忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

IRジャパン、蛍光灯の電子バラスト向け高耐圧ICをサンプル出荷

インターナショナル・レクティファイアー
力率改善(PFC)回路内蔵バラスト(安定器)制御ICをサンプル出荷
~ PFC回路の入力電圧範囲を拡大 ~


 パワー・マネジメント(電源管理)技術で世界をリードするインターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)株式会社(本社:東京都豊島区、江坂文秀代表取締役社長)は28日、蛍光灯の電子バラスト(安定器)向け高耐圧IC(HVIC)「IRS2168D」のサンプル出荷を開始しました。さまざまな保護機能に加えて、力率改善(PFC)回路も集積しています。2006年12月に発表したIRS2166Dの上位品です。

 IRS2168Dは、PFC回路、バラスト制御回路、耐圧600Vのハーフブリッジ(*1)駆動回路などを集積したモノリシックICです。IRS2166Dに比べて、広い入力電圧範囲でPFC回路の力率や全高調波歪率(THD)を改善し、点灯電流を安定化したのが特徴です。電流検出ピンに故障カウンタを接続してあり、多数の蛍光灯を制御できます。PFC回路の力率は0.995、THDは10%以下、直流バス電圧の安定化精度は±2.5%以下。パッケージは16ピンのSOPです。

 IRS2168Dは、予熱時間、予熱周波数、動作周波数、点灯電流などのパラメータを設計時に設定可能です。直流バス電圧の低電圧ロックアウト(UVLO)機能や自動再起動機能などに加えて、ハーフブリッジ回路の過電流、PFC回路の過電流、衝撃によるランプ故障、フィラメント故障に対する保護機能も備えています。ブートストラップ・ダイオード、ハーフブリッジのデッドタイム(1.6μs固定)発生回路、電圧制御発振器(VCO)、直流電源のツェナー・ダイオード・クランプ(15.6V)も内蔵しています。
 この新しいバラスト制御ICは、IR社の最新の高耐圧IC技術を使って製造されます。この製造技術は、高電圧レベルシフト機能や優れた電気的過ストレス保護機能、高い信頼性を提供する絶縁技術を採用しています。
 サンプル価格は360円(税込み)の予定です。テープ・アンド・リールの形態で出荷できます。欧州の規制RoHS(特定物質の使用規制)に準拠しています。データシートと画像データはIRジャパンのホームページ( www.irf-japan.com )から入手できます。


<用語説明>
*1)ハーフブリッジ:ハーフブリッジ回路は、2つのスイッチング素子(トランジスタ)を直列に接続して構成します。ハーフブリッジ回路を2個のMOSFETで構成した場合、上側のMOSFETをハイサイドMOSFET、下側のMOSFETをローサイドMOSFETと呼びます。ハイサイドMOSFETとローサイドMOSFETが同時にオンすると貫通電流が流れてMOSFETが破壊されることがあるため、これを防止するために同時にオフする期間を作ります。この期間をデッドタイムと呼びます。

<インターナショナル・レクティファイアー(IR(R))社について>
 IR社はパワー・マネジメント(電源管理)技術のリーダーです。IR社のアナログIC、アナログ/デジタル混在IC、最先端デバイス、電源回路やモーター制御回路の部品やシステムは、コンピュータ、インバータ・モーター搭載の白物家電製品、照明器具、車載用電子機器、宇宙航空用電子機器など幅広い分野において、機器の小型化、省エネ化、高機能化に貢献しています。本社は米国カリフォルニア州エルセグンド。IR社のホームページは www.irf.com 。

注:IR(R)はInternational Rectifier Corporationの登録商標です。当資料に記載されるその他の製品名の商標はそれぞれの所有者に帰属します。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7850] [7849] [7848] [7847] [7846] [7845] [7844] [7843] [7842] [7841] [7840
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]