忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.23.Mon

JT、冷凍食品「お弁当大人気! 北海道栗かぼちゃコロッケ」など3品を発売

とことん北海道産にこだわってさらにおいしくリニューアル!

市販用冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズより
「北海道栗かぼちゃコロッケ」
「ゴマっこかぼちゃ」
「カレー男爵」
9月1日より全国でリニューアル発売


 JT(本社:東京、社長:木村 宏)は、市販用冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズより、「北海道栗かぼちゃコロッケ」「ゴマっこかぼちゃ」「カレー男爵」の3品を、9月1日より全国でリニューアル発売します。

 「北海道栗かぼちゃコロッケ」「ゴマっこかぼちゃ」「カレー男爵」は、北海道の大地が育んだ栗かぼちゃや男爵いもなどを使用した、自然のおいしさで人気の高いロングセラーのコロッケです。
 このたび、栗かぼちゃや男爵いもの大地の恵みいっぱいのおいしさはそのままに、さらに北海道産の素材にこだわって、いっそうおいしくリニューアル発売します。


●お弁当大人気!「北海道栗かぼちゃコロッケ」
 「北海道栗かぼちゃコロッケ」は、北海道産のホクホク栗かぼちゃの素朴な味をいかした、煮付け風のコロッケで、1996年に発売されて以来、根強い人気の商品です。
 今回のリニューアルでは北海道産のSPFポーク*1のそぼろを加え、さらに北海道産の丸大豆醤油、北海道道南産の真昆布を使用した「真昆布だし」を使い、素材の味をより一層引き立たせました。

*1 SPFポークは、日本SPF豚肉協会の認定基準に合格した農場で育てられ、病原菌を持たずに健康であることが証明された、安全で安心な豚肉です。

●お弁当大人気!「ゴマっこかぼちゃ」
 「ゴマっこかぼちゃ」は、北海道産の栗かぼちゃの自然な甘みを引き出し、生クリームやはちみつのまろやかな味わいと、香ばしいゴマ衣が相性抜群のコロッケです。
 今回のリニューアルでは、北海道産のナチュラルチーズのダイスカットを加え、これまで白ゴマだけをトッピングしていた衣に黒ゴマの彩りを添えて、より一層風味豊かに仕上げました。

●お弁当大人気!「カレー男爵」
 「カレー男爵」はホクホクの北海道男爵いもと、本格カレーの2層のおいしさで、1998年の発売以来、人気のコロッケです。今回のリニューアルでは、ビーフカレーの牛肉を北海道十勝産に変更し、10%増量することで、カレーのおいしさをさらに極めました。


 パッケージデザインも一新し、北海道の実り豊かな畑をイメージ写真で加えて、コロッケのおいしさをより引き立たせます。

 商品概要は以下のとおりです。
 【シリーズ・商品名・容量・調理方法・JANコード】
  (※ 関連資料を参照してください。)


 JTは「お弁当大人気!」シリーズを市販用冷凍食品の柱と位置付けており、バラエティー豊かな商品ラインナップで、より個性化、多様化する様々なお客様のニーズにお応えしていきたいと考えています。


◆お客様からの商品に関するお問い合わせ先
 ジェイティフーズ株式会社
 お客様相談室
 0120-700-642
 <ホームページアドレス>
 http://www.jti.co.jp/food/


(※ 商品画像、商品概要は関連資料を参照してください。)

PR
2007'07.23.Mon

JT、冷凍食品「お弁当大人気!」から調味料を吟味した「のりっこチキン」を発売

市販用冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズより
九州産若鶏「安心咲鶏(R)」の香ばしい和風から揚げ
調味料のひとつひとつを吟味して、さらにおいしさを極めました。
「のりっこチキン」
9月1日より全国でリニューアル発売


 JT(本社:東京、社長:木村 宏)は、市販用冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズより「のりっこチキン」を、9月1日より全国でリニューアル発売します。


●お弁当大人気!「のりっこチキン」
 「のりっこチキン」は、九州産若鶏「安心咲鶏(R)」*1と有明のりの相性抜群、香ばしい有機丸大豆醤油の風味がごはんによく合う和風から揚げです。今回のリニューアルでは、「ごはんによく合う和風味」の商品コンセプトを大切に、さらにおいしさを極めるべく、ひとつひとつの調味料を吟味しました。

 塩は、対馬暖流の海水のみを使用した自然海塩である佐賀産「一の塩」、砂糖は沖縄の太陽の恵みを受けて栽培されたさとうきびの原料糖を100%使用した「本和香糖(ほんわかとう)」を採用し、やさしい味にこだわりました。

 さらに、北海道道南産の真昆布を使用した「真昆布だし」を使い、まろやかで深みある和風味に仕上げています。

*1:安心咲鶏(R)は、抗生物質、抗菌剤などの薬剤が配合されていない飼料だけで育てられた安全・安心な鶏肉です。


 商品概要は以下のとおりです。

 シリーズ:お弁当大人気!
 商品名:のりっこチキン
 容 量:6個入(138g)
 調理方法:電子レンジ
 JANコード:4902210426891


 JTは「お弁当大人気!」シリーズを市販用冷凍食品の柱と位置付けており、バラエティー豊かな商品ラインナップで、より個性化、多様化する様々なお客様のニーズにお応えしていきたいと考えています。

 なお、「お弁当大人気!」シリーズでは「ミニ春巻」もリニューアル発売します。好評いただいているオイスターソースとXO醤に、さらに甜麺醤を加え、本格中華の味を極めました。(JANコードは変更ありません。)


【 お客様からの商品に関するお問い合わせ先 】
 ジェイティフーズ株式会社
 お客様相談室
 0120-700-642

<ホームページアドレス>
 http://www.jti.co.jp/food/

2007'07.23.Mon

JT、冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズから「焼きカレーチキン」など4品を発売

市販用冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズより

一晩寝かせた本格カレーをトッピング。香ばしくオーブンで焼いた
「焼きカレーチキン」

ま~るいポテトフライと野菜のベーコン巻きの楽しい組み合わせ
「まるポテベー」

炭火焼きのやきとり串とつくね串をアソート
「やきとり串とつくね串」

秋冬人気の定番メニューが2色のソースで楽しめる
「2種のソースのロールキャベツ」

9月1日より全国で新発売


 JT(本社:東京、社長:木村 宏)は、市販用冷凍食品「お弁当大人気!」シリーズより、「焼きカレーチキン」「まるポテベー」「やきとり串とつくね串」「2種のソースのロールキャベツ」の4品を、9月1日より全国で新発売します。


●お弁当大人気!「焼きカレーチキン」
 冷凍食品市場を支えるチキン商材の市場規模は、2006年度には前年比約110%(自社推計)と順調に拡大しており、そのメニューは揚げ物が中心となっています。
 JTは、北九州を発祥の地として密かなブームとなっている「焼きカレー」をヒントに開発した、チキンの焼き物メニュー「焼きカレーチキン」を発売し、市場のさらなる拡大を図ります。
 九州産若鶏「安心咲鶏(R)」(*1)を使用し、お子様が大好きなカレーをトッピングしてから、パン粉をまぶしてオーブンでこんがり焼きました。一晩寝かせた本格カレーと、さめてもやわらかジューシーなチキンの新しい組み合わせをお楽しみいただけます。

*1 安心咲鶏(R)は、抗生物質、抗菌剤などの薬剤が配合されていない飼料だけで育てられた安全・安心な鶏肉です。


●お弁当大人気!「まるポテベー」
 冷凍食品の串メニューは、お弁当をつくるお母様には「お弁当が華やかになる」、食べるお子様には「食べやすい」と支持を受け、順調に拡大しています。
 JTは、「まるポテべー」を新発売し、串メニューのさらなる品揃え強化を図ります。
 お子様に人気のポテトフライは、粒コーンを入れてコンソメ風味に仕上げ、形もかわいらしく、まるく仕上げました。アスパラ、ヤングコーン、にんじんの3色の野菜は、それぞれに味を付けてベーコンで巻き、ソテーしています。見た目も名前もかわいい、お弁当が楽しくなる串メニューです。


●お弁当大人気!「やきとり串とつくね串」
 順調に拡大している冷凍食品の串もの市場の中で、2005年秋にJTが発売したお弁当大人気!「やきとり串」は市場の拡大に大きく貢献しました。
 JTは、お客様のアソート品への要望にも応え、やきとり串とつくね串が3本ずつ入った、「やきとり串とつくね串」を新発売します。
 熟成若鶏を使用し、さめてもやわらか。ごはんによく合う特製の醤油ダレをつけながら、1本ずつ
 丁寧に炭火で焼きあげました。「やきとり」「つくね」と焼印の入った串がお弁当を華やかにします。


●お弁当大人気!「2種のソースのロールキャベツ」
 ロールキャベツは、秋冬に特に需要の高い季節メニューです。
 JTは、トマトソースとホワイトソースのアソートタイプになった「2種のソースのロールキャベツ」を発売し、冷凍食品売場で季節感を演出し、市場の活性化を図ります。
 豚ひき肉100%のロールキャベツは、ブイヨンでじっくり煮込んでやわらかく仕上げました。緑のカップはコーンとパセリをトッピングした完熟トマトソース、赤のカップはにんじんといんげんを花をかたどってトッピングしたとろ~りホワイトソースで、肉と野菜を一緒に食べられる栄養バランスと彩りに配慮しました。紙カップの底には楽しいことわざつき(*2)で、勉強にもなる一品です。

*2 「ことわざカップ」はJTオリジナル。30種類のことわざが底にプリントされており、食べ終わると読むことができます。

 商品概要は関連資料のとおりです。


 JTは「お弁当大人気!」シリーズを市販用冷凍食品の柱と位置付けており、バラエティー豊かな商品ラインナップで、より個性化、多様化する様々なお客様のニーズにお応えしていきたいと考えています。


<お客様からの商品に関するお問い合わせ先>
 ジェイティフーズ株式会社
 お客様相談室
 0120-700-642

2007'07.23.Mon

ワークス、SBHMに「COMPANY」を導入し人事・勤怠管理システムを構築

福岡ソフトバンクホークスマーケティング、
「COMPANY(R)」で人事・勤怠管理システムを構築
~年間1000時間以上かかる複雑な勤怠管理作業を数時間に短縮~


 株式会社ワークスアプリケーションズ(以下ワークス)は、プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」の興行やヤフードーム運営を担う福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社(以下SBHM)が、ワークスの「COMPANY(R) 人事」「COMPANY(R) 就労・プロジェクト管理」を導入し、人事・勤怠管理システムを新たに構築しましたのでお知らせ致します。ワークスは、今後も九州地区へのさらなる営業強化を図ってまいります。

