忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.07.Tue

カルビー、カード付きポテトチップス「サッカー日本代表チームチップス2007年版」を発売

新世代サッカー日本代表チーム KICK OFF!
日本の誇りをかけて戦う3世代の選手カード付き
『サッカー日本代表チームチップス2007年版』  

 
 カルビーは、2007年以降に世界に挑戦する3つのサッカー日本代表チームの活躍を網羅したカード付きポテトチップス『サッカー日本代表チームチップス2007年版』を2007年2月26日(月)より発売します。 
 フレーバーは、誰にでも愛されるロングセラーのおいしさ「うすしお味」です。 

 2006年後半、日本サッカー界には世界に挑戦する3つのチームが誕生しました。AFCアジアカップ2007予選大会グループAをトップで通過し、2007年のアジアカップに挑む日本代表チーム、そして2008年の国際大会出場を目指すU-21日本代表チーム、さらに2007年のU-20世界大会出場を決めたU-19日本代表チームです。
 カルビーは、Jリーグ発足以来のオフィシャルスポンサーとして日本サッカーの振興を応援してまいりました。『サッカー日本代表チームチップス2007年版』は、サポーターのための「最も身近なサッカー日本代表チームオフィシャルライセンスグッズ」です。 


■2007年版の選手カードラインナップ(全93種類)■

・日本代表選手カード・・・・・・・・・・30種類
 [4年後の南アフリカを目指す「オシム・ジャパン」の全出場選手をカード化。フレッシュなメンバーが加わり、大いに期待がふくらみます。]

・U-21日本代表選手カード・・・・・・25種類
 [2008年北京大会を目指す若武者達。日本代表へ招集される選手も登場するなど、実力派揃いのメンバーです。]

・U-19日本代表選手カード・・・・・・17種類
 [奮闘の末に2007年U-20世界大会出場を勝ち取った若き戦士達。将来の日本代表候補として日本サッカーを背負う存在です。]

・ゴールスコアラーカード・・・・・・・・・7種類
 [「オシム・ジャパン」の全得点選手のカード。得点シーンの感動が甦ります。]

・ベストイレブンカード.(キラ)・・・・・・11種類
 [大好評のキラカードは「オシム・ジャパン」のポジション別出場時間ベストイレブンで構成しました。]

・チェックリストカード・・・・・・・・・・3種類
 [裏面がカードリストになったコレクションに便利なカード。]

※上記93種類のカードのうち2枚がランダムに付いています。
※カードになっている選手は2006年にプロ契約していた選手です。
※U-21、U-19の表現は、カード化対象となった2006年を基準にしています。
※ラッキーカードプレゼント企画は実施しておりません。


 オフィシャルユニフォームデザインのパッケージをまとった『サッカー日本代表チームチップス2007年版』は、よりカードが集めやすい「カード2枚付き」で、サッカー日本代表チームの応援に必携のスナックです。

 
カルビーeショップ<http://www.calbee.co.jp/shop/>限定で『サッカー日本代表チームチップス2007年版スペシャルボックス』の予約販売を受付中です。
(第2回予約受付期間 2/13正午~2/26正午 お申し込みが限定840ケースに達し次第、締切りとさせていただきます。)。 

 サッカー日本代表チームチップス2007年版のスペシャルボックスタイプ。ポテトチップスの味はコンソメパンチです。1ケースに8箱入りで、1箱にカードが8枚入っています。袋タイプと同様のカードの他に、ボックス特製カードが入っています。 

●商品規格 

        ラインナップ                 内容量     価格 
 サッカー日本代表チームチップス2007年版     22g   オープン価格 

PR
2007'08.07.Tue

伊藤忠商事、仏ジュエリーブランド「ディンヴァン」の独占輸入販売契約を締結

仏ジュエリーブランド「ディンヴァン」の独占輸入販売について
 
 
 このたび、伊藤忠商事株式会社は、フランスのディンヴァン社(Dinh Van SAS)と、「ディンヴァン」(dinh van)商品の独占輸入販売契約を締結しました。2007年1月からの5年契約で、株式会社タイムレス(東京都中央区、土屋進社長)を発売元に販売展開していきます。 
 「ディンヴァン」は、ジャン・ディンヴァン氏の手によるジュエリーコレクションです。彼は、クラフトマンであり、アーティストであり、ジュエラーであり、類まれなデザイナーなどと様々な形容詞で呼ばれています。パリでフランス人の母とベトナム人の父との間に生まれ、パリ装飾芸術学校を出たあと、カルティエで10年間ジュエリーメイキングの技術やデザインを学んだ経験を持ちます。1965年に自身の会社を興し、「ディンヴァン」ブランドを立ち上げました。

 ジャン・ディンヴァン氏は、ファインジュエリーを伝統的なスタイルから解放し、オーセンティックで且つシンプルなものに、価値観を覆したパイオニアといわれています。彼は「美とは、おびただしい数のダイヤモンドを必要とすることではない」と語っています。「ジュエリーは虚飾ではなく、身に付けている女性のパーソナリティを映し出すもの。ジュエリーは金庫に置いておくものではなく、毎日いろいろな場面で身に付けられるべきものです」というのが持論です。彼のクリエーションは、虚飾とは正反対で本質的なものです。

 また、ジュエリーは女性のものという概念を覆し、世界で初めてメンズジュエリーを発表したことでも有名です。ユニセックスであること、年齢にこだわらないことが物づくりの基本です。正方形の指輪、円形のペンダントや、手錠型の留め金の付いたペンダントなど、「私の創り出すジュエリーはドアハンドルのように役に立つと同時に、興奮と感情を起こさせるものであって欲しい」ということがジャン・ディンヴァン氏の創作コンセプトになっています。

 現在、「ディンヴァン」ブランドは、フランスはパリをはじめ直営7店舗で販売され、またベルギー、スイス、イギリス、ポルトガル、台湾などで展開されています。

 日本市場での展開は、株式会社タイムレスをディストリビューターに、東京、大阪の主要百貨店での販売からスタートし、徐々に全国に広げる計画です。また直営路面店を2007年度中に東京都内にオープンする予定です。

 ターゲットは20代後半から30代半ばの男女を想定し、主な商品の販売小売価格帯はリングが45,000円~700,000円、ネックレス29,000円~2,500,000円、ブレスレット35,000円~800,000円、イアリング・ピアス75,000円~200,000円となっております。

 売上目標は初年度小売上代ベース3億円、5年後同30億円を予定しております。


◆各社概要

【フランスDinh Van社の会社概要】
 社 名 : Dinh Van SAS 
 本 社 : 15 rue de la Paix Paris 750002, France 
 売上高 : 15百万ユーロ(約24億円) 
 代表者 : Eric Laporte(代表取締役) 
 事業内容: アクセサリーの生産、販売 
      
【日本国内ディストリビューターの会社概要】
 社 名 : 株式会社タイムレス 
 本 社 : 東京都中央区銀座1-6-15 
 売上高 : 40億5000万円(2006年5月実績) 
 代表者 : 土屋 進(代表取締役社長) 
 事業内容: アクセサリーの販売 /ローリーロドキン他有名ブランド直営店 

2007'08.07.Tue

フジタ、長野市内のPET施設工事に医療施設向け多機能低放射化コンクリートを適用

世界初 医療施設向け多機能低放射化コンクリートを実用化
JA長野厚生連のPET施設新築工事に適用


 株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区、社長:網本勝彌)は、従来の低放射化※1コンクリートと比べ1.7倍以上中性子遮蔽性能が高く、無収縮性も備えた「多機能低放射化コンクリート」を独自開発し、長野市内で建設中のPET※2画像診断施設に付帯した医療用小型サイクロトロン装置※3の放射線遮蔽体として、世界で初めて実用化しました。(特許出願中)
 材料の遮蔽性能向上に伴い、遮蔽壁や遮蔽床の厚さを低減できるため、建物内の有効スペースが増加します。また、無収縮性を実現したことにより、ひび割れが入りにくく、充填コンクリートとしても使用できるなど、遮蔽体としての性能を十分に確保します。

 先端医療分野の目覚しい発展を背景に、がんの早期発見など予防医学の見地からPET検査を実施する検診施設の需要が急速に高まっています。PET検査用の診断薬※4はPET施設に併設したサイクロトロン装置で製造する必要がありますが、同装置は放射線を発散するため、装置の規格仕様に応じた重厚なコンクリート遮蔽体(厚さ0.4~2.0m程度)で囲い、RI施設※5として厳格な管理が必要です。最近多用されている自己遮蔽型サイクロトロンの場合においては、遮蔽壁厚さを0.4~0.6m程度まで薄くすることができますが、機械本体下方に対しては自己遮蔽していないため、非自己遮蔽型と同様の遮蔽床が必要となります。
 遮蔽体コンクリートに閾値(しきいち)※6以上の放射能が蓄積した場合、廃棄処分するには広大な放射性廃棄物埋設処分地の長期にわたる確保が必要となり、将来の莫大な費用負担が懸念されます。

 当社はコンクリートの残留放射能の問題にいち早く着目し、1993年には普通コンクリートに比べ放射能の蓄積が極めて少ない低放射化コンクリート(蓄積放射能比1/10~1/50)を開発し、実績※7を重ねてきました。
 このたびの多機能低放射化コンクリートの開発では、特に遮蔽性能を追求するためにコンクリート中にボロン化合物を添加し、従来の当社が開発してきた低放射化コンクリートに比べ1.7倍以上の中性子遮蔽性能を実現しました。また、ボロン化合物の添加による諸影響を考慮した配合設計により、コンクリートとしての基本的物性は通常のコンクリートと同程度以上とし、さらに無収縮性も兼ね備えることができました。
 これらの開発から、遮蔽体の厚さを従来より40%以上薄くできるため、RI施設をコンパクトにして医療施設としての有効な面積を多く確保できたり、階高を押さえられるなどのメリットが生じるほか、無収縮性を実現したことにより、ひび割れが入りにくく、充填コンクリートとして使用しても一体性が確保でき、遮蔽体としての性能を十分に発揮できます。
 
 今回、JA長野厚生連(長野市、滝澤瑛光理事長)様、株式会社CMI(東京都渋谷区恵比寿、木戸章夫社長)様のご承認を得て、「長野PET・画像診断センター」新築工事(長野市若里)のサイクロトロン施設へ、世界で初めて多機能低放射化コンクリートを適用しました。今回は、施工上の理由から、現場打設の方式を採用しましたが、従来どおり工場で製作するプレキャストコンクリート(PCa)での施工も可能です。
 当社は、今後も需要増大が見込まれるPET関連施設や(重)粒子線がん治療施設をはじめとする先端医療施設にこの技術を積極的に提案してまいります。それにより、当社の営業重点分野の一つである医療福祉施設の受注拡大を図る一方、将来発生が懸念される放射性廃棄物の最小化に貢献してまいります。


※1 低放射化:放射化しにくいという意味。放射化とはある物質に中性子や陽子などの放射線が衝突すると核反応が起こり、γ線やβ線などの放射線を放出する放射能を持つようになること
※2 PET:がん検診等に用いる陽電子放射画像診断装置(Positron Emission Tomography)の略
※3 医療用小型サイクロトロン装置:PET、SPECT用の放射性医薬品を製造する小型の陽子加速器
※4 PET検査用診断薬:18F-フルオロデオキシグルコース(FDG;18F-fluorodeoxyglucose)など
※5 RI施設:放射性同位体(Radioisotope)施設の略
※6 閾値:それより低ければ生物的反応に放射線の影響がない線量値
※7 実績:PCa工法化により、日本メジフィジックス株式会社の8ヵ所のPET用製剤施設への導入(2003~2004年度)および中電病院PET検診センター(2005年度)への導入


【JA長野厚生連 長野PET・画像診断センター新築工事の概要】

施工場所: 長野県長野市若里六丁目
事業者:   長野県厚生農業共同組合連合会(JA長野厚生連)
納入者:   株式会社CMI
設計者:   株式会社誠設計事務所
施工者:   株式会社フジタ名古屋支店
工 期:   2006年7月1日~2007年2月28日
工事内容: 建築面積  1,004 m2     延床面積  1,669 m2
        構 造    RC造 地上2階
        用 途    病院施設(診療所)

