忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

シーエフ・カンパニー、超小型軽量のBluetooth RFIDリーダー・ライターを発売

わずか50gという超小型のBluetooth RFIDリーダー、販売開始


 「快適なモバイルコネクティビティを提供する」シーエフ・カンパニー株式会社(東京都千代田区岩本町1-10-5,代表取締役:但木守、電話03-3864-1471)はBaracoda(バラコーダ)(フランス)の開発した「超小型軽量のBluetooth RFIDリーダー・ライター」の発売を開始した。

 このIDBlueと呼ばれる商品はPDAやケータイを使ってRFIDタグのリードライトを行う最も効果的な手段を提供する。

 IDBlueはISO15693準拠のユニークなペン型の小型のRFIDリーダーライターで、データはBluetoothを介してワイヤレスで10m離れたPDAやケータイ、PCに送ることができる。

 IDBlueは従来のかさばるRFIDリーダーとちがって、ペンを持つようにしてRFタグに近づけることでデータのリードライトができるので、作業が非常に楽になる。

 キャプチャしたデータは離れたPDAやケータイにリアルタイムで送ったり、何千もののタグデータを一旦IDBlueに保存して後からまとめてワイヤレスで送ることもできる。

 定価はオープンで、商品は2月末発売予定。

 詳細は、http://www.cfcompany.co.jp/product/baracoda/idblue.html

PR
2007'07.09.Mon

アサヒフードアンドヘルスケア、海老ワンタン入り「ふわふわ卵の中華粥」を発売

本格ヘルシ-な中華粥
「ふわふわ卵の中華粥」
新発売

“海老ワンタン入り”で新登場!  


 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 旭興一)は、お湯をかけるだけで本格的な中華粥を楽しめる『ふわふわ卵の中華粥』を2007年3月12日(月)より全国で新発売いたします。 

 『ふわふわ卵の中華粥』は2004年秋に発売以来、様々なリニュ-アルを経て、より多くのお客様にトライアルをいただき、高い評価をいただいております。今回は、『ふわふわ卵』というネ-ミングやその品質は変えずに具材のポイントでもあった「海老」を魅力度の高い「海老ワンタン」に変更して、さらにブラッシュアップした本商品を上市いたします。 

 『ふわふわ卵の中華粥』は、たっぷりの‘ふわふわ卵’と‘海老ワンタン’、色鮮やかな‘チンゲン菜’が入った、本格的な味わいの中華粥です。新たに加わった具材‘海老ワンタン’は、ツルッとした皮とプリップリの海老ミンチで海老の風味が香る、納得のいくおいしさです。お米は、生米からじっくり炊き上げ、米がとろけて花が開いた状態にこだわり、ごまが香る鶏だしスープで仕上げました。
 やさしい味わいのなかにコクがある“また食べたい味”をお楽しみいただけます。

 「お湯をかけて3分」という手軽さと満足できるボリュームでありながら、カロリーはうれしい1食101kcalと、遅い時間の夜食はもちろん昼食にも最適です。 

 アサヒフードアンドヘルスケアでは、今後も多様化するお客様の嗜好やニーズにお応えする付加価値の高い商品の開発を行なってまいります。 


【商品概要】
 商品名      ふわふわ卵の中華粥
 内容量      26g
 希望小売価格  NPP(想定価格:238円)
 発売日      2007年3月12日(月)


【アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 会社概要】
 会社名     アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
 社長      旭興一
 本社事務所  東京都墨田区吾妻橋1―23―1
 会社設立   平成6年3月14日
 資本金     32億円


【本資料に関するお客様からのお問い合わせ先】
 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
 お客様相談室フリーダイヤル: 0120-630577

2007'07.09.Mon

ナカバヤシ、大量の古紙を一括処理できる業務用大型ハイエンドシュレッダーを発売

1,500枚一括投入が可能、確実な細断と大量処理を実現
大型ハイエンドシュレッダ「NSV-1500」、新発売


 ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中林五十一)は、大量のオフィス古紙を効率的に処理できる業務用大型ハイエンドシュレッダ「NSV-1500」を、2007年2月中旬より新発売します。企業や公共機関の使用済み文書、コンピュータ出力用紙など大量のオフィス古紙は、安全でスピーディーに細断処理する必要があります。「NSV-1500」は、ドイツ製の強靱な一体刃による抜群の切れ味と、A4サイズコピー用紙最大1500枚の一括投入を実現したハイパワーモーターを搭載し、7.8×55mmの細かい細断寸法で高速処理し、業務効率を高めます。
 さらに、お客様のニーズに合わせて高速・標準・低速の3モードが選べます。設定速度内で投入枚数に応じて細断速度を最適化するトルク制御と、ブレーカーの誤遮断を減少させる省エネ&セーフティー機能付きです。大量のオフィス古紙を確実にスピーディーに細断処理することで、機密抹消します。


[商品特長]
 ・A4サイズコピー用紙最大1500枚の一括投入が可能。
 ・処理速度に合わせて3段階のスピード調節が可能。
 ・ドイツ製の強靱な一体刃による抜群の切れ味。
  刃と軸を一体構造にする事で、ねじれ・ひずみが少なく優れた耐久性を誇ります。
 ・A3用紙を両端において作業できるワイドなテーブル。スピーディーな細断を可能に。
 ・細断書類はテーブルに設置されたコンベヤベルトによりカッター部まで自動供給。
 ・コンパクタをオプションで付属することが可能。細断紙片を圧縮・減容し、スペースの有効利用と運用の効率化が図れます。
 ・万一の事故回避と安全性を高めるため、テーブル手前に緊急停止バーを標準装備。
 ・マスターキースイッチにより、使用者を限定することが可能です。

 [商品名]      「NSV-1500」
 [外 寸]       W1,110×D1,980×H1,550mm 質量:約900kg
 [最大投入枚数]  1,500枚(A4サイズコピー用紙換算)
 [処理能力]     1時間当り、最大1.3トン処理
 [細断形状]     パーティクルカット、7.8×55mm(投入条件により変動します)
 [ダストBOX容量] 約400リットル(A4コピー用紙換算で、約10.000枚)
 [販売価格]     900万円(税込:945万円)
 [発売日]       平成19年(2007年)2月中旬
 [発売地区]      全 国

※お客様のお問い合わせ先:東京03-3558-1262 大阪06-6930-6660

2007'07.09.Mon

データクラフト、「素材辞典 Vol.181 花と青空-ハッピーフラワー編」を発売

花と青空のイメージを収録。
ロイヤリティフリーの素材辞典、新タイトル発売。


 株式会社データクラフト(本社札幌市  高橋昭憲社長)は、2007年2月8日に、「素材辞典シリーズ」 の新製品を発売いたしました。

 「素材辞典Vol.181 花と青空-ハッピーフラワー編」は、青空の下、色鮮やかに咲く美しい花々のイメージを200点収録しています。

 収録の写真素材は、すべてロイヤリティフリーなので、広告やWebデザイン、印刷など、幅広い用途に使用できます。


2007年2月8日発売
素材辞典Vol.181  花と青空-ハッピーフラワー編
http://www.sozaijiten.com/news/sj/sj181.asp

▼素材辞典シリーズ 商品仕様
【標準価格】 8,190円
【メディア】  CD-ROM (Windows&Macintosh ハイブリッド)
         DISC1枚
【対応OS 】 Windows:Microsoft Windows98/Me/2000/XP/Vista
         Macintosh:MacOS8/9/Mac OS X
【データ形式】高解像度200点 2950×2094Pixel 350dpi(JPEG/RGB)
         低解像度200点 640×480Pixel   72dpi(JPEG/RGB)

▼sozaijiten.com(データクラフト 商品情報URL)
 http://www.sozaijiten.com/


■データクラフトについて
 デザイナー、クリエイター向けの写真で国内トップシェアを誇るロイヤリティフリーフォトコレクション「素材辞典」シリーズをはじめ、音や映像コンテンツ、またそれらを扱うマルチメディアシステム製品を企画・開発・販売している会社。

デザイナー向けのECサイト
 「designpocket.jp(デザインポケット)」 http://designpocket.jp/ 、高品質ストックフォトダウンロードサイト「imagenavi(イメージナビ)」 http://imagenavi.jp/ を運営。


【本商品に関する問い合わせ先】
(株)データクラフト ユーザーサポート
Tel.011-707-8335
札幌市北区北7条西1丁目1-2 SE山京ビル
http://www.sozaijiten.com/