 SBHMは、正社員ならびに全従業員の半数以上を占めるアルバイトのシフト管理・契約書管理など年間1000時間以上かかっていた勤怠管理業務の効率化を図り、約9割以上の業務削減を目指します。
 また、SBHMは、今回のシステム構築を機に、パート・アルバイトの出退勤時間をソフトバンクモバイルの携帯電話を利用した管理の試験導入を始めており、これらの出退勤時間管理システム(タイムレコーダー)も「COMPANY(R)」とシームレスに連携することになります。

●SBHM人事部門が抱える課題 ~「COMPANY(R)」選定へ~
 SBHMでは、同社用に構築した勤怠管理システムを運用していましたが、これまでのシステムは、アルバイトを含む従業員の複雑多岐な勤務形態に対応しておらず、「アルバイトの勤怠管理に膨大な手作業が発生する」「人事制度や社内規定の変更の度にカスタマイズ費用が発生する」などの課題がありました。
 これらの問題を解決するため、人事・勤怠管理システムの刷新を検討してきた結果、社内の複雑な勤怠管理にも容易に対応し、法改正などによるシステム改変にも追加コストを発生させることなく対応が可能な「COMPANY(R)」選定へと至りました。

●「COMPANY(R)」利用により大幅な工数削減を実現
 SBHMは、「COMPANY(R)」利用により以下をはじめとした改善を実現し、工数を大幅に削減いたしました。
 1)従業員情報(アルバイトを含む)の一元管理
 2)出勤簿・諸届など紙での管理を行ってきたアルバイト勤怠管理におけるシステム化
 3)タイムレコーダーと勤怠管理システムのシームレスなデータ連携
 4)データメンテナンス作業の軽減

●「COMPANY(R)」に蓄積された500社以上の企業ノウハウを活用~人事制度の整備を推進~
 「COMPANY(R)」は、導入企業から挙がる要望を個別カスタマイズによって対応するのではなく標準機能としてパッケージそのものに取り込むというコンセプトを有しております。SBHMは、今回の人事システムの新構築を機に、これまで検討中であった様々な制度面の整備を進めました。「COMPANY(R)」に搭載された500社以上の企業ノウハウを活用することで、同社に最適な人事制度を実現しています。


■福岡ソフトバンクホークスマーケティング概要

社 名:福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社
設 立:2005年1月 (※営業開始日)
代表者:会長 兼 代表取締役社長 笠井 和彦
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
URL:http://softbankhawks.co.jp/
事業内容:
 「福岡ソフトバンクホークス球団」の興行を中心とした事業運営(スポーツ施設等の経営・管理、グッズ販売、レストラン事業、各種メディアのコンテンツ配信サービス等) 
 「100% エンタ・ドーム宣言」を行い、Yahoo! JAPANドームにおける全試合でイベントを行うなどエンターテイメントを通じ、お客様に感動と満足感を提供しています。


■株式会社ワークスアプリケーションズ概要(2006年6月30日現在)

社 名:株式会社ワークスアプリケーションズ
設 立:1996年7月
代表者:代表取締役最高経営責任者 牧野正幸
     代表取締役最高執行責任者 阿部孝司
     代表取締役最高技術責任者 石川芳郎
資本金:3,270,974,000円
所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階
URL:http://www.worksap.co.jp/
証券CODE:4329(JASDAQ)
事業概要:大手企業向けパッケージソフト「COMPANY(R)」の開発・販売・サポート


(参考情報)

■ワークスアプリケーションズ「COMPANY(R)」製品群

・「COMPANY(R) 人事・給与」
・「COMPANY(R) Web Service」(Web申請・照会、ワークフローシステム)
・「COMPANY(R) 就労・プロジェクト管理」(勤怠、プロジェクト工数管理システム)
・「COMPANY(R) Knowledge information Portal(R)」
 (ナレッジマネジメント、グループウェア、従業員ポータルシステム)
・「COMPANY(R) Learning Management(R)」(eラーニング、教育・学習管理システム)
・「COMPANY(R) Financial Management」(一般会計、管理会計など)
・「COMPANY(R) Business Management」(債権・債務管理、手形管理、取引管理など)
・「COMPANY(R) Assets Management」(固定資産管理、リース資産管理など)
・「COMPANY(R) Cash Management」
 (資金管理、キャッシュマネジメント、資金調達、資金運用など)
・「COMPANY(R) CRM」(顧客統合管理システム)
・「COMPANY(R) CRM for Sales」(営業支援システム)

※【商標について】記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

2007'07.23.Mon

日本旅行、11月に開催される「マカオグランプリ」を観戦するツアーを発売

マカオグランプリ観戦 4日 発売開始!!
世界遺産の街を疾る迫力の公道レースを間近で観戦!!


 (株)日本旅行(社長:金井耿、本社:東京都港区)は、2007年11月に開催される「マカオグランプリ」を観戦するツアーの発売を開始しました。
 マカオグランプリは、1954年から続く伝統あるレースで、事実上のF3の世界一決定戦として、ヨーロッパやアジアなどを中心に注目を集めるレースです。また、F1ドライバーへの登竜門としても有名で、数多くのF1スターたちがこのレースを経験してからステップアップしています。
 今回発売したツアーは、進入時のクラッシュが多い名物コーナーの目の前の「リスボアスタンド」のチケットをご用意しました。またオフィシャル・タイヤ・サプライヤーとして長年マカオグランプリに携わっている横浜ゴム(株)の協賛を頂き、参加者全員に応援用のフラッグとキャップをプレゼントいたします。
 近年のマカオは、高級ホテルやカジノの建設が相次ぎ、ギャンブル収入でラスベガスを抜くなど、カジノ都市としての魅力に加え、ポルトガルと中国が融合した文化や、世界遺産(2005年登録)の街としても注目を集めており、日本人の訪問者数も今年は前年比で130%にも上る伸びを見せる注目のデスティネーションとなっています。


 世界遺産の街を疾る マカオグランプリ観戦 4日

■出発日 2007年11月16日(金)限定

■日程、料金
 添付資料をご参照ください。

■ 食 事 朝食3回 昼食0回 夕食0回(機内食を除く)

■利用予定ホテル
 Sクラス ギャラクシー・スターワールド、リスボア、ザ・ランドマーク、ホテルシントラ、グランドエンペラーホテルのいずれか

■利用予定航空会社
キャセイパシフィック航空または日本航空または全日空

2007'07.23.Mon

オレガ、名古屋テレビに番組宣伝支援システム「番宣組」を提供

メ~テレ(名古屋テレビ)がオレガの番組宣伝支援システム
「番宣組」を導入、番宣コンテンツのネット配信を開始


 コラボレーションシステム開発の株式会社オレガ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三好修、以下オレガ)は、メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社、本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:堀鐵藏、以下メ~テレ)がオレガの放送局・映画配給会社向け番組宣伝支援システム「番宣組」を導入し、稼動を開始したことを発表いたします。

 「番宣組」は、社内外のスタッフが番組宣伝コンテンツを安全に共同編集し、媒体記者に対して自動的に配信するシステムで、原稿の共同編集、写真の自動編集、基幹系システム連携、ユーザ振分配信、コンテンツダウンロード管理、電子透かしの自動埋め込み、コンテンツの不正利用監視などの広報・宣伝業務に必要な機能を網羅していることが大きな特徴です。

 従来、メ~テレでは、新聞や雑誌など媒体社の記者に対して、放送する番組をPRするために出演者リストや内容を詳しく解説した番組解説、番組中の様々なシーンを撮影した写真、放送日の予定といった番組宣伝コンテンツを、郵送若しくはFAXで恒常的に送付していましたが、この度の「番宣組」導入により、これまで負担の大きかった原稿印刷、写真の紙焼き、原稿送付などの番組宣伝業務全体のデジタル化を図ると共に、迅速な事業展開の実現とコスト削減を同時に達成いたしました。

 また、メ~テレでは、既に「番宣組」(サービス名:パブえもん)を先行して導入している同系列の株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、代表取締役社長:君和田正夫、以下テレビ朝日)及び朝日放送株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西村嘉郎、以下ABC)との間で、番組宣伝コンテンツの相互データ連携を開始しております。

 メ~テレ 編成制作局 宣伝部長 城田達康氏は、『コストの削減もさることながら、これまで原稿作成してから印刷・送付されるまでに1~2日かかっていたプレスリリースが、いつでも瞬時に公開できるようになったこと、そして24時間いつでも記者の方に番組情報を参照していただける環境になったことは、番組をPRする上で大きな助けとなりました。また、系列局との間で情報をスムーズにやりとりできるため、以前に比べ作業効率もアップしています。』と述べています。

●図1 「ウルP」スクリーンショット
 (※ 関連資料を参照してください。)

【番宣組について】
 「番宣組」は、社内外の番組スタッフがWeb上で原稿や写真を共同編集し、媒体記者に対して自動的に番組宣伝情報を配信するシステムです。詳細な情報は、Webサイト http://www.bansengumi.jp/ でご覧いただけます。

●図2 システムと業務フロー
 (※ 関連資料を参照してください。)


【株式会社オレガについて】
 株式会社オレガは、オブジェクト指向技術に基づく全く新しいメッセージングソリューションを提供するために、2000年3月に設立されました。オレガは、放送局・映画配給会社向け番組宣伝支援システム「番宣組」や、B2Bコラボレーションを強力に推進するデジタルワークプレイス・ソフトウェアである「Alternax」を開発・販売しています。詳細な情報は、Webサイト http://www.orega.co.jp/ でご覧いただけます。

*Alternaxは株式会社オレガの登録商標です。その他の企業名、製品名ならびにサービス名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。


(※ 図1、2は関連資料を参照してください。)

2007'07.23.Mon

ハインツ日本、汎用クッキングソース「デミグラスソース」と「ホワイトソース」を発売

簡単手軽に様々な洋食料理を作れる、洋風の汎用クッキングソース
「デミグラスソース」「ホワイトソース」
2007年10月上旬よりリニューアル発売、順次切り替え


 ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区浅草橋5-20-8、代表取締役社長:セルジオ・ソーサ)は、洋風の汎用クッキングソース「デミグラスソース」「ホワイトソース」を2007年10月上旬よりリニューアル発売いたします(リニューアル品と現行品を順次切り替え)。

 両商品は、発売開始から35年目を迎える洋風の汎用クッキングソースです。外食の普及と洋食メニューの一般化が進みつつあった1972年当時、「プロのシェフの味を楽しめる」クッキングソースとして一般家庭の主婦の認知を獲得。現在ではクッキングソース市場の半数以上を占めるトップブランドに成長しました。またレギュラー缶のほか、小分けタイプ、テーブルユースのボトルタイプ、高級志向の特選など、幅広い消費者ニーズに対応した様々な派生商品を発売しています。

