忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.27.Fri

インターリンク、“ZOOT”が無料体験できる「超かんたんオンラインサインアップ」を開始

プロバイダーも事前に試してから選ぶ時代へ!
インターリンクの“ZOOT”が無料体験できる『超かんたんオンラインサインアップ』を開始


 ブロードバンド接続サービス提供などを展開する、株式会社インターリンク(本社:東京都豊島区、代表取締役:横山正、以下インターリンク、URL:http://www.interlink.or.jp/)は、提供するインターネット接続サービス“ZOOT(ズット)”の無料体験が、わずか4つの登録項目だけでできる『超かんたんオンラインサインアップ』サービスを本日から開始します。

 これまで、インターネットサービスプロバイダ(ISP)は、契約後に数ヵ月間の無料期間があるだけで、契約前に、ISPが提供する様々なサービスを体験することはできませんでした。そこでインターリンクは、BフレッツまたはフレッツADSL回線をご利用のお客様であれば、誰でも契約前に無料体験ができる業界初のサービスを2006年9月より試行的に展開し、好評を博して参りました。

 本日からの本格実施に伴い、これまで試行時8つ必要としていた登録項目を、必要最小限の個人情報とするため試行期間の運用実績を踏まえ半分の4つ(1)氏名、2)契約形態〔法人/個人〕、3)メールアドレス、4)クレジットカード番号(※1))に減らし、ユーザーにとってより簡単で手軽な無料体験を実現しました(※2)。


<本サービスの特長>

1.わずか3分以内にIDとパスワードを取得でき、最長1ヶ月間“ZOOT”の無料体験が可能
2.新しくISPの契約を検討している方だけでなく、現在契約しているISPの変更を検討している方も、加入したままで“ZOOT”を体験可能
3.必要最小限の個人情報のため、気軽で安心したお申し込みを促進
4.無料体験後に“ZOOT”の本契約をご希望の際にも、追加情報は一切必要なし


 また、自分の好きなドメインを使ったメールアドレスを作ることができる独自のサービス『よくばりメール』も利用可能になっています。
 今後もインターリンクは、他のISPに先駆けて新しいサービスを展開し、ユーザー目線でのより快適なインターネット環境の提供に努めてまいります。


以 上


■『超かんたんオンラインサインアップ』の利用手順について
(1)Webサイト(http://www.interlink.or.jp/)にアクセス、(2)申し込みフォームに1)氏名、2)契約形態〔個人/法人)、3)メールアドレス、4)クレジットカード番号を登録して送信⇒IDとパスワードを取得


(※1)無料体験の複数回利用防止と、本契約の際にスムーズな手続きをご提供するための情報となります。
(※2)固定IPアドレスの無料体験は本サービスの対象外となり、8つの登録項目が必要となります。


【参考資料】
 ※添付資料を参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5862] [5861] [5860] [5859] [5858] [5857] [5856] [5855] [5854] [5853] [5852
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]