2007'07.09.Mon

トヨタ、カーナビゲーション用地図差分配信技術「マップオンデマンド」を開発

世界初*のカーナビゲーション用地図差分配信技術
「マップオンデマンド」を開発 
―自動更新を可能とし、高速・有料道路は開通後約7日で配信― 


 トヨタ自動車(株)は、カーナビゲーション用地図の自動更新を可能とし、利便性を大幅に向上するために、更新エリアを設定し、そのエリア内の変更道路データのみを配信する地図差分配信技術「マップオンデマンド」を、世界で初めて開発した。

 「マップオンデマンド」は、全国の高速道路・有料道路、カーナビゲーションに登録した自宅及び設定した目的地周辺の道路変更部分のみを、携帯電話網などを通じて、カーナビゲーションに配信するものである。これにより、地図データは短期間で自動更新され、高速道路・有料道路は新規開通後約7日、その他の道路も、変更情報が収集され次第、逐次、更新が可能となる。
 現在のカーナビゲーション用地図は、変更情報を年2回収集し、全国一括で編集・更新しており、道路の変更をすぐに反映することができなかった。今回の新技術により、利用者は、常に更新された地図で、カーナビゲーションの経路探索・案内を利用できることになる。

 技術開発にあたっては、カーナビゲーション用地図データを短期間で自動更新するために、携帯電話網などを通じたデータ配信を採用している。全国の地図データ全てを配信の対象とすると、データサイズが大きく、通信時間と費用が多くかかるため、更新エリアを設定し、そのエリア内で変更された道路のデータのみを配信することにした。(図1)ご参照)
 その際、変更された道路が更新エリア外にまで及ぶと、更新する道路が途中で切れてしまい、カーナビゲーションの経路探索ができなくなる場合がある。これを防ぐため、他の道路とのつながりが確保されるまで更新エリアを拡大して必要なデータを配信することにより、全国全ての道路のつながりを確保する仕組みとなっている。(図2)ご参照)

 この地図差分配信技術「マップオンデマンド」は、アイシン・エィ・ダブリュ(株)、(株)ゼンリン、(株)デンソー、(株)トヨタマップマスターと共同で開発したもので、今春以降発売される新型カーナビゲーションから、G-BOOKの新サービスとして順次展開する予定である。  

*2007年1月末現在。トヨタ自動車調べ 

 
【図1):地図差分配信イメージ】 
 
▽配信するエリア(全国の高速・有料道路、カーナビゲーションに登録・設定した自宅及び目的地周辺)において、道路(A)が(B)へと変更されたデータのみを配信。 

 ※添付資料を参照
 
 
【図2):道路のつながりを確保する仕組み】 
 
▽更新エリア内で開通した道路(A)は、そのデータのみを配信。
 更新エリア外に及ぶ道路(B)は、他の道路とつながるまで、更新エリアを拡大し、データを配信。
 これにより、カーナビゲーションの経路探索・案内を可能にする。    

 ※添付資料を参照


<ご参考> 
 
【地図差分配信技術の仕組み】 
 
 ※添付資料を参照
 

以上
 

2007'07.09.Mon

ハウス食品、セット米飯「カレーマルシェ&Special Rice<ブラウンルウ仕立て>」を発売

ハウス「カレーマルシェ&Special Rice」<ブラウンルウ仕立て>2月19日から全国で新発売

~本格欧風カレーが手軽に楽しめるセット米飯シリーズに「発芽玄米ごはん」付きが新登場!~
 

■“ビーフとマッシュルームの本格欧風カレー”としてお客様にご支持いただいているハウス「カレーマルシェ」と、無菌包装米飯トップメーカーの佐藤食品工業(株)ならではの「カレー専用のごはん」をセットにした、電子レンジで簡単に作ることができるご飯付きのカレー、ハウス「カレーマルシェ&Special Rice」シリーズに、このたび「発芽玄米ごはん」をセットにした新アイテム、ハウス「カレーマルシェ&Special Rice<ブラウンルウ仕立て>」を、2月19日から全国で新発売いたします。

【 開発意図 】
 従来からご評価いただいている「家庭で作れない本格的なおいしさ」「手軽にできる簡便性」に、発芽玄米ごはんをセットにすることによる「健康感」と「オリジナル性」を加えることにより、これまで対応できていなかったニーズにお応えし、カレーセット米飯市場のさらなる活性化を図ってまいります。

【 製品概要 】
 製品名:ハウス カレーマルシェ&Special Rice<ブラウンルウ仕立て><中辛>
 荷 姿:6×4 
 内容量:320g 
 希望小売価格(税別):320円 
 
【 製品特徴 】
 <ソース>
  カレーマルシェのソースをベースに、じっくり炒めたブラウンルウと、焦がしバターの香ばしくマイルドなコクを加えた新しいおいしさ。
 <ライス>
  カレーとライスとの相性や食感を考慮し、白米と発芽玄米(国産発芽玄米10%配合)のブレンドにこだわりました。
  また「炊飯の水分値」の工夫に加え、「厚釜によるガス直火炊き」や「無菌パック製法」で仕上げています。
 
【 発売予定 】
 (1)発売日:2月19日(月曜日) 
 (2)発売地区:全国

2007'07.09.Mon

キリン、4月1日の出荷分から一部輸入ワインの価格を値上げ

一部輸入ワインの価格改定について


 キリンビール株式会社(社長 加藤壹康)は、ワインの一部商品について4月1日以降の出荷分より希望小売価格を改定します。

 今回の価格改定は、ユーロの急騰が継続していることに加え、海外サプライヤーからの仕入れ価格上昇を反映したものであり、欧州ワインの一部と「ウィザーヒルズ」(※1)の計121品目(※2)を対象とします。対象となる欧州ワインのほとんどについて、希望小売価格ベースで約7%の値上げとなります。なお、好評をいただいている「カフェ ド パリ」などの価格は据え置きとしました。

(※1) ニュージーランドの「ウィザーヒルズ」は、ニュージーランドドルの上昇により20%~30%の値上げをします。
(※2) 「フランジア」「ランソン」はオープン価格のため、当社出荷価格を改定します。「フランジア」「ランソン」を含めると、137品目の価格改定になります。

 キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。

  記

主な対象商品
 * 関連資料 参照

 ※ 希望小売価格は単なる参考価格であり、販売店様が自主的に設定される販売価格を何ら拘束するものではありません。


以上

2007'07.09.Mon

レーベルゲート、着うたフル配信サービス「【音楽をモーラ】mora」を開始

「mora」が着うたフル(R)サービスを開始


 株式会社レーベルゲート(代表取締役社長:今野 敏博、本社:東京都港区、以下 レーベルゲート)は、KDDI株式会社(代表取締役社長兼会長:小野寺正、本社:東京都千代田区、以下 KDDI)のau携帯電話向けに、2006年12月に開始した音楽ビデオクリップ配信サービス「【音楽ビデオをモーラ】mora」に続き、着うたフル(R)配信サービス「【音楽をモーラ】mora」を本日より開始いたしました。本サービスには、当社が従来より運営するPC向け配信サービス「mora(モーラ)」および「mora win(モーラ ウィン)」と同様に多数の有力レコード会社が参加しており、これまでのノウハウを生かし、充実したサービスを目指します。レーベルゲートは「mora」ブランドの音楽配信サービスを、より多くの音楽ファンの皆さまにご利用頂けるよう、販売チャンネル拡大を推進し、音楽市場の更なる発展に寄与して参ります。

<参加予定レコード会社>
 ・エイベックス ネットワーク株式会社
 ・キングレコード株式会社
 ・株式会社ソニー・ミュージックネットワーク
 ・株式会社テイチクエンタテインメント
 ・東芝EMI株式会社
 ・株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
 ・株式会社ドリーミュージック
 ・株式会社BMG JAPAN
 ・ビクターエンタテインメント株式会社
 ・株式会社フォーライフ ミュージックエンタテイメント
 ・株式会社ポニーキャニオン
 ・株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
 
 ※その他、多数のレコード会社にて準備中


レーベルゲートについて

 国内レコード会社が共同で使用する音楽配信システムの運用を主たる業務として、2000年4月に国内レコード会社の共同出資により設立(現在の出資会社は18社)。レーベルゲートは現在以下のサービスを運営中。