 今回のリニューアルで、特に若い主婦のトライアル購入を促し、より手軽にお使いいただけるよう、パッケージを刷新。缶側面に料理用途を掲載することで、シチュー以外にも、ハヤシライス、煮込みハンバーグ、グラタン、クリームパスタなど、簡単手軽に、様々なおいしい洋食メニューが作れる"汎用クッキングソース"である点を訴求しています。

 今後は、「テレビCM展開(07年10月~08年3月)」、「全国の料理教室でのレシピ講習会(随時)」、「サザビーリーグ社の生活雑貨店・Afternoon Teaとのコラボレーション商品展開(07年8~12月)」、「日本最大のレシピサイト・COOKPADでのレシピコンテスト(同10月)」といった一般消費者向けキャンペーン、イベントの実施を予定しています。

※参考※ 「デミグラス」ネーミングの由来 
 「デミ(Demi)」の語源はフランス語で、「半分」という意味。「グラス(Glace)」はガラスのようにツヤがあることを意味している。
 「デミグラス(Demi Glace)」とは、つまり「半分の量になるまで煮詰める」ということを指している。


【商品概要】
商品名         デミグラスソース
発売日/発売地域  2007年10月上旬リニューアル発売
              (リニューアル品と現行品を順次切り替え) / 全国
内容量/形態     
メーカー希望小売価格(税込) 262円

商品名         ホワイトソース
発売日/発売地域  2007年10月上旬リニューアル発売
              (リニューアル品と現行品を順次切り替え) / 全国
内容量/形態     290g/7号缶
メーカー希望小売価格(税込) 241円


◇お客様からのお問い合わせ先
 ハインツ日本株式会社 お客様相談室
 Tel.0120-370655
 http://heinz.jp(PC・携帯電話共通)

2007'07.23.Mon

ソフトバンクモバイル、おサイフケータイに新しく3つの「S!アプリ」をプリインストール

おサイフケータイ(R)に新たに3つの「S!アプリ」をプリインストール
~対応機種を購入後、アプリダウンロード不要で手軽にサービスを利用開始することが可能に!~


 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、おサイフケータイ(R)(S! FeliCa対応携帯電話)に、新たに3つの「S!アプリ」をプリインストールします。まずは、7月14日(土)から発売する「SoftBank 814T」を皮切りに、今後投入するおサイフケータイ(R)各機種にもプリインストールする予定です(夏商戦向けモデルは「814T」「815T」「913SH」「912T」が対象)。

 今回新たにプリインストールする「S!アプリ」の詳細は添付資料のとおりです。


 これにより、従来からプリインストールしている「Edy」「QUICPay(TM)」を加え、合計5つの「S!アプリ」がプリインストールされることになります。新機種購入後すぐ、手軽にサービスをご利用いただけるため、ソフトバンクモバイルのおサイフケータイ(R)が、よりお客さまの生活を便利にする携帯電話になります。


以 上


 ●FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
 ●FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
 ●「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
 ●「Edy(エディ)」は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
 ●S!アプリはソフトバンクモバイル株式会社の登録商標です。
 ●SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。


【 本件に関するお問い合わせ先 】
 お客さまから……<お客さまセンター> ソフトバンク携帯電話から157/フリーコール0088-21-2000(無料)

2007'07.23.Mon

ソフトバンクモバイル、チタン素材を採用したスリムケータイ「814T」を発売

日本初(※1)チタン素材を採用したスリムケータイ「814T」
7月14日より全国一斉発売


 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2007年夏商戦向け新機種「SoftBank 814T」(東芝製)を、7月14日(土)より全国で発売します。

 「SoftBank 814T」は、折りたたみタイプの本体上部表面に日本初(※1)チタン素材を採用し、高い強度を保持しながら薄型・軽量を実現しました。さらに、スリムボディーでありながら、約2メガピクセルのオートフォーカスカメラを搭載し、「S!FeliCa」や「PCサイトブラウザ」にも対応するなど機能面も充実しています。

 なお、今回発売する「SoftBank 814T」をはじめとして、今後発売されるおサイフケータイ(R)(S!FeliCa対応携帯電話)には、新たに3つの「S!アプリ」をプリインストールする予定です。(※2)

 「SoftBank 814T」の主な特長は、以下のとおりです。

 ●チタン素材を採用し、薄型・軽量を実現
 ●キー操作しやすい新開発のシートキーを採用
 ●約2メガピクセルのオートフォーカスカメラ搭載
 ●「顔認証機能」「ICカードロック」など多彩なセキュリティー機能搭載

(※1)2007年7月11日現在、本体上部表面にチタン素材を採用し、日本国内の通信環境において使用可能な携帯電話において(東芝調べ)。
(※2)詳細については、同日発表の資料「おサイフケータイ(R)に新たに3つの「S!アプリ」をプリインストール」をご参照ください。


 「SoftBank 814T」の詳細は、別紙をご参照ください。
 (* 関連資料を参照してください。)


以 上

*FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
*FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
*「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
*PCサイトブラウザ、S!アプリは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
*SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
 <お客さまセンター> ソフトバンク携帯電話から 157/フリーコール 0088-21-2000(無料)


(※ 別紙、製品画像は関連資料を参照してください。)

2007'07.23.Mon

アルプス社、地図配信ASPサービスに新サービス「エントリーコース」を追加

地図配信ASPサービス『ProAtlas MapExpress』
月額3,000円(税込)の「エントリーコース」を提供開始
~業界初※1の“日次更新”地図配信サービスが多様なニーズに対応~


 株式会社アルプス社(最高執行責任者:池上充宏、本社:愛知県名古屋市、以下アルプス社)は、地図配信ASP※2サービス『ProAtlas MapExpress』における新サービスとして、月額3,000円(税込)の「エントリーコース」を本日より提供開始いたします。

 ◆新サービス名:地図配信ASPサービス『ProAtlas MapExpress』「エントリーコース」
 ◆サービス開始日:2007年7月11日(水)
 ◆ご利用料金:初期費用無料、月額費用3,000円(税込)、1ヶ月間無料
 ◆ご契約:1ヶ月単位
 ※サービスのお申し込みにはヤフー株式会社が提供・運営するYahoo! JAPANビジネスIDの登録が必要です。
  また、サービスのご利用にはYahoo! JAPANビジネスIDが必要となります。

 アルプス社では、インターネットを利用した地図配信ASPサービス『ProAtlas MapExpress』(4コース※3)を昨年7月より提供しています。これらは、業界初の“日次更新”された地図をベースに、Webやケータイサイトでの利用に便利な、最寄り駅からのルート検索、フリースクロールなど様々な機能を実装した、顧客位置・物件所在地情報などを地図表示するサービスです。また地図表示に加えて、独自の管理ツールで簡単にテキストや画像データを表示させることができるので、お客さまの所有する店舗や物件をより効果的に紹介できるため、単なる道案内地図にとどまらず販売促進ツールとしても活用できるサービスとなっています。
 
 本日より新コースとして提供を開始いたします『ProAtlas MapExpress』「エントリーコース」は、上記基本サービスを踏襲しつつも、初期導入費用が無料、月額費用が3,000円(税込)、1ヶ月単位での契約と、既存4コースに対し最もリーズナブルで手軽に始められるコースです。そのため少数物件を所有する個人事業主の方による利用をはじめ、企業内部署単位での利用、突発的なイベント開催による急ぎ案件での利用など、従来のコースでは対応することの難しかったニーズに幅広く柔軟に対応することができます。
 また、この「エントリーコース」が『ProAtlas MapExpress』のラインナップに加わることにより、アルプス社の地図配信ASPサービスは、少数物件を保有される個人事業主から大規模企業に至る様々なニーズにすべてお応えすることが可能になりました。

 なお、「エントリーコース」サービス開始記念として、7月11日(水)より8月31日(金)まで、「エントリーコース」にお申し込みいただいた方の月額費用が本年9月分まで無料※4となる「サービス開始記念・月額費用2007年9月分まで無料キャンペーン」を実施します。通常は月額費用が1ヶ月間無料となります。

※1 2007年7月11日時点での当社調べによる。
※2 ASP:Application Service Providerの略。インターネットを通じてお客さまにアプリケーションソフトをレンタルすることにより、ユーザー側のパソコンには個々のアプリケーションソフトをインストールする必要がなく、ユーザーにとって大きな負担となりえるインストールや管理、アップグレードにかかる費用・手間を節減できる利点がある。
※3 従来の「ProAtlas MapExpress」は、「スタンダードコース」「アドバンスコース」「プレミアムコース」「APIコース」の4コース。
 エントリーコースを含めたコースごとの主要機能一覧は4ページ参照。
※4 9月30日(日)までに購入手続きをしていただきます。


■エントリーコースの主なサービス特徴

a)お手軽な価格でも充実した機能
 初期費用無料、月額3,000円(税込)で、PC・携帯電話それぞれ最大5ページ(合計10ページ)までご利用いただけます。お手軽な価格でも最寄り駅検索やスクロール地図、オリジナルアイコン表示などは標準で提供しています。

b)お申込み当日からのご利用が可能
 Webブラウザ上で必要な項目に入力するだけでお客さま専用の利用アカウントを発行します。導入期間を短く簡潔にすることで「至急導入したい」というお客さまのご要望にお応えします。
※サービスのお申し込みにはヤフー株式会社が提供・運営するYahoo! JAPANビジネスIDの登録が必要です。
 また、サービスのご利用にはYahoo! JAPANビジネスIDが必要となります。

c)デザインテンプレートをご用意
 複数のデザインテンプレートをご用意しています。お客さまのサイトに最も適したデザインをお選びいただき、地図ページを作成いただけます。デザインテンプレートは途中で変更可能ですので、サイトリニューアルなどでも全体的なイメージを損ねません。


■エントリーコースのサービス概要イメージ

 ※添付資料を参照


■詳細情報 http://www.alpsmap.jp/asp/entry.html


※地図、各種データ、プログラムの著作権、および産業財産権は、株式会社アルプス社またはライセンサーに帰属します。
※この文面に記載された社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※製品の仕様およびサービス等は予告なく変更または中止されることがあります。


【ご参考】
 (※添付資料を参照)

