忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

NTTドコモ、「iモーション」を10MBに機能拡張

iモーションを10MBに機能拡張
-高画質・高音質のビデオクリップを提供開始-


 NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、プロモーションビデオやアニメーション、映画などのロングムービーを再生可能とするため、2007年2月20日(火曜)からiモーション(R)の機能拡張をいたします。
 最大ファイルサイズは10MBで、従来の903i、703iシリーズなどと比較して約20倍、N902iX HIGH-SPEEDと比較して約2倍のダウンロードサイズとなり、画面サイズはQVGAに対応し、動画コーディックはH.264に対応します。

 今回の機能拡張を行なうことで、音楽・アニメーション・映画など幅広いジャンルにおいて、従来のiモーションに比べリッチなコンテンツをお楽しみいただけることから、これらのコンテンツを「ビデオクリップ」として提供を開始します。
 ビデオクリップの提供開始に伴い、週刊iガイド内の「903i大特集」においてビデオクリップのおすすめコンテンツなどの情報を紹介します。また2007年3月5日より「メニュー/検索」内における「iモーション/Vライブ(R)」ジャンルを「動画/ビデオクリップ」へと改編し、ビデオクリップをはじめとした動画コンテンツを拡充いたします。

 なお、詳細および提供コンテンツについては以下のとおりです。


<「ビデオクリップ」の概要>

■概要
 ビデオクリップは、903i、703iシリーズに対応している500KBのiモーションと比較して約20倍、N902iX HIGH-SPEEDに対応した5MBのiモーションと比較して約2倍と従来から容量が大幅に拡大した最大10MBのiモーションです。また、画面サイズも約3倍のQVGAサイズ、動画コーディックもH.264に対応し、高画質・高音質な動画コンテンツをiモード(R)からダウンロードして長時間再生することが可能です。

■コンテンツ仕様
 仕様 内容 
容量                最大10MB
オーディオコーデック(音声)  HE-AAC/Enhanced-AACPlus(※1)
ビデオコーデック(映像)    H.264(※1)
表示サイズ            QVGA(※1)
外部メモリーカードへの保存 可能(※1)

■開始時期
 2007年2月20日(火曜)

■対応機種
 F903iX HIGH-SPEED、P903iX HIGH-SPEED(発売予定)(※2)

■ご利用可能エリア
 FOMA(R)サービス提供エリア

■対応コンテンツ(※3)
 「ビデオクリップ」対応コンテンツリストを参照

(※1) コンテンツにより異なります。
(※2) 今後発売される機種についても順次拡大予定。
(※3) 詳細、今後の最新の情報はiモードプレス((別ウインドウが開きます) http://imode-press.jp/imode/top/ )を参照。


※「iモーション」「Vライブ」「iモード」「FOMA/フォーマ」は、NTTドコモの登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4281] [4280] [4279] [4278] [4277] [4276] [4275] [4274] [4273] [4272] [4271
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]