*「mora(モーラ)」 URL:http://mora.jp/
 2004年4月に開始したATRAC形式の音楽配信サービス。
 現在約50万曲を配信中。

*「mora win(モーラ ウィン)」 URL:http://morawin.jp/
 2006年9月に開始したWindows Media(R)形式の音楽および動画配信サービス。
 現在、約20万曲の音源、約800曲のビデオクリップを配信中。

*「PLAYLOG(プレイログ)」 URL:http://playlog.jp/
 2006年7月に開始したオープン型SNS。ブログで好きな楽曲のオリジナルCD音源を鳴らす事ができる「Webうた」、PCで聴いた音楽の履歴がブログに自動表示される「プレイログ」など、音楽機能が充実したSNSとして話題。

*【音楽ビデオをモーラ】mora
 2006年12月に開始した、KDDI株式会社のau携帯電話において音楽のビデオクリップ全編を配信するサービス。


※「着うたフル(R)」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※「ATRAC」は、ソニー株式会社の商標です。
※Windows Mediaは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です
※「mora(モーラ)」は、株式会社レーベルゲートの商標です。


以上

2007'07.09.Mon

ハウス食品、スパイシーでコクのあるソースの「カリー屋 特製ハヤシカレー」を発売

ハウス「カリー屋 特製ハヤシカレー」2月19日から全国で新発売
~レトルトカレーNO.1ブランド「カリー屋」シリーズに新メニュー登場!~


 ハウス食品は、本格的な味わいとお手頃な価格設定で大変ご好評をいただいているレトルト カレーのNo.1ブランドハウス「カリー屋カレー」シリーズの新メニューとして、炒め玉ねぎやトマトをじっくり煮込んだ、スパイシーでコクのあるソースが特徴のハウス「カリー屋 特製ハヤシカレー」を、2月19日から全国で発売いたします。


■開発背景

 これまで「甘口」「中辛」「辛口」のほか、「大辛」「ポーク」「スパイシーチキン」という幅広いラインナップで展開してきたカリー屋カレーシリーズに、既存の辛味や具材とは違う、新しい切り口のアイテム (=ハヤシカレー)をご提案することで、お客様の選択の幅をさらに拡げ、レトルトカレー市場の活性化を図ります。


■製品概要

 製品名:ハウス カリー屋 特製ハヤシカレー<中辛>
 荷 姿:10×3×2
 内容量:210g
 希望小売価格(税別):120円


■製品特徴

 29種類のスパイスで仕上げた「カレーソース」をベースに、炒め玉ねぎやトマトをじっくり煮込み、旨味を引き出したオリジナルソースが特徴です。「スパイシーでコクのある深い味わい」のカレーが手軽にお召し上がりいただけます。


■発売予定

(1)発売日 :2月19日(月曜日)

(2)発売地区:全国

2007'07.09.Mon

ウィルコム、音声端末「WX320K」「WX321J」を発売

ウィルコムの新しい音声端末 WX320K、WX321J
2月15日(木)より発売開始


 発売日:2月15日(木)
      ウィルコムストアでは2月9日(金)より予約開始

 価 格:オープン価格
 ウィルコムストアではWX320K・WX321J共に新規契約12,800円(税込)※~
 ※契約の際に「ウィルコム定額プラン」「留守番電話サービス」と、「データ定額」または「070以外もお得な通話パック」にご加入の場合


 ウィルコムの新しい音声端末「WX320K(京セラ製)」、「WX321J(JRC製)」はコミュニケーションを重視するお客さまに向け、高度化通信規格「W-OAM」(ダブリュー・オー・エー・エム)対応となっており、従来よりもさらに快適に通信サービスをご利用いただけます。対応エリア内でご利用の場合、最大204kbpsでのブラウジングやより広いエリアでの安定した通信が可能となります。
 また、「ウィルコム定額プラン」およびオプションサービス「データ定額」や「070以外もお得な通話パック」へご加入いただくことで、料金面でも安心してお使いいただけます。これらの新ラインアップとリーズナブルな定額の料金サービスをご利用いただくことで、「優れた音声品質」と「定額という安心感」に加え、端末の機能面でもよりお客さまのご満足を得られるサービスの提供を目指します。各端末の主な特長につきましては、下記の参考資料をご参照ください。


■各機種の特長一覧

●WX320K(京セラ製)

 <W-OAM対応>
  快適なコミュニケーション環境の実現
 <デザイン>
  リアルマテリアルが表現する上質なデザイン
 <基本性能>
  WX300K、WX310Kを進化させた基本性能
 <ブラウザ>
  最新情報がチェックできるRSSリーダー対応


●WX321J(JRC製)

 <W-OAM対応>
  快適なコミュニケーション環境の実現
 <セキュリティ機能>
  新指紋センサー採用によるセキュリティの進化
 <カメラ機能・ブラウザ>
  130万画素のカメラと最新NetFrontブラウザを搭載
 <ユーザビリティ>
  快適で機能的なユーザインターフェース


以 上

2007'07.09.Mon

カシオ、女性向けソーラー電波ウオッチ「LILANA(リラーナ)」の春モデルを発売

女性向けソーラー電波ウオッチ 2007年2月8日 
手元で美しく輝く“LILANA”2007年春モデル


     機種名       タイプ      メーカー希望小売価格      発売日   当初月産個数 
 LNA-100DSDJ  クロノグラフ  53,000円(税込55,650円)  2月28日  合計 2,000個 
 LNA-7DSDJ       3針    48,000円(税込50,400円)  2月28日  合計 2,000個

 
 カシオ計算機は、上品でシンプルな装いの女性向けソーラー電波ウオッチ“LILANA(リラーナ)”の2007年春モデルを、2月28日に発売します。

 今回の新製品『LNA-100DSDJ/7DSDJ』は、光沢感のある白文字板にピンクゴールドの時字を配し、早春の爽やかなイメージに仕上げた女性向けソーラー電波ウオッチです。4石の天然ダイヤをベゼルに配するなど、エレガントさも随所に演出し、美しい輝きを放ちます。また、傷つきにくく質感の高い球面サファイアガラスを採用し、バンドには美しいシルバー色のチタンカーバイト処理※を施しました。
 日付・曜日表示など実用的な機能を備えた多針のクロノグラフタイプ『LNA-100DSDJ』と、シンプルな3針タイプ『LNA-7DSDJ』を用意しました。

 『LNA-100DSDJ/7DSDJ』は、2007年春の女性向けソーラー電波ウオッチのメインモデルとして、ギフト需要やこれから新生活をスタートさせる社会人や学生に向けて積極的に展開してまいります。

※シルバーチタンカーバイト処理:イオン化した金属を用いて真空状態の中で生成した硬質膜をコーティングする、耐摩耗性に優れ錆に強い表面処理。


《主な仕様》 
 
<LNA-100DSDJ> 
 電波受信方法   自動受信(最大6回/日)、手動受信(任意の時に標準電波を受信可能) 
 受信電波      JJY(日本);40kHz(福島局)/60kHz(九州局)、WWVB(アメリカ);60kHz 
 使用電源      タフソーラー(大容量ソーラー充電システム) 
 防水性        5気圧防水 
 機能         1/1秒ストップウオッチ、フルオートカレンダー 
 連続駆動時間   パワーセービング状態※で約13ヶ月 ※暗所で一定時間が経過すると運針と自動受信を停止 
 大きさ、重さ     40.9×34.0×9.7mm、61g 
 
<LNA-7DSDJ> 
 電波受信方法   自動受信(最大6回/日)、手動受信(任意の時に標準電波を受信可能) 
 受信電波      JJY(日本);40kHz(福島局)/60kHz(九州局) 
 使用電源      タフソーラー(大容量ソーラー充電システム) 
 防水性        5気圧防水 
 連続駆動時間   パワーセービング状態※で約13ヶ月 ※暗所で一定時間が経過すると運針と自動受信を停止 
 大きさ、重さ     37.2×30.2×9.0mm、49g 

2007'07.09.Mon

フィアットオートジャパン、上級装備品のコンパクトカー「パンダ」と「パンダ-Maxi」を発売

PANDA
フィアットのコンパクトカー パンダ2車種をリニューアル、2月3日(土)より販売開始 


 フィアット オート ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:マウリツィオ ズアーレス)では、フィアットのコンパクトカー パンダと、これにさまざまな上級装備品を装着したパンダ-Maxiの2車種をリニューアルし、本年2月3日(土)より、全国のフィアット正規ディーラーを通じて販売を開始致しました。