2007'07.23.Mon

ワイ・イー・データ、オールデジタル方式ガルバノスキャナシステムの新機種を発売

さらに高精度!オールデジタル方式ガルバノスキャナシステム
“MIRAMOTION”新機種を販売開始


 株式会社ワイ・イー・データ(本社:埼玉県入間市 取締役社長 濱田兼幸)は、06年7月にサンプル販売を開始したオールデジタル方式ガルバノスキャナシステム“MIRAMOTION”に、さらなる高精度化と機種追加を図ったうえで、2007年7月23日より本格的に新機種の販売を開始いたします。


【 新機種のねらい 】
 当社は、06年7月にオールデジタル方式ガルバノスキャナ「MIRAMOTION」を市場投入して以来多くのお客様にサンプル販売・評価されてきました。このなかで、さらなる高精度化を望むお客様の声が多いことから、レーザ走査の非直線性を従来比1/2以下まで改善したスキャナモータの新機種を製品化しました。

 また新機種の開発に合わせて、小径ミラー用スキャナモータを追加し、レーザマーキング、レーザ測定など小ビーム径のレーザ応用製品向けの品揃えを強化いたしました。

 以下参考資料をご覧下さい。(参考資料添付)は以下の通りです。

1,製品写真
2,新機種の主な特長
3,主な仕様
4,主な用途
5,主な対象ネットワーク
6,販売計画

以 上

2007'07.23.Mon

ハインツ日本、お弁当向け冷凍食品「トマトチキン&カレーの洋風おかず巻き」を発売

洋風おかずをくるっと巻いて揚げた、ユニークな弁当用アソート商品
「トマトチキン&カレーの洋風おかず巻き」
ハインツ日本 2007年秋の新商品/2007年9月1日(土)新発売


 ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区浅草橋5-20-8、代表取締役社長:セルジオ・ソーサ)は、弁当向け冷凍食品「トマトチキン&カレーの洋風おかず巻き」を、2007年9月1日(土)より発売いたします。

 本商品は、トマトチキンとカレーの洋風おかず2種を皮で巻いて揚げた、お弁当向けの冷凍食品です。「様々なおかずをちょっとずつ入れたい」「忙しい時の揚げ物は面倒」「マンネリを防止したい」「楽しい彩りで変化を付けたい」など、多様化するお弁当の消費者ニーズを受け、味わいと外見の両面で楽しめるアソートタイプにしました。

●トマトチキン
 チキン、玉ねぎ、人参をトマトソースとハインツのトマトケチャップでじっくり煮込みました。
●カレー
 チキン、玉ねぎ、人参、ダイスポテトが入った、香りよくジューシーなカレーソースを、ほうれん草パウダーを練りこんだ皮で巻きました。

【 商品概要 】
 商品名:トマトチキン&カレーの洋風おかず巻き
 発売日/発売地域:2007年9月1日(土)新発売/全国
 内容量/入数:138g/6個入り(トマトチキン、カレー各3個)
 メーカー希望小売価格(税込):304円
 調理方法:電子レンジ


<お客様からのお問い合わせ先>
 ハインツ日本株式会社 お客様相談室
 Tel.0120-370655
 http://heinz.jp(PC・携帯電話共通)


(※ 商品画像は関連資料を参照してください。)

2007'07.23.Mon

ハインツ日本、お弁当用冷凍メンチカツ「デミグラスソースたっぷりメンチ」を発売

クッキングソースNo.1ブランド、ハインツのデミグラスソースを使ったお弁当用冷凍メンチカツ
「デミグラスソースたっぷりメンチ」
ハインツ日本 2007年秋の新商品/2007年9月1日(土)新発売
現行品「海老のホワイトソースコロッケ」も同日リニューアル発売


 ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区浅草橋5-20-8、代表取締役社長:セルジオ・ソーサ)は、弁当向け冷凍食品「デミグラスソースたっぷりメンチ」を、2007年9月1日(土)より発売いたします。また、現行品「海老のホワイトソースコロッケ」を同日リニューアル発売いたします。


◇「デミグラスソースたっぷりメンチ」 ~新発売~
 洋風クッキングソースNo.1ブランドであるハインツのデミグラスソースを使用した、お弁当向けの冷凍メンチカツです。デミグラスソースをたっぷり使用し、ジューシーな味わいに仕上げました。
 パッケージには、認知度の高いデミグラスソース缶のデザインを配し、ハインツの信頼感、おいしさを表現しました。

◇「海老のホワイトソースコロッケ」 ~海老を増量、よりサクッとした食感に~
 牛乳とバターでクリーミーに仕上げたパセリ入りホワイトソースに、海老、貝柱、野菜が入った贅沢な魚介風味のコロッケです。ハインツのホワイトソースを使用しています。今回のリニューアルで海老を増量し、また細かめのパン粉を使用することでよりサクッとした食感に仕上げました。
 パッケージには、同様に認知度の高いホワイトソース缶のデザインを配しました。


【商品概要】
 ※ 関連資料参照


■お客様からのお問い合わせ先
 ハインツ日本株式会社 お客様相談室
 Tel.0120-370655
 http://heinz.jp(PC・携帯電話共通)

2007'07.23.Mon

ハインツ日本、小分けタイプのグラタン専用ソース「かけて焼くだけグラタンソース」を発売

肉、野菜などお好みの具材にかけてオーブンで焼くだけのグラタン専用ソース
「かけて焼くだけグラタンソース」
ハインツ日本 2007年秋の新商品/2007年9月1日(土)新発売
現行品「グラタンソース(7号缶)」をリニューアル発売、10月上旬より順次切り替え

 ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区浅草橋5-20-8、代表取締役社長:セルジオ・ソーサ)は、小分けタイプのグラタン専用ソース「かけて焼くだけグラタンソース」を、2007年9月1日(土)より発売いたします。また、現行品「グラタンソース(7号缶)」を10月上旬よりリニューアル発売いたします(リニューアル品と現行品を順次切り替え)。

 本商品は、ハインツのホワイトソースをベースにした、小分けタイプのグラタン専用ソースです。肉、野菜、マカロニなどお好みの具材に"ソースをかけてオーブンで焼くだけ"で簡単に調理できる点が大きな特徴です。用途は、「主婦の昼食(冷蔵庫の残り物を活用できる)」「子供の間食(塾前のご飯)」「夕食のサイドディッシュ(ココット料理など)」といった、「個食」「少人数」の食シーンを想定しています。

 また、現行品である7号缶「グラタンソース」を、10月上旬よりリニューアル発売いたします(パッケージリニューアル)。グラタン、ドリアなど、1缶で3~4人前の料理を作ることができ、家族の夕食に最適です。液体ソースなので、ダマになることがなく、スムーズに料理できます。牛乳でのばすタイプです。


【 その他の特徴 】
 ●ハインツのホワイトソース作りのノウハウが活かされているので、乳製品の旨みたっぷりで、クリーミー。
 ●容器にあけて牛乳や水でのばす必要が無いストレートタイプ。鍋を汚さず作れるので、後片付けが楽々。
 ●丁寧に炒めた玉ねぎとマッシュルーム入りで、味付け済み。
 ●ゆでた野菜との相性も良く、野菜嫌いの子供に最適。
 ●グラタンだけでなく、ドリアやパングラタンなども作れます。
 ●様々な食材を活用できます。
   例) 【野菜】ブロッコリー、じゃがいも、アスパラガス、人参、かぼちゃ
      【肉・魚介】鶏肉、ベーコン、ハム、海老、ホタテ
      【その他】マカロニ、ペンネなどのパスタ、白ご飯、市販の冷凍ピラフ、冷凍野菜
 ●1袋(100g)で1皿分のグラタンを作れます。


【 商品概要 】

 商品名:かけて焼くだけグラタンソース
 発売日/発売地域:2007年9月1日(土)新発売/全国
 内容量/入数:200g/アルミパウチ100g×2袋
 メーカー希望小売価格(税込):231円

 商品名:グラタンソース
 発売日/発売地域:10月上旬リニューアル発売
              (リニューアル品と現行品を順次切り替え) / 全国 
 内容量/入数:290g(7号缶)
 メーカー希望小売価格(税込):262円


【 お客様からのお問い合わせ先 】
 ハインツ日本株式会社 お客様相談室
 Tel.0120-370655
 http://heinz.jp(PC・携帯電話共通)

2007'07.23.Mon

象印マホービン、「こんがり反射板」を搭載した「フィッシュロースター」を発売

~35cmのサンマを4尾焼ける業界最大の横長ワイド焼き網~
水受け皿の水の蒸発量を抑えて、おいしく焼ける「こんがり反射板」を搭載
『フィッシュロースター』(EF‐VS40型)新発売


 象印マホービン株式会社では、35cmのサンマを4尾焼くことのできる業界最大※の横長ワイド焼き網で、水受け皿の水の蒸発量を抑えて、おいしく焼ける「こんがり反射板」を搭載した『フィッシュロースター』(EF‐VS40型)を平成19年8月21日より発売いたします。

 
 商品名       フィッシュロースター
 品番         EF‐VS40
 希望小売価格   16,800円
 発売予定日    平成19年8月21日
 販売計画数    初年度年間 1万台

 ※平成19年7月11日現在


 近年、健康志向の高まりから、青魚などの焼き魚料理は人気メニューの一つです。しかしながら、煙やニオイの問題、コンロやグリルの後片付けが大変など、家で魚を焼くことを敬遠される家庭も多く見られます。
 当社では、煙やニオイを分解する「プラチナ触媒」を搭載し、お手入れしやすいように、簡単に分解して洗える「フィッシュロースター」を発売しており、大変好評を得ています。
 今回、発売する「フィッシュロースター」(EF‐VS40型)は、35cmのサンマが4尾焼ける業界最大の横長ワイドの焼き網と、水受け皿の水の蒸発量を抑えて、おいしく焼ける「こんがり反射板」を搭載。両面焼きで皮はパリッと身はフワリと魚を焼くことができます。また、焼き上がった魚をくずさず取り出せる「魚取器」を付属、盛り付けもきれいに仕上げることができます。
 (※参考画像を参照)
 *写真は、35cmのサンマを4尾焼き、付属の「魚取器」(先端の波型部が焼き網と同間隔なので、スッと差し込み)で魚をくずさずに取り出している様子 
 

【商品特長】

1.35cmのサンマが4尾焼ける横長ワイド

2.水受け皿の水の蒸発を抑えて、おいしく焼ける「こんがり反射板」
 水受け皿の水の上に浮かした「こんがり反射板」が、下ヒーターからの熱を反射させるので、熱効率が良く、さらに水の蒸発量を約60%※1減らし、魚をカラッとおいしく焼き上げます。
 ※1 フィッシュロースター(EF-VS40)にて、こんがり反射板が有る時と無い時での比較(当社試験値)。
 水受け皿に水300mLを入れ、5分予熱、サンマ4尾を15分加熱調理した場合の水の蒸発量。