2007'08.07.Tue

セイコーウオッチ、「クレドール」から角型モデル「ノード レクタンギュラーモデル」3機種を発売

高級ウオッチブランド<クレドール ノード>から、端正な角型モデル発売


 セイコーウオッチ株式会社(社長:服部 真二、本社:東京都港区)は、高級ウオッチブランド<クレドール>から、日本の高級ウオッチならではの繊細さをモダンに表現した、端正な角型モデル「ノード レクタンギュラーモデル」3機種、希望小売価格63万円(税抜き60万円)~189万円(税抜き180万円)を、4月より全国の<クレドール>ノード取扱店で販売いたします。なお、全国での発売に先立ち、2月下旬より、伊勢丹 新宿店など一部の<クレドール>ノード取扱店にて先行発売いたします。

 <クレドール>は、18Kなどの貴金属を素材にした「セイコー特選腕時計」を起源として1974年に誕生したブランドで、以来30年以上にわたり、日本の繊細な感性と精緻を極めたものづくりによって、上質で豊かな時を刻む時計を作り続けています。
 今回発表する新モデルは、2004年に誕生した「ノード」シリーズに初めて加わったレクタンギュラー(長方形)モデルであり、ノードの持つ一面であるシャープさを更に際立たせた、大胆ながらも繊細なデザインが最大の特徴です。

●「ノード」シリーズ:
 "bipolar(両極の)"という開発コンセプトのもと、「柔らかさとシャープさ」などの対照的な要素が融合することによって互いを引き立てあう、いわば日本の美の精神を現代的に表現したドレスウオッチ。
 「ノード(NODE)」とは、天文学用語で「地球上から見た月の軌道と太陽の軌道の交点」という意味。


≪ 商品の特徴 ≫
■シャープな面の組み合わせで構成された、大胆かつ繊細な洗練された角型ケース
 <クレドール>が誇る卓越した精密加工技術と、熟練した匠の研磨技能によって、精緻に磨き上げられた角型のケースが、研ぎ澄まされたシンプルさの中にも、大胆かつ繊細な美しさと洗練された印象を醸し出しています。

■時の流れや揺らぎを表現したダイヤル上の「2、4、7」
 ダイヤル上に大胆にレイアウトされた「2、4、7」のアラビア数字には、24時間7日間、絶えることなく流れていく時間や、時間を共に過ごす相手を大切に思う気持ちが込められています。

■左右対称の表示レイアウトが見やすく、実用的な多機能ムーブメント
・ダイヤル上には、ぜんまいの巻き上げ残量を表示するパワーリザーブ表示(9時位置)と、レトログラード※式の曜日表示(3時位置)の二つの扇形の表示計を、左右対称に見やすくレイアウトしています。また、6時位置には、31日間で一周する日付表示計を備えています。

・2時位置のりゅうずを操作することにより、時計を止めることなく、時針だけを動かして簡単に時差修正を行なうことが可能です。また、時針と24時針で同時に二カ国の時間を表示できる、便利なデュアルタイム表示機能を備えています。

※レトログラード(レトログレード):「後退」、「逆行」という意味の言葉で、時計の用語としては、「扇状に動く表示針が、端から瞬時にもう一端に戻る機構」のものを指す。本商品の場合は、曜表示針がSUN(日曜日)を指した状態から、日曜日の深夜にMON(月曜日)を指す状態に瞬時に戻る機構を採用。

■シャープなケースフォルムを引き立てる、ダイヤル中央部のストライプ模様
 ダイヤル中央部に施した細かいストライプ模様が、ダイヤルの表情を引き締めるとともに、端正な角型のケースフォルムをより一層シャープな印象に際立たせます。

≪ 商品 ≫
 (※ 関連資料を参照してください。)


◆ 一般のお客様からのお問い合わせ先
 セイコーウオッチ(株) お客様相談室 0120-061-012

 セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
 http://www.seiko-watch.co.jp
 クレドールの公式Webサイトアドレス
 http://www.credor.com

2007'08.07.Tue

三井物産、豪州エンフィールド油田の新規掘削・既存井改修作業で追加支出を承認

豪州エンフィールド油田新規掘削・既存井改修作業のこと


 当社100%子会社であるミツイ・イー・アンド・ピー・オーストラリア社(以下MEPAU社)は、同社が40%権益を保有する豪州WA-28-L鉱区内エンフィールド油田につき、パートナーのウッドサイド・エナジー社(以下ウッドサイド社)と共同で新規掘削・既存井改修作業を進めることに合意し、今般2007年度の予算として総枠約3.9億米ドル(当社持分約1.5億米ドル)の追加支出を承認しました。

 同油田は2006年7月24日より生産井5本にて生産開始し、日量生産量は最高74,000バレルまで達しましたが、同9月に主要生産井である3号井より早期の出水、想定外の出砂が確認された為、同生産井を停止し、現在は生産井4本にて操業中です。それに伴い、日量生産量も当初の予想を下回る40,000バレル強(2007年1月平均)で推移しています。両社にて、最新の油層状況の把握と生産性向上の検証を進めた結果、4本から7本の新規掘削及び既存井改修作業の採算性確保に目途が立った為、同追加支出の合意に至りました。同作業の実施により2007年度の平均日量生産量は45,000バレルから55,000バレル程度となることを見込んでおりますが、資機材の到着に遅れが生じた場合は45,000バレル程度に留まる可能性もあります。

 MEPAU社はウッドサイド社とともにエンフィールド油田開発を最優先事項と位置づけ、同油田の生産性向上を図るべく新規掘削・既存生産井改修作業を鋭意進める予定であり、2008年度も追加投資を検討しています。


エンフィールド油田プロジェクト

 エンフィールド油田は、MEPAU社が2004年3月31日に豪州最大手石油・ガス開発会社であるウッドサイド社より取得した、豪州北西海上WA-28-L/WA-271-P鉱区内に存在する既発見未開発油田群(エンフィールド油田、ヴィンセント油田およびラヴァーダ油田)の一つ。 
 同社をオペレーターとして開発を進め、2006年7月24日より生産開始。13の井戸(生産井5本、水圧入井6本、ガス圧入井2本)で構成され、浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出施設を使用して生産中。

 尚、同鉱区内のヴィンセント油田は2008年上半期の生産開始に向け現在共同開発作業中。


鉱区位置図

 ※添付資料を参照


ご注意:
 本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。

2007'08.07.Tue

ジャパンマテリアル、カナダ社製「DualHead2Go」のUSBバスパワーモデルを発売

Matrox DualHead2Go
USBバスパワーモデル発売

 型番       : D2G/A/USB
 定価       : オープン
 予想店頭売価 : 20,600円(税込)
 発売日      : 2007/2/28


 弊社、ジャパンマテリアル株式会社グラフィックソリューション事業部は、すでに販売しておりますカナダMatrox社開発のマルチモニタ対応グラフィックボックス「DualHead2Go」のACアダプタモデルの販売を終了し、新しくUSBバスパワーモデルを発売いたします。製品の機能や特長については変更ありません。


■主な特長
 本製品は、外付でノートPCおよびデスクトップPCとモニタに接続し、マルチモニタ環境を構築できるマルチモニタ出力ユニットです。

●USBバスパワーモデルに変更
 より接続しやすいUSBバスパワーモデルに変更になりました。
 ※ACアダプタモデルの販売は終了

●外付けで手軽にマルチモニタ環境を構築可能
 PCと最大2台までのモニタにそれぞれDsub15ケーブルで接続し、簡単にマルチモニタ環境を構築することができます。グラフィックボードのようにPCに組込む手間が省け、より手軽にマルチモニタを使用することができます。また、ノートPCにも接続可能です。

●手のひらサイズのコンパクトボディー
 サイズ9.2cm×9.5cm×2.5cm、重さ134グラムで、持ち運びにも適したコンパクト設計です。

●解像度2048×768、2560×1024をサポート

●多彩なマルチモニタ機能
 2面のモニタを1面のモニタとして使用できます。
 複数のアプリケーションをそれぞれのモニタに表示することができます。


<動作環境>
・システム:VGAアウトプットコネクタ付属の互換性のあるPCシステム
※互換性についてはMatroxのHP( http://www.matrox.com/graphics/offhome/dh2go/home.cfm )をご参照下さい。

・OS:Microsoft Windows XP、2000


※このニュースリリースに記載されている事柄は、予告無しに変更される場合があります。

※記載された商品名は各社の商標または、登録商標です。

2007'08.07.Tue

三洋電機、CDと同じ音質で音楽録音もできるデジタルボイスレコーダーを発売

音楽CDと同じ音質で録れる「リニアPCM」対応、パワーは「エネループ」から

業界最大[※1]メモリ搭載・世界最長[※1] ステレオ録音のデジタルボイスレコーダー


 【品名】デジタルボイスレコーダー
 【品番】ICR-PS285RM
 【カラー】(H)グレー
 【愛称】[ザクティ]*ロゴは添付資料をご参照ください。
 【希望小売価格】オープン
 【発売日】2007年3月10日
 【当初月産】3000台

 三洋電機株式会社(本社:大阪府守口市 社長:井植敏雅)は、「高音質ステレオ録音」「長時間電池駆動」「パソコンとの高い親和性」をキーワードに常に先進的で高機能なデジタルボイスレコーダーを開発・販売してまいりました。

 この度、新たなアプローチとして、音楽録音にも対応する新高性能マイクとレベルメーターを搭載したデジタルボイスレコーダー「ICR-PS285RM」を3月10日より発売します。

 また当社製充電池エネループを付属し、本体での充電機能を搭載することで、長時間電池を買い換えることなく、安心してお使いいただけます。

 三洋電機は”デジタルボイスレコーダー”を通じて、高音質なデジタル音声を誰もが簡単に扱える便利な生活を提案します。


◆主な特長

1.業界最大[※1]2GBメモリ搭載
 世界最長[※1]約142時間ステレオ録音 音楽CDと同じ音質で録音可能

2.集音性約3倍アップ[※2]、入力レベル調整可能
 新チルトアップ式高性能ステレオマイク搭載

3.単4電池1本でステレオ録音約25時間のパワフル駆動、繰り返し使えるエネループ充電機能付き


*以下、詳細は添付資料をご参照ください。

2007'08.07.Tue

ワークス、携帯電話から手軽に勤怠申請・照会が可能な「勤怠モバイルオプション」を発売

「COMPANY(R)」勤怠モバイルオプション発売
~携帯電話での出欠勤申請や、勤務シフトの事前確認を可能に~


 株式会社ワークスアプリケーションズ(以下ワークス)は、勤怠管理システム「COMPANY(R) 就労・プロジェクト管理」において、携帯電話から手軽に勤怠申請・照会が可能な「勤怠モバイルオプション」を、本日2月21日より提供開始いたします。
 本製品は、外勤営業や、SIベンダー・ソフトウェアハウスなどに多くみられる客先常駐スタッフ、キャンペーン実施店舗への直行直帰が中心のアルバイトスタッフなど、オフィス外での出退勤管理が必要となる従業員に関しても適切で容易な勤怠管理を行いたいという市場ニーズに対応し、株式会社サンモアテックと共同開発したものです。従業員は手持ちの携帯電話からいつでも手軽に出欠勤申請・勤務シフト確認などを行うことが可能になります。サントリー株式会社への導入が決定しており、一部のグループ企業で今春から稼働を開始する予定です。今後、外勤営業を多く抱える大手企業や、多数の店舗アルバイトスタッフを有するメーカーなどの需要拡大を見込んでいます。

●「勤怠モバイルオプション」機能の特長
 「勤怠モバイルオプション」は、携帯電話のWeb機能を利用した勤怠管理のオプションサービスです。携帯電話から日々の勤怠入力ができるだけでなく、前月の勤務実績および当月の勤務予定・休暇情報など各種照会機能が充実しています。
 また、「勤怠モバイルオプション」を利用して入力された情報は、勤怠管理システム「COMPANY(R) 就労・プロジェクト管理」とシームレスに連携しているため、残業時間の総計などリアルタイムでの情報把握が可能です。

