日本マクドナルド、NTTドコモと新会員向けプロモーションの企画会社を設立
マクドナルド新会員向けプロモーション活動の企画運営会社の設立について
日本マクドナルドホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳幸、以下マクドナルド)とNTTドコモ(以下ドコモ)は、マクドナルドが新たに設立する会員組織の新会員向けにプロモーション活動などを企画・運営する新会社「The JV株式会社」(以下、新会社)を2007年7月31日(火曜)に設立いたします。
マクドナルドとドコモが協力し、レストラン事業および携帯電話事業で培った事業ノウハウや技術力を集結し設立する新会社は、おサイフケータイ(R)を中心としたe-マーケティングの展開により実現する新しいライフスタイルの提案を通じて「Value」「Convenience」および「Fun」という顧客体験をお客様にご提供することを目指します。
これにあわせマクドナルドは、おサイフケータイを使って買い物ができる電子決済サービス「iD(TM)」※1の利用が可能なリーダ/ライタを、2007年10月より東京お台場の5店舗を含む国内約50店舗に導入し、2008年7月以降には東京都や関西圏の大都市圏に拡大するなど、順次全国のマクドナルド店舗に導入いたします。
また、お客様の満足度・ロイヤリティを高め、これまで以上に充実したサービスを提供するため、2008年2月から新たな会員組織を設立、おサイフケータイを活用した会員証の発行を行うなど、順次展開いたします。
新会社は、マクドナルドにおける新たな会員組織に対して、サービスの企画・運営業務を行います。更に現在350万人を超える会員を擁する「トクするケータイサイト」会員に対しても、新会員組織への入会勧奨を積極的に行う予定です。
新会員向けサービスは従来のケータイメールによるサービスに加えて、「iD」や「トルカ(R)」※2など新たな携帯アプリケーション・テクノロジーとCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)を連動し、幅広いユーザの利便性を高め、魅力的な会員サービスや特典の提供を推進するなど、e-マーケティング活動を展開してまいります。
なお、今後、マクドナルドでは、新会員の皆様に利便性を感じていただける魅力あるサービスの提供を、また、ドコモではおサイフケータイに関する技術サポート、活用ノウハウなどの提供を行うことで、新会社「The JV株式会社」のe-マーケティングの推進をサポートしていく予定です。
※1「iD」:リーダ/ライタにおサイフケータイをかざすだけで買い物やキャッシングもできるクレジットブランド。
※2「トルカ」:リーダ/ライタにおサイフケータイをかざすだけでクーポンなどを取り込めるサービス。
【 新会社の概要 】
会社名:The JV株式会社(読み方:ザ ジェイブイ)
本社所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1
資本金:1.5億円
資本準備金:1.5億円
株主構成:日本マクドナルドホールディングス株式会社…70%
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ…30%
設立日:2007年7月31日(火曜)
代表取締役社長:前田 信一(現職 日本マクドナルド株式会社 執行役員 インフラシステム本部長と兼務いたします)
主な事業内容:1.新会員組織および新会員向けサービスの企画・立案業務
2.各種プロモーションの企画・立案業務および実施・運営業務
3.新会員組織の運営・管理業務
4.新会員組織に関するマーケティング業務
など
【 日本マクドナルドホールディングス株式会社の会社概要 】
会社名:日本マクドナルドホールディングス株式会社
設 立:1971年5月1日
資本金:241億1,387万円
事業内容:持ち株会社として日本マクドナルドを始めとするグループ連結経営戦略の策定と実行
代表者:代表取締役会長兼社長兼最高経営責任者(CEO) 原田 泳幸
【 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの会社概要 】
会社名:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
設 立:1991年8月
資本金:9,496億7,950万円(2007年3月31日現在)
事業内容:携帯電話事業、その他事業
代表者:代表取締役社長 中村 維夫
従業員数:5,947名(2007年3月31日現在)
※「トクするケータイサイト」は、日本マクドナルドで提供する携帯会員向けのサービスの総称です。
※「iD」「トルカ」「おサイフケータイ」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
◆関連情報
>ケータイクレジット「iD」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/usage/credit_card/id/index.html
>おサイフケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/index.html
>トルカ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/toruca/index.html