 
 ●「こんがり反射板」イメージ図
  (※参考資料を参照)

3.魚の煙とニオイを分解する「プラチナ触媒機能」
 煙やニオイの元である炭化水素がプラチナ触媒を通る時に分解され、二酸化炭素と水に変化します。

4.分解して丸ごと洗えるのでお手入れも簡単
 ふた、反射板、ステンレス製焼き網、こんがり反射板、水受け皿は分解して洗えるので、お手入れ簡単で清潔です。(ヒーターは丸洗いできません。)

5.裏返す手間がいらない「両面焼き」
 上下にヒーターがあるので両面を一度に焼けます。裏返す手間がいらないので、魚の身がくずれることなく、きれいに焼き上がります。

6.30分タイマーつき

7.焼いた魚をくずさず取り出せる「魚取器」つき
 魚取器の先端の波型部が焼き網と同間隔なので、スッと差し込んでくずさずきれいに魚を取り出せます。


【商品仕様】

 商品名                 フィッシュロースター
 品番                   EF-VS40
 希望小売価格(税込)        16,800円
 消費電力                1,300W
 電源コード               1.4m
 外形寸法(cm)幅×奥行×高さ  48.5×29.5×19
 本体質量                4.7kg
 色柄                   メタリックグレー(‐HX)


【商品写真】
 
 『フィッシュロースター』(EF‐VS40型)
 (※添付資料を参照)

2007'07.23.Mon

ハインツ日本、家庭用冷凍食品「オレアイダ レンジでカリッホクッ 皮付きポテト」を発売

箱ごとレンジでチン!好評の「レンジでカリッホクッ」シリーズに、皮付きポテトが登場
「オレアイダ レンジでカリッホクッ 皮付きポテト」
ハインツ日本 2007年秋の新商品/2007年9月1日(土)新発売


 ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区浅草橋5-20-8、代表取締役社長:セルジオ・ソーサ)は、家庭用冷凍食品「オレアイダ レンジでカリッホクッ 皮付きポテト」を、2007年9月1日(土)より発売いたします。

 本商品は、電子レンジで箱ごと加熱するだけで食べられる冷凍フライドポテトで、発売中の「オレアイダ レンジでカリッホクッ フライドポテト」の姉妹商品(シリーズ第2弾)です。

 ポテトの形状は、皮付きのカントリースタイル(現行品は波型カットのクリンクルタイプ)で、ポテト本来の自然な味わいを楽しむことができます。また、現行品同様、レンジ調理でも"カリッホクッ"とした食感を楽しめるよう、随所に工夫を施した仕様になっています。

 素材は、レンジ調理に合った固形度の高い(ハイソリッド)皮付きポテトを使用し、ポテトのおいしさが十分に味わえる素材を厳選しました。また、パッケージ底面には熱効率を高める加熱シートを貼付してあります。

 フレーバーはうす塩味で、加熱後味付けをすることなくそのまま召し上がれます。一人前の食べ切りサイズで、おやつやおつまみ、お弁当などに最適です。

◆商品概要
 商品名:オレアイダ レンジでカリッホクッ 皮付きポテト
 発売日/発売地域:2007年9月1日(土)新発売/全国
 内容量:80g
 メーカー希望小売価格(税込):157円
 調理方法:電子レンジ専用
      (600W:2.5分、500W:3分。加熱後1分程置くとよりカリッとした食感になります)


<お客様からのお問い合わせ先>
 ハインツ日本株式会社 お客様相談室
 Tel.0120-370655
 http://heinz.jp(PC・携帯電話共通)


(※ 商品画像は関連資料を参照してください。)

2007'07.23.Mon

ヤフーバリューインサイト、「C-NEWS」で「フルーツ」に関するランキング調査結果を発表

C-NEWS 「フルーツ」に関するランキング調査
最も好きなフルーツ、「イチゴ」を抜いて「モモ」がトップ
~ 15歳以上のインターネットユーザー300人の回答結果 ~


調査結果トピックス
 ◆最も好きなフルーツ、「モモ」がトップ
 ◆2~3年前に比べて食べる量が増えた、男女ともに「バナナ」
 ◆体に良いと思うフルーツ、女性のトップは「グレープフルーツ」
 ◆季節を感じるフルーツ、春「イチゴ」、夏「スイカ」、秋「ナシ」、冬「ミカン」
 ◆好きな食べ方、「そのまま」が大半

 ヤフーバリューインサイト株式会社(本社/東京都中野区、代表取締役社長:田部 信、以下ヤフー・バリュー・インサイト)が提供する、生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS( http://c-news.jp/ )」では、フルーツに関する調査を実施しました。今回は、チューハイやカクテルなどのお酒、またチョコレートなどお菓子のフレーバーや素材としてもよく使用されている全22種類のフルーツについての調査結果をご案内します。

 今後もC-NEWSでは、商品に使われる素材のランキング調査を実施し、生活者の各素材に対するイメージや好みなどのトレンドを把握し、商品開発にご活用いただけるようなデータをご提供してまいります。


【 調査結果概要 】

◆体に良いと思うフルーツ、女性のトップは「グレープフルーツ」
 「グレープフルーツ」と「ブルーベリー」が同率1位。「ブルーベリー」は今年4月に行ったサプリメントの調査で、「最近3か月ほどの間に取った」ものとして、3位に上がっており、健康食品として定着しつつある。「グレープフルーツ」はビタミンCも豊富に含むことからか、女性で1位となった。

 Q:次のうち、体に良いと思うフルーツはどれですか?[MA]
 (※ 関連資料を参照してください。)


●調査概要
 (※ 関連資料を参照してください。)

●ランキング調査実施予定
 商品素材の観点から生活者の好みや流行している素材を把握し、新商品開発に役立てていただくためのランキング調査です。C-NEWSでは、同一テーマのランキング調査を年に2回の頻度で継続実施し、年次比較可能なデータを提供してまいります。
 今後の調査実施予定テーマは以下の通りです。

 ・フルーツ
 ・野菜
 ・香り(芳香剤、制汗剤、アロマなど)
 ・フレーバー(アイス、チョコなど)
 ・色(PC、携帯電話、冷蔵庫、カーテンなど)

 ※調査テーマは、変更される場合もございます。

●生活者情報マーケティングデータ「C-NEWS」について
 C-NEWSとは、インターネットという社会インフラを最大限に活用し、市民(Citizen)、消費者(Consumer)といった側面から、生活者の声をタイムリーかつ立体的に社会や企業に伝える、従来にないメディアです。「なぜ、その商品はヒットしたのか?」「活発な消費行動を示す消費者層はどんなプロファイルで、何をどう買っているのか?」 C-NEWSはインターネットリサーチの独自性を活かし、こうした疑問に答えるためのデータを提供すると共に、生活者に向けてマーケティング活動を展開する企業や組織に常に新鮮な「視点」や「仮説」を提供します。

<「フルーツ」に関連するその他調査のご案内>
 【基礎調査】チューハイ:購入時の重視ポイント、「価格」より「味、飲み口」「フレーバー」
 【新商品】Snapple Peach & Rose tea:発売1週間後の認知率13%「桃とバラが合うのか気になる」
 【新商品】ちょっと贅沢な果汁飲料「逸品果実」:女性に好評、3人に1人は購入に前向き


●ヤフーバリューインサイト株式会社について
 ヤフーバリューインサイト株式会社は、2007年7月1日に(株)インフォプラントと(株)インタースコープが合併し、設立されました。これまで両社が蓄積していきたインターネットリサーチノウハウを有効的に活用し、インターネットリサーチ市場において質・量ともにナンバーワンを目指してまいります。
 「市場の生活者ニーズを捉え、マーケティング課題を解決し、企業の成長に貢献する価値を提供すること」それが私たちの使命です。リーディングカンパニーとしての実績を誇るマーケティングリサーチを主軸に、データ解析、コンサルティング、生活者情報の配信など、企業のマーケティング活動をワンストップでサポートします。

 会社名:ヤフーバリューインサイト株式会社 http://www.yahoo-vi.co.jp/
 所在地:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル1F
     TEL:03-3367-1967(代表) FAX:03-3367-1961
 新会社発足日:2007年7月1日
 資本金:7億円
 社員数:290名(2007年7月現在)
 代表者:代表取締役社長 田部 信(たなべ しん)
 事業内容:・マーケティングリサーチ事業
      ・データ解析事業
      ・マーケティングコンサルティング事業
      ・生活者情報データ・コンテンツ事業 [C-NEWS] http://c-news.jp/
      ・メディアサポート事業 [media park] https://user.mediapark.jp/
 所属団体:・社団法人日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)
      ・社団法人日本マーケティング協会(JMA)
      ・ESOMAR(ヨーロッパ世論・市場調査協会)
      ・応用統計学会
      ・社団法人情報処理学会
      ・日本行動計量学会
      ・日本消費者行動研究学会


【別紙】
 (※ 関連資料を参照してください。)


(※ 調査概要、別紙などは関連資料を参照してください。)

2007'07.23.Mon

シアン、気になる臭いを抑えるデリケートゾーン専用洗浄ジェルを発売

デリケートゾーンのニオイ、もう気にならない
気になるニオイを包みこみ、「愛される香り」に変える
シアン、「ラブエクストレーム クリーナージェル」を発売


 株式会社ネットプライスドットコム(東証マザーズ:3328)のグループ企業で、美容・コスメ商品の企画・開発・販売を行う、株式会社シアン(本社:東京都渋谷区代表取締役社長:加藤 忍 以下、シアン)は、この度、気になるデリケートゾーンの臭いを「隠す」のではなく「包みこみ」かつ「変化させ」、新たな美しい女王のような香りに変える、デリケートゾーン専用洗浄ジェル「ラブエクストレーム クリーナージェル」を7月31日(火)より発売いたします。


1.商品のコンセプトについて
 女性にとって、デリケートゾーンは、湿気や汗の夏場の季節や生理時など、どうしてもニオイが気になるもの。しかし人にはなかなか相談しにくいポイントです。そんな女性のニーズを元に、シアンではこの度、確実にニオイを抑えられる商品を目指して「ラブエクストレーム クリーナージェル」の開発に至りました。
 従来このジャンルの商品は「消臭」するものが多く、香水などを使用すると、場合によっては更に臭ってしまうことも。また、持続性が短いものは頻繁に使用しなければならないなど、デリケートゾーンの臭いは「隠す」だけでは解決しませんでした。そこで今回は、特許処方を応用した成分を配合することで、ニオイを抑えるだけでなく、ニオイの素と調和し「いい香りに変える」、「トランスオーダー製法」を採用いたしました。
 また、肌に優しいハーブ成分を中心に、消臭・抗炎症・殺菌・血行促進のための成分を配合いたしました。