 今回リニューアルされたパンダとパンダ-Maxiは、エンジン等の主な諸元はそれぞれ従来型とほぼ同様で、いずれも直列4気筒SOHC8バルブエンジン搭載の総排気量1,240cc、ATモード付5速シーケンシャル・トランスミッション『デュアロジック』、5ドア、右ハンドル仕様としています。全国メーカー希望小売価格はパンダが165万円、パンダ-Maxiが186万円(いずれも消費税込)としています。


■今回販売が開始されたパンダとパンダ-Maxiのリニューアル点は下記の通りです。

●パンダ
 従来型のパンダに下記の装備を追加
  ○フロントフォグランプ
  ○5:5分割可倒式リアシート
  ○ISO FIXチャイルドシートアンカー
  ○ESP(エレクトロニック スタビリティー プログラム)
    <ASR/MSR/HBA/ヒルホールドシステム付>

●パンダ-Maxi
 従来型のパンダ-Maxiに下記の装備を追加
  ○フルオートエアコン(ダスト・ポーレンフィルター付)
  ○リアパーキングセンサー


■パンダ-Maxiには、パンダの上級モデルとして、パンダの装備品と今回より設定された上記の装備品に加えて、従来同様下記の装備品も設定されています。
  ○14インチ アロイホイール
  ○スカイドーム(電動サンルーフ)
  ○ルーフレール


■両車種とも、ボディーカラーおよびインテリアカラーの設定も変更されています。なおエンジンや寸法等の主な諸元は従来型とほぼ同様としています。(車両重量は変更)


■なお従来のパンダ-Plusは販売終了とし、パンダ 4x4 Climbingとパンダ 4x4 Climbing-Plus、およびパンダ ALESSIは継続して販売されます。

2007'07.09.Mon

野村総研、システム統合運用管理ツール「eXsenju(エックスセンジュ)」のシステム監視機能を強化

システム統合運用管理ツール「eXsenju」のシステム監視機能を強化 

~SAPジャパンのERPパッケージ「mySAP ERP」「SAP R/3」運用の一元管理を実現~ 


 株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、取締役社長:藤沼彰久、以下「NRI」)は、システム統合運用管理ツール「eXsenju(エックスセンジュ)」(Ver2.5)の「SAP連携機能」の監視機能を強化し、SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:ロバート・エンスリン、以下「SAP」)が提供するERP(Enterprise Resource Planning)パッケージ「mySAP ERP」「SAP R/3」の運用の一元管理を実現しました。

 企業における業務処理コストの削減、管理会計のスピードアップ、リアルタイムに事業内容を把握することによる意志決定など実現することから、ERPパッケージは多くの企業で採用されてきました。最近では、日本版SOX法への対応や会計不祥事の防止などのガバナンス、リスク管理、コンプライアンスといった側面から、企業の内部統制を実現する手段としてERPパッケージの導入が再び注目されています。
 その一方で、既存システムに新たなシステムを追加すると、システムが巨大化し、運用コストの増加、運用品質の低下など、システム管理面での新たな課題が発生しているケースが多々あります。ERPパッケージの導入においても同じ課題が考えられます。
 これらの課題解決策の一つとして、複雑するシステム運用を簡素化、自動化する手段として、個々のシステム運用管理を一元的に管理することが求められています。これを実現するのが、システム運用管理業務の自動化・効率化・標準化を実現する運用管理システム基盤の「eXsenju」です。

 このたび、NRIでは、「mySAP ERP」「SAP R/3」を監視する「eXsenju」(Ver2.5)の「SAP連携機能」に、(1)SAP CCMSモニタの制御を「eXsenju」(Ver2.5)の管理コンソール上で行うことを可能とする監視項目と、(2)「mySAP ERP」「SAP R/3」の稼働状況を表す特徴的なパフォーマンス情報を収集する監視項目を追加しました。これによって、SAPのCCMSモニタにて検出されたアラート情報をすべて「eXsenju」(Ver2.5)のブラウザ上で集約して、一元的にシステムを監視運用することが可能となりました。 


◆製品に関するお問い合わせ先
 野村総合研究所 千手インフォメーションセンター http://senjufamily.nri.co.jp/
 TEL:0120-736-580 E-mail:senjuinfo@nri.co.jp

(※ 参考資料あり。)

2007'07.09.Mon

ブラウン、充電式電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB センシティブクリーン」を発売

ミクロ音波振動と独自のクリスクロスブラシでやさしくしっかり磨く
『ブラウン オーラルB センシティブクリーン』
充電式電動歯ブラシ~3月下旬 新発売


 ブラウン オーラルB(ジレット ジャパン、本社:横浜市西区みなとみらい)は2007年3月下旬より、毎分約19,000回のミクロ音波振動と独自のクリスクロスセンシティブブラシで歯と歯茎をやさしくしっかりと磨き上げる充電式電動歯ブラシ『ブラウン オーラルB センシティブクリーン』を発売いたします。同時に、替ブラシ『ソニッククリーンやわらかめ』(2本入り)も発売いたします。価格は、『ブラウン オーラルB センシティブクリーン』がオープン価格、替ブラシ『ソニッククリーン やわらかめ』が希望小売価格1,680円。
 新製品は、独自のクロスした植毛が採用されており、歯と歯茎の間の歯垢までしっかり捉えます。左右に振動するブラシで弧を描くようにゆっくりブラッシングするだけで、歯の表面や歯間の歯垢もやさしく除去します。電動歯ブラシは、歯にあてるだけでしっかりと磨き上げることができるので、手磨きのように磨くためのテクニックは必要ありません。通常2分程度でしっかり磨き上げるので、タイムパフォーマンスの良いオーラルケアといえます。

◆新製品概要
 * 関連資料 参照

【製品特長】

特長(1):毎分約19,000回のミクロ音波振動によりしっかりと磨き上げます。
 左右に振動するブラシを弧を描くようにゆっくりブラッシングすることで、歯の表面や歯間の歯垢も無理なく優しく取り去ります。デリケートな歯肉にも心地よいブラッシングです。

特長(2):独自のクリスクロスセンシティブブラシを採用
 弊社独自のクロスした植毛が、歯の表面、歯間、歯と歯茎の境目などの磨きにくい部分の歯垢もやさしくかき出します。さらに、毛先が丸く加工されているため、歯と歯茎を傷つけず、やさしくブラッシングできます。

特長(3):タイマー機能を搭載
 歯科医が推奨する2分間ブラッシングが可能になるよう、1分毎に振動して経過時間をお知らせします。

【販売チャネル】
 全国のドラッグストア、スーパーマーケットなど


<本件に関するお問い合わせ先>
ブラウンお客様相談室
0120-13-6343
受付時間9:00~12:30/13:30~17:30(祝祭日を除く月~金)
ホームページ http://www.braun.co.jp

2007'07.09.Mon

日立アプライアンス、イオン化ミストによる脱臭機能搭載のエアコン6機種を発売

業界初*1、エアコンに高級空気清浄機の機能を搭載し、上質な室内環境を実現
ルームエアコン「ミスト脱臭 ステンレス・クリーン 白くまくん」を発売
高級インテリアと調和する高品質デザインも採用


 日立アプライアンス株式会社(取締役社長:石津 尚澄)は、ルームエアコンに高級空気清浄機の高性能脱臭機能を搭載した「ミスト脱臭 ステンレス・クリーン 白くまくん」Xシリーズ6機種を2月中旬から順次発売します。このXシリーズは、昨年11月に発表した、「ステンレス・クリーン 白くまくん」Sシリーズの上位機種であり、Sシリーズ同様、内部各所にステンレスを採用することで、普段掃除のしにくいエアコン内部も除菌し、汚れの付着やカビの発生を防ぎます。
 本製品では、業界で初めて*1エアコンにイオン化したミストによる脱臭機能を搭載しました。イオン化したミストは、エアコンの大風量により部屋の隅々まで行き渡り、室内の空気中に浮遊するウィルス、カビ菌などはもちろん、従来のエアコンでは取れなかった、カーテンやカーペットなどの繊維に染み込んだ付着臭も除去します。また、最近の上質なインテリアに対する嗜好に応え、こだわりの室内に調和する高品質デザインを採用しました。


