忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.27.Mon

NTTコム、中小事業所向け050IP電話サービスの電話帳掲載への対応を開始

中小事業所向け050IP電話サービス「OCNドットフォンオフィス」における
電話帳掲載への対応開始について


 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、平成19年7月30日より中小事業所向け050IP電話サービス「OCNドットフォン オフィス」の電話番号を、電話帳掲載および104番号案内に対応します。

 050番号は事務所が移転しても番号が変わらず、一般加入電話からかけた際の通話料が全国一律であるために、企業のお客さまの着信番号としても活用されており、本施策によりお客さまのPR活動に寄与します。


1.概要
 利用中の050番号をNTT東日本・NTT西日本が提供する電話帳(ハローページ・タウンページ)に掲載することができます。また、104番号案内にも対応します。(*1)

(1)サービス内容
 ハローページでは会社名、電話番号が、タウンページでは加えて業種名が掲載されます。ハローページでは1番号につき1社名を、タウンページでは1番号につき1社名1業種を選択いただけます(普通掲載)。複数の会社名・業種を選択したい場合には月額利用料42円(税込)がかかります(重複掲載)。

(2)月額利用料(*2)
 ・普通掲載/番号案内 :無料 
 ・重複掲載/番号案内 :42円(税込)/掲載

(3)申し込み方法
 専用の申込書を利用し、NTT Comの営業担当者経由やFAXでの申し込みとなります。


2.開始日
 平成19年7月30日


*1 104番号案内の対応だけを申し込みいただくことも可能です。

*2 費用についてはNTT Comからの請求となります。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11744] [11743] [11742] [11741] [11740] [11739] [11738] [11737] [11736] [11735] [11734
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]