<主な機能>

(1)【日次勤怠入力機能】
 外勤主体や直行直帰という勤務スタイルを持つ従業員の日々の勤怠管理が可能。

(2)【各種申請機能】
 残業申請・休暇申請など就労上の各種申請が可能。
 また、各種申請時、申請があった旨をメールにて承認者へ即時連絡が可能。

(3)【勤務予定照会機能】
 休暇予定、通常勤務や夜勤勤務シフトの予定などを照会可能。

(4)【勤務実績照会機能】
 勤務実績を期間単位・日次単位で照会可能。アルバイト従業員が、当月のアルバイト実績などを携帯から一目で把握できる。

* 関連資料「別紙」 参照
 ・企業の課題
 ・「勤怠モバイルオプション」導入による効果
 ・株式会社ワークスアプリケーションズ概要
 ・「COMPANY(R)」製品群

※【商標について】記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


<この件に関するお問い合わせ先>
 株式会社ワークスアプリケーションズ( http://www.worksap.co.jp/ )
 〒107-6019 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階
 営業窓口
 Tel:03‐6229‐1210 Fax:03‐6229‐1211

2007'08.07.Tue

ホンダ、スーパースポーツバイク「CBR1000RR」のスペシャルエディションを限定発売

スーパースポーツバイク「CBR1000RR」に特別なカラーリングを採用した
「CBR1000RR・スペシャルエディション」を限定発売 


 Hondaは、軽量でコンパクトな水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒1000ccエンジンを搭載したスーパースポーツバイク「CBR1000RR」に、MotoGP(二輪ロードレース世界選手権)最高峰クラスで2006年度シリーズチャンピオン※1を獲得した「Repsol Honda Team」のレース専用マシン「RC211V」※2をイメージしたカラーリングの、「CBR1000RR・スペシャルエディション」を、3月22日(木)より限定発売する。

 「CBR1000RR・スペシャルエディション」は、フロント、ミドル、リアのそれぞれのカウルに「Repsol」※3のロゴを配すなど専用のカラーリングとすることで、MotoGPに参戦する「Repsol Honda Team」のカラーリングを忠実に再現している。また、ゴールドの前・後ブレーキキャリパー、ドライブチェーンを採用し、メインフレームとスイングアームをシルバーとするなど、細部にわたり特別な仕様としている。さらに、テクニカルスポンサーステッカーを付属品とし、ユーザーの好みに合わせてより忠実な「RC211V」イメージの再現を可能としている。
 「CBR1000RR」は、1992年より欧米で販売した「CBR900RR」の後継モデルであり、国内では2004年4月に発売。軽快な操縦性が好評のスーパースポーツバイクである。

※1 ニッキー・ヘイデン選手(25歳 アメリカ)がライダータイトル、「Repsol Honda Team」はチームタイトル、Hondaとしてコンストラクタータイトルを獲得し3冠を達成。 
※2 Hondaが2006年までの5年間、MotoGPに投入した排気量990cc・V型5気筒エンジン搭載のレース専用マシン。 
※3 スペインの大手エネルギー関連企業「Repsol YPF」。 


●販売計画台数(国内):900台(限定) 
 
●メーカー希望小売価格:1,333,500円(消費税抜き本体価格 1,270,000円) 
 ※価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません。 

【 主要諸元 】
 (※ 関連資料を参照してください。)


*お客様からのお問合せは、「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。

>関連情報 二輪製品のページへ
http://www.honda.co.jp/motor/

2007'08.07.Tue

バッファロー、コンパクトサイズでスタイリッシュな4スロット搭載カードリーダー/ライターを発売

SDHCメモリーカードの大容量8GBやメモリースティックPROの4Gに対応!
お求めになりやすい27+2メディア対応USBカードリーダ/ライター他


 株式会社バッファローは、SDHCメモリーカードの大容量8GBやメモリースティックPROの4Gに対応したコンパクトサイズ(59×54×16mm)でスタイリッシュな4スロット搭載カードリーダー/ライター。27+2メディア対応カードリーダー/ライター「MCR-A27/U2シリーズ」(ピンク、シルバー、ホワイト、ブラック)及び24+2メディア対応カードリーダー/ライター「MCR-A24/U2シリーズ」(ピンク、グレー、ホワイト、ブラック)を発売いたします。


製品概要   

 ※添付資料を参照


製品特長

【製品特長 =MCR-A27/U2シリーズ=】
●29種類のメディア(変換アダプタ併用を含む)に対応
 SDメモリーカード、メモリースティック、xDピクチャーカードなど27種類のメディアにはアダプタ無しで対応。miniSD(TM)カード、microSD(TM)カードの2種類のメディアには、別売の変換アダプタ使用で対応する強力なカードリーダー/ライターです。

【製品特長 =MCR-A24/U2シリーズ=】
●26種類のメディア(変換アダプタ併用を含む)に対応
 SDメモリーカード、メモリースティックなど24種類のメディアにはアダプタ無しで対応。miniSD(TM)カード、microSD(TM)カードの2種類のメディアには、別売の変換アダプタ使用で対応する強力なカードリーダー/ライターです。

【製品特長 =共通=】
●最新の SDHCメモリーカード(8GB)やメモリースティックPRO(4GB)の大容量に対応
●持ち運びたくなるコンパクトサイズ&スタイリッシュデザイン
 ポケットに入れて持運べるコンパクトサイズ(約59×54×16mm)とオシャレなアクリルパネル&選べる4色。 
●Windows&MacOSなどOSを選ばない幅広いパソコンに、ドライバーインストール不要で対応
 【対応OS】:Windows Vista/XP/2000/Me/98SE、MacOSX10.1.2以降/9.0~9.2.2
 ※Windows 98SEでお使いになる場合、ドライバのダウンロードが必要です。 
●高速転送!1GBのデータを約50秒で転送
【測定方法】 RSDC-G1G、PC(PentiumIV 2.8GHz(HT)、Intel 915G、DDR 512MB、Windows XP SP2 ) ※計測スピードは動作環境によって異なります。
●ACアダプタ不要のバスパワーモデル


対応メディアメディア

 ※添付資料を参照

 
関連サイト

●27+2メディア対応 USB2.0用カードリーダー/ライター
 MCR-A27/U2シリーズ製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/mcr-a27_u2/index.html

●24+2メディア対応USB2.0用カードリーダー/ライター
 MCR-A24/U2 シリーズ製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/mcr-a24_u2/index.html

●カードリーダー/ライター製品一覧
 カードリーダー/ライター製品一覧サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/cardreader.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。


●ユーザ様のお問い合わせ先

 サポートセンター 
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435 
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'08.07.Tue

キリン・トロピカーナ、「トロピカーナ ハーベスト」からオレンジとアップルを発売

~おいしいところの、おいしいとこだけ~

トロピカーナ ハーベスト
“オレンジ” “アップル”


 キリン・トロピカーナ株式会社(社長:日下修一)では、『トロピカーナ ハーベスト』オレンジ・アップル410mlペットボトル(希望小売価格:140円)を2007年3月13日(火)から全国で発売します。


☆果実に見立てたかわいいペットボトルが絶好調!☆

 『「トロピカーナ ハーベスト」は、06年にデビューし、上部に丸みを持たせた新しい容器、410mlの適量サイズ、果実へのこだわり、そして甘めの味覚設計でお客様から大変ご好評をいただくことが出来ました。
 現在、100%ジュースの飲用シーンは、朝のシーンだけでなく、お昼時や午後のリラックスタイムなど、様々に多様化しています。特に、100%ジュースのペットボトルについては、20代から40代の働き盛りの男性も、仕事の合間に気軽に飲むようになり、一人当たりの飲用本数も確実に増加しています(当社調べ)。
また、100%ジュースの商品選びについては、「味を比べておいしいと思った飲み物を買う。」という賢く厳しい消費基準や「ブランドで選ぶ。」「いつも同じフレーバーを購入する。」といった定番嗜好があることも見えてきました(当社調べ)。
 こうしたお客様の意識動向にお応えし、『トロピカーナ ハーベスト』オレンジ・アップルは、さらにおいしくなって新登場します。


☆~おいしいところの、おいしいとこだけ~ 高地栽培の甘く熟した果実のみを使用!!☆

 『トロピカーナ ハーベスト』は、果実のおいしさにとことんこだわりました。
 「高地栽培」の果実だけを使用。高地の澄んだ空気と昼夜の寒暖差が、実のしまったおいしい果実を育てます。
 更に今回は「高地栽培」に加え、果実の熟度*を指定。果実のおいしさは糖度と酸度のバランスです。糖度と酸度のバランスのとれた、甘みの強い「熟度指定」の果実だけをしぼりました。
 ”おいしいところの、おいしいとこだけ”こだわりのおいしさを是非お楽しみください。

*熟度:糖度÷酸度で算出される果実の熟成度を表す指標です。


☆おいしく実った果実を表現したデザイン!☆

 果樹園の木に実った果実を収穫することを強く訴求し、みずみずしい果実の写真シズルで圧倒的なおいしさを表現しました。
 また、「HARVEST」リボンが、”実り・収穫”を、「高地栽培」「熟度指定」のアイコンが、”素材へのこだわり”を、それぞれ表現しています。

 キリン・トロピカーナ株式会社では、100%ジュース本来のベネフィットである「自然」「健康」「おいしさ」を核とし、今後も魅力的な新商品をお届けしてまいります。


● 商品概要 ●

 ●商  品  名:『トロピカーナ ハーベスト』オレンジ・アップル
 ●希望小売価格:140円(消費税抜き)
 ●容      量:410mlペットボトル
 ●サ  イ  ズ:65.5×189(mm)
 ●発  売  日:2007年3月13日(火)


【 アメリカNo.1ブランド”トロピカーナ”がお届けするおいしさ! 】
 1947年、アメリカ・フロリダ州に創設されたトロピカーナ・プロダクツ社は、他社に先駆けてチルドジュースの製造を開始。以来50年以上、搾りたてのおいしさを味わえるオレンジジュースとして愛されつづけています。アメリカでは健康的な飲み物として食生活に定着しているオレンジジュース。トロピカーナは、アメリカのストレートオレンジジュース市場において約70%という圧倒的なシェアを誇っています(2005年販売実績)。おいしさの理由は厳選したオレンジだけをやさしく搾って使用しているから。アメリカNo.1ブランドのトロピカーナでは、その「おいしさ」と「健康」をそのままに、日本の皆様にもお届けしてまいります。


● 読者からの商品に関するお問い合わせ先 ●

 キリンビバレッジ株式会社お客様相談室 0120-595955


● トロピカーナ ホームページ ●
 http://www.k-tropicana.com

2007'08.07.Tue

キリン・トロピカーナ、「トロピカーナ 100%ジュース Natural Morning 朝のフルーツブレンド」を発売

トロピカーナ 100%ジュース
Natural(ナチュラル) Morning(モーニング) 朝のフルーツブレンド


 キリン・トロピカーナ株式会社(社長:日下修一)では、『トロピカーナ 100%ジュース Natural(ナチュラル) Morning(モーニング) 朝のフルーツブレンド』250mlLLスリム紙容器(希望小売価格:100円)を、2007年3月6日(火)から全国で発売します。

■ 快適な一日のスタートにぴったりな100%ジュース!!
 日本人の朝食欠食率は、年々増加の一途をたどっており、果物の摂取量は年々減少、1日あたりの摂取目標値(可食部で150g)(*)も下回っていると言われています。『トロピカーナ 100%ジュース Natural(ナチュラル) Morning(モーニング) 朝のフルーツブレンド』は、"カラダが目覚める、朝1杯のフルーツ習慣"のコンセプトから誕生した100%ジュースです。快適な一日のスタートをトロピカーナがご提案いたします。
(*) 厚生労働省推奨

■ カラダが目覚める、朝の手軽なフルーツ習慣!!
 今回の『トロピカーナ 100%ジュース Natural(ナチュラル) Morning(モーニング) 朝のフルーツブレンド』は、ほどよい酸味のオレンジ、すっきりとしたのどごしのホワイトグレープ、風味豊かな甘みのあるマンダリンを絶妙にブレンドしました。
 果実に含まれる果糖は、素早くエネルギーになりやすいと言われ、忙しい朝に、また、一日のはじまりに、手軽においしく摂れる最適な栄養素です。カラダが目覚める、朝の手軽なフルーツ習慣。毎朝の栄養バランスを考えたトロピカーナの新提案が、あなたの朝を応援します。