■型式および発売時期
 添付資料をご参照ください。


■新製品の主な特長<ルームエアコン「ミスト脱臭 ステンレス・クリーン 白くまくん」Xシリーズ

1.業界初*1、エアコンに高性能脱臭機能「ミスト脱臭」を搭載
 本製品では、水を補給することなく、空気中の水分を結露させることにより、イオン化したミストを発生させます。風量の大きいエアコンからミストを放出することで、部屋の隅々まで行き渡り、空気中に漂うウィルス、カビ菌などを約99.99%除去*2するとともに、カーテンやカーペットなどに染み込んだにおいも除去します。

2.木目調フレームの採用と高品質な仕上げ
 室内機には、高級車の計器板(インストルメンタル・パネル)にも採用されている木目調仕上げのフレーム(枠)を採用しました。またこのフレームとメタリック塗装を施したフロントパネルには高級家具の表面仕上げに採用されているウレタン塗装を行い、より艶やかな光沢と深みのある質感を加えました。これにより、上質なインテリアとも調和します。

*1:2007年2月8日現在。家庭用ルームエアコンにおいて。
*2:
  ・試験依頼先:(財)北里環境科学センター
  ・試験番号:(浮遊ウイルス)北環発18_0040号 (浮遊菌)北生発18_0214号 (浮遊カビ菌)北生発18_0215号
  ・試験方法:1m3試験ボックスに菌を噴霧し、空気を循環させた後、イオンミスト発生素子を運転させ、空気中の浮遊ウイルス、浮遊菌、浮遊カビ菌の数を経時的に測定


■需要動向と開発の背景
 2006年度の需要は、4月から9月の天候不順が影響したものの、リビングルームを中心とした買替需要のほか、寝室や子供部屋などへの買増需要などを中心に740万台(前年比98%)と安定した需要が見込まれます。(日立調べ)
 現在、白物家電の高付加価値化が進んでおり、エアコンについてもフィルターの自動掃除機能搭載機種など、高付加価値製品に対するニーズが高まっています。一方近年、住環境に対するニーズとして、温度や清潔さ等の空質と、インテリアなどの両面における上質が求められています。
 そこで今回、「こだわり消費」のニーズに応える製品ラインアップとして、業界で初めてエアコンに「ミスト脱臭」を搭載し、室内に染み付いたにおいを取り除く機能と、室内の上質なインテリアに調和する高級感のあるデザインを採用した製品を開発しました。


■関連情報
 ルームエアコンホームページ
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/


■お客様からの問い合わせ先
 お客様相談センター 電話 0120-3121-11


以 上

2007'07.09.Mon

インフォプラント、「C-NEWS」で「国内旅行」に関する調査結果を発表

「国内旅行」に関するC-NEWS生活者調査

情報入手元「テレビの旅番組」が最多
今年日帰りで行きたい旅行先、1位「関東」、2位「近畿」

~20歳以上のインターネットユーザー1,500人の回答結果~


 インターネットリサーチの株式会社インフォプラント(本社/東京都中野区、代表取締役社長:大谷真樹)が提供する生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS( http://c-news.jp/ )」では、「国内旅行」に関する調査を20歳以上のインターネットユーザーに対して実施し、合計1,500人の回答を集計しました(調査期間:2007年1月18日~23日/6日間)。
 主な調査結果は下記のとおりです。


【調査結果概要】

■昨年日帰り旅行に行った時期、「5月」が最多
 昨年、何回の日帰り旅行をしたかという問いに対して、最も多かったのは『0回(していない)』の3割弱、次いで『1回』『2回』がそれぞれ2割弱であった。昨年日帰り旅行に行った時期(複数回答形式)は、『5月』が最も多く4割弱、次いで『10月』『8月』が各3割半ばの順。
 今年日帰り旅行に行きたい時期を聞くと、『5月』がほぼ2割、『4月』1割半ば、『3月』が1割強と、春先の希望者が多い。年代別にみると、60代のみ『4月』がトップで、それ以外の年代は『5月』がトップであった。【データ1-1~4参照】

■今年日帰りで行きたい旅先、1位「関東」、2位「近畿」
 今年日帰りで行きたい場所が『ある』と回答した7割強の人に、行きたい旅先をたずねると『関東』が3割弱でトップ、次いで『近畿』(2割強)、『中部』(1割半ば)。年代別にみると、全年代共にトップ3に入った地域は『関東』『中部』『近畿』となり、全体と変わらず。トップについては40代のみ『近畿』、その他の年代は『関東』であった。昨年日帰りで行った場所(複数回答形式)は、1位『関東』(4割弱)、2位『中部』(3割)、3位『近畿』(3割弱)だったのに対し、今年行きたい場所では『近畿』が2位となった。自由回答形式で具体的な場所を聞くと、「京都」が各年代共に最も多く、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」「神戸」との回答も目立った。【データ2-1~2参照】

■宿泊旅行、20代は一昨年より回数増えた
 宿泊を伴う旅行について、昨年何回旅行をしたかと聞くと、『0回(していない)』が3割弱でトップ、『1回』『2回』がそれぞれ2割強。一昨年前に比べ、旅行の回数は「減った」人が「増えた」人を10ポイント上回った。唯一、20代のみ「増えた」のほうが3ポイント高かった。
 昨年宿泊旅行に一緒に行った人(複数回答形式)は、『配偶者』が5割半ば、次いで『友人』(2割強)、『ひとりで』(2割弱)。今年一緒に行きたい人(複数回答形式)も、ほぼ同じ割合で『配偶者』『友人』『ひとりで』の順。20代のトップは『友人』と『恋人』が4割前後でほぼ同率、30代~60代のトップは『配偶者』となり、2位以下を30~50ポイントほど上回るという結果になった。【データ3-1~2参照】

■国内旅行の情報入手元、「テレビの旅番組」が4割強でトップ
 国内旅行に関する情報をどこから入手するかと聞くと(複数回答形式)、『テレビの旅番組』が4割強でトップとなり、テレビによる影響が強いことがうかがえる結果となった。次いで、『旅行会社のパンフレット』が3割半ば、『旅行会社のサイト』が3割強の順。年代別の特徴としては、20代のトップは『家族、友人、知人』(4割強)と口コミの影響が強いことがうかがえ、他の年代の上位3位には入っていない『旅行ガイド本』が3割強で3位に入っている。【データ4-1~2参照】

~ データ詳細につきましては、別紙をご覧ください ~

2007'07.09.Mon

大塚商会とマイクロソフト、中堅中小規模向けシステム継続支援ソリューションで協業

大塚商会とマイクロソフトが、中堅中小規模向けシステム継続支援ソリューションで協業

Windows Server 2003 R2,Enterprise Editionを搭載した
耐障害性に優れるNEC、富士通のサーバを利用


 ソリューションプロバイダの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大塚 裕司、以下大塚商会)とマイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区 代表執行役 社長:ダレン ヒューストン、以下マイクロソフト)、は、中堅・中小規模企業向けに、企業システムの停止を防ぎ、安定した企業活動を実現する「Windows FTソリューション」の提供で協業いたします。「Windows FTソリューション」は、大塚商会が提供する各種アプリケーションとサポートおよび日本電気株式会社、富士通株式会社のWindows Server 2003 R2,Enterprise Editionを搭載した耐障害性に優れたフォールト・トレラント(FT※)対応のサーバを組み合わせることにより低価格と可用性を実現したソリューションです。大塚商会は各社と協力を進めながら、ハードウェアを含めたサポートなどで初年度2億4000万円の販売を目指します。

 フォールト・トレラントは、企業システムの安定稼動に欠かせない信頼性を手軽に高める点などで注目されています。また、J-SOX法の実施基準案に、ITシステムの「IT統制目標」の1つとして、「可用性:情報が必要とされるときに利用可能であること」が明記されました。そのため、耐障害性に優れ可用性を実現するサーバのニーズが高まると考えられます。
 また近年、企業はシステムトラブルにから生じる業務中断による経営面での影響など事業継続の重要性を強く認識し、より信頼性の高いサーバを求めるようになっていますが、中堅中小企業では専門のシステム担当者がいないなどの理由により、事業継続への取り組みが遅れているのが現状です。

 「Windows FTソリューション」では、FT対応サーバと大塚商会の提供する各種アプリケーションおよびサポートサービス「たよれーる」の各種保守メニューを組み合わせ、企業システムの耐障害性を高めます。監視センターにてサーバの障害予兆を監視したり、万が一のハード障害でも迅速に技術者が訪問し対応したりすることが可能となります。これにより、従来導入が難しかった中堅中小企業でも可用性の高いシステムの構築が可能となります。

