忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

リンクスインターナショナル、160倍速のminiSDメモリカードなど11種類を発売

世界最速・最高品質のMICRODIA miniSDメモリカード
エントリーモデルからハイエンドモデルまで、全11種類発売!


 MICRODIA正規代理店株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、世界最速(160倍速)の製品を含むMICRODIA miniSDメモリカード11種類を2007年3月3日より、全国のPCパーツ専門店にて発売開始いたします。

 MICRODIA miniSDメモリカードは、日本規格協会のGrade 8 JIS Water And Dust Resistance相当の気密性能を持ち、防水加工、防塵加工、防熱加工を施しています。温度-40度~85度、湿度5%~95%の厳しい環境下においても正確に動作し、世界最高レベルの品質を実現しています。携帯電話などminiSDスロットを採用した最新の小型機器から、厳密な性能を要求されるハイエンド機器まで、幅広く対応し確実に性能を発揮いたします。

 すべてのMICRODIA miniSDメモリカードに、読込/書込速度、消費電力に優れたNAND型フラッシュメモリを搭載しています。さらにSLC(Single Level Cell)方式を採用することにより、MLC(Multi Level Cell)方式を採用した製品と比較して、読込/書込速度、消費電力、耐久性、さらに互換性に優れています。

 MICRODIA miniSDメモリカードには、3つラインナップが用意されています。世界最速&最大容量を実現したハイエンドモデル160倍速XTRAPRO(TM)シリーズ、高性能で非常に安定したミドルレンジモデル82倍速XTRAPlus(TM)シリーズ、価格と品質に優れたエントリーモデル52倍速XTRA(TM)シリーズです。プロフェッショナルから、エントリユーザーまで、多彩なニーズに対応いたします。

 160倍速XTRAPRO(TM)シリーズには、世界最速の転送速度を実現するために、MICRODIA独自の高速化技術EPM(Enhanced Processing Management)Technology(TM)を採用しています。また世界最高の保証制度を実現するために、国際永久保証を導入しています。海外で故障した場合も、MICRODIA国際永久保証に基づき、保証を受けることができます。

 発売するminiSDメモリカードは、52倍速XTRA(TM)シリーズ、128MB「XTMSD052-0128」、256MB「XTMSD052-0256」、512MB「XTMSD052-0512」、1024MB「XTMSD052-G001」、2048MB「XTMSD052-G002」。82倍速XTRAPlus(TM)シリーズ、256MB「XTMSD082-0256」、512MB「XTMSD082-0512」、1024MB「XTMSD082-G001」、2048MB「XTMSD082-G002」。160倍速XTRAPRO(TM)シリーズ、1024MB「XTMSD160-G001」、2048MB「XTMSD160-G002」の11種類になります。それぞれSDカードアダプタが添付されています。製品保証期間は、シリーズごとに異なり、52倍速XTRA(TM)シリーズが5年間保証、82倍速XTRAPlus(TM)シリーズが永久保証、160倍速XTRAPRO(TM)シリーズが国際永久保証となります。

※店頭予想売価は、添付の発売詳細をご確認ください。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7853] [7852] [7851] [7850] [7849] [7848] [7847] [7846] [7845] [7844] [7843
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]