忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

ニコン、GEヘルスケアバイオサイエンスと国内独占的販売提携契約を締結

「BioStation(バイオステーション) ID」発売に関する
GEヘルスケアバイオサイエンス社との独占的販売提携契約締結について


 株式会社ニコン(本社:東京都千代田区/社長:苅谷道郎)と、その子会社である株式会社ニコンインステック(本社:神奈川県川崎市/社長:日下裕文)、およびGEヘルスケアバイオサイエンス株式会社(本社:東京都新宿区/社長:渡邉温子)は、リアルタイム・セルアナライザー「BioStation ID (Imaging Digitization)」の国内販売における、独占的な販売提携契約を本日締結しました。同製品は、GEヘルスケアバイオサイエンス社から、4月2日より発売されます。


●販売提携契約締結の背景
 今回の合意は、顕微鏡製品や生細胞観察技術を保有するニコンと創薬研究開発支援に実績を持つGEヘルスケアバイオサイエンス社の販売提携により、お客様にこれまで以上の価値を提供することを目的としたものです。
 リアルタイム・セルアナライザー「BioStation ID」は、すでに発売してお客様より高い評価を受けている細胞の動きを動画として観察できるニコンの生細胞タイムラプスイメージング装置「BioStation IM(cell IMaging)」をベースに、GEヘルスケアの提供するセルファンクションイメージャー「IN Cell Analyzer」*1用解析ソフトウェアを搭載した、細胞イメージを数値解析する装置です。これまでの経時変化の観察とは異なり、取得した細胞イメージを解析することにより、細胞内現象の測定・数値化を可能とする新しいコンセプトの画像解析装置です。

*1 細胞のイメージ画像を生化学的に数値解析することにより、顕微鏡では限界であった細胞機能解析を、統計的かつ高速に行える装置。これにより従来では個々にしか解析できなかった生体分子の機能を、網羅的かつ客観的に比較解析することができるようになり、精度の高いデータが取得可能です。


●主な特長
【リアルタイム・セルアナライザー「BioStation ID」】
1.細胞イメージを数値解析
 細胞内で起きる数時間から数日間におよぶさまざまな現象を画像イメージとして視覚化し、客観的に“数値解析”することにより、細胞内現象の経時変化を測定・数値化を可能とします。これにより研究の効率を高め、より価値のある結果をお届けします。

2.簡単でわかりやすい操作
 初期設定以外は、装置本体に触れることなく、わかりやすいGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)画面からの一元操作により、容易に最適な顕微鏡画像イメージを取得することが可能です。イメージの数値化は、簡単なパラメーター設定で解析できるよう設計された、IN Cell Analyzer の解析ソフトウェアにより簡便に数値解析が可能で、細胞周期・神経突起伸長・核移行などさまざまなアプリケーションに対応します。

3.長時間観察が可能
 従来煩雑であったタイムラプスイメージングについて、ニコン独自の温度維持システムやフォーカス安定システムを採用することにより、ピントずれを発生することなく、長時間におよぶ培養や画像取得が可能になります。


4.高品質の蛍光観察画像
 新開発の高NA(開口数)対物レンズおよび中間変倍レンズを採用することで、従来型顕微鏡と同等性能を確保して、最適な蛍光画質を提供することができます。また、位相差観察にも対応しています。


●会社情報
GEヘルスケアバイオサイエンス株式会社について
 GE Healthcare(本社:英国)は、ゼネラル・エレクトリック社(NYSE:GE)の医療事業部門で、GE ヘルスケアバイオサイエンス株式会社はGE Healthcare のライフサイエンスビジネス部門の日本法人です。バイオテクノロジー関連機器・試薬およびソフトウェアの輸出入販売を通じ、ライフサイエンス分野の研究を支援しています。遺伝子やタンパク質、細胞解析などの基礎研究分野から、疾患関連の研究や医薬品の研究・開発、バイオ医薬品の製造装置におよぶライフサイエンスの広範な領域に、機器や試薬のみならず技術支援、アプリケーションサポート、機器のアフターサービスを統合したトータルソリューションを提供しております。製薬企業やバイオテクノロジー企業ならびに大学、公的研究機関が主なお客様となっています。


【 この件に関するお問い合わせ先 】

株式会社ニコン
●お客様の問い合わせ先:
 株式会社ニコンインステックバイオサイエンス営業本部及川
 210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8(パレール三井ビル) 044-223-2164

GE ヘルスケアバイオサイエンス株式会社
●問い合わせ先:
 GE ヘルスケアバイオサイエンス株式会社 広報 
 169-0073 東京都新宿区百人町3-25-1(サンケンビルヂング) 03-5331-9334
 ニコン・ホームページ http://www.nikon.co.jp/
 GE ヘルスケアバイオサイエンス・ホームページ
 http://www.gehealthcare.co.jp/lifesciences

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9065] [9064] [9063] [9062] [9061] [9060] [9059] [9058] [9057] [9056] [9055
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]