忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

シンクライアント「CoreBoot(TM)」の展開について
~情報漏洩防止・運用管理コスト削減・高いユーザビリティを実現~


 株式会社NTTデータは、情報漏洩防止、運用管理コスト削減、高いユーザビリティを実現するネットブート型シンクライアント「CoreBoot(TM)」を新規に開発しました。
 「CoreBoot」はディスクレスPCを利用することで情報漏洩防止、端末運用管理の効率化などを実現する一方、ハイエンド3D-CADアプリケーションの動作に対応するなど、高いユーザビリティを持っていることが特徴です。
 今後、株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)と株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ(以下、NDES)は、共同で「CoreBoot」を利用した製造業向けの情報漏洩対策ソリューションの展開を図っていきます。


【 「CoreBoot」の概要 】
 「CoreBoot」は、PCのOSやアプリケーション等のプログラムとユーザが作成したデータなど全ての情報を、中央に配置したiSCSIストレージ装置に集約し、必要に応じてそれらの情報をクライアントのハードディスクが取り外されたディスクレスPCに読み込んで利用する「ネットブート型シンクライアント」です。
 「CoreBoot」は、NTT情報流通プラットフォーム研究所が開発した技術「STRAGEXR」を核にしており、標準化されたiSCSIプロトコルを採用することで、サーバを介さずにストレージ装置へ直接アクセスすることを実現しています。多数のクライアントが同時に接続しても性能の劣化を最小限に抑えることができるため、これまでのシンクライアントにはない、大規模環境へのスケーラビリティを確保しています。

【 「CoreBoot」の特徴 】

1.情報漏洩防止
 ディスクレスPCをクライアントとして利用することで本体に情報を一切保存することはなく、USBメモリ等の可搬記憶媒体の制御と組合せることにより、高い情報漏洩防止効果を実現します。

2.運用管理の効率化
 一台のクライアントでプログラムのバージョンアップやセキュリティパッチの適用などのメンテナンスを行うと、全てのクライアントに反映されるEasyメンテナンス機能と、必要な情報のバックアップや復元を瞬時に行うFastバックアップ機能等により、大幅な運用管理時間の削減も可能となります。

3.高いユーザビリティ
 プログラムを動作させる際に、クライアントに搭載されたCPUとメモリ、グラフィックカード等を最大限活用するので、極めて処理負荷が高い3D-CADも快適に利用することが可能です。


【 「CoreBoot」の展開について 】
 日本の製造業では、開発・設計・製造のすべてのプロセスにおいて情報化が進み、新製品開発のリードタイム短縮や機能、性能の高度化が図られています。反面、情報化社会における問題は製造業にも波及し、新製品情報や設計情報などの重要機密の漏洩や紛失は、企業経営に非常に大きな損害を与えています。このような損害を未然に防ぐために、NDESは、NTTデータが開発している「CoreBoot」を核として、NDESが有する3D-CAD/CAMシステム技術ならびに、運用支援の豊富なノウハウをもとに、それぞれの製造業の特質に合わせた、製造業の設計現場における情報漏洩対策ソリューションの構築を提案していきます。
 現在は、 NTTデータ社内にて端末数百台規模の実証評価と、更なる運用性の改善のための機能強化を推進しており、販売開始は10月中旬の予定です。

 なお、「CoreBoot」は、第18回設計・製造ソリューション展(会期:6月27日(水)~6月29日(金)会場:東京ビックサイト)において参考出品いたしますので、デモンストレーションをご覧いただけます。


注 「CoreBoot(TM)」は株式会社NTTデータの商標です。
注 「STRAGEXR」は日本電信電話株式会社の登録商標です。

注 その他文中に記載されている商品・サービス名、および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


添付資料:
 別紙1:(詳細情報)CoreBoot(TM)」による提供価値
 別紙2:CoreBootシステム構成例

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1073] [1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067] [1066] [1065] [1064] [1063
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]