(ご参考情報)
2.商品の特徴
●ニオイは「隠す」時代から、「包みこみ、変化させる」時代へ
 加齢臭を抑制させる方法で特許を取得した、ニオイを「変える」技術、「トランスオーダー製法」を応用。

・「トランスオーダー製法」とは:
 (1)ニオイを包みこみ、効果的に抑制させる効果
 (2)ニオイが存在していても、全体としての香りの調和を整えうる効果
  → つまり、「クサイ」素となるニオイが、素敵な香りのエッセンスに

 従来、消臭やニオイを隠すためには、香水を使用するなどが一般的でしたが、香水は持続性が短く何度も繰り返し消臭しなければならなく、また場合によっては更に臭くなるなど、私たちの頭を悩ましてきました。
 しかし、「ラブエクストレーム クリーナージェル」は「ニオイ」の素と調和し、「もっと臭く」なる心配がありません。また、「ラブエクストレーム クリーナージェル」には、(1)ローズ、(2)ジャスミン、(3)イランイランなど、3つの愛される香りを採用。これらの香りが「さらにいい香り」に変化します。

●安心&肌に優しい成分たっぷり配合
 あわせて、「ラブエクストレーム クリーナージェル」には、インドネシアで伝統的に使用されている薬、ジャムゥ(Jamu)成分を配合。数種類もの生薬を調合し、病気の治療や健康維持のために使用されているというものです。日本の漢方薬に匹敵するもので、ニオイを抑制し、デリケートゾーンを清潔に保ちます。
 他にも、プエラリアミリフィカ(植物エストロゲンと言われる女らしさの源)、アシタバエキス(女性ホルモン様作用、血行促進)、ラベンダーエキス(消臭、抗炎症)、セージ葉エキス(殺菌)、ショウガ根エキス(血行促進、毒素排出)などを配合しました。


3.商品の概要
 商品名:ラブエクストレーム クリーナージェル
 内容量:150g
 生産国:日本
 成 分:水、BG、グリセリン、PEG-40、水添ヒマシ油、プエラリアミリフィカ根エキス、アシタバエキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、ショウガ根エキス、ツボクサ葉エキス、ウコンエキス、ラベンダー花エキス、チョウジエキス、ウイキョウエキス、パセリエキス、エタノール、トリクロサン、硫酸(AI/K)、カルボマー、TEA、メチルパラベン、香料
 販売元:株式会社シアン
 参考価格:2,900円(税抜)/3,045円(税込)
 添付データ:商品画像


4.株式会社シアンの概要
 1)会 社 名:株式会社 シアン
 2)事業内容:美容関連商品・化粧品の企画・開発・販売
 3)本社所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号
 4)電 話:03-5739-3070
 5)設立年月日:平成19年1月15日
 6)代表者名:代表取締役社長 加藤忍
 7)資本金:2,000万円
 8)URL:http://shinobirin.ameblo.jp/(社長ブログ)


以 上


【 消費者からのお問い合わせ先 】
 株式会社シアン お客様サービスセンター
 電話:03(5739)3070 (営業時間 平日9:00-18:00 土日祝祭日は除く)
 電子メール:syan@netprice.co.jp

2007'07.23.Mon

シアン、気になる臭いを抑えるデリケートゾーン専用洗浄ジェルを発売

デリケートゾーンのニオイ、もう気にならない
気になるニオイを包みこみ、「愛される香り」に変える
シアン、「ラブエクストレーム クリーナージェル」を発売


 株式会社ネットプライスドットコム(東証マザーズ:3328)のグループ企業で、美容・コスメ商品の企画・開発・販売を行う、株式会社シアン(本社:東京都渋谷区代表取締役社長:加藤 忍 以下、シアン)は、この度、気になるデリケートゾーンの臭いを「隠す」のではなく「包みこみ」かつ「変化させ」、新たな美しい女王のような香りに変える、デリケートゾーン専用洗浄ジェル「ラブエクストレーム クリーナージェル」を7月31日(火)より発売いたします。


1.商品のコンセプトについて
 女性にとって、デリケートゾーンは、湿気や汗の夏場の季節や生理時など、どうしてもニオイが気になるもの。しかし人にはなかなか相談しにくいポイントです。そんな女性のニーズを元に、シアンではこの度、確実にニオイを抑えられる商品を目指して「ラブエクストレーム クリーナージェル」の開発に至りました。
 従来このジャンルの商品は「消臭」するものが多く、香水などを使用すると、場合によっては更に臭ってしまうことも。また、持続性が短いものは頻繁に使用しなければならないなど、デリケートゾーンの臭いは「隠す」だけでは解決しませんでした。そこで今回は、特許処方を応用した成分を配合することで、ニオイを抑えるだけでなく、ニオイの素と調和し「いい香りに変える」、「トランスオーダー製法」を採用いたしました。
 また、肌に優しいハーブ成分を中心に、消臭・抗炎症・殺菌・血行促進のための成分を配合いたしました。


(ご参考情報)
2.商品の特徴
●ニオイは「隠す」時代から、「包みこみ、変化させる」時代へ
 加齢臭を抑制させる方法で特許を取得した、ニオイを「変える」技術、「トランスオーダー製法」を応用。

・「トランスオーダー製法」とは:
 (1)ニオイを包みこみ、効果的に抑制させる効果
 (2)ニオイが存在していても、全体としての香りの調和を整えうる効果
  → つまり、「クサイ」素となるニオイが、素敵な香りのエッセンスに

 従来、消臭やニオイを隠すためには、香水を使用するなどが一般的でしたが、香水は持続性が短く何度も繰り返し消臭しなければならなく、また場合によっては更に臭くなるなど、私たちの頭を悩ましてきました。
 しかし、「ラブエクストレーム クリーナージェル」は「ニオイ」の素と調和し、「もっと臭く」なる心配がありません。また、「ラブエクストレーム クリーナージェル」には、(1)ローズ、(2)ジャスミン、(3)イランイランなど、3つの愛される香りを採用。これらの香りが「さらにいい香り」に変化します。

●安心&肌に優しい成分たっぷり配合
 あわせて、「ラブエクストレーム クリーナージェル」には、インドネシアで伝統的に使用されている薬、ジャムゥ(Jamu)成分を配合。数種類もの生薬を調合し、病気の治療や健康維持のために使用されているというものです。日本の漢方薬に匹敵するもので、ニオイを抑制し、デリケートゾーンを清潔に保ちます。
 他にも、プエラリアミリフィカ(植物エストロゲンと言われる女らしさの源)、アシタバエキス(女性ホルモン様作用、血行促進)、ラベンダーエキス(消臭、抗炎症)、セージ葉エキス(殺菌)、ショウガ根エキス(血行促進、毒素排出)などを配合しました。


3.商品の概要
 商品名:ラブエクストレーム クリーナージェル
 内容量:150g
 生産国:日本
 成 分:水、BG、グリセリン、PEG-40、水添ヒマシ油、プエラリアミリフィカ根エキス、アシタバエキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、ショウガ根エキス、ツボクサ葉エキス、ウコンエキス、ラベンダー花エキス、チョウジエキス、ウイキョウエキス、パセリエキス、エタノール、トリクロサン、硫酸(AI/K)、カルボマー、TEA、メチルパラベン、香料
 販売元:株式会社シアン
 参考価格:2,900円(税抜)/3,045円(税込)
 添付データ:商品画像


4.株式会社シアンの概要
 1)会 社 名:株式会社 シアン
 2)事業内容:美容関連商品・化粧品の企画・開発・販売
 3)本社所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号
 4)電 話:03-5739-3070
 5)設立年月日:平成19年1月15日
 6)代表者名:代表取締役社長 加藤忍
 7)資本金:2,000万円
 8)URL:http://shinobirin.ameblo.jp/(社長ブログ)


以 上


【 消費者からのお問い合わせ先 】
 株式会社シアン お客様サービスセンター
 電話:03(5739)3070 (営業時間 平日9:00-18:00 土日祝祭日は除く)
 電子メール:syan@netprice.co.jp

2007'07.23.Mon

インターワイヤード、「ダイエット」に関する調査結果を発表

ネットリサーチのDIMSDRIVE、「ダイエット」に関する調査結果を発表


●男性の4割が「健康診断の結果」をきっかけにダイエット
●憧れる体型は「藤原紀香」、「郷ひろみ」、最も注目しているのは「ビリーズブートキャンプ」


 インターワイヤード株式会社(本社:東京都品川区)は、2007年5月23日~5月31日にかけて『ダイエット(減量)』に関するアンケートを行い、ダイエット経験やきっかけ、注目のダイエット方法などについて結果をまとめました。
 調査は、インターワイヤードが運営するネットリサーチサービス「DIMSDRIVE(ディムスドライブ)」上で実施。DIMSDRIVEモニター8,408名から得ています。

 調査結果の詳細 http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2007/070712


<73.3%が「自分はダイエットの必要がある」と感じている>
 全員(N=8408)に、"ダイエット(減量)の経験"について尋ねたところ、「現在している」は27.9%と3割弱であった。「過去にしたことがある(現在はしていない)」は41.3%で、約7割の69.2%が『ダイエット経験がある』と回答した。
『ダイエット経験者』は女性の方が多く、79.7%に上った。男性は55.4%であった。

 また、"現在の自分について、ダイエットをする必要があると感じていますか"と尋ねたところ、「かなり必要」34.1%、「やや必要」39.2%で、73.3%の人が『自分はダイエットが必要』だと感じている、という結果になった。
 『必要』だと思っている人のうち、現在ダイエットをしている人の割合は37.0%と4割弱であった。


<4割の男性が、「健康診断の結果」をきっかけにダイエット。>
 現在ダイエットをしている人(N=2347)の"ダイエットを始めたきっかけ"については、「太ったから」が最も多く72.2%、次いで「自分で体型や体重が気になったから」69.6%、「洋服を着こなしたい/着られなくなった」48.1%、「夏の薄着を前に」27.3%、「健康診断の結果から(医者に言われた)」24.8%と続いた。

 男女別の結果では、「健康診断の結果から」は、女性が15.4%だったのに対し、男性は41.2%と4割以上に上っている。また、ファッションに関する項目は、男性よりも女性の方が、はるかに多く回答されている。


