿煮込み


 東京全日空ホテル(東京都港区赤坂/総支配人 清田甚)では、昨秋からの特別企画『幻の食材シリーズ』の第4弾として、2007年2月1日(木)より3月31日(土)までの間、中国料理「花梨」(3FL.)において、中国料理三大高級食材の一つであり、かつ最高級ブランドと言われる宮城県気仙沼産のフカヒレ『大鮑翅(ダイパウチー)』を使ったスペシャル料理を提供します。

 中国ではフカヒレは昔から長寿を保つ食品として、また漢方食として常に食されてきました。フカヒレはコラーゲンとコンドロイチンを豊富に含む代表的な食材で、特に女性にはうれしく、新陳代謝を促すので美肌に良いとされています。更に高齢者には血管・皮膚・内臓の老化を防ぎ、また関節炎の症状を和らげ、癌の拡大を阻止する働きもあると言われています。今回提供する『大鮑翅(ダイパウチー)』は世界的なフカヒレの産地として最高級の呼び名高い宮城県気仙沼産であり、通常のサイズより3倍近い大きさを誇る"贅"を極めた幻の逸品です。手間をかけて丹念に仕上げたフカヒレ特有の食感を極上のスープと共にご堪能ください。

 特別企画『幻の食材シリーズ』は、入手困難で安定供給ができない食材を限定販売として取り扱いますので、完全予約制とさせていただきます。今回で『幻の食材シリーズ』は最終章となります。この機会にぜひご家族やお仲間とご一緒に、日常ではまず体験することができない大変貴重な逸品を存分にご堪能ください。


■幻の食材シリーズVol.4「大鮑翅(ダイパウチー)」概要

 場所 中国料理「花梨」(3FL.) Chinese Restaurant KARIN
 期間 2007年2月1日(木)~3月31日(土)
 時間 平日11:30~15:00(L.O.)/17:00~22:00(L.O.)
     土日祝11:30~16:00(L.O.)/17:00~22:00(L.O.)
 メニュー/価格(消費税込、サービス料別) ※要予約    

 特大フカヒレ(大鮑翅)の姿煮込み 1枚¥31,500 (目安として2名様向け)

【注意点】
 ・希少な食材ですので、お申し込み後のキャンセルは受け兼ねます。
 ・ご予約はご利用日の2日前までにお願いいたします。


【ご予約・お問い合わせ】
 東京全日空ホテル
 TEL:03-3505-1111(代表)
 中国料理「花梨」
 ホームページ: http://www.anahotels.com/tokyo
 アクセス: 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅下車徒歩約5分

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441] [1440] [1439] [1438
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]