忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

日本サムスン、スピーカー搭載の17型液晶モニター「SyncMaster 713BM Plus (IV)」を販売

ステレオスピーカーを搭載したスリムボディーの17型液晶モニター
SyncMaster713BM Plus (IV) 新発売


1.概要
 日本サムスン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:李昌烈イ・チャンヨル)は、現在販売中の液晶モニターのラインナップに加えて、マルチメディアサウンドを楽しめるスピーカー搭載の17型液晶モニターSyncMaster 713BM Plus (IV)を販売します。
 製品は法人チャネルでの販売を行い、3月中旬より順次出荷を開始いたします。
 製品の主な特徴は次の通りです。

2.製品特徴

■ 高性能液晶パネル採用
 コントラスト比1000:1、視野角水平170°/垂直170°、輝度300cd/m2、応答速度5ms の高性能液晶パネルを採用し、動画にも適した鮮やかな色の再現を可能としました。また入力端子は、アナログ対応ミニD-Sub15ピンコネクタと、デジタル信号に対応したDVI-Dコネクタの2系統入力(※)に対応しています。
 ※ アナログ信号用(ミニD-Sub15ピン)のみ標準添付。

■ ステレオスピーカー内蔵の省スペースデザインを追及
 電源ユニットをモニター本体に収納し、ACアダプタ不要のシンプルな設置環境を実現。デスク上のスペースを有効活用できます。また、ステレオスピーカーをモニターの本体前面に内蔵し(1.5W×1.5W)、省スペース環境でマルチメディアサウンドを手軽に楽しめます。

■ 環境保全規格適合
 国際エネルギースタープログラムなどの省電力規格はもちろん、安全性、エルゴノミクス、環境に関する総合規格TCO’03に適合しているほか、EUの環境基準であるRoHS指令や日本国内の工業規格であるJ-MOSSグリーンマークに準拠した製品の設計を行っております。また、有限責任中間法人パソコン3R推進センターのPCグリーンラベルを取得し、環境や安全性に配慮した製品であることが認められています。

■ 自動調整機能搭載
■ 3種のプリセットを選択できるMagicBright(TM)機能搭載
■ VESA基準準拠:100mmフリーマウント対応


<本件に関するお問合せ>
製品情報について
日本サムスン株式会社 Digital Products事業部 DMA営業チーム
Tel:03-6234-2549 / Fax:03-6234-2527 E-Mail: kkimura@samsung.com

会社情報その他について
日本サムスン株式会社 戦略企画室 Social Relations Team
Tel:03-6234-2047 / Fax:03-6234-2040 E-Mail: pr-sjc@samsung.com

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8857] [8856] [8855] [8854] [8853] [8852] [8851] [8850] [8849] [8848] [8847
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]