<男性は「内臓脂肪」を、女性は「皮下脂肪」を減らしたいと思っている>
 また、体重・体脂肪率・内臓脂肪・皮下脂肪のうち、"意識的に減らしている/減らしたいともの"を尋ねたところ、「体重」81.1%、「体脂肪率」70.1%、「内臓脂肪」49.5%、「皮下脂肪」42.1%であった。
 「体重」、「体脂肪率」、「皮下脂肪」は女性の方が多く回答しているが、「内臓脂肪」は男性の方が多く回答しており、男性63.9%、女性41.1%で20%以上の差が出ている。
 また、女性は「内臓脂肪」41.1%より「皮下脂肪」47.2%と回答した人の方が多かった。


<憧れる体型の有名人は? 「藤原紀香」と「郷ひろみ」>
 ダイエットの必要を感じている人(N=6417)に、「目指したい・憧れの体型の有名人」を自由回答で尋ねた結果、女性が目指したい人の1位は藤原紀香(273票)で2位の黒木瞳(140票)に100票以上の差をつけた。次いで3位:米倉涼子(103票)、4位:松嶋菜々子(102票)、5位:佐藤江梨子(78票)と続いた。
 男性が目指したい人の1位は郷ひろみ(37票)であった。2位はイチロー、木村拓哉(29票)、4位:新庄剛志(28票)、5位:ブルース・リー、ケイン・コスギ(26票)と続いた。
※敬称略


■調査項目■
 ・ダイエット経験の有無
 ・ダイエットが必要だと思っている人の割合
 ・ダイエットのきっかけ
 ・現在行っているダイエットの方法
 ・痩せたい部位
 ・意識的に減らしたいもの
 ・ダイエット情報の入手経路
 ・必要性を感じつつダイエットをしていない理由
 ・1ヶ月にダイエットに賭けられる金額
 ・目指したい/憧れの有名人
 ・最も注目しているダイエット方法


■調査概要■
 調査方法 : インターネットを利用した市場調査
 調査期間 : 2007年5月23日(水)~5月31日(木)
 有効回答数 : DIMSDRIVEモニター8,408人
 回収方法 : DIMSDRIVEモニターページ上にアンケートURLを記載


■属性■
<性別>
 男性 43.1%
 女性 56.9%

<年齢>
 10代 0.8%
 20代 15.0%
 30代 35.9%
 40代 28.8%
 50代 13.9%
 60代以上 5.6%


■ネットリサーチのDIMSDRIVEについて■
 インターワイヤード株式会社が運営する『DIMSDRIVE』は、全国に17万人のモニターを擁し、インターネットリサーチを通じて調査企画・設計から分析・提案までを提供する、マーケティングのトータルソリューションサービスです。
広告効果測定や新製品需要調査など、目的に応じた調査でお客様の戦略立案をサポートしています。

 DIMSDRIVEホームページ http://www.dims.ne.jp/


■DIMSDRIVEの「Timely Research」(タイムリーリサーチ)について■
 DIMSDRIVEの公開調査「タイムリーリサーチ」は、その時「旬」な商品やサービス、時事問題などをテーマとして取り上げ、独自で調査を行い、結果をWEB上で公開しています。
 毎週1回実施しており、もうすぐ150回目を迎えます。


■インターワイヤード株式会社について■
<所在地> 東京都品川区東品川2-2-25 サンウッド品川天王洲タワー304
<TEL>   03-5463-8255
<FAX>   03-5463-2230
<代表者> 斉藤 義弘
<事業内容>ネットマーケティングリサーチサービス「DIMSDRIVE」運営


(※ 詳細は関連資料を参照してください。) 

2007'07.23.Mon

シナジーメディアとソリトンシステムズ、非接触ICカードを利用したマーケティング支援システムを提供

非接触ICカードを利用した、マーケティング支援システムを提供
ブロードバンドルータ「AmiTouch-01」で、ICカード利用者の位置情報をセキュアに送信


 シナジーメディア株式会社(本社:東京都品川区、社長:佐藤正一)と株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、社長:鎌田信夫 以下、ソリトン)は、FeliCaカード対応のリーダ/ライタに接続して、ICカードの利用者情報と位置情報をセキュアに提供し、マーケティング活動を支援するためのブロードバンドルータ、「Soliton AmiTouch-01」を開発したことを発表します。

 シナジーメディアとソリトンは、街頭などに設置されたポスターやディスプレイに、非接触のICカード用リーダーを接続(コンタクトポイント)し、そのリーダーにICカードをかざすと、利用者の位置情報を、サービス提供事業所者に送り、マーケティングなどに活用するシステムを提供します。ソリトンのAmiTouch-01は、カードリーダーに接続するもので、FeliCa Chip固有のIDで識別された利用者の情報を、SSLのセキュアな環境でサービス事業者のサーバに送るブロードバンドルータです。小型、軽量の筐体(117mmX102mmX35mm/400g)なため、どこでも簡単に設置することができます。
 利用者を識別する情報は、FeliCa Chip固有のID番号なので、それ以外の個人情報が特定されることはありません。

 ◆システム構成イメージ
  (※参考資料を参照) 


 この仕組みを利用すると、多数の店舗で個々に発行されるポイントカードの管理や、クーポンの発行などに利用できる他、コンタクトポイントにUSBスピーカーを接続してメッセージや音楽を、ストリーミングサーバを接続して映像を流すこともできます。
 カードの利用者にとってはポイントやクーポンのメリットが提供され、サービス提供事業者にとっては、顧客の獲得とともに、利用者の位置情報がわかることで、マーケティング戦略の活用にも有効です。
 ※FeliCaはソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式でソニー株式会社の登録商標です。


◆ブロードバンドルータ Soliton AmiTouch-01

 販売開始:      2007年 7月11日
 販売価格:      75,000円/台
 初年度販売目標: 1億円


【シナジーメディア株式会社について】
 2005年3月 独立行政法人 産業技術総合研究所(本部:東京都千代田区、理事長:吉川弘之)のベンチャー技術移転促進措置制度で第一号に称号を授与した産総研技術移転ベンチャーです。今後も、多くの非接触のICカードの普及が見込まれます。シナジーメディアは、乗車券や電子マネーなどの機能とは異なる、ICカードを活用した新たなマーケティングやコミュニケーションの領域で、広く社会に普及していくサービスやソリューションを開発し提供していきます。

【株式会社ソリトンシステムズ】
 日本で最初にLAN、ネットワークOSに取り組んだ会社として、業界のパイオニアとしての役割を果たしました。主に大規模ネットワークの構築を長年手がけ、ネットワークOSやプロトコルソフトの開発でも実績があります。近年は、認証を始めとしたセキュリティ製品の開発及びブロードバンドシステムの構築と運用にフォーカスしています。
 設立 1979年/資本金 13億2千万円/売上高 187億円 (2007年3月期・単独) 


<この製品・サービスに関するお客様からのお問合せ先>
 
シナジーメディア株式会社 
 www.synergymedia.co.jp 
 TEL:03-6231-3132

株式会社ソリトンシステムズ ブロードバンド営業本部 
 www.soliton.co.jp 
 TEL:03-5360-3860

2007'07.23.Mon

小岩井乳業、「小岩井 コンフィチュール&ヨーグルト【白桃】はちみつ風味」を発売

~生乳100%ヨーグルトとはちみつ風味の白桃コンフィチュールを使用~
「小岩井 コンフィチュール&ヨーグルト【白桃】はちみつ風味」
2007年8月7日(火)より新発売


 小岩井乳業株式会社(本社:東京都千代田区、社長:澤倉 光仁郎)は、「小岩井 生乳100%ヨーグルト」と、小岩井オリジナルの白桃コンフィチュール※を合わせた「小岩井 コンフィチュール&ヨーグルト【白桃】はちみつ風味」を、8月7日(火)から順次発売いたします。

 「小岩井 コンフィチュール&ヨーグルト【白桃】はちみつ風味」は、少し固めの果肉と白桃ピューレを使用することで、白桃果実のしっかりとした食感と甘みを味わえるスウィーツデザートです。なめらかさが特長のプレーンヨーグルトに、白桃のしっとりとした味わいがうまく調和しています。
 また、優しい甘みと香りが特長のはちみつを加え、白桃のやわらかく芳醇な風味を引き立てています。

 コンフィチュールのビンのラベルをイメージしたパッケージデザインは、淡いピンク色を基調とし、白桃のしっとりとした味わいを表現しています。

※コンフィチュールとは
 【Confiture;コンフィチュール】フランス語で「ジャム」の意。
 果物の自然な風味を凝縮した美味しさや斬新な素材の組み合わせで注目を集めている。


【 商品特長 】
 ・「小岩井 生乳100%ヨーグルト」と小岩井オリジナルの白桃コンフィチュールを使用したスウィーツデザート。
 ・優しい甘みと香りが特長のはちみつが、白桃の風味を引き立てている。
 ・淡いピンク色を基調とし、白桃のしっとりとした味わいを表現したパッケージデザイン。

【 商品概要 】
 商品名:「小岩井 コンフィチュール&ヨーグルト【白桃】」
 種類別:乳等を主要原料とする食品
 容 量:120g
 希望小売価格:140円(税込み147円)
 保存方法:要冷蔵10℃以下
 賞味期限:18日間
 販売地域:全国(沖縄除く)
 発売日:2007年8月7日(火)より順次(地域により異なる)


◆お客様からのお問い合わせ先
 小岩井乳業株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル:0120-171766


(※ 商品画像は関連資料を参照してください。)

2007'07.20.Fri

パイオニア、上質を愉しむ大人の為の高品質オーディオシステム「Zシリーズ」を発売

「上質を愉しむ」ゆとりある大人のためのステレオ
ハイクオリティオーディオシステム Zシリーズを新発売

 商品名:ハイクオリティオーディオシステム
 型 番:X-Z9
 希望小売価格:188,000円(税抜179,048円)
 発売時期:7月下旬

 商品名:ハイクオリティオーディオシステム
 型 番:X-Z7
 希望小売価格:129,000円(税抜122,858円)
 発売時期:7月下旬

 商品名:iPod(R)用コントロールドック
 型 番:IDK-90C
 希望小売価格:オープン
 発売時期:10月中旬


【 企画意図 】
 パイオニアはこの度、「上質を愉しむ」ゆとりある大人をターゲットとした、ハイクオリティオーディオシステム“Zシリーズ”を発売いたします。「上質を愉しむ」ゆとりある大人とは、音楽をこよなく愛し、おしゃれ・食・旅・芸術などにも幅広く興味を持ち、心地よい日常生活を求める人々です。団塊世代をはじめ、大人の趣味に憧れるより幅広い人々も取り込み、音楽を愛する多くの方々に末永く使っていただける商品を目指しました。