 今回の協業では、マイクロソフトが大塚商会の各種アプリケーションおよびサポートをFT対応サーバで実現するための技術支援を行うと共に、セミナーなどを共同で開催し、中堅中小企業向けに「Windows FT ソリューション」による、安価で堅牢なシステムを提案し、企業の事業継続の支援を進めていきます。


「Windows FTソリューション」で提供されるサポートメニュー(一部)

<コンサルメニュー関連>
 ・ストレージ導入設計サービス・・・外付けHDDのボリューム設計、冗長化設計
 ・バックアップ導入設計サービス・・・バックアップ手法設計、リストア手法設計
 ・クラスタ導入設計サービス・・・システムクラスタ化の設計、フェールオーバ時の処理設計
 など

<保守関連>
 ・FT(Windows Server 2003)サーバハード保守サービス
 ・サーバ運用支援サービス(スタンダード)
 ・バックアップソフト運用支援サービス
 など
 *一部のハードウェアによっては自営保守未対応のものもあります。組み合わせにつきましては別途ご相談ください。

 ※フォールト・トレラントサーバ:フォルト トレラント サーバ(FTサーバ)は、ハードウェア コンポーネントが二重化(または多重化)された、障害発生時でもシステムが停止することが無い、極めて信頼性の高いサーバです。クラスタシステムのような難しい知識や設計は必要なく、イニシャルコストにおいてもランニングコストにおいても、2台安価に導入することが可能です。


 ※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。


お客様お問い合わせ先
 
 株式会社大塚商会
 テクニカルプロモーション部 ハードプロモーショングループ
 E-mail:hapg-o@otsuka-shokai.co.jp

 マイクロソフト カスタマーインフォメーションセンター 
 TEL:0120-41-6755

2007'07.09.Mon

アサヒ、「第3次グループ中期経営計画」を策定

アサヒビールグループ中期経営計画について
~ アジア地域の成長性溢れるリーディングカンパニーを目指しグループの『新たな成長軌道』を確立する ~


 当社は、グループの「新たな成長軌道」の確立を目指して、2007年から2009年までの3年間を実行期間とする「第3次グループ中期経営計画」を策定しました。

 当社グループは、これまで、2001年を初年度とする「第1次グループ中期経営計画」において、コーポレートガバナンスの改革や財務体質の改善に取り組み、また「食と健康」を事業領域として、グループ全体の成長を目指した事業構造の再構築に着手いたしました。

 続く2004年からの「第2次グループ中期経営計画」では、成熟化する国内アルコール市場を見据えて、事業構造と収益構造の変革に取り組み、国内飲料事業及び食品・薬品事業における新たな事業基盤の取得や、成長するアジア市場における飲料事業のM&Aなど、積極的な事業投資によりグループ全体の成長基盤を拡大してまいりました。

 今回策定した「第3次グループ中期経営計画」では、強化するエリアや企業価値向上のための考え方をより明確にした「グループ長期ビジョン」を新たに定め、『「食と健康」を事業ドメインとして、アジア地域を中心に、お客様へ生涯を通じた喜びと感動を提供し続けることにより、成長性溢れるリーディングカンパニーを目指す』ことを掲げました。

 この長期ビジョンの達成に向けて、“ものづくり”における競争力強化を原点に、アサヒブランドの価値向上とグループ内の多角ブランドとの自律的連携やシナジーを追求することで、新たな成長軌道を確立し、グループ全体でコーポレートブランド価値の向上に取り組んでまいります。



*以下、詳細は添付資料をご参照ください。

2007'07.09.Mon

コクヨ、子供の創造力を育む紙のブロック「パブロ」を発売

~組み立て自由自在~

創造力を育む紙のブロック「パブロ」を発売

~自由な発想力と表現力、モノを形作る楽しさを学ぶ~


 コクヨ株式会社(本社: 大阪市/社長: 黒田章裕)は、子供の創造力(ひらめき)を育む紙のブロック「パブロ」を3月5日に発売します。
 「パブロ」はへこみと穴のある立方体のブロックと直方体のジョイントを自在に組み合わせ、ロボットや動物など、子供の多彩な発想を形作ることができるおもちゃです。ブロック、ジョイント共に、切り目と折り線が入った紙のシートから、手軽に作ることができます。紙でできているため、色を塗ったり、絵を描きこんだりすることも可能です。
 3歳以上の子供を主な対象にした商品ですが、両親をはじめとする大人も、自ら手を動かし、考えることで、楽しみながら創造力(ひらめき)を鍛えることができます。
 全国の特約書店、文具店などで販売する予定です。

○発売予定:
 2007年3月5日

○販売予定価格(消費税込):
 367円(2ブロックセット)/1,522円(10ブロックセット)

○年間販売目標:
 1億円(初年度)


 コクヨグループはお客様の声を大切に、続々生まれる商品とサービスを通して、「ひらめき・はかどり・ここちよさ」をお届けします。

<ユーザー問合わせ先>
コクヨお客様相談室 0120-201594

2007'07.09.Mon

コクヨ、子供の創造力を育む積み木「トイポグラフィ」を発売

~英単語・漢字・絵に変幻自在~
創造力を育む積み木「トイポグラフィ」を発売
~自由な発想力と表現力、モノを形作る楽しさを学ぶ~


 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田章裕)は、子供の創造力(ひらめき)を育む積み木「トイポグラフィ」を3月12日に発売します。

 「トイポグラフィ」は、パーツを組み替えると、英単語が同じ意味の漢字になったり、絵になったりする変幻自在な積み木です。大小さまざまなパーツを組み替え、新たな形を生み出す作業を、楽しく遊びながら体験することによって、子供たちの創造力を育む商品です。

 材質は北海道産の厳選されたブナ材を使っており、手触りなど質感に心地よさが感じられる仕上がりになっています。5歳以上の子供を主な対象にした商品ですが、両親をはじめとする大人も、自ら手を動かし、考えることで、楽しみながら創造力(ひらめき)を鍛えることができます。

 「トイポグラフィ」はコクヨと大日本タイポ組合(注)とコクヨのコラボレーションから生まれました。取扱店舗は、コクヨホームページに順次掲載予定です。

 ○発売予定           : 2007年3月12日
 ○販売予定価格(消費税込) : 9,975円(4種)/12,600円(3種)
 ○年間販売目標        : 1,000万円(初年度)


< 「トイポグラフィ」の特長 >
 ※ 関連資料参照


(注)大日本タイポ組合
 秀親と塚田哲也の2人で1993年に結成。日本語やアルファベットなどの文字を解体し、組合せ、再構築することによって、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。ロンドン、東京での個展、バルセロナ(スペイン)やシンガポール、香港、東京などでの企画展に参加。2003年には、バルセロナで設立10周年記念の個展を開催し、同時に作品集「TYPE CARD PLAY BOOK」も出版。


 コクヨグループはお客様の声を大切に、続々生まれる商品とサービスを通して、「ひらめき・はかどり・ここちよさ」をお届けします。


< ユーザー問合わせ先は >
 コクヨお客様相談室 0120-201594
 コクヨホームページ http://www.kokuyo.co.jp/

2007'07.09.Mon

朝日工業、家庭園芸向け有機液肥「アミノ酸リッチ」など2品を発売

―有機原料75%使用―有機液肥「アミノ酸リッチ」と―粒状緩効性肥料―「花ぼ~ろ」を発売


 朝日工業では、この度、家庭園芸向け有機液肥「アミノ酸リッチ」と粒状緩効性肥料「花ぼ~ろ」を発売いたしました。
 「アミノ酸リッチ」は、有機原料を75%使用し、野菜の味を良くする、花の色・艶が増すといった効果のあるアミノ酸類を豊富に含んでいます。また、有機質肥料にありがちな特有の臭いを抑えるため、黒酢を配合。個性的な黒のボトル入りです。
 「花ぼ~ろ」は直径約1cm の粒状の緩効性肥料です。チッソ成分はウレアホルムで、約1ヶ月間、ゆっくり、ながく効きます。マグネシウムも入っているので、葉の色がよくなります。