■ もっと果実のおいしさへ
 今回トロピカーナは、"もっと果実のおいしさにこだわる"のコンセプトのもと『トロピカーナ100%ジュ-ス』をリニューアル。さらなるおいしさを求め、製法・容器に徹底的にこだわりました。
 果汁の劣化の一因と考えられる「酸素」との接触を抑えるために新たに「脱酸素・無菌充填製法」を開発。
 可能な限り、果汁に含まれる酸素を取り除き無菌で充填します。さらに、酸素バリアに優れた容器である「酸素ハイバリアパック」を使用し、酸素の進入を抑えています。
 素材のこだわり、厳選した果実本来のおいしさを詰め込んだ『トロピカーナ100%ジュ-ス』、"世界の果汁ブランド トロピカーナ"だからこそお届けできる、100%ジュースを是非、お楽しみください。

■ みずみずしい果実が、朝のイメージを表現!
 パッケージは、果実のおいしさ感にこだわり、斬新な1/8カットの写真を採用。アイキャッチ効果の高いデザインに仕上げました。
 さらに、朝をイメージした背景に"快適な1日のスタートに朝フル習慣"のアイコンを配し、朝の飲用シーンを表現しました。

 キリン・トロピカーナ株式会社では、100%ジュース本来のベネフィットである「自然」「健康」「おいしさ」を核とし、今後も魅力的な新商品をお届けしてまいります。

● 商品概要 ●
●商品名: 『トロピカーナ 100%ジュース Natural(ナチュラル) Morning(モーニング) 朝のフルーツブレンド』
●希望小売価格: 100円(消費税抜き)
●容量: 250mlLLカップ
●サイズ: 38×53×131(mm)
●発売日: 2007年3月6日(火)


アメリカNo.1ブランド"トロピカーナ"がお届けするおいしさ!
 1947年、アメリカ・フロリダ州に創設されたトロピカーナ・プロダクツ社は、他社に先駆けてチルドジュースの製造を開始。以来50年以上、搾りたてのおいしさを味わえるオレンジジュースとして愛されつづけています。アメリカでは健康的な飲み物として食生活に定着しているオレンジジュース。トロピカーナは、アメリカのストレートオレンジジュース市場において約70%という圧倒的なシェアを誇っています(2005年販売実績)。おいしさの理由は厳選したオレンジだけをやさしく搾って使用しているから。アメリカNo.1ブランドのトロピカーナでは、その「おいしさ」と「健康」をそのままに、日本の皆様にもお届けしてまいります。


● 読者からの商品に関するお問い合わせ先 ●
小岩井乳業株式会社 お客様相談室 0120-171766

2007'08.07.Tue

バッファロー、連射&振動機能搭載のUSBゲームパッド12ボタンを発売

高級感のあるデザイン&快適な操作感!連射&振動機能搭載USBゲームパッド12ボタン


 株式会社バッファローは、高級感のあるデザインとゲーム機専用のコントローラと同等の操作感を実現した、USBゲームパッド12ボタンモデル「BGC-UCF1205シリーズ」(シルバー、ブラック)を発売します。

■振動&連射機能搭載 デジタル&アナログUSBゲームパッド 12ボタンモデル

 型番           BGC-UCF1205/SV
 カラー          シルバー
 メーカ希望小売価格 ¥3,180
 発売予定日      2007年2月下旬

 型番           BGC-UCF1205/BK
 カラー          ブラック
 メーカ希望小売価格 ¥3,180
 発売予定日      2007年2月下旬


< 製品特長 >
●高級塗装仕上げとアルミシートにより質感と存在感を両立!

●PS/PS2コントローラと同じ、快適な操作感を実現
 PS/PS2の標準ゲームパッド(コントローラー)に近いボタン配列を採用。PS/PS2コントローラーに慣れているユーザでも違和感なく操作ができます。 

●USBポートに接続すだけ!機能も充実した12ボタンUSBゲームパッド
 ■アナログ/デジタル切替対応
  アナログ/デジタル両対応!ゲームに合わせて切替えることが可能。
 ■連射機能対応!(Turbo)
  ボタンの連打が必要なシューティングゲームなどに適しています。
 ■振動機能
  振動機能に対応したゲームで、より臨場感溢れるプレイが楽しめます。 

●地球環境にやさしい、国際レベルの環境性能
 2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。 


< 関連サイト >
●振動&連射機能搭載 デジタル&アナログUSBゲームパッド 12ボタンモデル
・BGC-UCF1205シリーズ 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bgc-ucf1205/index.html

●ゲームパッド製品一覧
・ゲームパッド製品一覧サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/gamepad.html


●ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'08.07.Tue

キリン・トロピカーナ、「トロピカーナ100%ジュース」の250mlLLスリム紙容器を発売

"もっと果実のおいしさへ"

トロピカーナ 100%ジュース
250ml LLスリム 紙容器群


 キリン・トロピカーナ株式会社(社長:日下修一)では、ご好評頂いている『トロピカーナ 100%ジュ-ス』「オレンジ」・「グレープフルーツ」・「アップル」・「レッド&ホワイトグレープ」・「パインアップル」・「フルーツブレンド」・「シトラスブレンド」250mlLLスリム紙容器(希望小売価格:100円消費税抜き)シリーズを、2007年3月6日(火)から全国でリニューアル発売いたします。

 『トロピカーナ100%ジュ-ス』は、厳選した果実を使用し、果実本来の風味を大切にした100%ジュースです。

◆コンセプトは、"もっと果実のおいしさにこだわる"!!
 今回トロピカーナは、"もっと果実のおいしさにこだわる"のコンセプトのもと『トロピカーナ100%ジュ-ス』をリニューアル。さらなるおいしさを求め、製法・容器に徹底的にこだわりました。
 果汁の劣化の一因と考えられる「酸素」との接触を抑えるために新たに「脱酸素・無菌充填製法」を開発。可能な限り、果汁に含まれる酸素を取り除き無菌で充填します。さらに、酸素バリアに優れた容器である「酸素ハイバリアパック」を使用し、酸素の進入を抑えています。
 素材のこだわり、厳選した果実本来のおいしさを詰め込んだ『トロピカーナ100%ジュ-ス』、"世界の果汁ブランド トロピカーナ"だからこそお届けできる、100%ジュースを是非、お楽しみください。

◆おいしさを最大限に表現した新パッケージ!
 『トロピカーナ 100%ジュース』シリーズは、果実のおいしさ感にこだわりパッケージ中央にシズル感あふれる斬新な1/8カットの写真を大きく配すことで、果実のみずみずしいおいしさを表現。アイキャッチ効果の高いデザインに仕上げました。

 キリン・トロピカーナ株式会社では、100%ジュース本来のベネフィットである「自然」「健康」「おいしさ」を核とし、今後も魅力的な新商品をお届けしてまいります。


【 商品概要 】

・商品名:『トロピカーナ 100%ジュース』
     「オレンジ」・「グレープフルーツ」・「アップル」・「レッド&ホワイトグレープ」・
     「パインアップル」・「フルーツブレンド」・「シトラスブレンド」
・希望小売価格:1本 100円(消費税抜き)
・容 量:250ml(LL)スリム紙容器
・サイズ:38×53×131(mm)
・発売日:2007年3月6日(火)

※添付資料:商品写真1枚 「トロピカーナ 100%ジュース」250mlLLスリム紙容器
 (※ 関連資料を参照してください。)


●アメリカNo.1ブランド"トロピカーナ"がお届けするおいしさ!
 1947年、アメリカ・フロリダ州に創設されたトロピカーナ・プロダクツ社は、他社に先駆けてチルドジュースの製造を開始。以来50年以上、搾りたてのおいしさを味わえるオレンジジュースとして愛されつづけています。アメリカでは健康的な飲み物として食生活に定着しているオレンジジュース。トロピカーナは、アメリカのストレートオレンジジュース市場において約70%という圧倒的なシェアを誇っています(2005年販売実績)。おいしさの理由は厳選したオレンジだけをやさしく搾って使用しているから。アメリカNo.1ブランドのトロピカーナでは、その「おいしさ」と「健康」をそのままに、日本の皆様にもお届けしてまいります。

< 読者からの商品に関するお問い合わせ先 >
 小岩井乳業株式会社 お客様相談室 0120-171766

2007'08.07.Tue

バッファロー、iPodをキズや汚れから守る「保護フィルム」と「保護ケース」を発売

あなたのiPodをキズや汚れから保護する!専用アクセサリとして「保護フィルム」と「保護ケース」を発売


 株式会社バッファローは、音楽や映像を何処でも視聴できるモバイルツールとして人気の「iPod」を、キズや汚れから保護する「保護フィルム」シリーズ、「保護ケース」シリーズを発売します。

 通勤時や通学時などのチョットした時間に、音楽や映像を視聴できる大切なモバイルツールの「iPod」ですが、持ち歩くとチョットした事で大切な「iPod」にキズや汚れが付くことがあります。そこで専用の「保護ケース」、「保護フィルム」を使い「iPod」を保護する事をオススメします。

 保護ケースとして、キズや汚れはもちろん衝撃からも守る「BIA-5G-SC01シリーズ」(iPod 5G(第5世代)30GBモデル用)・「BIA-N2-SC01シリーズ」(1st/2nd iPod nano用)、装着したまま使える「BIA-5G-S01シリーズ」(iPod 5G(第5世代)30GBモデル用)・「BIA-N2-S01シリーズ」(2nd iPod nano用)、装着したまま使えさらにスタンド機構がついた「BIA-5G-HC01シリーズ」(iPod 5G(第5世代)30GBモデル用)をラインアップ

 液晶保護シートとして、スタンダードタイプ「BIA-5G-F01」(iPod 5G(第5世代)用)・「BIA-N2-F01」(2nd iPod nano用)、プライバシーを守る のぞき見防止「BIA-5G-FN01シリーズ」(iPod 5G(第5世代)用)・「BIA-N2-FN01シリーズ」(2nd iPod nano用)、液晶だけでなくホイールも保護する 保護フィルムセット「BIA-5G-FS01シリーズ」(iPod 5G(第5世代)用)・「BIA-N2-FS01シリーズ」(2nd iPod nano用)、汚れたら1枚はがす 3層保護フィルム「BIA-5G-3F」(iPod 5G(第5世代)用)・「BIA-N2-3F」(2nd iPod nano用)をランアップ。

 大切な、「iPod」を汚れやキズから保護します。


【 製品概要 <シリコンケース> 】
 *型番などは添付資料をご参照ください。

■製品特長
●「シリコンケース」と「ホイールシート」がキズや汚れからiPod nanoを守ります。

●手に馴染みやすい「高品質シリコンゴム」を採用。

●ケースを装着したままのホイール操作や、iPod Dockコネクタ(USB2.0ケーブル用)に接続が可能。

●持運びに便利な「ストラップホール」付き


【 製品概要 <ソフトケース> 】
 *型番などは添付資料をご参照ください。

■製品特長
●ネオブレン素材採用で外部からの衝撃、キズ等から本体を守ります。

●シンプル&コンパクトに収納できるソフトケース。


*以下、詳細な製品概要は添付資料をご参照ください。


●ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

●サイトURL http://buffalo.jp/
●テーマ曲のVIDEOも女子高生に静かなブーム
 無料公衆無線LAN「FREESPOT」 http://www.freespot.com/
●AirStationユーザのためのコミュニティサイト http://www.airstation.com/

2007'08.07.Tue

バッファロー、ワンセグのデータ放送に対応したUSBワンセグTVチューナーを発売

大好評のUSBワンセグチューナー”ちょいテレ”にデータ放送対応モデルが登場


 株式会社バッファローは、新たにワンセグのデータ放送に対応したUSBワンセグTVチューナー”ちょいテレ(データ放送対応モデル)”「DH-ONE/U2P」を発売いたします。また、モバイル用途に最適な「DH-ONE/U2M」、別売の“ちょいテレ”専用オプションセット「DH-OP-FA」を発売いたします。