 音質や製品の質感といったオーディオ機器としての本質をしっかりとおさえた上で、新しい時代のスタンダードを予感させるデザイン性や機能(パソコンとの高い親和性やiPod(R)やUSBメモリーなど新しい音楽メディアへの対応)を採用しています。

 今から70年前、創業者の松本望がダイナミックスピーカーの開発に成功したことが当社創業のきっかけとなったように、オーディオ事業は当社の原点です。当社が長年培ってきた独自のオーディオ技術と、時流に合った機能やデザインを融合したこの“Zシリーズ”により、今までのオーディオシステムにはない「上質」な新・スタンダードを提案すると共に、オーディオ市場の再活性化を実現してまいります。


【 ハイクオリティオーディオシステム“Zシリーズ”「X-Z9」「X-Z7」の主な特長 】
 システム構成:スーパーオーディオCDレシーバー、スピーカーシステム

1)高純度&ハイレスポンスサウンドを追求
 音質コンセプトは「高純度&ハイレスポンス」とし、アーティストが作品に込めた熱い想いをより忠実に再現することを、単品コンポーネントで培ってきた当社ならではの高音質技術を惜しみなく取り入れることで実現いたしました。

<<世界最高峰の音楽スタジオ「AIR STUDIOS」とのチューニングセッション>>
 当社独自の音質チュ-ニングを徹底して行った上で、さらに世界最高峰の音楽スタジオ「AIR STUDIOS」のチーフエンジニアと当社のエンジニアのコラボレーションによるチューニングセッションを行い、ピュアな音質に仕上げました。
 この商品には、システム商品としては初めて「AIR STUDIOS」のマークが印されています。


■忠実な信号再生を実現する高純度設計
<スーパーオーディオCDレシーバー部>
 ・D/A変換の信号ロスを排除「フルデジタルアンプ」採用
 ・回路間の干渉を排した「L/Rセパレートシールド構造」
 ・不要なノイズ発生を防ぐ「トロイダルコイル」採用
 ・クリアな伝送を実現する「4層基板&高剛性ハニカムプレス」構造

<スピーカー部>
 ・スピーカーユニットへの理想的な信号配分を実現する「高次フィルタネットワーク」
 ・不要な振動を抑え正確なドライブを実現「極厚30mmバッフルの高剛性キャビネット」
 ・キレのよい低域再生を実現「高剛性チタンボビン」採用

■忠実な信号再生を実現するハイレスポンス設計
<スーパーオーディオCDレシーバー部>
 ・2つのアンプ回路で1台のスピーカーを駆動する「パラレルアンプ構造」で、躍動感あふれるサウンドを実現
 ・大容量スイッチング電源と低インピーダンスコンデンサ採用でメリハリのあるリズムを再現

<スピーカー部>
「X-Z9」(3ウェイ方式)
 ・当社の高級スピーカー“TAD”の思想を継承する「スーパーワンポイント同軸ユニット」
 ・S/N感に優れた躍動感あふれる高域表現力を実現「HSDOMチタントゥイーター」
 ・単品コンポEXシリーズに使用されている「アラミドカーボン複合振動板」を採用
 ・バナナプラグ対応金メッキスピーカー端子
 ・上質な艶と高音質を実現する7層ピアノ塗装光沢仕上げ
「X-Z7」(2ウェイ方式)
 ・コーン駆動の伝導ロスを抑える「高剛性ジョイントリング」
 ・応答性に優れた「大型80mm口径ストロンチウムフェライトマグネット」
 ・艶やかな伸びのある高音を実現「2.5mm軽量ポリエステル織布ドームトゥイーター」
 ・バナナプラグ対応金メッキスピーカー端子
 ・本格的なリアルウッド仕上げ、こだわりのサテンシカモア材突き板採用


2)レスエレメント&リアルの上質なデザイン
 ・音楽に自然と集中できるよう、余計な主張を排除したレスエレメントデザイン
 ・シンプルなデザイン性と操作性を融合した「静電タッチセンサー」採用


3)デジタルメディアを快適に楽しむ「ホームメディアギャラリー機能」(DLNA準拠のメディアサーバーに接続可能)
 iPod(R)やUSBメモリーに収録された楽曲の再生はもちろん、ルーターやHUBを経由してPCと接続することにより、PC内の音楽ライブラリーを再生することができ、さらにインターネットラジオ機能も搭載しています。(Ethernet端子装備)

 操作は、リモコンの専用ボタンを押すだけで簡単にファンクション切り替えができ、CD/SACDディスク再生だけでなくネットワーク環境や最新音源にも対応した快適な音楽ライフを楽しめます。
 表示部はフルドット有機ELディスプレイを採用。日本語表示にも対応しています。


4)iPod(R)に入っているお気に入りの音楽を、より良い音で楽しむことが出来るiPod(R)専用端子を装備
 別売オプションのiPod(R)コントロールドック「IDK-90C」を接続すれば、iPod(R)に入っている普段から聴いている音楽をより良い音で楽しむことができます。また本製品付属リモコンでiPod(R)を操作することができ、本体の有機ELディスプレイに、再生中の曲名などの表示ができます。
※iPod(R)は、米国及びその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。


5)DSP搭載により、MP3など圧縮音源もCDの音に迫る高音質再生「アドバンスド・サウンドレトリバー」
 ご好評いただいている、PCやポータブル音源など圧縮音源の再生を考慮した当社独自の音質補正技術「サウンドレトリバー」を、さらに進化させました。CD音源の広帯域再生を可能にする技術として定評のあるレガートリンクコンバージョン思想を基に、新たに圧縮音源の広帯域再生技術を開発し、MP3やWMA、MPEG-4 AACなどの高音質再生を実現したのが、「アドバンスド・サウンドレトリバー」です。圧縮音源でありながらCD音源の再生周波数の上限である20kHzに迫る広帯域化を実現しています。


6)気分に合わせた音質調整が可能。「インテリジェントラウドネス」「サウンドモード」「BASS/TREBLE」搭載
・インテリジェントラウドネス:ボリューム位置のみならず、再生中の出力レベルも加味して効果を調整するラウドネス機能
・サウンドモード:気分に合わせて使える3つの音場モード「リラックス」「エキサイティング」「ビビッド」


【 ハイクオリティオーディオシステムZシリーズ「X-Z9」「X-Z7」の主な仕様 】
 添付資料をご参照ください。


※この商品に関するお問い合わせ先※
 お客様:カスタマーサポートセンター
 TEL 0070-800-8181-22(フリーフォン)
 ホームページ:http://pioneer.jp/

2007'07.20.Fri

NTTレゾナント、「goo路線」で「どこでもルートナビ」を提供開始

「goo路線」で「どこでもルートナビ」を提供開始

~電車・飛行機・自動車・徒歩を網羅したトータルなルート検索を無料で提供~

「goo路線」のURL:http://transit.goo.ne.jp/


 NTTレゾナント株式会社(*1、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和才 博美)は、本日、インターネットポータルサイト「goo」(*2)で提供中の「goo路線」において、目的地までの交通経路だけでなく、出発地点および到着地点のそれぞれ最寄駅までの経路をスクロール地図上に表示する「どこでもルートナビ」を提供開始します。
 「どこでもルートナビ」は、「goo地図」で提供中の出発地点から到着地点までの自動車による通行経路を地図上に表示する「自動車ナビ」や、同じく徒歩での通行経路を地図上に表示する「歩行者ナビ」の機能を活用したもので、例えば自宅から最寄り駅まで自動車で向かい、鉄道を利用して移動後、目的地最寄り駅から徒歩で向かうといった場合の全ての経路を検索し、表示することが可能です。
 このように、鉄道、空路、自動車による移動だけでなく徒歩による移動までトータルな経路検索ができるのは、国内ポータルサイト初の取り組みです。

1.サービスの概要
(1)施設名等での経路検索が可能に
 これまで「goo路線」では、出発地点と到着地点に全国の各駅名を入力して交通経路を検索することができる仕組みでしたが、この度の機能拡充により、住所、駅名、レジャースポットや施設名による検索が可能になりました。また入力された文字列から一致する複数の候補から選択することも可能です。
 これにより、出発地点と到着地点までのトータルな経路を検索することができます。

(2)最寄り駅までの地図を表示
 出発地点および到着地点の最寄りの駅からの鉄道および空路による経路表示に加え、最寄り駅からの徒歩もしくは自動車による通行経路をスクロール地図上に表示します。最寄り駅からの経路は、距離が4キロ未満の場合は自動車通行不可の通路や歩道橋等も含めた徒歩による経路を、また4キロ以上の場合は自動車のルートを表示します。
 また、最寄り駅からの経路について、右左折する交差点など迷いやすい場所の地図は「goo地図」でそれぞれ個別に詳細を表示させることも可能です。これにより、出発地点から到着地点まで迷わずにたどり着くことができます。最寄り駅については、複数の候補(最大5駅)から選択することも可能です。

2.今後の展開
 NTTレゾナントでは、今後も日常生活に密着した利便性の高いサービスの提供を推進してまいります。


以上

《 補足 》
(*1)【NTTレゾナント】 http://www.nttr.co.jp/
 NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します

(*2)【goo】 http://www.goo.ne.jp/
 NTTレゾナントが運営する『goo』は、1か月あたり約3,800万ブラウザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約785万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2007年6月の弊社ログシステムより、『goo』へのアクセスデータから、当該期間中にアクセスされたユニークブラウザ数をカウントし算出。

2007'07.20.Fri

永谷園、「阪神タイガースふりかけたまご」など3種を近畿・中四国地方限定で発売

近畿・中四国地方限定阪神タイガース応援ふりかけ
「阪神タイガースふりかけたまご」、「阪神タイガースふりかけ発芽玄米ごま塩」、「阪神タイガースふりかけやさい」


 このたび、株式会社永谷園(社長:永谷栄一郎、東京都港区)は、プロ野球球団阪神タイガースのマスコット、トラッキーとラッキーを起用したふりかけ「阪神タイガースふりかけたまご」、「同発芽玄米ごま塩」、「同やさい」を2007年7月23日(月)より、近畿・中四国地方限定で発売いたします。


【商品特長】

・たまご
 ほんのり甘みのあるたまごふりかけです。

・発芽玄米ごま塩
 発芽玄米の香ばしさが味わえるごま塩ふりかけです。

・やさい
 かぼちゃ、ほうれん草、にんじんの風味を生かした、彩りも鮮やかな、やさいふりかけです。


【商品概要】

 ※添付資料を参照


【問い合わせ先】

 お客様からの問い合わせ先:(株)永谷園お客様相談室 0120-919-454
 

[530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]