                    記

●「アミノ酸リッチ 有機液肥」

1.成分
 チッソ 6(内有機態チッソ 3):リン酸 6:カリ 6 (黒酢入り)
 *有機原料75%使用

2.仕様
 500mlプラスチックボトル入り

4.価格
 参考小売価格 900円

5.使用対象植物
 野菜、花卉、観葉植物など植物全般

6.使用方法
 水で200~1000倍に薄め、1~2週に1回、植物に与えてください。
 *鉢・プランター、花壇のいずれでもご利用できます。

7.特 徴
・農業の生産現場で農林水産省が進める減化学肥料栽培にて適合する肥料として、野菜、果樹、茶樹まで幅広く使用されている当社業務用有機液肥「はつらつ君」に黒酢を添加、ご家庭で使いやすい量にしたものです。
・有機原料には全て食用動物性タンパク質を使用しています。
・プロリンを始めとした植物の生長に必要なアミノ酸を数多く含んでいます。

<主な含有アミノ酸と効果>
 プロリン:優勢花を作り、着花を良くする。
 グリシン:旨味を作る。耐寒性を強める。
 グルタミン酸:旨味を作る。耐寒性を強める。
 アラニン:旨味を増す。
 アルギニン:植物ホルモン(サイトカイニン)の源。
 アスパラギン酸:植物のアミノ酸合成に必要。
 ロイシン:植物の色を鮮やかにする。

・核酸やビタミン類も入っていますので、それらの相乗効果で、野菜の食味、花の色・艶向上が図れます。
・「有機液肥」の有機成分は、なたね油粕や魚粕に比べると早効きですが、無機肥料(液肥)よりはゆっくりとした効き目になります。また速効性の無機成分もバランスよく入っています。


●「花ぼ~ろ」

1.成分
 チッソ 10:リン酸 10:カリ 10(マグネシウム入り)

2.仕様
 袋入り(600g、2 kg、5 kg の3種類)

3.価格
 オープン価格

4.使用対象植物
 野菜、花卉、観葉植物など植物全般

5.使用方法
  5号鉢:4~6粒
 10号鉢:18~24 粒
 65cm プランター:30~45 粒
 *約1ヶ月、効果が続きます。

6.特徴
 臭いがなく、虫がつかないので、室内やベランダ園芸に最適な肥料です。植物の脇に置けばよいので、追肥をするのも簡単です。葉緑素の構成要素であるマグネシウムが入っているので、葉色を濃くし、鮮やかにします。

*いずれも、2007年2月よりホームセンター、園芸店などで販売開始。

2007'07.09.Mon

ヤマハ、ホームシアターを簡単操作で楽しめるDSP AVアンプ2機種を発売

ホームシアターを簡単操作で楽しめるDSP AVアンプ2機種を新発売

■視聴環境設定を自動的に最適化。AVソースと音場プログラムの選択を
ボタンひとつで簡単操作。地上/BSデジタル5.1ch放送対応DSP AVアンプ 
ヤマハ DSP AVアンプ 『DSP-AX461』 

■AVソースと音場プログラムの選択をボタンひとつで簡単操作。
地上/BSデジタル5.1ch放送対応DSP AVアンプ 
ヤマハ DSP AVアンプ 『DSP-AX361』 


 ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中沢町10-1、社長:伊藤修二)は、長年にわたるホームシアターのグローバル展開を通じて「音・音楽を原点に培った技術と感性で新たな感動と豊かな文化の創造」を目指してまいりました。このたび、地上デジタル5.1chサラウンド放送からiPodなどのデジタル携帯音楽プレーヤーまで、あらゆるソースを臨場感豊かに再生できるAVアンプの新製品として、ホームシアターを楽しく簡単に使いこなしていただくための新機能「SCENE<シーン>」を搭載したヤマハDSP AVアンプ「DSP-AX461」を3月上旬より、「DSP-AX361」を3月中旬より全国で発売いたします。


<価格と発売日>
 品名             : DSP AVアンプ
 モデル名          : DSP-AX461
 色              : (N)ゴールド
 希望小売価格<税込> : 50,400円(本体価格48,000円)
 当初月産予定台数    : 5,000台
 発売日           : 3月上旬

 品名             : DSP AVアンプ
 モデル名          : DSP-AX361
 色              : (S)シルバー
 希望小売価格<税込> : 36,750円(本体価格35,000円)
 当初月産予定台数    : 20,000台
 発売日           : 3月中旬


<市場背景と企画意図>
 5.1chサラウンドに対応した地上デジタル放送の全国的なスタート(2006年12月1日から)、薄型大画面TVの普及などによって、高音質・高画質のサウンドコンテンツを家庭で楽しむホームシアター需要は増大の一途を辿っています。また、かつてオーディオを趣味とした団塊世代の余暇の楽しみとしてもホームシアターが注目されています。加えて、iPodに代表されるデジタル携帯音楽プレーヤーの普及や、インターネットを通じた音楽配信サービスの拡大などにより、音楽の楽しみ方に大きな変化が生まれています。そこで当社では、地上/BSデジタル5.1chサラウンド放送の臨場感を手軽に満喫でき、デジタル携帯音楽プレーヤーやPCのデジタル音楽も良い音で楽しめる普及価格帯のDSP AVアンプ、「DSP-AX461」、「DSP-AX361」を企画・商品化いたしました。 


<製品概要>
 今回発売する「DSP-AX461」「DSP-AX361」は、ホームシアターシステムのセンター的役割を果たす機器として、初めての方でも楽しく簡単に使いこなしていただくことを目指しました。AVソースと音場プログラムの選択を簡素化するため、本体フロントパネルおよびリモコン上に配置した各4個の操作ボタンに、それぞれ使用頻度の高いTV、DVD、CD、FM/AMのソースとそれにふさわしい音場プログラムをプリセットした新機能「SCENE<シーン>」を搭載しました。これにより、操作に慣れていない方でもボタンひとつで簡単にホームシアターをお楽しみいだだけます。
 地上/ BSデジタル放送の標準音声フォーマットであるAACに対応するばかりでなく、ヤマハだけの音場創成機能=シネマDSPを活かした8種類のサラウンドプログラムを搭載することにより、地上/BSデジタル5.1ch放送やDVDなど、あらゆる映像ソースを臨場感豊かにお楽しみいただけます。また、iPodなどのデジタル携帯音楽プレーヤーを接続可能な「前面音声入力端子」と、その圧縮音楽をより活き活きと再生できる「ミュージックエンハンサー」も装備しました。

 また上級機の「DSP-AX461」は、全スピーカー端子に大型スクリュー式ターミナルを採用、ダイレクトステレオモードをはじめとする高音質設計を加え、お使いになる部屋の音響特性に適した再生環境が自動的に得られる視聴環境最適化システム「YPAO」(Yamaha Parametric Room Acoustic Optimizer)、お手持ちのiPodの再生コントロールが行えるユニバーサル・ドック(別売)対応端子も併せて搭載しています。

 なお両機種とも、当社従来機(DSP-AX459)より奥行寸法を73mmも短縮した318mmの省スペース設計により、奥行の短い薄型TV用ラックにも無理なく設置できます。 


<DSP-AX461/DSP-AX361 主な特長>
 ※ 関連資料参照

<主な仕様>
 ※ 関連資料参照


文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。


■この件に関する一般の方のお問い合わせ先
 ヤマハ株式会社 AVお客様ご相談センター
 〒430-8650 静岡県浜松市中沢町10-1 
 TEL 0570-01-1808
 (ナビダイヤル:全国どこからでも市内通話料金) 
 TEL  053-460-3409
 (携帯電話、PHSでご利用の場合) 

2007'07.09.Mon

シチズン時計、スポーツウオッチ「プロマスター」LANDシリーズから電波時計2モデルを発売

本格スポーツウオッチ『プロマスター』LANDシリーズ

シリーズ初!ディスク式曜日表示機能搭載のエコ・ドライブ電波時計発売


 シチズン時計株式会社(社長:梅原 誠)は、本格スポーツウオッチ『プロマスター』のLANDシリーズからエコ・ドライブ電波時計の新製品として、シリーズ初となるディスク式曜日表示機能を搭載した電波時計2モデルを2月16日から発売します。

◆『プロマスター』LANDシリーズ エコ・ドライブ電波時計”
 メタルバンドモデル(2モデル)
 ブラック文字板  価格 : 73,500円(税込)
 カーキ文字板   価格 : 68,250円(税込)
 発売日:2月16日

 *価格はメーカー希望小売価

 新製品は、シリーズ初のディスク式曜日表示機能を搭載し、さらにJIS1種耐磁、衝撃検知機能、針補正機能の3つの機能を持つ(※1)Perfex(パーフェックス)を備えた機能充実のエコ・ドライブ電波時計です。
 また、視認性にこだわった文字板デザインが特長です。フォントサイズを大きくし、12時位置にはインパクトあるマーキングを施し、6時・9時を棒字にすることで誤認を防ぎます。
 シンプルなフォルムに、確かな最新の機能を搭載した、日常使いにピッタリのモデルです