<製品概要>

●DH-ONE/U2P、DH-ONE/U2M
 「DH-ONE/U2P」は携帯端末向けの地上デジタル放送(ワンセグ)のデータ放送に対応したUSB2.0対応ワンセグTVチューナーです。デジタル放送の特長である電子番組表(EPG)、字幕放送に加え新たにデータ放送に対応。パソコンでテレビを見ながら番組関連情報やニュース・天気予報など様々な情報を見ることができます(※1,2,3,4,5)。データ放送の操作は、インターネットと同様に直感的に項目をクリックして選択・決定するほか、マウスのホイールで選択・決定することができます。また、キーボードの矢印キーで選択、Enterキーで決定することもできます。
 ワンセグ放送の視聴・録画には当社独自の視聴ソフト「PCastTV for ワンセグ」を使用。番組視聴中に一時停止し、続きを録画しながら追っかけ再生できる「タイムシフト機能」、番組録画中に既に録画した番組の再生する機能、途中まで見たビデオを次回再生時に続きから再生する「レジューム機能」、再生中にワンタッチで15秒又は30秒飛ばして再生する「スキップ機能」など、家電のDVDレコーダと同等の使い勝手を実現しました(※6)。
 番組の録画予約にも対応。予約にはワンセグ放送の電子番組表(EPG)とインターネット上の電子番組表(i-EPG)に加え、テレビ王国の「MyEPG」サービスを利用して、ケータイから無料で録画予約ができるほか、キーワード登録により関連する番組を自動的に録画予約する「おまかせ録画」が可能です(※7,8,9,10)。
 電波が弱い環境での受信感度を改善できる、高感度アンテナと、机下などに設置したデスクトップパソコンでも使いやすい、長さ1.4mの台座付きの延長ケーブルも付属しています。

 「DH-ONE/U2M」はモバイル用途向けに高感度外部アンテナを省いたモデルです。

 パソコンでデジタル放送(ワンセグ)の番組や様々な情報を手軽に楽しむことができるUSBワンセグTVチューナーです。

●DH-OP-FA
 「DH-OP-FA」は”ちょいテレ”用の高感度外部アンテナとF型コネクタ変換ケーブルのセットです。F型コネクタ変換ケーブルは、”ちょいテレ”のアンテナ端子を家庭用のアンテナケーブルのF型コネクタに変換できますので、電波の届きにくい場所などでも受信することができます(※11,12)。

・品名            USB2.0対応ワンセグTVチューナー”ちょいテレ”(データ放送対応モデル)
 型番            DH-ONE/U2P
 メーカ希望小売価格 ¥11,500
 出荷予定日       2007年2月下旬

・品名            USB2.0対応ワンセグTVチューナー”ちょいテレ”(データ放送対応、モバイルタイプ)
 型番            DH-ONE/U2M
 メーカ希望小売価格 ¥10,600
 出荷予定日       2007年3月上旬

・品名            ちょいテレ用外部アンテナ+F型コネクタ変換ケーブルセット
 型番            DH-OP-FA
 メーカ希望小売価格 ¥2,600
 出荷予定日       2007年3月下旬


<DH-ONE/U2P、DH-ONE/U2M 製品特長>

●地上デジタルテレビ放送(ワンセグ)をパソコンで見られる!

●データ放送に対応!さまざまな無料サービスが楽しめます!
 ワンセグケータイと同様の情報サービスが無料で受けられます。ワンセグ放送では各TV局からニュースや天気予報など様々なサービスが提供されています。

●ワンセグを見る、録る、録画番組を再生する「PCastTV for ワンセグ」
 ■ワンセグを見る:シンプルでわかりやすい操作性、タイムシフト再生・色調補正に対応
 ■ワンセグを録る:電子番組表(EPG、iEPG)対応・ケータイや外出先のPCから録画予約、お好みのキーワードで「おまかせ録画」(※8)
 ■録画番組を再生する:レジューム再生・録画しながら録画済ビデオの再生、15秒/30秒スキップ機能

●高感度外部アンテナで安定した受信が可能(DH-ONE/U2Pのみ)
 ロッドアンテナと簡単に差し替え可能な高感度の外部アンテナ(ケーブル長3m)を添付。3mのケーブルを活かし、受信状態の良い場所に設置できます。

●USB延長ケーブル(1.4m)付台座でさらに便利に。受信状態の改善にも使える。
 デスクトップPCをお使いの場合、延長ケーブルで「ちょいテレ」を手元に引き出すことで便利に使えます。また、パソコンからのノイズが入らないよう、USB延長ケーブル付き台座を使って「ちょいテレ」のアンテナをパソコンから遠ざけると、受信状態が改善する場合があります。


<DH-OP-FA 製品特長>

●家庭用テレビのアンテナ線を“ちょいテレ”に直結して、強力受信!
 “ちょいテレ”のアンテナ端子を、一般テレビ用の「F型コネクタ」に変換するアダプタ。ご家庭テレビで使っているアンテナを、ワンセグの受信に使うことができます。(※12)

●電波が弱い環境での受信感度を改善できる、高感度アンテナ
 標準のロッドアンテナに比べて感度が向上。3mのケーブル長を活かし、受信状態の良い窓際に設置できます。(※11)


<製品構成・仕様>
 DH-ONE/U2Pの製品構成・仕様は【関連リンク】をご覧ください。
 DH-ONE/U2Mの製品構成・仕様は【関連リンク】をご覧ください。
 DH-OP-FAの製品構成・仕様は【関連リンク】をご覧ください。


※1:ワンセグのデータ放送は無料でご覧いただけます。
※2:インターネットに接続が必要になる場合があります。
※3:携帯電話専用サイトは表示できません。
※4:株式会社セックのBMLブラウザを採用。
※5:緊急警報放送信号による自動起動には対応していません。
※6:録画した番組の再生には、録画に使用したパソコンと「ちょいテレ」本体が必要です。
※7:「テレビ王国」及び「iCommand」は、ソニー株式会社の登録商標です。
※8:「テレビ王国」は、ソネットエンタテインメント株式会社が運営する、テレビ番組情報サイトです。
※9:「おまかせ録画」はDH-ONE/U2Pのみ対応。
※10:携帯電話の通信料金が別途必要です。
※11:「DH-OP-FA」の外部アンテナは「DH-ONE/U2P」に付属の外部アンテナと同等です。
※12:家庭向けの地上デジタル放送が受信できる環境に限ります。


<関連サイト>
●株式会社セックについて
 株式会社セックは、リアルタイムソフトウェアの提供を主体とするリアルタイム技術専門会社です。地上デジタル放送関連ソフトウェアairCube(エアキューブ)は、地上デジタル放送受信機においてデータ放送の表示を可能にする組込ソフトウェアです。データ放送ブラウザおよびデータ放送デコーダを含み、デジタルテレビ、デジタルラジオの受信機の機能と構成にあわせ、柔軟に組み込むことが可能です。また、Aプロファイル、Cプロファイル、P2プロファイルを切り替えて利用することも可能な構成になっており、高い移植性と性能を有します。詳しくは、株式会社セックのホームページをご覧下さい。

■株式会社セックのホームページ
 www.sec.co.jp

※”SECロゴ“は、株式会社セックの登録商標です。


<関連ページ>

●テレビ番組を見ながら、様々な情報が見られるデータ放送対応ワンセグTVチューナー
 DH-ONE/U2P製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2p/index.html

●電波の受信状態を改善するちょいテレ用オプションセット
 DH-OP-FA製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-fa/index.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。

●ユーザ様のお問い合わせ先
サポートセンター
ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'08.07.Tue

NECインフロンティア、プリンター内蔵の据置型タッチパネル端末「タッチビズ」を発売

小売店舗での受発注業務やオフィスでの出退勤管理に最適

プリンタ内蔵・省スペースの据置型タッチパネル端末「TouchBiz」を発売 


 NECインフロンティア株式会社(社長:木内和宣)はこのたび、タッチパネルやプリンタ、Microsoft(R) Windows(R) CE5.0を搭載した、据置型タッチパネル端末「TouchBiz(タッチビズ)」を商品化し、2月26日より販売活動を開始します。新商品の価格はオープン価格であり、目標販売台数は3年間で6万台です。

 TouchBizは、タッチパネルで簡単に情報を参照・入力できることや、80mmサーマルプリンタの搭載により、その場で各種案内や入力情報を印字できること、USB I/Fの搭載によりICカードリーダーやバーコードリーダーといった外付け機器が接続できること、さらには、小売店舗等での受発注業務使用時にモデムによる本部ネットワークとの接続や、一般オフィス等での勤怠端末使用時にLAN接続が可能なこと等、業務用途に特化した端末ならではの特長を備えています。
 新商品は、業務用据置型端末を1986年より販売している当社が、これまでの実績に加え、同商品の販売において要望の多かった市場ニーズ等を取り込み、新たに据置型タッチパネル端末として開発を進めてきたものです。

 新商品は、手軽な操作性、優れたメンテナンス性、さまざまな拡張性、の3つを主なコンセプトとし、Windows CE5.0用の汎用業務アプリケーションソフトを活用することで、幅広い業務シーンに適応する汎用業務用端末として利用できます。

 また、各業務のアプリケーション作成用に専用の開発キットを開発者向けに用意致しました。

 新製品の主な特長は次のとおりです。

(1)手軽な操作性
・見やすいTFT型カラー液晶採用タッチパネルによる軽快な入力操作性
 8.4型TFTカラー液晶を搭載し、640×480ドット・65535色表示が可能です。また、タッチパネル方式の採用により、画面の情報を見ながら画面にタッチするだけで情報入力が可能です。

・ロール紙交換の簡単なサーマルプリンタを本体に内蔵
 本体に、ラインサーマルプリンタを内蔵し、本機だけで印字が可能です。また、クラムシェル方式により、ロール紙を簡単に交換できます。

・通信手段としてLANとアナログ回線の2種類を利用可
 社内LANや、光回線・ADSL等のブロードバンド回線を利用できるLANタイプと、小売店舗等のLAN設備のない環境でも利用できるアナログ回線(モデム)タイプの2種類を用意しており、利用シーンに応じてお選びいただけます。

・Internet Explorer(R)搭載でWeb活用可能
 WEBブラウザ“Internet Explorer6.0 for Windows CE”を標準で搭載。ネットワークを通じたWebページの閲覧が利用可能です。

・チルト機構による視認性の向上
 見易い位置に角度調整することができます。

(2)優れたメンテナンス性
・オールインワン設計で面倒な接続作業やインストール作業を極力削減
 新商品はCPU等のシステム部分はもちろん、LCD、入力デバイス、プリンタ、外部I/Fなど、必要なものをオールインワン化しており、面倒な接続作業を極力減らすことができます。

・メモリカードによるデータ保存
 SDメモリカードスロットを搭載しており、アプリケーション・プログラム、アプリケーション・データはメモリカードに保存します。万一本体が故障しても代替機に運用していたメモリカードを差し込むことで、継続して使用することができます。
 
(3)さまざまな拡張性
・シリアルポート(RS-232C、TTL)、USBポートの搭載で、外付け機器の接続可能
 バーコードリーダーやハンディターミナル等の接続も可能なUSB I/FやシリアルI/Fを搭載。ICカードリーダライターやバーコードリーダー、ハンディターミナルなど、幅広い周辺機器を接続することができ、汎用業務用端末としてさまざまなシーンでご利用いただけます。

(4)業務アプリケーション開発の生産性向上
・WindowsCE 5.0の採用により、アプリケーション開発の生産性向上
 Microsoft eMbedded Visual C++(R) 4.0や、Microsoft Visual Studio(R) 2005などのオープンな開発環境を利用することができ、.NET Compact Framework 2.0、SQL Mobile(データベース)を標準実装しているのでアプリケーション開発、カスタマイズ等も容易になっています。

(5)その他
・設置場所を選ばないデザインと省スペース設計。壁掛けも可能。
 シンプルな本体色と丸みを帯びたやわらかな形状で、どのような利用シーンにも違和感なく溶け込むデザインとなっています。また、本体サイズはA4サイズ大ほどで、狭い場所でも置きやすい省スペース設計となっています。専用ブラケットにより壁掛けも可能です。

・ハードディスクレス・ファンレス設計で耐久性や静音性を実現。
 新商品はストレージとしてSDメモリーカードを採用することで、ハードディスクレス化を図っています。
 また、冷却用ファンのないファンレス設計により本体から駆動部分をなくすことで、耐久性の向上につながっているほか、高い静音性も実現しており、静かなオフィス等でも動作音を気にすることなく利用できます。

 NECインフロンティアでは今後、TouchBizと、当社の他の商品群やIP・無線等のコア技術を連携させることにより、さまざまな業種・業態に向け、幅広い利用シーンをご提案していきます。


<備考>
*TouchBizは商標登録出願中です。
*Microsoft、Windows、Internet Explorer、Visual C++、Visual Studioは米国Microsoft Corporationの米国および他の国における商標または登録商標です。その他記載されている商品名は各社の商標または登録商標です。

◆本件のお客様からのお問合せ
 NECインフロンティア(株)
 販売推進本部 ビジネスターミナル販売推進部
 Tel 03-5282-5898
 E-mail:pwsinfo@nec-i.nec.co.jp


●添付資料:TouchBiz 主な仕様
 (※ 関連資料を参照してください。)

2007'08.07.Tue

マツダ、北海道で水素自動車の寒冷地調査に協力

マツダ、北海道で水素自動車の寒冷地調査に協力 

-RX-8ハイドロジェンREで初の寒冷地走行を実施- 
 
 
 マツダ株式会社(以下、マツダ)は、北海道開発局からの依頼を受け、『マツダRX-8ハイドロジェンRE』を使った寒冷地における水素自動車の利用調査に協力する。調査期間は2月19日から23日の5日間。また、本日2月21日には室蘭市において、“水素エネルギーを利用した「環境と交通」シンポジウム”が開催され、一般参加者を対象にした『RX-8ハイドロジェンRE』の体験同乗試乗会や講演を行う。
 今回マツダが提供する水素ロータリーエンジン車は、寒冷地用にタイヤを変更した以外は既にリース販売を開始している車両と同仕様である。 


 マツダの水素ロータリーエンジン車開発担当主査の柏木章宏(かしわぎあきひろ)は、「このたび、北海道での地球環境にやさしい水素社会づくりの活動に協力することができて大変光栄に思う。マツダ固有のロータリーエンジンをベースとした水素自動車が、寒冷地域においても高い実用性を持っていることが証明できると考えている。水素ロータリーエンジン車は製造コストも安く、またガソリンと併用することもできるので、近い将来の水素社会実現に向けて重要な役割を担えると考える。今後とも地球環境にやさしい水素社会の実現の一翼を担えるよう努力していきたい」と語った。

 北海道開発局では地球温暖化の要因の一つとされる二酸化炭素の排出がない、究極の燃料である水素について、積雪寒冷地域での利用を検討しており、副生水素が豊富で、道内でも有数の水素供給可能地域である室蘭市、登別市近郊で寒冷地調査を行うことを計画している。
 室蘭市では地球環境にやさしい水素エネルギー社会を実現するための取り組みを地域ぐるみで進めており、室蘭を新しいエネルギー社会のモデルタウンとして世界中に情報発信を行うとしている。
 21日に開催される“水素エネルギーを利用した「環境と交通」シンポジウム”は、水素の運輸部門での活用を考えるシンポジウムとして、北海道開発局と地元の産学官民で構成される室蘭地域水素利用タウン研究会との共催で実施される。 

2007'08.07.Tue

アッカ・ネットワークスとMIND、「MILINDA」をシンガポールテレコムに提供

アッカ・ネットワークスと三菱電機情報ネットワーク
ネットワークアクセス回線とデータセンタの融合サービス「MILINDA」を本格展開

~外資系通信事業者向けサービスとして、まずはシンガポールテレコムへ提供開始~


 株式会社アッカ・ネットワークス(以下アッカ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田好男、http://www.acca.ne.jp/)と三菱電機情報ネットワーク株式会社(以下MIND、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎高美、http://www.mind.co.jp/)は、ADSLを主軸としたアクセスサービスの提供で協業し、アッカの企業向けADSLアクセス回線とMINDのデータセンタを相互接続した「MILINDA(ミリンダ)」を外資系通信事業者向けサービスとして展開していきます。まずはシンガポールテレコム・ジャパン株式会社(以下SingTel)へ「MILINDA」の本格提供を開始します。

 MINDのデータセンタには、現在SingTelを含む複数の通信事業者がアクセスポイントを設置しています。特に外資系の通信事業者は、海外の通信網と日本のローカル回線とをつなぐ拠点として、MINDのデータセンタを活用しています。このような外資系の通信事業者は、従来、日本のユーザ企業に対して自社で提供できるローカル回線が高額な専用線に限られていたため、コスト面において大きな課題がありました。この課題に対し、外資系通信事業者は「MILINDA」を採用することで、日本でのローカル回線としてアッカのADSLをユーザ企業に提供することが可能となり、廉価で信頼性の高いグローバル・ネットワーク・サービスの国内展開が促進されます。


≪外資系通信事業者がMILINDAを採用するメリット≫
1.高品質で低コストなグローバル・ネットワークをサポート
 従来利用されていた専用線より大幅に廉価なアッカの企業向けADSL を、国内のアクセス回線としてユーザに提供できるようになります。ネットワーク品質は、ATM技術を利用した専用線レベルのセキュリティ、開通後24時間365日の監視・駆け付け保守対応など、企業ニーズに応える付加価値の高いサービスとなります。

2.ユーザの利便性に応えるワンストップ提供サービスが実現
 ユーザが専用線以外のアクセス回線を希望する際、自社単独でのサービス展開は不可能であった現状課題に対し、「MILINDA」を採用することで、アッカのADSLアクセス回線を自社サービスとして取り込むことが可能となります。ローカル回線の手配/一次保守/請求などを含めたワンストップでのグローバル・ネットワーク・サービス提供が可能となります。


 SingTelは、世界各国でのネットワーク構築・運用に多くの実績を持ち、特にASEAN諸国やインド、パキスタンなどにおいて数多くのユーザ企業を抱えています。近年、日本では企業の海外進出が活発化しており、グローバルなネットワーク構築ニーズが高まっています。特に製造業など、アジア諸国に工場やオフィスを持つ日本企業において、国内と海外の拠点をつなぐ信頼性の高いネットワークは強く求められています。

 今回SingTelは「MILINDA」を採用することで、世界各国に広がるSingTelのバックボーン(IP-VPN)と、日本でのローカル回線となるアッカの企業向けADSLをワンストップでユーザに提供できるようになります。また、従来の専用線と比較すると、アッカのADSLをアクセス回線とした場合、従来の約1/3程度の価格で提供が可能となり、価格競争力を大幅に高められます。またユーザにとっては、ネットワーク全体をSingTelに一括して発注できるため、問合せ先の一本化などによる利便性向上が期待できます。

 さらにSingTelでは、アッカのADSLによって国内での低コストなネットワーク構築が可能となるため、ユーザの「海外拠点と特定の日本拠点とのネットワーク接続」といった従来の限定的なニーズをさらに押し広げ、「国内の各拠点のネットワーク化」をも強力にサポートし、グローバル企業の全社的なネットワーク構築をトータルで実施するサービス体制を実現します。

 アッカとMINDは今後も、MINDのデータセンタにアクセスポイントを設置する多くの外資系通信事業者に、「MILINDA」の提供を積極的に展開していく予定です。

 アッカは「MILINDA」の本格展開によって、外資系通信事業者との接続機会が大きく広がるため、グローバル展開する多国籍企業のアクセス回線ニーズにも応えていき、企業向けサービスのさらなる事業拡大を目指します。
 またMINDは、「MILINDA」を展開することでデータセンタの付加価値を高め、既存顧客の満足度向上をはかり、さらに新規顧客として幅広い外資系通信事業者へMINDデータセンタの利用価値の訴求拡大を目指します。


≪MILINDAのサービスイメージ図≫
 ※ 関連資料参照


≪MILINDAのサービス品目≫

 サービスタイプ     速度(下り/上り)     帯域保証
 タイプA         1Mbps/1Mbps     1Mbps
 タイプB       512Kbps/512Kbps   512Kbps


≪本件に関する問合せ先≫
【一般の方のお問合せ】
 株式会社アッカ・ネットワークスインフォメーションセンタ
 TEL: 0120-2044-39
 (9:00~18:00 土・日・祝日除く)
 Eメール: info@acca.ne.jp

 三菱電機情報ネットワーク株式会社
 営業企画部TEL: 03-5276-6821

2007'08.07.Tue

ユニチャーム、神戸大と共同で大人用パンツ型オムツの「はき心地」など研究成果を発表

下着感覚の失禁ケア用品の開発実現に向け
ユニ・チャーム、神戸大学との産学共同

大人用パンツ型オムツの「はき心地」を研究
“三角ゾーンの伸縮性”の重要性を解明

日本家政学会(5月)、日本繊維製品消費科学会(6月)で発表予定 


 ユニ・チャーム(株)生活科学研究所は、神戸大学発達科学部と共同で、大人用パンツ型オムツに関して、高齢者の体型や歩行動作に適応した「はき心地」の向上に関する研究を実施いたしました。

<研究の概要>
 加齢とともに誰にでも起こりうる“尿失禁”。今後は、元気な高齢者が下着感覚で使用できる「はき心地の良い」パンツ型オムツの需要が見込まれます。従来の大人用パンツ型オムツは、その「はき心地」の改善に向け、胴回りのフィットギャザー部や、尿を吸収する吸収体部の改良を中心に行われてきました。しかしながら、これまで「はき心地」に関して科学的に研究されることはありませんでした。
 このたび、当社は、大人用排泄ケア用品のリーディングカンパニーとして、パンツ型オムツの「はき心地」の良さを科学的に検証するため、神戸大学との共同研究を実施いたしました。高齢者の体型や歩行動作を考慮した主観評価試験と、オムツ部位と素材適正を3次元DLT 法(※1)およびKES評価(※2)を用いて検討いたしました。
 その結果、パンツ型オムツの「はき心地」の良さは、フィットギャザー部や吸収体部よりも、その中間に存在するお尻のあたる部分(以下“三角ゾーン”と呼ぶ)の肌の動きに対する追随性、すなわちフィット性が重要であることを解明いたしました。また“三角ゾーン”のフィット性を確保する材料の特性として“伸縮性”が重要であることを見出しました。
 この研究成果は、今後の下着感覚のパンツ型オムツの製品化に役立てるとともに、本年の日本家政学会(5月、場所:岐阜)、日本繊維製品消費科学会(6月、場所:東京)にて発表する予定です。

※1:3次元DLT(Direct Linear Transformation)法… 
 三角測量の原理に基づき、2台以上のカメラを用い多方面から計測したマーカーの位置を三次元座標に再構築する方法。
 一般には生体工学または人間工学の研究に用いられている。 

※2:KES(Kawabata's Evaluation System)評価… 
 日本繊維機械学会が中心となって開発された繊維計測システム。
 下着や洋服などテキスタイル素材の特性評価に用いられている。

<研究の背景>
 当社は、日本の高齢化社会を見据え1987年から大人用排泄ケア用品『ライフリー』ブランドを展開しています。また1995年にはリハビリテーションを目的としたパンツ型オムツ『ライフリー リハビリ用パンツ』を世界に先駆けて発売。寝たきりの方をつくらない介護生活を提案し、高い評価をいただいています。
 加齢にともなう身体的活動量の低下の象徴としてあげられる“尿失禁”は、男女ともに誰にでも起こりうる生理現象です。今後は、団塊世代の高齢化にともない、介護を必要としないまでも、尿失禁症状があるという元気な高齢者(アクティブシニア)が増加し、下着感覚で使用できる「はき心地の良い」パンツ型オムツの需要が高まることが予想されます。
 従来の大人用パンツ型オムツは、その「はき心地」の良さを改善するために、フィットギャザー部や吸収体部の改良を中心に行われてきました。しかし、その「はき心地」が科学的に解明されることはありませんでした。そこでこの度、当社は大人用排泄ケア用品のリーディングカンパニーとして、パンツ型オムツの「はき心地」に関する研究を神戸大学と共同して実施することにいたしました。

<研究の内容>
 * 関連資料 参照

<研究の成果>
 加齢による身体活動量の低下にともない、男女とも誰にでも起こりうる“尿失禁”。今回、この失禁対策として「はき心地」の良いパンツ型オムツについて研究を試みました。今回の研究で、真の「はき心地」の良いパンツ型オムツの実現には、“三角ゾーン”の肌への追随性(フィット性)が大きく影響し、その追随性を確保する材料特性として“伸縮性が重要である”ことを解明しました。
 この研究の成果は、元気な高齢者の方々が安心して外出できる下着感覚のパンツ型オムツの開発に役立ててまいります。また、本年5月の日本家政学会(場所:岐阜)及び6月の日本繊維製品消費科学会(場所:東京)において発表する予定です。