■主な特長
◆ ディスク式曜日表示機能を搭載した、エコ・ドライブ電波時計。
◆ 極めて短時間で日付・曜日表示送りが可能(日付約3秒・曜日約12秒)。
◆ 曜日表示は、和英表示の切換えが可能。
◆ 最新技術「(※1)Perfex(パーフェックス)」を搭載。
◆ 文字板には視認性にこだわり、フォントサイズを大きく、12時位置にインパクトのあるマーキングを施し、6時・9時を棒字にすることで誤認を防止。
◆ 誤作動防止と防水機能強化の為、ねじロックりゅうずを装備。
◆ ケース・バンドは、(※2)デュラテクト処理の硬質チタンで20気圧防水仕様。
◆ 文字板カラーは、ブラックとカーキの2モデル。
◆ ブラックモデルのベゼルには、(※3)DLC加工を施し、クールさを演出。また、アクセントとして秒針にビビットな黄色を採用しました。
◆ 福島局と九州局の2局の標準電波を自動選局して受信。
◆ パワーセーブ機能によりフル充電で約12ヶ月駆動。

※1)Perfex(パーフェックス)とは
 JIS1種耐磁、衝撃検知機能、針補正機能の3つの機能を一体化させた技術

<JIS1種耐磁>
 電波受信能力と耐磁性能を高次元で両立。しかもアンテナ内蔵型の電波時計では困難とされていたJIS1種(※)を実現。(※直流磁界4,800A/mに耐えられる水準)

<衝撃検知機能>
 外部からの衝撃をすばやく検知し、ICによって秒針を制御し針ずれを防止する機能。

<針補正機能>
 センサーにより60秒ごとに針位置を検出。IC内時刻カウンターと秒針とのずれが発生していた場合には、瞬時に補正を行います。

※2)デュラテクトとは
 シチズン独自の硬質化技術により、ステンレスやチタンなどの金属表面硬度を素材の3~5倍に高め、優れた耐磨耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長期保つ技術の総称です。

※3)DLCとは
 Diamond Like Carbon(=ダイヤモンドの様なカーボン)の略で、主に炭素と水素で構成される非晶質(アモルファス)のカーボン硬質膜のことを指し、アモルファスカーボンとも呼ばれています。DLC膜は、非常に硬く耐磨耗性に優れ、各種金属素材の表面改質に大きな効果があります。

■主な仕様
時間精度 :   受信時 標準時刻電波に準ずる
           非受信時 平均月差±15秒
駆動時間 :   約12ヵ月(パワーセーブ作動時)
機能 :      Perfex、和英切替機能、パーペチュアルカレンダー、時差修正機能受信局自動選択機能、定時受信機能、強制受信機能、充電警告機能、過充電防止機能、パワーセーブ機能
防水機能 :   20気圧防水
メーカー保証 : 1年間

■販売予定個数
 600個/月(2モデル合わせて)


■お問い合わせ
製品についてのお問い合わせ先
シチズンお客様時計相談室
フリーコール 0120-78-4807
〔受付時間 9:30~17:30 祝日除く月~金〕

2007'07.09.Mon

ニベア花王、貼るだけで気になる部分をキュッと引き締めるレッグシートを発売

気になる部分の肌をキュッとひきしめ、美脚肌に保つ
『ニベアボディ リフト&ラインエフェクト レッグシート』 新発売


 ニベア花王(社長・星野敏雄)は、2007年3月10日、気になる部分の肌をキュッと ひきしめ、美肌脚に保つ『ニベアボディ リフト&ラインエフェクト レッグシート』を新発売いたします。


 「上品なだけでなく、セクシーにも思われたい」という女性の意識の変化により、肌をみせるセクシーなカジュアルファッションが定着しつつあります。この様な、ファッショントレンドの影響により、ボディケアの重要性に気づくユーザーは多く(82%)、「体の肌のお手入れは、顔の肌を同じぐらい重要」(92%)、「顔と同じように、体の肌も美しくありたい」(88%)など、自分のボディやボディの肌への意識がさらに高まっています。

 中でも脚の肌に関しても、夏のミニスカートや素足でサンダルというファッションの定着にともない、脚の肌の美しさが着目され、「脚の肌を美しく保ちたい」「すっきりとしたシャープな脚肌にしたい」といったニーズがあがっています。(以上、ニベア花王調べ)

 『ニベアボディ』は、そのような悩みの多い部位に着目し、『ニベアボディ リフト&ラインエフェクト レッグシート』を新発売します。貼るだけで気になる部分の肌をキュッとひきしめ、ひんやりリフレッシュしながら美脚肌に保ちます。オニいちごエキス(天然ひきしめ成分)、ユズエキス(保湿成分)、緑茶エキス・ウイッチヘーゼル(ハマメリス)エキス(天然ひきしめ成分)配合。肌にやさしくフィットして一晩中はがれにくいロングタイプのシート(28cm×8cm)でぷるぷるのジェルシートです。

 また同時に、ボディ用には昨年発売しました『ニベアボディ リフト&ラインエフェクト ボディジェル』に、オニいちごエキス(天然ひきしめ成分)を新配合し、改良新発売します。


■発売日/地域
 2007年3月10日/全国


■商品名
 『ニベアボディ リフト&ラインエフェクト レッグシート』


■商品仕様

 商品名:ニベアボディ リフト&ラインエフェクト レッグシート
 容 量:6枚(2枚×3袋)
 メーカー希望小売価格 税込/(税抜):1,050円/(1,000円)


■商品特長
 気になる部分の肌をキュッとひきしめ、ひんやりリフレッシュしながら美脚肌に保つ、ぷるぷるジェルのレッグシート
 ●気になる部分の肌をキュッとひきしめ、美脚肌に
 ●スーッとした清涼感とともに、脚肌をひんやりリフレッシュ。
 ●スッキリひきしまった感触の肌に保ちます。
 ●肌にやさしくフィットして、一晩中はがれにくい、ぷるぷるのジェルシートタイプです。

 ・オニイチゴエキス(天然ひきしめ成分)配合
 ・ユズエキス(保湿成分)配合
 ・緑茶エキス・ウイッチヘーゼル(ハマメリス)エキス配合(天然ひきしめ成分)

 ・ロングタイプのシート(28cm×8cm)でふくらはぎ全体に貼ったり、はさみでお好みの大きさにカットして使えます。


【 消費者の方のお問い合わせ 】
 花王株式会社 消費者相談センター
 電話 03-5630-5060

2007'07.09.Mon

三菱重工、4月から家庭用エアコンの家電リサイクル料金を値下げ

家庭用エアコン(ビーバーエアコン)の家電リサイクル料金改定のお知らせ


 三菱重工業は、特定家庭用機器再商品化法(以下、家電リサイクル法)に基づき、特定家庭用機器廃棄物の再商品化等に必要な行為に関する料金(以下、リサイクル料金)のうち、家庭用エアコンのリサイクル料金を2007年4月1日から改定しますのでお知らせいたします。


■家庭用エアコンリサイクル料金の改定内容

 リサイクル料金
 改定料金(税込):3,150円
 現行料金(税込):3,675円
 改定日:2007年4月1日


■リサイクル料金改定の背景
 一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ、冷凍・冷蔵庫、洗濯機)から有用な部分や材料のリサイクルを促進し、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための施策として、2001年4月1日よりスタートした家電リサイクル法が2006年3月末で5年が経過しました。
 この間、家電リサイクル法は広く社会へ浸透してまいりましたが、このうち、当社が手掛ける家庭用エアコンについては、好調な市況を背景に、回収した資源の価格が上昇しており、収支の改善が見込まれると判断したことから、家電リサイクル法第二十条に基づきリサイクル料金の値下げ改定を行うことといたしました。


■当社の取り組み
 当社は、持続的な社会の発展を可能とするための「環境基本方針」を制定し、事業活動の全ての領域で、環境への負荷低減を目指してまいりましたが、今後も、当社の総合技術力を結集し、環境を保全する技術や製品を適切なコストで社会へ提供することにより、環境・社会・経済が調和した豊かな社会の構築に貢献してまいります。


【 ビーバーエアコン・ホームページ 】  http://www.mhi-air.com/beaver/

[598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]