<共同研究者 紹介>
■神戸大学 発達科学部 人間行動学科  柳田泰義 教授
■神戸大学 発達科学部 人間行動学科  岡田修一 教授
■神戸大学 発達科学部 人間行動学科  前田正登 助教授
■神戸大学 発達科学部 人間環境学科  井上真理 助教授

2007'08.07.Tue

コカ・コーラシステム、新ウォーターブランド「アクアセラピー ミナクア」から3製品を発売

ライフスタイルに合わせて選べる、新ウォーターブランド
『アクアセラピー ミナクア』誕生!
~『アクアセラピー ミナクア』から3つの新製品が3月26日発売~

-自然の恵みを取り込んだ天然水-
「アクアセラピー ミナクア ナチュラルミネラルウォーター」

-癒し系成分テアニンとレモンバームでリラックス-
「アクアセラピー ミナクア アロマモーメント」

-食物繊維で中からキレイ-
「アクアセラピー ミナクア モーニングサイクル」 


 コカ・コーラシステムは、水とセラピーの融合を目指す新ウォーターブランド「アクアセラピー ミナクア」を立ち上げ、「アクアセラピー ミナクア ナチュラルミネラルウォーター」「アクアセラピー ミナクア アロマモーメント」「アクアセラピー ミナクア モーニングサイクル」の3商品を2007年3月26日(月)から、全国で同時発売いたします。
 なお、「アクアセラピー ミナクア」のWEBサイト(http://minaqua.jp)も同日オープンいたします。


 近年、ミネラルウォーター市場は継続的な伸張傾向にあり、ファッションや流行に敏感な人たちの間でも人気を高め、最近では身体をサポートする飲料としても飲用されています。そこで、コカ・コーラシステムは、新ウォーターブランド「アクアセラピー ミナクア」により、ココロとカラダに注目した新しい価値を提案することで、さらに市場のシェア拡大を図ってまいります。


<水とセラピーの融合>
 新ウォーターブランド、「アクアセラピー ミナクア」は、“五感を通してココロとカラダを水(アクア)で潤す(セラピー)”という発想から生まれました。
 ストレス社会といわれる現代において、癒しに対する人々の関心の高まりとともに、リラックスのために、海や、川の水のせせらぎを見聞きするリラックス方法や、お風呂にゆっくりつかる、水分補給に気を配るなど、広い意味で上手に“水”の力を借りて、癒しを得ている人が増えてきているようです。そこで、「アクアセラピー ミナクア」は、メインターゲットである、ストレスの多い社会で働きながら活躍する20~30代女性の、「仕事もプライベートも充実させたい」「いつまでも自分らしく輝いていたい」という願いに、“ココロとカラダ”を潤す、“総合”ウォーターブランドとして、その新しい価値を伝達してまいります。

<“総合”ウォーターブランドの新しい形>
 「アクアセラピー ミナクア」は、大別して、1日のあらゆるシーンを通して飲まれる“ナチュラルミネラルウォーター(天然水)”と、ナチュラルミネラルウォーターにテアニンや食物繊維などをプラスし、生活者のシーン・目的・ニーズに合わせて選べる、「アクアセラピー ミナクア アロマモーメント」ならびに、「アクアセラピー ミナクア モーニングサイクル」の2つのラインで構成されており、20~30代のライフスタイルに合わせて、自分に必要な“水”を選んでお楽しみいただけます。

 「アクアセラピー ミナクア ナチュラルミネラルウォーター」は、生活のあらゆるシーンに溶け込み、一日を通していつでもお飲みいただける天然水です。一方、「アクアセラピー ミナクア アロマモーメント」と、「アクアセラピー ミナクア モーニングサイクル」の2種類は、時間帯やニーズに合わせて選んでお飲みいただける、セルフマネジメントを目的とした天然水ベースの飲料です。「アクアセラピー ミナクア アロマモーメント」は、日中の忙しい合間の水分補給時に、癒し系成分テアニンとアロマの香りでほっと一息つける瞬間を提供し、「アクアセラピー ミナクア モーニングサイクル」は、朝からのカラダに水分と食物繊維を補給し、内側から健やかさを応援します。
 新ウォーターブランド「アクアセラピー ミナクア」は、1日のあらゆるシーンで感じるココロとカラダの「渇き」を潤し、自分らしく生きるために常に前向きな20~30代の輝くライフスタイルを応援してまいります。


◎「アクアセラピー ミナクア ナチュラルミネラルウォーター」
 「アクアセラピー ミナクア ナチュラルミネラルウォーター」は、自然の恵みを取り込んだ、国産天然水(鉱水)です。洗練された透明感のあるブルーのパッケージで、クリアな水のイメージを表現しました。

<製品概要>
 添付資料をご参照ください。

2007'08.07.Tue

コカ・コーラシステム、新パッケージと新しい味の透明炭酸飲料「スプライト」を発売

透明炭酸飲料「スプライト」フルリニューアル
新パッケージグラフィックと新しい味で、クールに登場!
新「スプライト」
-3月19日(月)から全国で新発売-
 
 
 コカ・コーラシステムは、レモンライムテイストのシャキッとした爽快感を楽しめる人気の透明炭酸飲料ブランド、「スプライト」を味覚設計、グラフィックス共に刷新し、3月19日(月)から全国で新発売します。
 「スプライト」は、1960年にアメリカで誕生して以来、世界中で幅広い年代の消費者から愛されてきたロングセラーブランドです。日本の透明炭酸飲料市場は、知名度の高いロングセラーブランドが市場の大半を占めており、特に近年、市場規模は継続的な伸張傾向にあります。そこで、コカ・コーラシステムは、「スプライト」のリニューアルにより、さらに市場のシェア拡大を図ってまいります。


 新「スプライト」は、ご好評いただいている、レモンライムの爽やかなテイストと、強炭酸のシャープでクリアーな喉ごしはそのままに、新しく“純水”を使用し、またパッケージとロゴマークのデザインをより現代的でクールなイメージに刷新。新「スプライト」は、10代後半から20代前半の男性をメインターゲットとし、現代の若者が求める“解放感”や“個性”“クールさ”などへの渇望を潤す、唯一のブランドとして積極的に情報を発信し、その価値を伝達してまいります。

<レモンライムテイストとシャープな炭酸>
 2005年7月の導入以来、ご好評いただいている、キレのあるレモンライムテイストはそのままに、強炭酸のクリアーな喉ごしとスッキリとした後味をお楽しみいただけます。今回のリニューアルでは、“純水”を使用し、気分転換したいときや、軽い運動をした後、お風呂あがりはもちろん、強い喉の渇きを潤したいときなどにも、安心してお飲みいただけます。

<新グラフィックスと新パッケージによる新しい世界観>
 新「スプライト」は、「より個性的かつ、より現代的な」をコンセプトとして、グラフィックスとパッケージのデザインを一新。新デザインを通して、若年層が共感する、「個性」「クール」「先進的」「勢い」など、新「スプライト」ならではの新しい世界観を伝えてまいります。
 新「スプライト」のグラフィックスは、「スプライト」を象徴するブランドカラーの「グリーン」を活かしながら、爽やかな「ブルー」を組み合わせました。「ブルー&グリーン」のグラデーションを背景に、白い炭酸の泡を勢いよく散らすことで、シャープで強い炭酸の刺激を表現しています。レモンとライムをイメージした躍動感を表現し、中央に配した「イエローとグリーン」のブランドアイコン(マーク)に一新いたしました。また、グラフィックスと合わせて、缶やペットボトルのパッケージのデザインに、「シルバー」を効果的に取り入れていくことで、クールでクリアーな炭酸の喉ごしを表しています。

 また、アメリカでの発売以来、スプライトの瓶は、緑色のガラス瓶に滑り止め用を兼ねたデザイン性のある凹部のある“ディンプル(窪み)ボトル”を長年受け継いでまいりましたが、このたびのリニューアルでは、ペットボトルのデザインに伝統の瓶を彷彿させる、凹部のあるデザインを採用。澄み切った液色を印象づける透明ペットボトルに、伝統の“ディンプルボトル”デザインを採用することで、長年愛されてきた「スプライト」の魅力を、現代に合わせて、さらに「先進的」に進化させました。

<マーケティング活動>
 「スプライト」のリニューアルに伴い、コアターゲットである10代後半から20代前半の若年層に、個性的なブランドとして人気の高いストリートブランド「X-LARGE」とコラボレーションし、「Sprite × X-LARGE限定デザインTシャツ」が6,000名様に当たる、「Sprite × X-LARGE」プレミアムプロモーションを2007年3月19日(月)から4月30日(月)まで全国で実施するほか、雑誌・屋外広告、TVCM、WEB、モバイルサイトなど、幅広いメディアを通じて、新「スプライト」のメッセージを発信してまいります。

<スプライトの由来>
 1960年にアメリカで誕生。「スプライト」の語源は、“元気”という意味のSpiritと、“妖精”という意味のSpriteに由来しています。前者のSpiritは、スプライトの炭酸ガスがぱちぱちと威勢よくはじける様子を表現し、また後者のSpriteは、製品の爽やかな透明感を強調しています。

<日本でのスプライト展開ヒストリー抜粋>
1970年 沖縄コカ・コーラ社限定でスプライト(200mlびん)新発売。 
1971年 スプライト(200mlびん/250ml缶)新発売。
「今までにない新しい、清らかな、澄みきった、純粋な味と色をもつ現代的な飲み物」として位置づけ、その現代的なイメージとユニークな感覚を強調するため、“清らかな世界へ。。。。清らかな味、スプライト”キャンペーンを展開。若い世代を中心として市場に受け入れられていった。 
1972年 スプライト(350ml缶)新発売/札幌で冬季オリンピックが開催される。 
1974年 スプライト(500mlびん)新発売/沖縄国際海洋博。 
1984年 スプライト(1.5LPET)新発売。 
1987年 “澄みきってます。スプライト”キャンペーンを展開。 
2002年 ダイエット スプライト(350ml缶)新発売。 
2006年 スプライト スパークリングレモン強炭酸(500mlボトル缶)新発売。
カロリーゼロ ダイエットスプライト(500mlPET/1.5LPET)新発売。 


<製品概要>

■製品名:   スプライト 
■品 名:   炭酸飲料 
■原材料名: 果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na) 
■カロリー:  40kcal/100ml 
■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税込) 
 :160缶ルース/80円
  160ml缶マルチ/420円
  200mlリターナブルボトル/71円
  250ml缶・280ml缶・300mlボトル缶・350ml缶/120円
  500ml缶/140円
  500ml PET(ディンプルボトル)/147円
  1.5LPET(ディンプルボトル)/336円 
■発売日:   2007年3月19日(月) 
■販売地域: 全国 
 

2007'08.07.Tue

コカ・コーラシステム、「コク」を強化した新しい味覚の缶コーヒー「ジョージア ドラフト」を発売

コーヒー豆本来の『コク』と『旨み』をぎっしり詰めた
「ジョージア ドラフト」
-3月19日(月)より全国で新発売-


 コカ・コーラシステムは、缶コーヒー「ジョージア」ブランドから、コーヒーの「コク」と「旨み」をぎっしり詰め込んだ「ジョージア ドラフト」を3月19日(月)より全国で新発売します。

 「ジョージア ドラフト」は、缶コーヒーの「コク」にこだわり、独自の分析に基づいたアプローチによって「コク」を強化した新しい味覚の商品です。
 この「コク」を実現するため、丁寧にじっくり焼き上げたコーヒー豆を粉砕し、通常の抽出をせずにそのまま大きな圧力をかけて搾り出したエキスをブレンドしました。この“スロー焙煎丸ごと搾り製法”により、通常の抽出では取りきれないコーヒー豆のコク・香り成分をそのまま搾り出すことに成功し、新たな美味しさを実現しました。
 また、ミルク本来のアミノ酸を強化し、甘味は砂糖を100%使用することで、コク・ボディ感をさらに強化、この製品ならではの香り立ちの良い「コク」と「旨み」をお楽しみいただけます。
 ネーミングは、「コク×旨み」の実現のために研究を重ね“コーヒーを搾る”という製法に辿りつき、選び抜いたことから『選抜すること』を意味する『ドラフト』という名前を採用しました。
 パッケージはベースカラーに落ち着きのある濃い茶色を配して「コク×旨み」のイメージをビジュアルで伝え、さらに金色の蓋を採用することで「コク×旨み」がぎっしり詰まった高級感を演出しました。

 午後のひととき、ホッと一息つきたい時、心を落ち着けて自分のペースを取り戻したい時、ちょっとした贅沢な気分を味わいたい時など日常のさまざまなシーンでご飲用いただけます。

< 製品概要 >
 ■製品名 :ジョージア ドラフト 
 ■品 名 :コーヒー 
 ■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、乳製品、香料、カゼインNa、乳化剤、安定剤(カラギナン) 
 ■カロリー:35kcal/100g 
 ■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税込)
      :190g缶/120円 
 ■発売日 :2007年3月19日(月) 
 ■販売地域:全国 

2007'08.07.Tue

日立、セキュリティや監査支援機能強化のエンタープライズサーバー「AP8000EX」など販売

メインフレーム製品であるエンタープライズサーバ「AP8000EX」と
オペレーティングシステム「VOS3/LS」において内部統制支援機能などを拡充


 日立製作所 情報・通信グループ(グループ長&CEO:篠本 学、以下 日立)は、このたび、メインフレーム製品であるエンタープライズサーバ「AP8000EX」およびオペレーティングシステム「VOS3/LS」において、金融商品取引法による内部統制報告制度(通称:日本版SOX法)への対応として、セキュリティ機能や監査支援機能などを強化し、2月23日から販売を開始します。

 企業活動の社会的責任が高まる中、経営情報の適正性を確保するための実績報告と監査を義務付ける金融商品取引法が2008年4月から適用され、内部統制への対応が必要不可欠となります。ITシステムにおいても、データへのアクセス制御や、参照・操作の履歴管理・保管などを効率的かつ適切に支援する役割が求められています。
 そこで今回、基幹情報システムの中枢を担う「AP8000EX」および「VOS3/LS」においても、内部統制を支援するセキュリティ機能や業務の適正化を示すことができる監査情報の拡充、および運用性向上を図りました。また、ユーザーの既存業務を有効に活用し、迅速に新たな業務を構築できるサービス指向アーキテクチャー(以下、SOA)基盤との連携機能も強化しました。

 日立は今後も、ユーザーの既存資産を継承し、高信頼、高可用な基幹情報システムの構築をサポートする製品の提供と運用支援を継続していきます。


●製品強化の特長

1.日本版SOX法対応セキュリティ機能の強化
(1)監査証跡の拡充
 メインフレーム向けデータベースである統合DB/DCシステム「XDM」において、システムへの侵入、不正アクセスの監査情報として、これまでのユーザー認証結果、ユーザーID、アクセス時刻、データや業務プログラムといったユーザー資産などの情報に加え、XDM運用コマンドの実行履歴も取得可能です。

(2)オンライン業務の認証機能を強化
 データコミュニケーションマネージメントシステム「XDM/DCCM3」のトランザクション処理において、「総合利用者管理機能」と連携することにより、アクセス権の認証機能を強化しました。ユーザーIDでの認証に加え、使用端末名称認証を追加したことで、なりすましなど不正な端末を利用したXDMへのアクセスを防止できます。

(3)監査証跡情報の管理・運用性を向上
 監査証跡情報の複数データセットへの分散出力およびマージ機能を提供し、情報の管理・運用性の向上を図ります。

(4)暗号化アルゴリズムAES*1をサポート
 暗号ライブラリ「VOS3/Keymate」の暗号アルゴリズムに電子政府推奨暗号として認定されたAESをサポートしました。データセットの暗号/復号化を行うユーティリティーも提供するため、プログラムを作成することなく容易にデータの暗号化が可能です。

*1 AES(Advanced Encryption Standard):米国政府の次世代標準暗号化方式でブロック暗号方式の一種。日本の電子政府推奨暗号としても認定。 

2.SOA対応機能を強化
 SOAに基づいたアプリケーション基盤ミドルウェアのシステム実行環境uCosminexus Service Platformと連携することで、VOS3/LS上の業務をオープンサーバ上の業務のように利用することが可能です。これにより、プログラムを変更することなく、VOS3/LS上の業務とオープンサーバ上の業務を組み合わせることができ、新しい業務システムを迅速に構築することが可能です。

3.仮想テープ機能適用拡大や運用性向上によるストレージ管理機能を強化
 日立ディスクアレイサブシステム「SANRISE」で磁気テープ装置エミュレーションを行う仮想テープ機能「DMFVTLS」において、JISラベル形式を新たにサポートしました。これにより、すべてのラベル形式において、仮想テープ機能が利用可能になります。また、仮想テープ機能利用時のテープマウント操作やコマンド投入の自動化により、運用性の向上を図ります。
4.アクセラレートプロセッサの適用処理を拡大
 命令プロセッサの負荷を抑え、仮想テープ機能「DMFVTLS」やオープン系テープ装置「LTO*2ライブラリ装置」へのバックアップ機能「DMFOPDS」など特定処理を実行するアクセラレートプロセッサにおいて、メインフレーム帳票オープン連携支援「Print Data Exchange分散ライタ」*3、データベースレプリケーション機能「XDM/XT」*4、「VOS3/Keymate」(AES暗号ユーティリティー)を新たにサポートしました。
 これにより、アクセラレートプロセッサ上で、メインフレーム帳票データのオープン環境への転送、データベースの一括反映、AESでの暗号化などができるようになり、積極的な業務の拡大や新規業務の導入を支援します。

*2 LTO(Linear Tape Open):Hewlett-Packard社、IBM社、Quantum社の3社が共同開発した大容量高速テープフォーマット。 
*3 Print Data Exchange分散ライタ:メインフレーム上の帳票印刷データをPCに転送し、オープンプリンタへの印刷やPDF形式への変換をPCで行うことが可能なソフトウェア。 
*4 「XDM/XT」:メインフレーム上のデータベース間、またはオープンサーバ上のスケーラブルデータベース「HiRDB」などとの間で、データの一括反映を可能にするソフトウェア。 

5.コンパクトな新LTOライブラリ装置L18/500をサポート
 「LTOライブラリ装置」において、LTO Ultrium3規格*5に準拠したドライブを採用し、従来製品よりもコンパクトな8U*6サイズの製品を提供します。バックアップデータの増加に応じたドライブやメディアスロットの柔軟な拡張ができ、ドライブ拡張モジュール(8U)を追加することで、最大113.6[TB](圧縮時)のデータを格納することが可能です。

*5 Ultrium3規格:「LTO」におけるテープフォーマット規格の第3世代。 
*6 1U=高さ44.5mm 


●オペレーティングシステム「VOS3/LS」関連プロダクトの価格及び出荷時期

    製品名           価格*7(月額、税込)         出荷時期 
 XDM/DCCM3    27万7200円 (税抜26万4000円)  2007年2月28日  
 DMFVTLS       15万7500円     (税抜15万円)  2007年4月 
 DMFOPDS       15万7500円     (税抜15万円)  2007年4月
 VOS3/Keymate   3万1500円       (税抜3万円)  2007年4月

*7 AP8000/100EXプロセッサ使用時の料金です。 


●新LTOライブラリ装置の価格及び出荷時期

    製品名          価格(税込)        出荷時期 
  L18/500    945万円 (税抜900万円)  2007年4月 


●他社商標注記

 ・LTO、Linear Tape-Open、Ultriumは、米国におけるHewlett-Packard Company、International Business Machines Corporation、Quantum Corporationの登録商標です。 
 ・その他、記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。 


●関連情報

 エンタープライズサーバ「AP8000EX」 
  http://www.hitachi.co.jp/AP/


以上

2007'08.07.Tue

日立アプライアンス、吸込仕事率570Wの紙パック方式スタンダードタイプクリーナーを発売

「新測定基準」*1準拠の吸込仕事率570Wを実現

小型軽量でハイパワーの紙パック方式スタンダードタイプクリーナーを発売

高い吸引力が持続し、清潔機能やヘッド(吸口)の機能も充実


 日立アプライアンス株式会社(取締役社長:石津 尚澄)は、「新測定基準」に基づいた吸込仕事率570Wを実現(CV-PK8)した、紙パック方式のスタンダードタイプクリーナーCV-PK8・CV-PK7の2機種を3月1日から発売します。日立独自の高性能ファンモーターと空気流路構造により、小型軽量の本体ながら高い吸引力が持続し、捕集したごみの除菌*2・消臭や、ヘッドの手入れのしやすさも充実させました。

■ 型式および発売日
 型式(吸口形式):CV-PK8(パワーヘッド) 
 希望小売価格:オープン価格 
 発売日:3月1日 
 月産台数:15,000台 

 型式(吸口形式):CV-PK7(パワーヘッド) 
 希望小売価格:オープン価格 
 発売日:3月1日 
 月産台数:20,000台 

■ 新製品の主な特長 <紙パック方式クリーナーCV-PK8・CV-PK7>
1.「新測定基準」準拠の吸込仕事率570Wを実現(CV-PK8)
 耐久性に優れた日立独自の高性能ファンモーターと、製品各部の空気流路の最適化設計により、CV-PK8は吸込仕事率570W(消費電力1,000W時)を実現しました。なお、この吸込仕事率は、「新測定基準」に基づき測定した表示となっており、従来の基準では、630Wに相当します。また、CV-PK7は吸込仕事率560W(消費電力1,000W時)を実現しており、従来の基準では、620Wに相当します。

2.独自の集じん室内流路構造で高い吸引力が持続
 従来機種と同様に、本体ふた裏面に日立独自の空気流路構造である「パワー長持ち流路」を採用しています。これにより、ごみがたまっても空気がスムーズに流れ、パワーダウンを抑えて高い吸引力が持続します。また、これにより紙パックの容積いっぱいまでごみをためることができるので、紙パックもより長持ちします。

3.「ナノチタン・アレルオフ除菌消臭システム」で清潔排気(CV-PK8)
 複数の高性能フィルターに加え、本体後部に装着した「アレルオフ抗菌消臭HEPAクリーンフィルター」の捕じん性能を高め、微細なほこりやちり、細菌までもしっかり捕集し、除菌する「ナノチタン・アレルオフ除菌消臭システム」を新たに採用しました(CV-PK8)。また、両機種ともに、人工酵素と「ナノチタン」触媒の効果で、捕集したアレル物質(ダニ、スギ花粉など)を99%以上分解*3するだけでなく、においの分子も効率よく捕集し、消臭します。

4.糸くずや髪の毛の絡みつきを抑え、手入れも容易なパワーヘッド
 ヘッドには、上位機種と同様に、回転ブラシへの糸くずや髪の毛の絡みつきを抑える「からまん機能」を採用するとともに、ブラシの着脱を簡単にした「ワンタッチ着脱回転ブラシ」により、手入れもしやすくしました。さらに、「きわぴたスイングシャッター」の採用により、壁際のごみも効果的に取ります。

*1 「新測定基準」とは、従来の吸込仕事率の測定方法・測定装置・測定値の許容差を変更したJIS C 9108(2007年度改訂予定)による表示です。従来の表示に比べて、同じ吸込力でも、おおむね10%程度小さく表示されます。 

*2 ・試験機関:(財)北里環境科学センター
   ・試験方法:菌を含む気流の除菌
   ・除菌の方法:ろ過方式
   ・試験種:真菌(黒カビ) 

*3 ・試験機関:信州大学
   ・試験方法:電気泳動法
   ・分解の方法:人工酵素を繊維表面に処理 


■ 需要動向と開発の背景
 2006年度の家庭用クリーナーの総需要は、約585万台(前年比100%)と堅調な推移が見込まれます。特に、紙パック方式は、手入れが不要なことや、ごみ捨てが簡単なことから、増加傾向にあります。(日立調べ)
 当社でクリーナーに対するニーズを調査したところ、トップは依然として吸引力ですが、アレルギー人口の増加や、昨今のペットブームなどにより清潔・衛生に対する関心が高まってきています。また、基本的なニーズとして本体の小型軽量化や、ヘッドの手入れのしやすさが挙げられています。特に、回転ブラシへの糸くずなどの絡みつきの解消は、機種やグレードを問わず、回転ブラシを採用するクリーナーに共通のニーズになっています。そこで今回は、こうしたニーズに応える製品を開発しました。

■ 関連情報
 クリーナーホームページ 
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/

■ お客様からの問い合わせ先
 お客様相談センター 
 電話 0120-3121-11 


以上

[451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]